ラテン民族みんぞく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
20世紀せいきのヨーロッパにおけるロマンス諸語しょご分布ぶんぷ
ロマンス諸語しょご分布ぶんぷ: スペイン, フランス語ふらんすご, ポルトガル, イタリア, ルーマニア.

ラテン民族みんぞく(ラテンみんぞく、Latin peoples)またはロマンス民族みんぞく(ロマンスみんぞく、Romance peoples)とは印欧語いんおうごぞくロマンス言語げんご母語ぼごとする民族みんぞく総称そうしょう。ヨーロッパにおいてはイタリアじんフランスじんスペインじんポルトガルじんなどがふくまれる。また中南米ちゅうなんべいにおいてスペインポルトガル母語ぼごとする民族みんぞくふくむ。

ヨーロッパのおもなラテン民族みんぞく[編集へんしゅう]

中南米ちゅうなんべい[編集へんしゅう]

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくでは中南米ちゅうなんべいからの移住いじゅうしゃを、おもにスペイン話者わしゃであることからヒスパニックんできたが、近年きんねんラティーノ(Latino:ラテンけい)ともしょうされる。ただし、ヒスパニックが文字通もじどおり「スペインけん狭義きょうぎでは米国べいこく隣国りんごくであるメキシコ出身しゅっしんしゃ」のみをすのにたいし、ラティーノはブラジルなどスペインけん出身しゅっしんしゃふくんだ呼称こしょうであるてんに、注意ちゅういようする。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]