トコジラミ

この記事は良質な記事に選ばれています
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
トコジラミ
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 節足動物せっそくどうぶつもん Arthropoda
つな : 昆虫こんちゅうつな Insecta
: はん翅目 Hemiptera
: 翅亜 Heteroptera
: トコジラミ Cimicidae
ぞく : トコジラミぞく Cimex
たね : トコジラミ C. lectularius
学名がくめい
Cimex lectularius
L., 1758
英名えいめい
bedbug, true bed bug, wall louse, common bedbugなど[1][2]

トコジラミゆかしらみ学名がくめいCimex lectularius)とは、はん翅目トコジラミぞくする吸血きゅうけつせい昆虫こんちゅうの1しゅ広義こうぎにはトコジラミそのものを[3]南京虫なんきんむし(なんきんむし)やゆかちゅう(とこむし)という別名べつめいでもられる[4]

名称めいしょう[編集へんしゅう]

南京虫なんきんむし」の「南京なんきん」とは、江戸えど時代じだいには海外かいがいからつたわってきたちいさいもの、めずらしいものにけられるだった(用例ようれいとして南京錠なんきんじょう南京豆なんきんまめなどがげられる)[5]。この昆虫こんちゅう海外かいがいからの荷物にもつ付着ふちゃくしてつたわってきたとかんがえられている(→#日本にっぽん)。明治めいじ兵舎へいしゃ発生はっせいしたことから鎮台ちんだいむしばれたほか、寝床ねどこ吸血きゅうけつ被害ひがいけることから寝台しんだいちゅうゆかしらみともばれるようになった[6]。トコジラミという和名わみょうかんしては、たん英名えいめい bed bugやくしたものとも[7]中国ちゅうごく南京なんきんとの関係かんけいがないことから南京虫なんきんむし名称めいしょう不適切ふてきせつとして、わってそうばれるようになったものともわれる[8]

中国ちゅうごくではゆかしらみのほか[9]においせんからされる刺激しげきしゅうにちなんで「においちゅう」とばれ[10]ほんたねを「温帯おんたいしゅうむし」「温帯おんたいゆかしらみ」、ネッタイトコジラミを「熱帯ねったいしゅうむし」「熱帯ねったいゆかしらみ」としょうして区別くべつする[11][9]。ネッタイトコジラミとのこんしょうおもわれるが、地方ちほうめいに、「あーぬん」(沖縄おきなわけん石垣島いしがきじま)、「あやぬん」(沖縄おきなわけん小浜島こはまじま)、「ひーらー」、「っちゅくぇびーら(ひといひら)」(くびさと方言ほうげん)、「あかめ」(東京とうきょう八丈島はちじょうじま)などがある[12]英語えいごではトコジラミ、ネッタイトコジラミともに「bedbug」の名称めいしょう使つかわれるが、トコジラミをとく場合ばあいは「common bedbug」と[13]学名がくめいラテン語らてんごで、Cimexむし (bug)、lecturariusはベッド (bed)や長椅子ながいす (couch)という意味いみである[14][15]

分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

とく温暖おんだん地域ちいきおおいが、世界せかい各地かくち分布ぶんぷするたねである[16][17]飛翔ひしょう能力のうりょくがなく、自力じりきでは長距離ちょうきょり移動いどうすることはできないが、人間にんげん荷物にもつまたは輸送ゆそうされる家具かぐくことで、その分布ぶんぷ拡大かくだいする[18]

分類ぶんるい[編集へんしゅう]

シラミ」と命名めいめいされているが、シラミではなくカメムシトコジラミ昆虫こんちゅうで、捕食ほしょくせいのカメムシであるマキバサシガメハナカメムシきんえんである[19]。トコジラミ昆虫こんちゅうすべ吸血きゅうけつせいであるが、そのほとんどはおも鳥類ちょうるいコウモリるい宿主しゅくしゅとする[20][10]一方いっぽうほんたねネッタイトコジラミ学名がくめいCimex hemipterus別名べつめい:タイワントコジラミ、ネッタイナンキンムシ)のようなヒト宿主しゅくしゅとする種類しゅるいられる[3]

形態けいたい[編集へんしゅう]

たまご長径ちょうけい1.2 mm程度ていど長円ちょうえんがた乳白色にゅうはくしょく[21]幼虫ようちゅうは1よわい時点じてん体長たいちょう1 mmから1.3 mm程度ていど透明とうめいまたはあわ黄色きいろ[22][21]からだしょく脱皮だっぴかさねるにつれて褐色かっしょくあじつよくなる[23]成虫せいちゅうゴキブリ幼虫ようちゅう摂食せっしょくまえダニおもわせるをしており[16]たまごがたもしくは円盤えんばんじょう扁平へんぺい[3][1]体長たいちょうは5 mmから8 mm程度ていど[1]からだしょく吸血きゅうけつまえ茶褐色ちゃかっしょく[21]もしくは赤褐色せきかっしょくていし、吸血きゅうけつ腹部ふくぶいろ濃化のうかして[3]腹部ふくぶからだぶしびることで体長たいちょう最大さいだい1.5ばい体重たいじゅうも4ばい程度ていどえる[22]たまご幼虫ようちゅう成虫せいちゅう段階だんかいんで成長せいちょうする不完全ふかんぜん変態へんたい昆虫こんちゅうで、幼虫ようちゅう成虫せいちゅうはほぼおながたをしている[21][24]

頭部とうぶにはがわえん突出とっしゅつした複眼ふくがんはらめんせっしてストローじょう発達はったつした口器こうきがある[1]前翅ぜんし相当そうとうするはん翅鞘があるが機能きのうせず[3]飛翔ひしょう能力のうりょくはない[25][21]腹部ふくぶめす成虫せいちゅうまるみをび、成虫せいちゅうめすよりもさきとがった形状けいじょうをしている[15]あし素早すばや移動いどうできるほど発達はったつしているほか[10]こうあし基部きぶにおいをはっするにおいせんがあり、防御ぼうぎょのためにここから刺激しげきしゅうすことがある[24]刺激しげきしゅうあぶらっぽいとされ[26][27]、カメムシほどつよくはないにせよ独特どくとくである[8]

ネッタイトコジラミとは形態けいたいてきによくているが、胸部きょうぶ区別くべつすることができる[28]。ネッタイトコジラミはぜんむねばんがわえんがそれほどしておらず、あたりえんには直角ちょっかく方向ほうこうえているのにたいし、ほんしゅはネッタイトコジラミよりもがわえんしており、える方向ほうこうななうしきである[29]腹部ふくぶ形態けいたいにも差異さいみとめることができ、ほんしゅ円形えんけいなのにたいしてネッタイトコジラミはこうえんへこんでいる[29]

成虫せいちゅう腹部ふくぶまつはし生殖せいしょくともな把握はあくそなえるのにたい[30]めす成虫せいちゅうには腹部ふくぶだい5せつ右側みぎがわ特徴とくちょうてきみ (ectospermalege)があり、ゆう交尾こうびさいにこのみに把握はあく挿入そうにゅうめす精子せいし提供ていきょうする(→#ギャラリー[31]

生活せいかつたまき[編集へんしゅう]

摂氏せっし25条件下じょうけんか孵化ふかした幼虫ようちゅう吸血きゅうけつから3にち程度ていどで2よわい幼虫ようちゅうとなり、以降いこう5よわい幼虫ようちゅうまで脱皮だっぴ吸血きゅうけつかえし、成虫せいちゅう羽化うかするまでにすくなくとも5かい吸血きゅうけつする[22]孵化ふかから羽化うかまでの期間きかんは35にちから45にち程度ていどであることがおおく、羽化うか1にちから2にち交尾こうびを、2にちから3にち吸血きゅうけつをするようになる[22]めす成虫せいちゅう吸血きゅうけつ5にち程度ていど潜伏せんぷく場所ばしょ数個すうこ産卵さんらんし、以降いこう吸血きゅうけつ産卵さんらんのサイクルを生涯しょうがいに20かいから30かいほどかえ[22]累計るいけい産卵さんらんすうは100から200[22]、500のぼることもあるというが[3][32]、これほどの多産たさん普通ふつうではない[33]

たまご期間きかん幼虫ようちゅう期間きかん成虫せいちゅう寿命じゅみょうなど、生活せいかつたまき温度おんど条件じょうけん左右さゆうされるところがおおきい。永廣ながひろ (2014)によると、平均へいきん産卵さんらんすうは15条件下じょうけんかで8.8、30で14.4と、温度おんど条件じょうけんによるおおきくないが、吸血きゅうけつから産卵さんらんまでの期間きかんは15平均へいきん11.8にち、30平均へいきん3.3にちたまご期間きかんは15平均へいきん37.4にち、30平均へいきん5にちばい以上いじょうられる[34]。また、たまごは37以上いじょうまたは7以下いか条件下じょうけんかでは孵化ふかしない[35]成虫せいちゅう寿命じゅみょうは22前後ぜんこうにおいては4かげつ程度ていどだが、10においては1ねん以上いじょうおよ[36]

生態せいたい[編集へんしゅう]

トコジラミはめすともに吸血きゅうけつし、幼虫ようちゅう成虫せいちゅうにかかわらず、そのぜん生存せいぞん期間きかんつうじて栄養分えいようぶん血液けつえきたよ[25]夜間やかんとく深夜しんや行動こうどうし、呼気こきちゅう二酸化炭素にさんかたんそ体温たいおんたよりに吸血きゅうけつげんさがして吸血きゅうけつするが[21][33]吸血きゅうけつ状態じょうたいが2週間しゅうかん以上いじょうつづくと昼間ひるまでも活発かっぱつ吸血きゅうけつする[37]。また、くらところであれば昼間ひるまでも活動かつどう[23]ひかりきらうため夜間やかんでも照明しょうめいがある場合ばあい基本きほんてき隙間すきまかくれている[8]潜伏せんぷくすうじゅうひき程度ていど集団しゅうだんでいることがおおく、100ひきえる規模きぼになることもある[22]

吸血きゅうけつ口器こうき皮膚ひふし、この1かい吸血きゅうけつ行動こうどうませることがおおいが、満腹まんぷくになるまでなんかいえることもある[38]吸血きゅうけつ時間じかん幼虫ようちゅうで5ふん程度ていど[37]成虫せいちゅう平均へいきん15ふん程度ていど[38]。ヒトにかぎらずイヌネコネズミ鳥類ちょうるい吸血きゅうけつげんとする[21]飢餓きがたいせいつよく、摂氏せっし10絶食ぜっしょく平均へいきん485日間にちかん生存せいぞんしたほか、半数はんすうが300にち絶食ぜっしょくえ、交尾こうび正常せいじょう産卵さんらんしためすもいたという記録きろくがある[39]天敵てんてきとしてはクモのほか、アリやダニなどがげられる[40][注釈ちゅうしゃく 1]

ボルバキアという共生きょうせい細菌さいきんがいないと、正常せいじょう成長せいちょう繁殖はんしょく困難こんなんであることが、研究けんきゅうあきらかにされた[42][43]近親きんしん交配こうはい不利ふりにならず日常にちじょうてきっており、いちひき妊娠にんしんしたメスがいれば、その子供こどもたち同士どうし交尾こうびし、だい規模きぼ繁殖はんしょくをすることができる[44]。その交尾こうび外傷がいしょうせい受精じゅせい英語えいごばんばれる特殊とくしゅ様式ようしきで、ゆう把握はあくめす腹部ふくぶし、把握はあく生殖せいしょく挿入そうにゅうして体腔たいこうない精子せいし放出ほうしゅつする[45]放出ほうしゅつされた精子せいし交尾こうびすうあいだにわたりmesospermalegeとばれる器官きかん貯蔵ちょぞうされたのち、おなじく精子せいし貯蔵ちょぞう器官きかんであるSeminal conceptaclesを経由けいゆして卵巣らんそういた[46]

トコジラミとげしょう[編集へんしゅう]

トコジラミにとげ咬されたあと

トコジラミはとげ咬するさい血液けつえき凝固ぎょうこしないように唾液だえき宿主しゅくしゅ体内たいない注入ちゅうにゅうするが[47]唾液だえきふくまれる物質ぶっしつこすアレルギー反応はんのうトコジラミとげしょうばれるかゆともな皮膚ひふえんむしとげしょう)がしょうじることがある[38]症状しょうじょう程度ていど以前いぜんとげ経験けいけん有無うむ個々人ここじん免疫めんえき反応はんのうによるところがおおきく、つよかゆみや腫脹しゅちょうがしばらくつづひともいれば症状しょうじょうひともいる[16]

はじめてとげ咬された場合ばあい症状しょうじょうあらわれないが[注釈ちゅうしゃく 2]、2かい以降いこう吸血きゅうけつ1にちから2にちかゆみをともなかわべにまだらあらわれ、この症状しょうじょう吸血きゅうけつかえされるにつれて次第しだい吸血きゅうけつ直後ちょくごあらわれるようになり、最終さいしゅうてき吸血きゅうけつされてもかわ疹がしょうじることがなくなる[38]

トコジラミとげしょう臨床りんしょうぞうネコノミイエダニによるむしとげしょうるが、これらは被覆ひふくによくられるのにたいし、トコジラミとげしょう露出ろしゅつおおく、したがってかわ分布ぶんぷ診断しんだん判断はんだん材料ざいりょうとなる[38]くわえておおきさも腫脹しゅちょう程度ていどむしとげしょうくらべておおきいことがおお[48]

れやかゆみ以外いがいにも発熱はつねつみずぶくれなどの症状しょうじょうることがあり[8][48]不眠ふみんといった精神せいしんてき不調ふちょう原因げんいんにもなりうる[49]抗体こうたい発現はつげん吸血きゅうけつされた場合ばあいはまれながら全身ぜんしんせい蕁麻疹じんましんなどの重症じゅうしょうつながることがあり[50]貧血ひんけつアナフィラキシー反応はんのう報告ほうこくれいもある[51]ぞくに、されるとはだに2つのあか痕跡こんせきこう)がのこるとわれるが、1つのことも複数ふくすうのこともある[22][21][8]必要ひつようおうじてコルチコステロイドこうヒスタミンやく塗布とふ投与とうよなどの対症療法たいしょうりょうほうこうじられ[48]とげ咬の痕跡こんせきやかゆみは個人こじんあるが1週間しゅうかんから2週間しゅうかん程度ていどえる[23][52]

おなじカメムシ昆虫こんちゅうにはシャーガスびょう媒介ばいかいするオオサシガメるい存在そんざいする。しかし、ペスト発疹ほっしんチフス媒介ばいかいするとわれる一方いっぽう[24]、2023ねん時点じてんでトコジラミが媒介ばいかいする伝染でんせんびょう確認かくにんされていない[18]。トコジラミのからだからBがた肝炎かんえんウイルスなどいくつかの人間にんげん病原びょうげんたい検出けんしゅつしたれいがあるが[53]吸血きゅうけつ行動こうどうにより感染かんせんしょう媒介ばいかいされるとするエビデンスはみとめられていない[28][注釈ちゅうしゃく 3]

防除ぼうじょ方法ほうほう[編集へんしゅう]

予防よぼう早期そうき発見はっけん[編集へんしゅう]

長期間ちょうきかん放置ほうちされた見開みひら雑誌ざっしてい部分ぶぶんにもひそんでいる場合ばあいがある。
  • 旅行りょこうさき宿泊しゅくはくさきでは荷物にもつゆか直接ちょくせつかず、ふくろれたり[18]平滑へいかつめん苦手にがてとすることから平滑へいかつあしいただいうわ浴室よくしつないくなどして[21][56]、ベッド周辺しゅうへん隙間すきまなどにトコジラミやくそ由来ゆらいのシミがないか確認かくにんする[56]予防よぼうさくとしてはほかにも、防虫ぼうちゅうざい荷物にもつ旅行りょこうカバンのなかれたり[57][56]はだ露出ろしゅつ塗布とふしたり[56]就寝しゅうしん照明しょうめいをつけたままにしておくなどがある[8]。また移動いどうさきからトコジラミをかえらないよう帰宅きたく荷物にもつ点検てんけん重要じゅうようである[8]
  • 完璧かんぺき予防よぼうさくはないが、隙間すきまふさぐなどして潜伏せんぷくしうる場所ばしょらすことは有用ゆうようである[58]住居じゅうきょでは、カーペットや絨毯じゅうたんうらたたみ隙間すきまコンセント隙間すきまかべ隙間すきまベッドうら家具かぐなどのしのうらカーテン衣類いるいほんなかなどにかくれていることがおおいので重点的じゅうてんてき点検てんけんする[8][59]生息せいそく調査ちょうさがかりになるものとして、吸血きゅうけつ排泄はいせつされるくそ由来ゆらいする茶褐色ちゃかっしょくのシミ[38]においせんから刺激しげきしゅうなどがあり[50]嗅覚きゅうかくすぐれるいぬ訓練くんれんにおいをたよりに発見はっけんするこころみもある[18][60]探知たんちけん個体こたいがあることや管理かんり費用ひようがかかることといった問題もんだいてん指摘してきされているものの、訓練くんれん次第しだい良好りょうこう結果けっかたとする試験しけん結果けっかがあり、定期ていきてき探知たんちけん認定にんてい試験しけんおこな団体だんたいもある[61]

駆除くじょ[編集へんしゅう]

潜伏せんぷく場所ばしょ的確てきかく把握はあくしなければならないこと、たまご幼虫ようちゅう発見はっけんむずかしいこと、殺虫さっちゅうざいかないたまご孵化ふか必要ひつようがあることなどから駆除くじょ難易なんいたか[62]駆除くじょ方法ほうほうとしては以下いかのものがあり、総合そうごうてき有害ゆうがい生物せいぶつ管理かんり観点かんてんから事前じぜん調査ちょうさもとづく防除ぼうじょ方法ほうほうわせが重要じゅうようされる[63]

殺虫さっちゅうざい薬剤やくざい
殺虫さっちゅうざい駆除くじょする場合ばあい潜伏せんぷく場所ばしょ散布さんぷし、予測よそくされる行動こうどう範囲はんいないにも散布さんぷしておくことが一般いっぱんてきである[21]
2022ねん以降いこう従来じゅうらいピレスロイドけい殺虫さっちゅうざい薬剤やくざい抵抗ていこうせいをもったたいせいしゅ韓国かんこくなどでだい発生はっせい[64]、それらが旅行りょこうきゃく荷物にもつ通販つうはんのダンボールばこかいして日本にっぽん国内こくないまれる事例じれい相次あいついで報道ほうどうされ、トコジラミによる被害ひがい相談そうだん件数けんすう過去かこ最多さいた更新こうしんしている[65][18][66][67]。これらの薬剤やくざいたいせいトコジラミにたいしては、有機ゆうきリンけいフェニトロチオンなど)やカーバメイトけいプロポクスルなど)、オキサジアゾールけいメトキサジアゾンなど)が有効ゆうこうであることがあきらかになっている[68][69]市販しはん殺虫さっちゅうざい製造元せいぞうもとではオキサジアゾールけい配合はいごうすることで対応たいおうしている[70]一方いっぽうで、カーバメイトけい有機ゆうきリンけいネオニコチノイドけいたいする抵抗ていこうせい報告ほうこくれいがある[71]
アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくなどではフッスルフリルもちいて家具かぐ建物たてもの全体ぜんたい燻蒸くんじょうするという防除ぼうじょ方法ほうほうがある[72]手間てまやコストをようすることから建物たてもの全体ぜんたい燻蒸くんじょうはそうおおくないが[73]私物しぶつ防除ぼうじょさくとしては有効ゆうこうである[74]
寝具しんぐ加熱かねつ乾燥かんそう処理しょりしゃ
加熱かねつ処理しょり
加熱かねつ処理しょり方法ほうほうとしては熱風ねっぷう高温こうおんスチームをてる、直射ちょくしゃ日光にっこうにさらすなどがある[75][72]専用せんよう加熱かねつ装置そうち建物たてもの部屋へや全体ぜんたい加熱かねつするやりかたもあり、その場合ばあいは44℃から45℃以上いじょう高温こうおん長時間ちょうじかん維持いじし、隙間すきまなどの潜伏せんぷく場所ばしょにもねつわたるような調整ちょうせい重要じゅうようとされる[72]。スチー厶アイロンとう使用しようする場合ばあい潜伏せんぷく場所ばしょとなる寝具しんぐやマットレス周囲しゅういに90-100℃の高温こうおんスチームを1かしょにつき3-5びょうずつ、念入ねんいりにてる[76]宿泊しゅくはく施設しせつでは、寝具しんぐ業務ぎょうむよう加熱かねつ乾燥かんそうしゃなどを使用しようして高温こうおん熱風ねっぷう駆除くじょ導入どうにゅうしているところもある[77]まくら布団ぶとんなど寝具しんぐ殺虫さっちゅうざいなどの化学かがく薬剤やくざい使用しようせずにむため人体じんたい環境かんきょうへの負担ふたんがないこと、また薬剤やくざい抵抗ていこうせいのトコジラミや、薬剤やくざいかないむしたまごたいしても非常ひじょう有効ゆうこうで、ランニングコストもやすいことなどから、メリットのおお駆除くじょほうとして宿泊しゅくはく業界ぎょうかいではだいいち選択せんたく駆除くじょほうとなっている[78]
掃除そうじによる吸引きゅういん
針金はりがねなどで潜伏せんぷくちゅうのトコジラミをしながら、ほそいノズルで[75]たまご幼虫ようちゅう成虫せいちゅうともに接着せっちゃくりょくたかいため、けるようにして除去じょきょする[72]
冷却れいきゃく処理しょり
冷却れいきゃく処理しょり方法ほうほうとしては冷凍庫れいとうこ使用しよう粉末ふんまつじょうドライアイスの噴入などがある[63][79]
洗濯せんたく
衣類いるい付着ふちゃくした個体こたい駆除くじょする方法ほうほうで、60℃ので90ぶん洗浄せんじょう、40℃以上いじょうで30ふん以上いじょう回転かいてん乾燥かんそうパークロロエチレンによるドライクリーニングなどで死滅しめつしたとする報告ほうこくがある[80]
寝具しんぐつつ
トコジラミの出入でいりが防止ぼうしできるよう縫製ほうせいされたカバーで寝具しんぐ隙間すきまなくつつ方法ほうほう[81]寝具しんぐ廃棄はいきおさえられること、しろいカバーであればトコジラミが発見はっけんしやすくなるといった利点りてんがある[82]
廃棄はいき
トコジラミで汚染おせんされた物品ぶっぴんをビニールぶくろ密閉みっぺいして廃棄はいきする[82]

歴史れきし[編集へんしゅう]

トコジラミのDNAを分析ぶんせきした研究けんきゅうでは、ほんたねとネッタイトコジラミはやく4700まんねんまえ、トコジラミやく1おく1500まんねんまえ出現しゅつげんしたとする結果けっかている[83]。2017ねん米国べいこく昆虫こんちゅう学会がっかい「Journal of Medical Entomology」に掲載けいさいされた研究けんきゅう論文ろんぶんによると、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくオレゴンしゅう南部なんぶのペイズリー洞窟どうくつつかった5100ねんから1まん1000ねんまえ化石かせき世界せかい最古さいこのトコジラミ(厳密げんみつにはきんえんしゅ)の化石かせきとされている[84]。また、エジプトからは、トコジラミがすくなくとも3500ねんまえから人間にんげん寄生虫きせいちゅうとしてられていたことを示唆しさする化石かせき発見はっけんされている[85]かずせんねんまえにヨーロッパ、アジア、アフリカでヒトがコウモリとおな洞穴どうけつむようになり、トコジラミやネッタイトコジラミもヒトを宿主しゅくしゅにするようになったとされている[84]

初期しょき言及げんきゅうれいとしては紀元前きげんぜん400ねんごろ、古代こだいギリシャの哲学てつがくしゃデモクリトスがトコジラミの予防よぼうさくつたえたものがある[86]。そのはアリストテレスの『動物どうぶつない言及げんきゅうされ[7]西暦せいれき77ねんごろにローマではじめて出版しゅっぱんされたプリニウスの『博物はくぶつ』では、ヘビの咬傷こうしょうみみ感染かんせんしょうなどの病気びょうき治療ちりょう薬効やっこうがあるとしてトコジラミに言及げんきゅうしている[87][注釈ちゅうしゃく 4]地域ちいき中国ちゅうごくでは600ねんごろ、イングランドでは1583ねんごろ[86]きたアメリカでは1600年代ねんだい最初さいしょ記録きろくがある[16]

20世紀せいきになってからは暖房だんぼう普及ふきゅうといった生活せいかつ環境かんきょう変化へんか影響えいきょうで、北米ほくべいやヨーロッパなどの世界せかい各地かくち屋内おくない時期じきわず発生はっせいするようになった[88]。1940年代ねんだい以降いこうDDTをはじめとする殺虫さっちゅうざい普及ふきゅう生活せいかつ環境かんきょう改善かいぜんとともに被害ひがい報告ほうこくめずらしくなったが、1990年代ねんだいなか以降いこう被害ひがい報告ほうこくふたたはじめており社会しゃかい問題もんだいしている[89]再燃さいねん原因げんいんについては、カーバメイトけいやピレスロイドけい有機ゆうきリンけい殺虫さっちゅうざいたいする発達はったつした薬剤やくざい抵抗ていこうせい報告ほうこくされるなど[90][91][71]防除ぼうじょじょう要因よういんかんがえられている[89]。また、人々ひとびとのトコジラミにたいする知識ちしき低下ていか防除ぼうじょ有効ゆうこうだった殺虫さっちゅうざい屋内おくない使用しようたいするほう規制きせい[92]人間にんげん往来おうらい急増きゅうぞう家具かぐるい流通りゅうつうりょう増加ぞうか一因いちいんとして指摘してきされている[28]

オーストラリアアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくでも、21世紀せいきはいってふたたびトコジラミによる被害ひがい拡大かくだいし、社会しゃかいてき影響えいきょうあたえた[93]たとえばアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくサンフランシスコでは2006ねんにトコジラミの大量たいりょう発生はっせいが2ねんまえくらべてばい以上いじょうの300けんちかくが衛生局えいせいきょく報告ほうこくされた[94]。トコジラミによる被害ひがいがく世界せかい年間ねんかんすうじゅうおくドルと推定すいていされている[95]

日本にっぽん[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだいにはすで日本にっぽん侵入しんにゅうしていたことがうかがわれる[18]一般いっぱんてきには文久ぶんきゅう年間ねんかん(1861ねんから1864ねん)にオランダから購入こうにゅうしたいにしえせん発見はっけんされたのが日本にっぽんにおけるはつとされるものの、13世紀せいき成立せいりつ古今ここん著聞ちょぶんしゅうや18世紀せいき後半こうはん菅江すがえ真澄ますみ『かたゐぶくろ』にトコジラミを想起そうきさせる記述きじゅつがある[96][7]1595ねん刊行かんこうの『葡日対訳たいやく辞書じしょ[注釈ちゅうしゃく 5]』にも「トコムシ:cimex」としてトコジラミが掲載けいさいされているほか[98]1603ねん刊行かんこうされた『にち葡辞しょ』にも同様どうようにトコムシとして掲載けいさいされている[99]

博物学はくぶつがくしゃ田中たなか芳男よしおは『南京蟲なんきんむしまたゆかしらみ』(1897ねん)にてトコジラミを文久ぶんきゅう年間ねんかんにオランダから購入こうにゅうしたいにしえせんから侵入しんにゅうしたものとしるすとともに[100]神戸こうべでの流行りゅうこうについて報告ほうこくしている[7]磯野いその直秀なおひで日本にっぽんにおけるトコジラミについて、室町むろまち時代じだいには侵入しんにゅうしていたとかんがえられるが、それほど拡散かくさんしなかったのか江戸えど文献ぶんけんでは言及げんきゅうとぼしく、開国かいこくさい侵入しんにゅう本格ほんかくてき分布ぶんぷ拡大かくだいしたようだとする[101]

明確めいかく記録きろく明治めいじ初期しょきからられ、1877ねん西南せいなん戦争せんそうとき小倉おぐら兵舎へいしゃ発見はっけんされたのを皮切かわきりに、軍隊ぐんたい移動いどうともな分布ぶんぷひろげ、鎮台ちんだいむしともばれていた[7]明治めいじ10年代ねんだい以降いこう南京虫なんきんむしとしてしばしば新聞しんぶんでもげられるようになり、このころ刊行かんこうされた『生物せいぶつがく語彙ごい』(1884ねん)でははじめてトコジラミという和名わみょうえる[101]一方いっぽう明治めいじ初期しょきかれたバジル・ホール・チェンバレンの『日本にっぽん事物じぶつ』のように南京虫なんきんむし皆無かいむとする文献ぶんけんもある[7]

明治めいじ以降いこう都市とし家屋かおく宿屋やどやへと分布ぶんぷ拡大かくだいしていき、1960年代ねんだいまでトコジラミによる被害ひがいられた[102]殺虫さっちゅうざいのない時期じき捕獲ほかく蒸気じょうき消毒しょうどくで、だい世界せかい大戦たいせんはDDTやBHC駆除くじょおこなわれていた[102]。DDTの普及ふきゅうのほか、1965ねんころより使用しようされだした有機ゆうきリンけい殺虫さっちゅうざい普及ふきゅう生活せいかつ環境かんきょう改善かいぜんにより、1970ねんころにはほとんにすることはなくなった[103]。しかし、21世紀せいき(2005ねんころ[25])にはいって宿泊しゅくはく施設しせついで住宅じゅうたくから被害ひがい報告ほうこくされるようになった[79][22]東京とうきょう場合ばあい、1990年代ねんだい後半こうはんと2000年代ねんだい比較ひかくすると年間ねんかん相談そうだん件数けんすうが2.4ばいえており、平尾ひらお (2010)は全国ぜんこくてきなデータはないとしつつ増加ぞうか傾向けいこうでもられると指摘してきしている[104]要因よういんとしては殺虫さっちゅうざいたいする抵抗ていこうせい発達はったつほかにも、海外かいがいからの旅行りょこうしゃ帰国きこくしゃによってまれた可能かのうせいかんがえられている[22]。2010年代ねんだい以降いこう海外かいがいからの観光かんこうきゃく海外かいがいへの渡航とこうしゃ増大ぞうだいにより、トコジラミが国内こくないまれる機会きかいおおくなった[105][18]

兵庫ひょうごけん神戸こうべにある寺院じいん住職じゅうしょくが、鳥取とっとりけん三朝みささ温泉おんせんにある旅館りょかん宿泊しゅくはくしたさい、ダニにされ、かゆみで葬式そうしきなどの仕事しごとができなかったとして、旅館りょかん相手あいて休業きゅうぎょう損害そんがいなどけい157まんえん損害そんがい賠償ばいしょうもとめた民事みんじ訴訟そしょう判決はんけつ2004ねん6月29にち神戸こうべ地方裁判所ちほうさいばんしょであった。裁判さいばんちょうはシラミ(保健所ほけんじょ鑑定かんていによりただしくはトコジラミと判明はんめいした)がいたことをみとめ、旅館りょかん慰謝いしゃりょう10まんえん支払しはらいをめいじた。うったえによると住職じゅうしょく三朝みささ町内ちょうない旅館りょかん宿泊しゅくはくしたさい全身ぜんしんにかゆみをかんじ、その治療ちりょうやく2かげつかかり、1かげつ以上いじょう休業きゅうぎょうしたという[106]

ギャラリー[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ トコジラミの生物せいぶつてき防除ぼうじょほうとして天敵てんてきとされるゴキブリが有効ゆうこうだとするはなしがあるが、キンチョーだい日本にっぽん除虫菊じょちゅうぎく)はゴキブリがカメムシるいえさにすることはないとして否定ひていしている[41]
  2. ^ はじめてとげ咬をけたときであっても、集団しゅうだん吸血きゅうけつされた場合ばあいは1週間しゅうかんから2週間しゅうかんかわ疹がおそはっすることがある[38]
  3. ^ 実験じっけんしつ環境かんきょうではシャーガスびょうこす原虫げんちゅうTrypanosoma cruzi保有ほゆうしたトコジラミがネズミにシャーガスびょう伝染でんせんさせる能力のうりょくゆうすることがたしかめられている[54]。また、塹壕ざんごうねつ英語えいごばんなどをこす細菌さいきんBartonella quintana媒介ばいかいしゃとなりうることを示唆しさする研究けんきゅう結果けっかもある[55]
  4. ^ プリニウス自身じしんは「そのくちにするさえおぞましいもの」とこきろしており、前記ぜんき言及げんきゅう伝聞でんぶんによるものとしている[7]
  5. ^ アウグスチノかいアンブロジオ・カレピノ英語えいごばんラテン語らてんご辞書じしょをもとにした日本語にほんごラテン語らてんご・ポルトガル対訳たいやく辞書じしょ[97]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d 川上かわかみ 2007, p. 56.
  2. ^ 平尾ひらお 2010, p. 211.
  3. ^ a b c d e f トコジラミコトバンク(日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ/はやし正美まさみ、ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてんしょう項目こうもく事典じてん)、2023ねん12月17にち閲覧えつらん
  4. ^ ゆかちゅうコトバンク(デジタル大辞泉だいじせん)、2023ねん12月2にち閲覧えつらん
  5. ^ 南京錠なんきんじょう」の語源ごげんりたい。レファレンス協同きょうどうデータベース、2009ねん3がつ10日とおか。2024ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  6. ^ 長野ながの菊次郎きくじろう (1918). 図説ずせつ害虫がいちゅう益虫えきちゅう. 博文ひろぶみかん. p. 230. doi:10.11501/957637. https://dl.ndl.go.jp/pid/957637/1/126 
  7. ^ a b c d e f g 荒俣あらまたひろし (2021). 普及ふきゅうばん 世界せかいだい博物はくぶつ図鑑ずかん 1 むしるい. 平凡社へいぼんしゃ. pp. 230-234. ISBN 9784582518610. https://books.google.co.jp/books?id=Ep9UEAAAQBAJ&pg=PA230#v=onepage&q&f=false 
  8. ^ a b c d e f g h 特技とくぎはかくれんぼ?トコジラミのつけかたされないための4つの対策たいさく。|その害虫がいちゅうなるほど知恵袋ちえぶくろ”. アース害虫がいちゅう駆除くじょなんでも事典じてん (2019ねん8がつ1にち). 2024ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  9. ^ a b きょ昆蟲こんちゅう > ゆかしらみLet's 探索たんさく家中いえじゅう昆蟲こんちゅう国立こくりつ自然しぜん科学かがく博物館はくぶつかん)、2024ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c ナンキンムシ(南京虫なんきんむし)コトバンク(世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんだい2はん世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん)、2023ねん12月17にち閲覧えつらん
  11. ^ においちゅう香港ほんこん特別とくべつ行政ぎょうせい政府せいふ 食物しょくもつ環境かんきょう衛生えいせいしょ、2024ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  12. ^ なおがく図書としょへん、『日本にっぽん方言ほうげんだい辞典じてん』、1989ねん小学館しょうがくかんISBN 4-09-508201-1
  13. ^ Omer Ibrahim; Usama Mohammad Syed; Kenneth J. Tomecki (2017-03). “Bedbugs: Helping your patient through an infestation”. Cleveland Clinic Journal of Medicine (Cleveland Clinic) 84 (3): 207-211. doi:10.3949/ccjm.84a.15024. 
  14. ^ Potter 2011, p. 15.
  15. ^ a b Doggett et al. 2012, p. 165.
  16. ^ a b c d Reina Koganemaru, Dini M. Miller (2013-07). “The bed bug problem: Past, present, and future control methods”. Pesticide Biochemistry and Psysiology 106 (3): 177-189. doi:10.1016/j.pestbp.2013.05.005. 
  17. ^ Jan Štefka, Jan Votýpka, Julius Lukeš, Ondřej Balvín (2022-05-18). “Cimex lectularius and Cimex hemipterus (bed bugs)”. Trends in Parasitology (Cell Press) 38 (10): 919-920. doi:10.1016/j.pt.2022.04.006. 
  18. ^ a b c d e f g 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2023ねん5がつ11にち). “トコジラミに増加ぞうかきざし… 原因げんいんは?症状しょうじょう対策たいさく駆除くじょできる殺虫さっちゅうざいは | NHK | WEB特集とくしゅう”. NHKニュース. 2023ねん12月2にち閲覧えつらん
  19. ^ 榊原さかきばらたかしたかし「〔特別とくべつ講演こうえん〕カメムシがく入門にゅうもん」『北日本きたにっぽん病害虫びょうがいちゅう研究けんきゅう会報かいほうだい2016かんだい67ごう北日本きたにっぽん病害虫びょうがいちゅう研究けんきゅうかい、2016ねん、1-23ぺーじdoi:10.11455/kitanihon.2016.67_1 
  20. ^ Lehane, Michael. The biology of Blood-Sucking in Insects. p. [ようページ番号ばんごう]. ISBN 0521543959 
  21. ^ a b c d e f g h i j トコジラミとその効果こうかてき防除ぼうじょほう武藤むとう敦彦あつひこ、2015ねん2がつ6にち。2023ねん12月7にち閲覧えつらん厚生こうせい労働省ろうどうしょう平成へいせい26年度ねんど生活せいかつ衛生えいせい関係かんけい技術ぎじゅつ担当たんとうしゃ研修けんしゅうかい」より
  22. ^ a b c d e f g h i j 渡辺わたなべ 2010, p. 188.
  23. ^ a b c トコジラミの生態せいたい三共さんきょうリメイク、2023ねん12月7にち閲覧えつらん
  24. ^ a b c トコジラミ日本にっぽん防疫ぼうえき殺虫さっちゅうざい協会きょうかい、2023ねん12月12にち閲覧えつらん
  25. ^ a b c 夏秋なつあきゆう昆虫こんちゅうによる皮膚ひふえん」『昆蟲こんちゅう.ニューシリーズ』だい23かんだい1ごう日本にっぽん昆虫こんちゅう学会がっかい、2020ねん、2-11ぺーじdoi:10.20848/kontyu.23.1_2 
  26. ^ bedbugBritannica, The Editors of Encyclopedia. 2023ねん10がつ5にち。2023ねん12月18にち閲覧えつらん
  27. ^ ダニ・ノミ・シラミとのちが三共さんきょう消毒しょうどく、2023ねん12月18にち閲覧えつらん
  28. ^ a b c 夏秋なつあき 2023, p. 33.
  29. ^ a b トコジラミの特徴とくちょう東京とうきょうペストコントロール協会きょうかい、2023ねん12月4にち閲覧えつらん
  30. ^ Margie Pfiester; Philip G. Koehler; Roberto M. Pereira (2009-10-01). “Sexual Conflict to the Extreme: Traumatic Insemination in Bed Bugs”. American Entomologist (Entomological Society of America) 55 (4): 244-249. doi:10.1093/ae/55.4.244. 
  31. ^ Edward H. Morrow; Göran Arnqvist. “Costly traumatic insemination and a female counter-adaptation in bed bugs”. Proceedings of the Royal Society of London. Series B: Biological Sciences (The Royal Society Publishing) 270 (1531): 2377-2381. doi:10.1098/rspb.2003.2514. 
  32. ^ Delaunay et al. 2011, p. 201.
  33. ^ a b Doggett et al. 2012, p. 166.
  34. ^ 永廣ながひろ香菜かな温度おんど条件じょうけんちがいによるトコジラミの産卵さんらんすうならびに孵化ふかすう変動へんどう』(レポート)2014ねん3がつ、56-60ぺーじhttps://mhlw-grants.niph.go.jp/project/22246 
  35. ^ 木村きむらほか 2011, p. 130.
  36. ^ Doggett et al. 2012, pp. 166–167.
  37. ^ a b 渡辺わたなべ 2010, p. 189.
  38. ^ a b c d e f g 夏秋なつあき 2023, p. 34.
  39. ^ 元木もときみつぐトコジラミ防除ぼうじょ現状げんじょう対策たいさく」(pdf)『ビルと環境かんきょうだい134ごう日本にっぽん建築けんちく衛生えいせい管理かんり教育きょういくセンター、2011ねん、40-43ぺーじ 
  40. ^ Klaus Reinhardt; Michael T. Siva-Jothy (2007). “Biology of the Bed Bugs (Cimicidae)”. the Annual Review of Entomology (Annual Review) 52: 360. doi:10.1146/annurev.ento.52.040306.133913. 
  41. ^ 「トコジラミはゴキブリにべさせればいい」はウソ! 根絶こんぜつ費用ひようは70まんえんかかることも”. デイリー新潮しんちょう (2024ねん3がつ31にち). 2024ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  42. ^ Hosokawa, Takahiro; Koga, Ryuichi; Kikuchi, Yoshitomo; Meng, Xian-Ying; Fukatsu, Takema. “Wolbachia as a bacteriocyte-associated nutritional mutualist” (PDF). PNAS 107 (2). doi:10.1073/pnas.0911476107. 
  43. ^ トコジラミに必須ひっす栄養素えいようそ供給きょうきゅうする細胞さいぼうない共生きょうせい細菌さいきんボルバキアの発見はっけん』(プレスリリース)さん総研そうけんhttps://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20091222/pr20091222.html2009ねん12月30にち閲覧えつらん 
  44. ^ トコジラミだい繁殖はんしょく秘密ひみつは「近親きんしん交配こうはい」、べい研究けんきゅう」『AFPBB News』AFP、2011ねん12月12にち2017ねん2がつ26にち閲覧えつらん
  45. ^ トコジラミうえはん翅類にられる特異とくいてき交尾こうび様式ようしき進化しんかパターンと機能きのう解明かいめいKAKEN、2016ねん10がつ21にち。2023ねん12月19にち閲覧えつらん
  46. ^ Nikolai J. Tatarnic; Gerasimos Cassis; Michael T. Siva-Jothy (2013-10-11). “Traumatic Insemination in Terrestrial Arthropods”. Annual Review of Entomology (Annual Reviews) 59: 245-261. doi:10.1146/annurev-ento-011613-162111. 
  47. ^ トコジラミについて大阪おおさか、2023ねん12月4にち。2023ねん12月15にち閲覧えつらん
  48. ^ a b c トコジラミMSDマニュアル プロフェッショナルばん(James G. H. Dinulos)、2020ねん5がつ。2023ねん12月2にち閲覧えつらん
  49. ^ Ashcroft, Rachelle; Seko, Yukari; Chan, Lai Fong; Dere, Jessica; Kim, Jaemin; McKenzie, Kwame (2015-11). “The mental health impact of bed bug infestations: a scoping review”. International Journal of Public Health (Springer) 60: 827-837. doi:10.1007/s00038-015-0713-8. 
  50. ^ a b 渡辺わたなべ 2010, p. 187.
  51. ^ Delaunay et al. 2011, p. 203.
  52. ^ Doggett et al. 2012, p. 171.
  53. ^ Delaunay et al. 2011, pp. 205–206.
  54. ^ Renzo Salazar, Ricardo Castillo-Neyra, Aaron W. Tustin, Katty Borrini-Mayorí, César Náquira, Michael Z. Levy (2015). “Bed Bugs (Cimex lectularius) as Vectors of Trypanosoma cruzi”. Am J Trop Med Hyg. (American Society of Tropical Medicine and Hygiene) 92 (2): 331-335. doi:10.4269/ajtmh.14-0483. 
  55. ^ Hamza Leulmi, Idir Bitam, Jean Michel Berenger, Hubert Lepidi, Jean Marc Rolain, Lionel Almeras, Didier Raoult, Philippe Parora (2015-05-22). “Competence of Cimex lectularius Bed Bugs for the Transmission of Bartonella quintana, the Agent of Trench Fever”. PLOS Neglected Tropical Diseases (PLOS) 9 (5). doi:10.1371/journal.pntd.0003789. 
  56. ^ a b c d トコジラミを旅先たびさきからいえまない!すぐできる対策たいさくとは読売新聞よみうりしんぶんオンライン、2023ねん12月11にち。2024ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  57. ^ 品川しながわシーサイド皮膚ひふ形成けいせい外科げかクリニック「トコジラミとげしょう
  58. ^ Doggett et al. 2012, pp. 179–180.
  59. ^ トコジラミについて大阪おおさか、2024ねん2がつ5にち。2024ねん2がつ5にち閲覧えつらん
  60. ^ Delaunay et al. 2011, p. 202.
  61. ^ 平尾ひらお 2010, p. 215.
  62. ^ 殺虫さっちゅうざいかない「スーパートコジラミ」も 一度いちど繁殖はんしょくしたら駆除くじょ困難こんなん もっと効果こうかてき予防よぼうほうは?信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんデジタル、2024ねん2がつ4にち。2024ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  63. ^ a b 木村きむらほか 2011, p. 128.
  64. ^ TBS NewsDIG 2023.11/27「韓国かんこくだい発生はっせい トコジラミ 日本にっぽんでも拡大かくだいのおそれ、専門せんもん警鐘けいしょう 殺虫さっちゅうざい成分せいぶんたいせい 強力きょうりょくトコジラミも 対策たいさくは?」
  65. ^ TBS NewsDIG 2023.12/07 「トコジラミはダンボールばこにも…通販つうはん海外かいがいからの荷物にもつとどいたら すぐには部屋へやれない などの対策たいさくも」
  66. ^ 産経新聞さんけいしんぶん 2023.06/20 「駆除くじょ厄介やっかいなトコジラミの相談そうだん増加ぞうか 旧来きゅうらいの1,000ばいたいせいつスーパー個体こたい出現しゅつげん
  67. ^ テレ朝てれあさNews 報道ほうどうステーション 2023.11/25「専門せんもん 日本にっぽんでもひろがる 韓国かんこくなどでトコジラミ急増きゅうぞう
  68. ^ 公益社こうえきしゃだん法人ほうじん 京都きょうと保健ほけん衛生えいせい協会きょうかい 「トコジラミ」
  69. ^ 東京とうきょう江戸川えどがわ 「相談そうだん事例じれい トコジラミの発生はっせい
  70. ^ 医薬品いやくひん トコジラミ ゴキブリ アース|家庭かていよう殺虫さっちゅうざいス製薬すせいやく株式会社かぶしきがいしゃ”. 2017ねん6がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  71. ^ a b Kai Dang, Stephen L. Doggett, G. Veera Singham, Chow-Yang Lee (2017-06-29). “Insecticide resistance and resistance mechanisms in bed bugs, Cimex spp. (Hemiptera: Cimicidae)”. Parasites & Vectors (BioMed Central) 10 (318). doi:10.1186/s13071-017-2232-3. 
  72. ^ a b c d 平尾ひらお 2010, p. 218.
  73. ^ Doggett et al. 2012, p. 183.
  74. ^ Doggett & Lee 2023, p. 180.
  75. ^ a b 渡辺わたなべ 2010, p. 192.
  76. ^ MymedicalClinic 「トコジラミとは?生息せいそく場所ばしょされたさい症状しょうじょう治療ちりょうほう
  77. ^ 三共さんきょう消毒しょうどく加熱かねつ乾燥かんそう処理しょり
  78. ^ 害虫がいちゅう駆除くじょコラム「トコジラミ駆除くじょにスチームクリーナーは有効ゆうこう?メリット・デメリットを解説かいせつ
  79. ^ a b 田中たなか豊一とよかず田中たなか敏夫としお吸引きゅういん掃除そうじおよびドライアイス処理しょりによるトコジラミむしたいたまごたいする殺虫さっちゅう効果こうか」『ペストロジー』だい32かんだい2ごう日本にっぽんペストロジー学会がっかい、2017ねん、63-67ぺーじdoi:10.24486/pestology.32.2_63 
  80. ^ R. A. Naylor; C. J. Boase (2010-02-01). “Practical Solutions for Treating Laundry Infested With Cimex lectularius (Hemiptera: Cimicidae)”. Journal of Economic Entomology (Entomological Society of America) 103 (1): 136-139. doi:10.1603/EC09288. 
  81. ^ 平尾ひらお 2010, p. 219.
  82. ^ a b Doggett et al. 2012, p. 180.
  83. ^ Steffen Roth, Ondřej Balvín, Michael T. Siva-Jothy, Osvaldo Di lorio, Petr Benda, Omar Calva, Eduardo I. Faundez, Faisal Ali Anwarali Khan, Mary McFadzen, Margie P. Lehnert, Richard Naylor, Nikolay Simov, Edward H. Morrow, Endre Willassen, Klaus Reinhardt (2019-06-03). “Bedbugs Evolved before Their Bat Hosts and Did Not Co-speciate with Ancient Humans”. Current Biology (Cell Press) 29 (11): 1847-1853. doi:10.1016/j.cub.2019.04.048. 
  84. ^ a b 世界せかい最古さいこのトコジラミ、べいオレゴンの洞窟どうくつはん化石かせき発見はっけん」『AFPBB News』AFP、2017ねん4がつ5にち2017ねん4がつ5にち閲覧えつらん
  85. ^ Panagiotakopulu, Eva; Buckland, Paul C (1999-12). “Cimex lectularius L., the common bed bug from Pharaonic Egypt”. Antiquity (Cambridge University Press): 908-911. doi:10.1017/S0003598X00065674. 
  86. ^ a b Potter 2011, p. 14.
  87. ^ Smith, William (1847). A dictionary of Greek and Roman antiquities. Harper & brothers. pp. 250-251. https://www.loc.gov/resource/gdcmassbookdig.dictionaryofgree00smit_3/?sp=256&r=-0.116,-0.074,1.172,1.743,0 
  88. ^ 木村きむらほか 2011, p. 127.
  89. ^ a b 木村きむらほか 2011, pp. 127–128.
  90. ^ Alvaro Romero; Michael F. Potter; Daniel A. Potter; Kenneth F. Haynes (2007). “Insecticide Resistance in the Bed Bug: A Factor in the Pest’s Sudden Resurgence?”. Journal of Medical Entomology (Oxford University Press) 44 (2): 175-178. doi:10.1603/0022-2585(2007)44[175:iritbb]2.0.co;2. 
  91. ^ 渡辺わたなべまもる「トコジラミの殺虫さっちゅうざい感受性かんじゅせいねつころせほう検討けんとう」『衛生えいせい動物どうぶつだい61かんだい3ごう日本にっぽん衛生えいせい動物どうぶつ学会がっかい、2010ねん、239-244ぺーじdoi:10.7601/mez.61.239 
  92. ^ 平尾ひらお 2010, pp. 214–215.
  93. ^ トコジラミにかんする海外かいがい動向どうこうPMPニュース305ごうおおとり商事しょうじ株式会社かぶしきがいしゃ)、2010ねん3がつ。2023ねん12月12にち閲覧えつらん
  94. ^ Bedbugs bounce back: Outbreaks in all 50 states”. SFGate.com (2007ねん4がつ8にち). 2007ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  95. ^ Doggett & Lee 2023, p. 172.
  96. ^ 上村うえむらきよし大久保おおくぼ雅彦まさひこ「B22 トコジラミの古今ここん鎌倉かまくら時代じだいすでに侵入しんにゅうしていて,昨今さっこん暖房だんぼう普及ふきゅうふゆにもされる」『衛生えいせい動物どうぶつだい56かんSupplement、日本にっぽん衛生えいせい動物どうぶつ学会がっかい、2005ねん、66ぺーじdoi:10.7601/mez.56.66_1 
  97. ^ 葡日対訳たいやく辞書じしょコトバンク(精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん百科ひゃっか事典じてんマイペディア)。2024ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  98. ^ 磯野いその直秀なおひで明治めいじぜん動物どうぶつ渡来とらい年表ねんぴょう」『慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく日吉ひよし紀要きよう. 自然しぜん科学かがくだい41ごう慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく日吉ひよし紀要きよう刊行かんこう委員いいんかい、2007ねん3がつ、39ぺーじ 
  99. ^ 磯野いその直秀なおひでにち葡辞しょ』の動物どうぶつめい」『慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく日吉ひよし紀要きよう. 自然しぜん科学かがくだい34ごう慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく日吉ひよし紀要きよう刊行かんこう委員いいんかい、2003ねん9がつ、14ぺーじ 
  100. ^ ひとは<研究けんきゅうだより>山田やまだりょうたかし主任しゅにん研究けんきゅういん トコジラミ 吸血きゅうけつ昆虫こんちゅう都市とし猛威もうい神戸こうべ新聞しんぶんNEXT、2023ねん11月20にち。2024ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  101. ^ a b 磯野いその直秀なおひでにち葡辞しょ』の動物どうぶつめい」『慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく日吉ひよし紀要きよう. 自然しぜん科学かがくだい34ごう慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく日吉ひよし紀要きよう刊行かんこう委員いいんかい、2003ねん9がつ、19ぺーじ 
  102. ^ a b 元木もときみつぐトコジラミ(ナンキンムシ)」(pdf)『公衆こうしゅう衛生えいせいだい74かんだい5ごう医学書院いがくしょいん、2010ねん、397-399ぺーじ 
  103. ^ 平尾ひらお 2010, p. 212.
  104. ^ 平尾ひらお 2010, p. 214.
  105. ^ トコジラミ:日本にっぽん潜入せんにゅう されるとつよいかゆみ 宿泊しゅくはく施設しせつ発生はっせい相次あいつ東京とうきょう朝刊ちょうかん、『毎日新聞まいにちしんぶん』、2011ねん9がつ7にち2011ねん9がつ11にち閲覧えつらんオリジナルの2011ねん9がつ7にち時点じてんにおけるアーカイブ。
  106. ^ 読売新聞よみうりしんぶん』、2004ねん6がつ29にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 川上かわかみ裕司ゆうじ室内しつない環境かんきょうちゅうられるダニるいしょう昆虫こんちゅうるい」『室内しつない環境かんきょうだい10かんだい1ごう室内しつない環境かんきょう学会がっかい、2007ねん、45-67ぺーじdoi:10.7879/siej2007.10.45 
  • 渡辺わたなべまもる「トコジラミの復活ふっかつ駆除くじょむずかしい!!」『たまきどうこんだい21かんだい3ごう日本にっぽん環境かんきょう動物どうぶつ昆虫こんちゅう学会がっかい、2010ねん、187-193ぺーじdoi:10.11257/jjeez.21.187 
  • 平尾ひらお素一そいち「トコジラミの再興さいこう防除ぼうじょ現況げんきょう」『衛生えいせい動物どうぶつだい61かんだい3ごう日本にっぽん衛生えいせい動物どうぶつ学会がっかい、2010ねん、211-221ぺーじdoi:10.7601/mez.61.211 
  • Pascal Delaunay, Véronique Blanc, Pascal Del Giudice, Anna Levy-Bencheton, Olivier Chosidow, Pierre Marty, Philippe Brouqui (2011-01-15). “Bedbugs and Infectious Diseases”. Clinical Infectious Diseases (Oxford University Press) 52 (2): 200-210. doi:10.1093/cid/ciq102. 
  • Michael F. Potter (2011). “The History of Bed Bug ManagementいちWith Lessons from the Past”. American Entomologist (Entomological Society of America) 57 (1): 14-25. doi:10.1093/ae/57.1.14. 
  • 木村きむら悟朗ごろう富岡とみおか康浩やすひろ矢口やぐちのぼる谷川たにがわつとむ「トコジラミ防除ぼうじょほう評価ひょうか」『都市とし有害ゆうがい生物せいぶつ管理かんりだい1かんだい2ごう日本にっぽん家屋かおく害虫がいちゅう学会がっかい、2011ねん12がつ20日はつか、127-131ぺーじNDLJP:10508165 
  • Stephen L. Doggett, Dominic E. Dwyer, Pablo F. Peñas, Richard C. Russell (2012-01). “Bed Bugs: Clinical Relevance and Control Options”. Clinical Microbiology Reviews (American Society For Microbiology) 25 (1): 164-192. doi:10.1128/CMR.05015-11. 
  • Stephen L. Doggett, Chow-Yang Lee (2023). “Historical and Contemporary Control Options Against Bed Bugs, Cimex spp.”. Annual Review of Entomology (Annual Reviews) 68: 169-190. doi:10.1146/annurev-ento-120220-015010. 
  • 夏秋なつあきゆう有害ゆうがい節足動物せっそくどうぶつによる皮膚ひふ疾患しっかん病態びょうたいおよび実態じったい解明かいめい」『衛生えいせい動物どうぶつだい74かんだい2ごう日本にっぽん衛生えいせい動物どうぶつ学会がっかい、2023ねん、31-39ぺーじdoi:10.7601/mez.74.31 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]