中山なかやま忠光ただみつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
中山なかやま 忠光ただみつ
中山なかやま忠光ただみつ
肖像しょうぞう写真しゃしん
時代じだい 江戸えど時代じだい後期こうき
生誕せいたん ひろし2ねん4がつ13にち1845ねん5月18にち
死没しぼつ 元治もとはる元年がんねん11月15にち1864ねん12月13にち
改名かいめい 忠光ただみつもり俊斎しゅんさい
墓所はかしょ 山口やまぐちけん下関しものせき中山なかやま神社じんじゃ境内けいだい
官位かんい したがえよん侍従じじゅうおくせいよん
主君しゅくん 孝明天皇こうめいてんのう
氏族しぞく 中山なかやま
父母ちちはは ちち中山なかやま忠能ただやすはは愛子あいこ松浦まつうらきよしの11じょ
養父ようふ中山なかやまただしあい
兄弟きょうだい ちゅうあい慶子けいこ正親町おおぎまちこうただし栄子えいこ忠光ただみつ
つま わらわ恩地おんちトミ
みなみ
テンプレートを表示ひょうじ

中山なかやま 忠光ただみつ(なかやま ただみつ)は、江戸えど時代じだい後期こうき幕末ばくまつ)の公家くげ極官きょっかんしたがえよん侍従じじゅう過激かげき攘夷じょうい論者ろんしゃであり、天誅てんちゅうぐみへんこしたがやぶれ、のち暗殺あんさつされた。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

中山なかやま忠光ただみつ
近世きんせい文武ぶんぶ英雄えいゆうでん』(だい蘇芳すおうねん月岡つきおか芳年よしとし

参議さんぎ中山なかやま忠能ただやすななおとことしてまれる。はは平戸ひらどはんおも松浦まつうらきよしむすめ愛子あいこ孝明天皇こうめいてんのう典侍てんじ中山なかやま慶子けいこ同母どうぼあねであり、そのゆうみやあつしじん親王しんのう明治天皇めいじてんのう)にとって忠光ただみつ叔父おじにあたる。長兄ちょうけい中山なかやまただしあい養子ようしとなっている[1]

むつみじん親王しんのうは5さいまで中山なかやまそだてられており、忠光ただみつもっとちかしい公家くげ一人ひとりであった。1858ねん安政あんせい5ねん)に侍従じじゅう任官にんかんし、1860ねん万延まんえん元年がんねん)にはむつみじん親王しんのうへの伺候しこうめいじられた[2]中山なかやまゆうみや誕生たんじょうさい産屋うぶやてるかねく、多額たがく借金しゃっきんをした。宮廷きゅうていまずしく、ゆうみや質素しっそ生活せいかつ忠光ただみつ王政おうせい復古ふっこかかげた過激かげき攘夷じょういろんけたとおもわれる[よう出典しゅってん]実父じっぷ忠能ただやすそう役職やくしょくにある朝廷ちょうてい政治せいじ重要じゅうよう人物じんぶつであり、忠光ただみつはそのもと出入でいりする真木まきたもつしん武市たけいちみずほさん久坂くさかげんみず吉村よしむら虎太郎とらたろう尊王そんのう攘夷じょうい志士しししたしくまじわり、過激かげき尊攘そんじょうとなっていった。

過激かげき攘夷じょうい活動かつどう[編集へんしゅう]

文久ぶんきゅう3ねん1863ねん)2がつ朝廷ちょうてい国事こくじ寄人よりうど新設しんせつされると19さいでこれにくわえられた。2月9にちには攘夷じょうい障害しょうがいであるとかんがえた岩倉いわくら具視ともみ千種ちくさゆうぶん暗殺あんさつ計画けいかくとどろきたけ兵衛ひょうえ久坂くさかげんみず寺島てらしま忠三郎ちゅうざぶろうけ、協力きょうりょくられなければ一人ひとりでも実行じっこうするとべた[3]久坂ひささからから相談そうだんけた武市たけいちみずほさんは、二人ふたりはすでに譴責けんせきけているであるから暗殺あんさつ道理どうりわないと反対はんたいし、わってとどろきらによる関白かんぱく鷹司たかつかさ輔煕への建白けんぱくしょ提出ていしゅつはなしおさめた[3]

3月19にち忠光ただみつひそかに京都きょうとだっして長州ちょうしゅうはんとうじた。このため3がつ30にちには官位かんい国事こくじ寄人よりうどしょく返上へんじょうすることとなった[1]。このため長州ちょうしゅうではもり俊斎しゅんさいしゅうとき)と改名かいめいし、久坂くさかげんみずひきいる光明寺こうみょうじとう党首とうしゅとして下関しものせきにおける外国がいこくせん砲撃ほうげき参加さんかした。7月5にちには京都きょうともどり、ひがし久世くせどおり烏丸からすま光徳みつのりらと連絡れんらくった[4]。7月18にち水戸みとはん吉成よしなり勇太郎ゆうたろうらと面談めんだん生野いくのへん参加さんかした水戸みと藩士はんし関口せきぐち泰次郎たいじろうひとしを、長州ちょうしゅうおく計画けいかくについてはなした。忠光ただみつ過激かげき行動こうどう困惑こんわくした実父じっぷ忠能ただやす武家ぶけ伝奏てんそう野宮のみやじょういさお忠光ただみつ処分しょぶんについてたずねたが、野宮のみやは「忠能ただやすきびしくしかり、いえからさないようにするほかない」とこたえている[4]

8がつ13にち大和やまと行幸ぎょうこうみことのり(みことのり)がされると、忠光ただみつは「攘夷じょうい実行じっこうもとめられているなか、それにこたえる行動こうどうをせずもっていることはできない」といいのこして8がつ14にちいえした。攘夷じょうい先鋒せんぽう勅命ちょくめいほうじる組織そしきとして京都きょうとにて『天誅てんちゅうぐみ』をげ、大和やまとこく五條ごじょう代官だいかんしょはいって挙兵きょへいした(天誅てんちゅうぐみへん)。

しかしはちがつじゅうはちにち政変せいへんによって京都きょうと尊攘そんじょう過激かげき一掃いっそうされ、幕府ばくふにより鎮圧ちんあつめいじられた彦根ひこねはん紀伊きいはんへいから逆賊ぎゃくぞくとして追討ついとうされることとなる。8月28にちには忠能ただやす忠光ただみつ義絶ぎぜつしている[4]。9月24にち吉野よしの鷲家わしかこう幕府ばくふぐんによるだい規模きぼ包囲ほういもう捕捉ほそくされ、天誅てんちゅうぐみ壊滅かいめつした。それでも那須なす信吾しんご宍戸ししど弥四郎やしろう天誅てんちゅうぐみ志士ししたち決死けっし奮闘ふんとうのおかげで、忠光ただみつ奇跡きせきてき幕府ばくふぐん包囲ほういもうけること成功せいこうし、大坂おおさか脱出だっしゅつしたのち長州ちょうしゅうのがれた。

かそけきょ[編集へんしゅう]

長州ちょうしゅうはん忠光ただみつ身柄みがらささえはんちょうはんあづけて保護ほごしたが、江戸えど幕府ばくふかた密偵みっていかくめられたため[5]忠光ただみつさむらいわらわであった現地げんち女性じょせい恩地おんちトミちょうはんから派遣はけんされた従者じゅうしゃ2にん響灘ひびきなだ沿いの山間さんかん庄屋しょうやてら転々てんてんとする。そのころトミの妊娠にんしんかり、実家じっかからははチセをせてたすけをけながら、忠光ただみつ行動こうどうともにする。

元治もとはる元年がんねん1864ねん)の禁門きんもんへん下関しものせき戦争せんそうだいいち長州ちょうしゅう征伐せいばつによってはんない俗論ぞくろん台頭たいとうすると、同年どうねん11月15にちよるちょうはん豊浦とようらぐん田耕たすきむらげん下関しものせき)で5にん刺客しかくによって暗殺あんさつされた。享年きょうねん20(まん19さい6ヶ月かげつ[5]ちょうはんでは「忠光ただみつ発病はつびょうして投薬とうやくこうなく10日とおかの15にち死亡しぼう綾羅木あやらぎおか埋葬まいそうした」と発表はっぴょうした。

死後しご[編集へんしゅう]

墓所はかしょ山口やまぐちけん下関しものせき中山なかやま神社じんじゃ境内けいだいにある。明治めいじ3ねん10がつ5にち1870ねん10月29にち)、毛利もうりたかしおや毛利もうりもととく父子ふし奏請そうせいにより、忠光ただみつ生前せいぜん官位かんいふくされ、そのうえせいよん贈位ぞういけた。またまつりしとぎりょうとして300りょう下賜かしされた[6]

なお、ちょう藩主はんしゅ毛利もうりもとさとし叙爵じょしゃくさい子爵ししゃくにとどまったのは忠光ただみつ殺害さつがいしたためというせつがあるが[よう出典しゅってん]きゅう大名だいみょう爵位しゃくい原則げんそくとして華族かぞく制度せいど発効はっこう所領しょりょう実収じっしゅうさだめられ、げんこめ5まんせき未満みまん子爵ししゃく規定きていされていた。おな長州ちょうしゅうはんささえはんである徳山とくやまはん主家しゅか毛利もうりもとこう清末きよすえはん主家しゅか毛利もうり元忠もとただもいずれも子爵ししゃくであり、ちょう藩主はんしゅ叙爵じょしゃくにあたってとく冷遇れいぐうされたわけではない。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

忠光ただみつ筋骨きんこつたくましい青年せいねんで、天誅てんちゅうぐみ主将しゅしょうとして引眉ひきまゆ歯黒はぐろ化粧けしょうをし、太刀たちけて馬上もうえにあるくだりの役者やくしゃのような姿すがたに、大和やまとこく人々ひとびと熱狂ねっきょうしたという。白石しらいし正一郎しょういちろう日記にっきによれば、忠光ただみつらないことがあれば絶食ぜっしょくし、はらてればいえ激情げきじょうで、かれ激論げきろん周辺しゅうへんがしばしばあましたことしるされている。

子孫しそん[編集へんしゅう]

ちょうはん潜伏せんぷくちゅう、トミは忠光ただみつ唯一ゆいいつ遺児いじとなるむすめみなみむ。みなみちゅう山家やまがられたのち、中山なかやまえんふか嵯峨さがとつぐ。みなみまご忠光ただみつ曾孫そうそんにあたるひろしは、清朝せいちょう最後さいご皇帝こうていでのちに満州まんしゅうこく皇帝こうていとなったあいしんさとし溥儀ふぎおとうとである溥傑とついだ[7]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 刑部おさかべ芳則よしのり 2018, p. 148.
  2. ^ 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ.
  3. ^ a b 刑部おさかべ芳則よしのり 2018, p. 126.
  4. ^ a b c 刑部おさかべ芳則よしのり 2018, p. 149.
  5. ^ a b くすのき 1993, p. 109.
  6. ^ したがえよん中山なかやま忠光ただみつ官位かんいふくまたせいよんおくさいしとぎたまもの」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.A15070279400 
  7. ^ くすのき 1993, pp. 106–107.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 栗田くりた藤平ふじひら雷鳴らいめい福岡ふくおかはんつる書房しょぼう、2004ねん
  • やすおか編輯へんしゅう委員いいんかいへん、『やすおか』、下関しものせき安岡やすおか合併がっぺいじゅう周年しゅうねん実行じっこう委員いいんかい、1990ねん
  • 山田やまだかぜ太郎たろう人間にんげん臨終りんじゅうまき徳間書店とくましょてん、1986ねん
  • くすのき義昭よしあき恩地おんじトミ――「流転るてん王妃おうひ」につながる悲劇ひげき女系じょけい」『ぞく 維新いしんおんな毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、1993ねん、106-110ぺーじISBN 4-620-30948-6 
  • 佐々木ささきかつ. "中山なかやま忠光ただみつ". 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ). コトバンクより2023ねん10がつ19にち閲覧えつらん
  • 刑部おさかべ芳則よしのり公家くげたちの幕末ばくまつ維新いしん-ペリー来航らいこうから華族かぞく誕生たんじょうへ』中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ中公新書ちゅうこうしんしょ〉、2018ねんISBN 978-4121024978