ロメオとジュリエット (プロコフィエフ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
バレエ『ロメオとジュリエット』のいち場面ばめんえがかれた記念きねん貨幣かへい

ロメオとジュリエット』(ロシア: Ромео и Джульетта英語えいごRomeo and Juliet)は、ソ連それん作曲さっきょくセルゲイ・プロコフィエフ作曲さっきょくしたバレエ音楽おんがくである。イギリスげき作家さっかシェイクスピアによる悲劇ひげきロミオとジュリエット』にもとづく。バレエ音楽おんがくからプロコフィエフ自身じしんによって管弦楽かんげんがく組曲くみきょく3つとピアノ独奏どくそうよう組曲くみきょく1つがつくられている。

作曲さっきょく経緯けいい初演しょえん[編集へんしゅう]

演出えんしゅつでありシェイクスピア学者がくしゃでもあるラドロフ、ギリシャげき権威けんいであるげき作家さっかA・ピオトロフスキー振付ふりつけラヴロフスキーらの協力きょうりょく台本だいほん作成さくせいし、1935ねんに52きょくからなる全曲ぜんきょく完成かんせいさせたが、そのときの筋立すじだては、終幕しゅうまくでロメオが1ふんはやけつけジュリエットがきていることに気付きづきハッピーエンド、という内容ないようになっていた。ハッピーエンドにした理由りゆうは、バレエの振付ふりつけのため、きているひとおどることができるが死者ししゃおどれないという理由りゆうであったことを、プロコフィエフは自伝じでんなかべている。その振付ふりつけたちと相談そうだんし、悲劇ひげきてき結末けつまつおどりで表現ひょうげんできることがわかり、原作げんさくどおりの結末けつまつにして終曲しゅうきょくあらためた。

バレエは当初とうしょ、レニングラード・バレエ学校がっこう創立そうりつ200ねんさい上演じょうえんされる予定よていだったが、酷評こくひょうされて契約けいやく撤回てっかいされた。そこでプロコフィエフは組曲くみきょくを2つつくり、バレエの初演しょえん先行せんこうしてだい1くみきょくを1936ねんモスクワで、だい2くみきょくを1937ねんレニングラード発表はっぴょうした。バレエはその1938ねん12月30にちチェコスロヴァキア国立こくりつブルノ劇場げきじょうで、セムベロヴァ主演しゅえん、プソタ振付ふりつけにより初演しょえんされた。

上演じょうえん(バレエ)[編集へんしゅう]

初演しょえん以降いこうすうおおくの振付ふりつけほん楽曲がっきょくもちいたバレエを創作そうさくしている。代表だいひょうてき演出えんしゅつ以下いかとおりである。

ラヴロフスキーばん(ウラノワとジダーノフ、1954ねん
マクミランばんスウェーデン王立おうりつバレエだん、2007ねん

作品さくひん構成こうせい(バレエ音楽おんがく[編集へんしゅう]

『ロメオとジュリエット』 作品さくひん64[編集へんしゅう]

だい1まく
だい1きょく 前奏ぜんそうきょく
だい1じょう
だい2きょく ロメオ
だい3きょく まち目覚めざ
だい4きょく あさおど
だい5きょく 喧嘩けんか
だい6きょく 決闘けっとう
だい7きょく 大公たいこう宣言せんげん
だい8きょく 間奏かんそうきょく
だい2じょう
だい9きょく 舞踏ぶとうかい準備じゅんび
だい10きょく 少女しょうじょジュリエット
だい11きょく 客人きゃくじんたちの登場とうじょう(メヌエット)
だい12きょく 仮面かめん
だい13きょく 騎士きしたちのおど
だい14きょく ジュリエットのヴァリアシオン
だい15きょく マキューシオ
だい16きょく マドリガル
だい17きょく ティボルトはロメオをつける
だい18きょく ガヴォット(客人きゃくじんたちの退場たいじょう) ※古典こてん交響曲こうきょうきょくだい3楽章がくしょう改作かいさくして転用てんよう
だい19きょく バルコニーの情景じょうけい
だい20きょく ロメオのヴァリアシオン
だい21きょく あいおど
だい2まく
だい3じょう
だい22きょく 民衆みんしゅうおど
だい23きょく ロメオとマキューシオ
だい24きょく くみおど
だい25きょく マンドリンをにしたおど
だい26きょく 乳母うば
だい27きょく 乳母うばはロメオにジュリエットの手紙てがみわた
だい4じょう
だい28きょく ローレンス僧庵そうあんでのロメオ
だい29きょく ローレンス僧庵そうあんでのジュリエット
だい5じょう
だい30きょく 民衆みんしゅうのおまつさわ
だい31きょく 一段いちだん民衆みんしゅう気分きぶんがる
だい32きょく ティボルトとマキューシオの出会であ
だい33きょく ティボルトとマキューシオの決闘けっとう
だい34きょく マキューシオの
だい35きょく ロメオはマキューシオの報復ほうふくちか
だい36きょく だい2まく終曲しゅうきょく
だい3まく
だい37きょく 前奏ぜんそうきょく
だい6じょう
だい38きょく ロメオとジュリエット
だい39きょく ロメオとジュリエットのわか
だい40きょく 乳母うば
だい41きょく ジュリエットはパリスとの結婚けっこん拒絶きょぜつする
だい42きょく ジュリエットひとり
だい43きょく 間奏かんそうきょく
だい7じょう
だい44きょく ローレンス僧庵そうあん
だい45きょく 間奏かんそうきょく
だい8じょう
だい46きょく ジュリエットの寝室しんしつ
だい47きょく ジュリエットひとり
だい48きょく あさうた
だい49きょく ひゃくごうはなにしたむすめたちのおど
だい50きょく ジュリエットのベッドのそば
だい4まく
だい9じょう
だい51きょく ジュリエットの葬式そうしき
だい52きょく ジュリエットの

編成へんせい[編集へんしゅう]

拡張かくちょうされた3かん編成へんせい

  • 木管もっかん楽器がっき:ピッコロ、フルート2、オーボエ2、コーラングレ、クラリネット2(だい2奏者そうしゃしょうクラリネットをねる)、バス・クラリネット、テナー・サクソフォーン、ファゴット2、コントラファゴット
  • 金管楽器きんかんがっき:コルネット、トランペット3、ホルン6、トロンボーン3、チューバ
  • 打楽器だがっき:ティンパニ、トライアングル、ウッド・ブロック、マラカス、タンブリン、小太鼓こだいこ、シンバル、だい太鼓たいこかね、シロフォン、グロッケンシュピール
    1めいのティンパニ奏者そうしゃと5めい打楽器だがっき奏者そうしゃようする。
  • 鍵盤けんばん楽器がっき:オルガン、ピアノ、チェレスタ
  • ばち弦楽器げんがっき:ハープ2、マンドリン2
  • こす弦楽器げんがっき独奏どくそうヴィオラ・ダモーレ(もしくはヴィオラ)、つる5
    弦楽器げんがっき人数にんずうとく指定していされていないが、コントラバスが5こえ分割ぶんかつされる部分ぶぶんがある。

以上いじょうのオーケストラのほか、舞台ぶたいじょうのバンダとして、ホルン4、トランペット6、テナー・ホルン、バリトン・ホルン、バス(チューバ)2、トライアングル、小太鼓こだいこ、シンバル、だい太鼓たいこ

演奏えんそう時間じかん[編集へんしゅう]

やく2あいだはん全曲ぜんきょくばん

演奏えんそうかいよう組曲くみきょく管弦楽かんげんがく[編集へんしゅう]

プロコフィエフがんだ組曲くみきょくがそのまま演奏えんそうされることはすくなく、おもだい1くみきょくだい2くみきょくからすうきょく抜粋ばっすいして演奏えんそうすることがおおい。

『ロメオとジュリエット』だい1くみきょく 作品さくひん64bis[編集へんしゅう]

1936ねん11月24にち、モスクワのボリショイ劇場げきじょうでセバスチャンの指揮しきにより初演しょえん

  1. 民衆みんしゅうおど
  2. 情景じょうけい
  3. マドリガル
  4. メヌエット
  5. 仮面かめん
  6. ロメオとジュリエット
  7. ティボルトの

編成へんせい[編集へんしゅう]

フルート2、ピッコロオーボエ2、コーラングレクラリネット2、バス・クラリネットファゴット2、コントラファゴットテナー・サクソフォーントランペット2、コルネットホルン4、トロンボーン3、チューバティンパニ打楽器だがっき奏者そうしゃ5:グロッケンシロフォンタンブリンフィールド・ドラムトライアングルシンバルだい太鼓たいこ小太鼓こだいこ)、ハープピアノつる5

『ロメオとジュリエット』だい2くみきょく 作品さくひん64ter[編集へんしゅう]

1937ねん4がつ15にち、レニングラードで作曲さっきょくしゃ指揮しきにより初演しょえんされ、現在げんざいでもこのだい2くみきょく一番いちばんおおくコンサートで演奏えんそうされる。

  1. モンターギューとキャピュレット
  2. 少女しょうじょジュリエット
  3. そうローレンス
  4. おど
  5. わかれのまえのロメオとジュリエット
  6. ひゃくごうはなにしたむすめたちのおど
  7. ジュリエットのはかまえのロメオ

演奏えんそう時間じかん[編集へんしゅう]

やく30ふん

楽器がっき編成へんせい[編集へんしゅう]

フルート2、ピッコロオーボエ2、コーラングレクラリネット2、バス・クラリネットファゴット2、コントラファゴットテナー・サクソフォーントランペット2、コルネットホルン4、トロンボーン3、チューバティンパニ打楽器だがっき奏者そうしゃ2:グロッケンタンブリントライアングルシンバルだい太鼓たいこ小太鼓こだいこマラカス)、ハープピアノチェレスタつる5ヴィオラ・ダモーレ任意にんい

『ロメオとジュリエット』だい3くみきょく 作品さくひん101[編集へんしゅう]

1946ねん3がつ8にち、モスクワでデクチャレンコの指揮しきにより初演しょえん

  1. 噴水ふんすいまえのロメオ
  2. あさおど
  3. ジュリエット
  4. 乳母うば
  5. あさうた
  6. ジュリエットの

編成へんせい[編集へんしゅう]

フルート2、ピッコロオーボエ2、コーラングレクラリネット2、バス・クラリネットファゴット2、コントラファゴットトランペット3、ホルン4、トロンボーン3、チューバティンパニ打楽器だがっき奏者そうしゃ2:グロッケンタンブリントライアングルウッドブロックシンバルだい太鼓たいこ小太鼓こだいこ、)、ハープピアノチェレスタつる5

ピアノ組曲くみきょく[編集へんしゅう]

バレエ『ロメオとジュリエット』からの10の小品しょうひん 作品さくひん75[編集へんしゅう]

1937ねんにモスクワで作曲さっきょくしゃ自身じしんにより初演しょえん

  1. 民衆みんしゅうおど
  2. 情景じょうけい
  3. メヌエット
  4. 少女しょうじょジュリエット
  5. 仮面かめん
  6. モンターギューとキャピュレット
  7. そうローレンス
  8. マキューシオ
  9. ひゃくごうはなにしたむすめたちのおど
  10. ロメオとジュリエットのわか

その[編集へんしゅう]

  • だい1まく だい2じょう だい13きょく騎士きしたちのおどり(モンタギューとキャピュレット)」は、日本にっぽんでは上野うえの樹里いつき主演しゅえんテレビドラマのだめカンタービレ』の挿入そうにゅうきょくや、1990ねんシャネルから発売はつばいされた香水こうすい、エゴイストのテレビCMや、2006ねんにはソフトバンクモバイルのCM「予想よそうGUY」などのBGMとして使用しようされた。また、オランダのバンド・Epicaによるヘヴィメタルバージョンも存在そんざいする。
  • イギリスのロックバンド、エマーソン・レイク・アンド・パーマーのアルバム「ブラック・ムーン」(1992ねん)にロックにアレンジされたものが収録しゅうろくされている。
  • イギリスのロックバンド、ザ・スミス(The Smiths)のライヴのまえながされていた。
  • イギリスのロックバンド、MUSEが2007ねん6がつ16、17にちのウェンブリー・スタジアム公演こうえん登場とうじょう使用しようした。
  • 日本にっぽん音楽おんがくユニット、ALI PROJECT楽曲がっきょくKING KNIGHT」の冒頭ぼうとう部分ぶぶんで「騎士きしたちのおどり(モンタギューとキャピュレット)」が引用いんようされている。
  • 2001ねん4がつロストロポーヴィチ指揮しき、リトアニア国立こくりつバレエだんしん日本にっぽんフィルハーモニー交響こうきょう楽団がくだんによる公演こうえんでは、いきえたロメオとジュリエットが舞台ぶたいじょうよこたわるシーンで、ロストロポーヴィチが指揮しきだいはなれて舞台ぶたいあゆり、ロメオとジュリエットのってかさわせる、という演出えんしゅつがあった。これはかつてロシアのめいダンサーであり、ロシア国立こくりつボリショイ劇場げきじょうバレエのもと芸術げいじゅつ監督かんとくでもあったウラジーミル・ワシーリエフによる振付ふりつけである。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ デブラ・クレイン、ジュディス・マックレル(鈴木すずきあきら監訳かんやく赤尾あかおつよしじん海野うみのさとし長野ながの由紀ゆきやく)『オックスフォード バレエダンス事典じてん平凡社へいぼんしゃ、2010ねん、612ぺーじISBN 978-4-582-12522-1 
  2. ^ Avenue, Sadler's Wells Rosebery. “Matthew Bourne's Romeo + Juliet - Sadler's Wells Theatre” (英語えいご). www.sadlerswells.com. 2021ねん5がつ23にち閲覧えつらん
  3. ^ 『マシュー・ボーン IN CINEMA/ロミオとジュリエット』公式こうしきサイト”. 『マシュー・ボーン IN CINEMA/ロミオとジュリエット』公式こうしきサイト. 2021ねん5がつ23にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]