マット・キーオ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
マット・キーオ
Matt Keough
1979ねん、オークランド・アスレチックス時代じだい
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
出身しゅっしん カリフォルニアしゅうポモナ
生年月日せいねんがっぴ (1955-07-03) 1955ねん7がつ3にち
ぼつ年月日ねんがっぴ (2020-05-01) 2020ねん5月1にち(64さいぼつ
身長しんちょう
体重たいじゅう
6' 3" =やく190.5 cm
190 lb =やく86.2 kg
選手せんしゅ情報じょうほう
投球とうきゅう打席だせき みぎとうみぎ
ポジション 投手とうしゅ
プロ 1973ねん ドラフト7じゅん
はつ出場しゅつじょう MLB / 1977ねん9がつ3にち
NPB / 1987ねん4がつ10日とおか
最終さいしゅう出場しゅつじょう MLB / 1986ねん10がつ2にち
NPB / 1990ねん9がつ27にち
経歴けいれき括弧かっこないはプロチーム在籍ざいせき年度ねんど

マシュー・ロン・キーオMatthew Lon "Matt" Keough, 1955ねん7がつ3にち - 2020ねん5月1にち)は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくカリフォルニアしゅうポモナ出身しゅっしんもとプロ野球やきゅう選手せんしゅ投手とうしゅ)。みぎとうみぎ

ちちマーティ・キーオもとプロ野球やきゅう選手せんしゅであり、1968ねんNPBでプレーした経験けいけんがある。

来歴らいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

オークランド・アスレチックスには内野ないやしゅとして入団にゅうだんするが、マイナー時代じだい打力だりょくひくいこともあったが、投手とうしゅとしての才能さいのういだされ1976ねんにコンバート。

1977ねんはやくもメジャー昇格しょうかく

アスレチックスは1970年代ねんだい前半ぜんはんワールドシリーズ3連覇れんぱ達成たっせいしたが、フリーエージェント(FA)制度せいどができるとレジー・ジャクソン黄金おうごん時代じだいきずいたスターが軒並のきな移籍いせきして、チームりょく低下ていかしていた。

1978ねんには、打線だせん援護えんごがなく8しょう15はいわったが、防御ぼうぎょりつ3.24とまずまず好投こうとう

1979ねん開幕かいまくから14連敗れんぱいきっするなど2しょう17はい散々さんざん成績せいせきわった。9月5にちにシーズンはつ勝利しょうりげるまで、前年ぜんねんからつづ28先発せんぱつ連続れんぞく勝利しょうりなしのMLB記録きろくつくった。

1980ねんには自己じこ最多さいたの16しょう(13はい)をあげ[1]カムバックしょう受賞じゅしょう

1982ねんまで3ねん連続れんぞく2けた勝利しょうりをあげる。

1983ねん途中とちゅうにはニューヨーク・ヤンキース移籍いせき

1984ねんはメジャーでの登板とうばんがなかった。

1985ねんセントルイス・カージナルス移籍いせき

1986ねんにはシカゴ・カブス移籍いせきすると、同年どうねん途中とちゅうにはヒューストン・アストロズ移籍いせき

1987ねん阪神はんしんタイガースりした。なおキーオのメジャー最後さいご試合しあいは、1986ねん10がつ2にちサンフランシスコ・ジャイアンツせんだが、最後さいご対戦たいせんした打者だしゃ翌年よくねん広島東洋ひろしまとうようカープ入団にゅうだんする代打だいだリチャード・ランスで、一塁いちるいゴロにっている。このとき、キーオのチームメイトとしてランスの打球だきゅう処理しょりした一塁いちるいしゅグレン・デービス(のち阪神はんしんタイガース)であり、二塁にるい走者そうしゃはジャイアンツの代走だいそうとしてとう成功せいこうさせていたダン・グラッデン(のち読売よみうりジャイアンツ)であった[2]

弱体じゃくたいした阪神はんしん投手とうしゅじんなかで、オープンせん好成績こうせいせきのこしたことから、入団にゅうだん1ねんでいきなり開幕かいまく投手とうしゅつとめるなど、名実めいじつともに阪神はんしんのエースとして活躍かつやく。なお、日本にっぽん球界きゅうかいでのプレー経験けいけん過去かこまったくない、入団にゅうだん1ねん外国がいこくじん投手とうしゅ開幕かいまく投手とうしゅつとめたのは日本にっぽん球界きゅうかいはじめてだった(阪神はんしん外国がいこくじん投手とうしゅによる開幕かいまく投手とうしゅ1965ねんジーン・バッキー以来いらい)。また投手とうしゅながら、阪神はんしん在籍ざいせきちゅう2ほん本塁打ほんるいだはなった。なお日本にっぽんプロ野球やきゅう史上しじょう4くみ親子おやこ本塁打ほんるいだ達成たっせいしゃである。2ほんは1989ねん5がつ23にち中日ちゅうにちせん(福井ふくい県営けんえい球場きゅうじょう)で杉本すぎもとただしからソロ本塁打ほんるいだっている。

通算つうさん4年間ねんかん阪神はんしん在籍ざいせきし、ストレートとカーブを武器ぶきに、打線だせん援護えんごすくなかった当時とうじでは驚異きょういてき記録きろくえる、3ねん連続れんぞく2けた勝利しょうりとく1989ねんは15しょう)をふくめ45しょうげた。これは1985ねん優勝ゆうしょう最下位さいかいしずむなど低迷ていめいした当時とうじ阪神はんしん投手とうしゅじんなかでは数少かずすくないあかるい材料ざいりょうだった。

1990ねん期待きたいされたものの、オープンせん登板とうばんちゅうあし故障こしょうしたことが影響えいきょうして出遅でおくれ、結果けっか7しょうまったことから自由じゆう契約けいやくとなる。

自由じゆう契約けいやくとしたことについては、実績じっせきはあったものの、当時とうじ中村なかむら勝広かつひろ監督かんとく元々もともとキーオをたか評価ひょうかしていなかったことがげられる。中村なかむら自身じしん、1990ねん監督かんとく就任しゅうにん当初とうしょはキーオ解雇かいこかんがえていたが、さすがに年間ねんかん15しょうげる投手とうしゅれなかった、とのこと。岡田おかだ彰布あきのぶは、これまで一緒いっしょにプレーした外国がいこくじん投手とうしゅなかで、一番いちばん印象いんしょうのこっている選手せんしゅとしてこのキーオをげる。とくにカーブが絶品ぜっぴんで、キーオがげる姿すがたうしろからていて「これは(今日きょう試合しあいは)てるな」とかんじた、とべている。

セシル・フィルダーとは1989ねん阪神はんしんでチームメートとしてプレー。阪神はんしん退団たいだんはキーオもメジャーリーグ復帰ふっきねらったが、オープンせんあたま打球だきゅうけ、頭部とうぶかたまりのぞ緊急きんきゅう手術しゅじゅつのために出遅でおくれ、3Aエドモントンでプレイとなった(フィルダーは阪神はんしん退団たいだん翌年よくねん本塁打ほんるいだおう獲得かくとく)。

もと阪神はんしんやぶめぐみいち投手とうしゅたか評価ひょうかしており、やぶ2004ねんオフにFA宣言せんげんしたとき、アスレチックスに獲得かくとく進言しんげん入団にゅうだんさせたのも、日本にっぽん球界きゅうかいかれ功績こうせきである。

2005ねんはアスレチックスでGM補佐ほさとなるが(ちなみに当時とうじ監督かんとくもと中日ちゅうにちドラゴンズケン・モッカ)、同年どうねん4がつ6にち飲酒いんしゅ運転うんてん赤信号あかしんごうまっていたくるま衝突しょうとつ。そのくるまひとをはねたが、キーオ自身じしん逃走とうそうしたために逮捕たいほされた。その2007ねん12月にも飲酒いんしゅかんするトラブルで警察けいさつ身柄みがら拘束こうそくされている。この飲酒いんしゅ傾向けいこうは、上記じょうき頭部とうぶ負傷ふしょう影響えいきょうとする記事きじもある。マイケル・ルイスがこの時代じだいのアスレチックスを題材だいざい執筆しっぴつした『マネー・ボール』には、チームの編成へんせい会議かいぎ場面ばめんで1箇所かしょキーオの名前なまえしるされている。

ちちマーティ・キーオ南海なんかいホークスでプレーしたさい日本にっぽん滞在たいざいしたことがあるため、ある程度ていど日本語にほんごおぼえており、「ちょっとマット・キーオ(っときいよ)」といった洒落しゃればすこともあった。ひょっこりひょうたんとう幼少ようしょう日本にっぽん滞在たいざいしていたときによくていたらしく、とくドン・ガバチョきだったそうである。そして球宴きゅうえんやすみには家族かぞく宮崎みやざき旅行りょこうをし、いち英語えいご使つかわなかったとわれている。

2020ねん5がつ1にちみなみカリフォルニアにおいて死去しきょした。64さいぼつ。5月3にち、キーオの死去しきょがオークランド・アスレチックスの公式こうしきTwitterによってあきらかにされた[3]当初とうしょ死因しいんあきらかにされていなかった[4]が、のちに死因しいんはいふさがせんしょうほうじられた[5]

詳細しょうさい情報じょうほう[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ投手とうしゅ成績せいせき[編集へんしゅう]

とし

たま

だん
とう

いた
さき

はつ
かん

とう
かん

ふう

よん
たま
かち

はい

せん





かち

りつ


もの
とう
たま
かい

やす

ほん
るい
あずか
よん
たま
けい

とお
あずか

たま
だつ
さん


とう


しつ

てん

せめ
てん
ぼう

りつ
W
H
I
P
1977 OAK 7 6 0 0 0 1 3 0 -- .250 183 42.2 39 4 22 0 1 23 0 0 25 23 4.85 1.43
1978 32 32 6 0 1 8 15 0 -- .348 837 197.1 178 9 85 2 4 108 12 3 90 71 3.24 1.33
1979 30 28 7 1 0 2 17 0 -- .105 800 176.2 220 18 78 2 7 95 13 0 115 99 5.04 1.69
1980 34 32 20 2 1 16 13 0 -- .552 1041 250.0 218 24 94 3 5 121 13 2 94 81 2.92 1.25
1981 19 19 10 2 0 10 6 0 -- .625 579 140.1 125 11 45 0 0 60 5 2 56 53 3.40 1.21
1982 34 34 10 2 0 11 18 0 -- .379 946 209.1 233 38 101 1 5 75 10 3 144 133 5.72 1.60
1983 14 4 0 0 0 2 3 0 -- .400 210 44.0 50 7 31 1 0 28 2 1 29 27 5.52 1.84
NYY 12 12 0 0 0 3 4 0 -- .429 246 55.2 59 12 20 0 2 26 1 0 42 32 5.17 1.42
'83けい 26 16 0 0 0 5 7 0 -- .417 456 99.2 109 19 51 1 2 54 3 1 71 59 5.33 1.61
1985 STL 4 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 43 10.0 10 0 4 1 1 10 0 0 5 5 4.50 1.40
1986 CHC 19 2 0 0 0 2 2 0 -- .500 129 29.0 36 4 12 2 1 19 4 2 17 16 4.97 1.66
HOU 10 5 0 0 0 3 2 0 -- .600 143 35.0 22 5 18 2 1 25 2 0 14 12 3.09 1.14
'86けい 29 7 0 0 0 5 4 0 -- .556 272 64.0 58 9 30 4 2 44 6 2 31 28 3.94 1.38
1987 阪神はんしん 27 27 6 2 3 11 14 0 -- .440 696 168.0 162 24 43 4 5 119 7 0 79 71 3.80 1.22
1988 28 26 7 1 4 12 12 0 -- .500 742 179.2 174 16 37 0 8 97 4 0 65 55 2.76 1.17
1989 28 28 8 1 4 15 9 0 -- .625 828 201.0 203 19 39 0 2 110 8 0 90 83 3.72 1.20
1990 24 23 1 0 0 7 9 0 -- .438 592 129.2 153 15 53 4 4 72 5 0 80 72 5.00 1.59
MLB:9ねん 215 175 53 7 2 58 84 0 -- .408 5157 1190.0 1190 132 510 14 27 590 62 13 631 552 4.17 1.43
NPB:4ねん 107 104 22 4 11 45 44 0 -- .506 2858 678.1 692 74 172 8 19 398 24 0 314 281 3.73 1.27

表彰ひょうしょう[編集へんしゅう]

MLB
NPB

記録きろく[編集へんしゅう]

MLB
NPB

背番号せばんごう[編集へんしゅう]

  • 27 (1977ねん - 1983ねん途中とちゅう
  • 34 (1983ねん途中とちゅう - 同年どうねん終了しゅうりょう
  • 33 (1985ねん - 1986ねん途中とちゅう
  • 48 (1986ねん途中とちゅう - 同年どうねん途中とちゅう
  • 46 (1986ねん途中とちゅう - 同年どうねん終了しゅうりょう
  • 4 (1987ねん - 1990ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ もと阪神はんしんエースのマット・キーオ死去しきょ アスレチックスも追悼ついとうほこりでした」”. フルカウント (2020ねん5がつ3にち). 2020ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  2. ^ Houston Astros at San Francisco Giants Box Score, October 2, 1986”. Baseball-Reference. 2019ねん9がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ The A’s organization mourns the loss of former pitcher and special assistant Matt Keough 2020-05-032020ねん5がつ3にち閲覧えつらん
  4. ^ Susan Slusser (2020ねん5がつ2にち). “Matt Keough, one of A’s ‘Five Aces,’ dies at age 64”. San Francisco Chronicle. https://www.sfchronicle.com/athletics/article/Matt-Keough-one-of-A-s-Five-Aces-dies-15242990.php 2020ねん5がつ3にち閲覧えつらん 
  5. ^ もと阪神はんしんキーオ死因しいんはいふさがせんしょう べいメディア指摘してき「ステイホームにれてなかった」”. Full-Count (2020ねん5がつ9にち). 2020ねん5がつ9にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]