(Translated by https://www.hiragana.jp/)
佐世保港 - Wikipedia コンテンツにスキップ

佐世保させぼこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐世保させぼこう
2017ねん12月撮影さつえい
佐世保港の位置(日本内)
佐世保港
佐世保させぼこう
佐世保港の位置(長崎県内)
佐世保港
佐世保させぼこう
佐世保港の位置(東シナ海内)
佐世保港
佐世保させぼこう
佐世保させぼこう位置いち
所在地しょざいち
くに 日本の旗 日本にっぽん
所在地しょざいち 長崎ながさきけん佐世保させぼ
座標ざひょう 北緯ほくい3309ふん30びょう 東経とうけい12942ふん30びょう / 北緯ほくい33.15833 東経とうけい129.70833 / 33.15833; 129.70833座標ざひょう: 北緯ほくい3309ふん30びょう 東経とうけい12942ふん30びょう / 北緯ほくい33.15833 東経とうけい129.70833 / 33.15833; 129.70833
詳細しょうさい
開港かいこう 1889ねん
管理かんりしゃ 佐世保させぼ
種類しゅるい 重要じゅうよう港湾こうわん,特定とくていこう
面積めんせき 57,781,800平方へいほうメートル
統計とうけい
統計とうけい年度ねんど 2019ねん
発着はっちゃくすう 17,751せき
貨物かもつ取扱とりあつかいりょう 1,924,860t
旅客りょかくすう 984,261にん
公式こうしきサイト 佐世保させぼ公式こうしきサイト 佐世保させぼこう概要がいよう

佐世保させぼこう(させぼこう)は、九州きゅうしゅう西北せいほく長崎ながさきけんきた地域ちいき中央ちゅうおう位置いちする港湾こうわん港湾こうわん管理かんりしゃ長崎ながさきけん佐世保させぼ港湾こうわんほううえ重要じゅうよう港湾こうわんみなとそくほううえ特定とくていこう指定していされている。美称びしょうみなと[注釈ちゅうしゃく 1]

ふるくから軍港ぐんこうとしてさかえ、国防こくぼうようみなととして、けんきた地区ちく物流ぶつりゅう拠点きょてんとしての商港しょうこうとしての役割やくわりになっている。

国道こくどう384ごうとうみなとからしん上五島かみごしままち有川ありかわこうまでが海上かいじょう区間くかんとなる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

港湾こうわんほうによる佐世保させぼこうとしての区域くいき面積めんせき佐世保させぼ市内しない相浦あいのうらから九十九島くじゅうくしま海域かいいき早岐はいき水道すいどうまでふくめたやく57,781,800平方へいほうメートル[1]

みなとおも区域くいきめる佐世保湾させぼわん外海そとめとの出入口でいりぐちが1ヶ所かしょしかなく、湾内わんない水深すいしんふかい「まわればななさと」とうたわれた日本にっぽん最大さいだい天然てんねん良港りょうこうである[注釈ちゅうしゃく 2]。この地勢ちせい着目ちゃくもくしたきゅう日本にっぽん海軍かいぐん以下いか海軍かいぐん」)が1889ねん佐世保させぼ鎮守ちんじゅ設置せっちして以来いらい軍港ぐんこうとして発展はってんしてきた。だい世界せかい大戦たいせんこうアメリカ海軍かいぐんだい7艦隊かんたい)と海上かいじょう自衛隊じえいたい佐世保させぼ地方ちほうたい)の基地きちかれている。べいぐん施設しせつ水域すいいき協定きょうていにより、佐世保させぼこう施設しせつ水域すいいき錨地びょうちべい海軍かいぐん佐世保させぼ基地きち司令しれいかん管理かんりしている。その影響えいきょう佐世保させぼみなと水域すいいきやく80.5%が制限せいげん水域すいいきとなっている。

防衛ぼうえいじょう西日本にしにほん南西諸島なんせいしょとう主力しゅりょく拠点きょてんひとつであり、れい2ねん7がつ時点じてんでは海上かいじょう自衛隊じえいたい護衛ごえいかん15せき地方ちほうたいふくむ)とべい海軍かいぐん揚陸ようりくかんおよ掃海そうかいていとう9せき本港ほんこう母港ぼこうとしている。さらに、平成へいせい29年度ねんど水陸すいりく起動きどうだん相浦駐屯地あいうらちゅうとんち設置せっちされ[2]佐世保させぼ港内こうない崎辺さきべ地区ちくにおいても自衛隊じえいたい活用かつようのための整備せいびすすめられてきている[3]詳細しょうさい佐世保させぼ基地きち、「れい3年度ねんど 基地きち読本とくほん参照さんしょう

防衛ぼうえいじょう拠点きょてんみなとだけでなく商港しょうこうとしての開発かいはつおこなっている。「ポートルネッサンス21計画けいかく[4]」によるさい開発かいはつとう港湾こうわん機能きのう活性かっせい目指めざしている。ポートルネッサンス21計画けいかくについては下記かき参照さんしょう

また、俵ケ浦たわらがうら半島はんとう北側きたがわから平戸ひらどまでのやく25キロメートルの海上かいじょうに、「九十九島くじゅうくしま」とばれている大小だいしょう島々しまじまかび、その景観けいかんのすばらしさから西海にしうみ国立こくりつ公園こうえんとなっている[5]

施設しせつ

[編集へんしゅう]

立神たてがみ平瀬ひらせ地区ちく

[編集へんしゅう]

三浦みうら倉島くらしま地区ちく

[編集へんしゅう]
万津よろづ鯨瀬くじらぜ埠頭ふとう
鯨瀬くじらぜターミナルに接岸せつがんするフェリー「いのり」
  • 鯨瀬くじらぜターミナル
  • しんみなとターミナル[6]
  • 佐世保させぼ海上かいじょう保安ほあん[7]

干尽ひづくし前畑まえはた崎辺さきべ地区ちく

[編集へんしゅう]
  • 前畑まえはた造船ぞうせん
  • べい海運かいうん佐世保させぼ基地きち
    • 佐世保させぼ弾薬だんやく補給ほきゅうしょ(前畑まえはた弾薬だんやく)[8]
  • 海上かいじょう自衛隊じえいたい
    • 基地きち業務ぎょうむたい
    • 佐世保させぼ警備けいびたい
    • 弾薬だんやく整備せいび補給ほきゅうしょ
  • 陸上りくじょう自衛隊じえいたい崎辺さきべぶんたむろ

もり東浜ひがしはま新沖しんおき地区ちく

[編集へんしゅう]

うらあたま地区ちく

[編集へんしゅう]
  • うらあたま埠頭ふとうクルーズターミナル[9][10]
  • 埠頭ふとう国際こくさいターミナル
  • 佐世保させぼクルーズセンター

横瀬よこせよせせん地区ちく[注釈ちゅうしゃく 3]

[編集へんしゅう]
  • べい海軍かいぐん
    • 横瀬よこせ貯油しょ[11]

浅子あさご相浦あいのうら地区ちく

[編集へんしゅう]

大崎おおさき下船越しもふなこし鹿子前かしまえ地区ちく

[編集へんしゅう]

あんうら本船ほんせん赤崎あかさき地区ちく

[編集へんしゅう]
  • 庵崎いおりざき貯油しょ[13]
  • 赤崎あかさき貯油しょ[13]

航路こうろ

[編集へんしゅう]

現在げんざい運航うんこうしている航路こうろ

[編集へんしゅう]
使用しようターミナル 運営うんえい会社かいしゃ ふねしゅ 航路こうろ
鯨瀬くじらぜターミナル 九州きゅうしゅう商船しょうせん[14] 高速こうそくせん

フェリー

佐世保させぼ - 宇久うくたいら(宇久島うくしま) - 小値賀おじか(小値賀おじかまち) - 有川ありかわ(しん上五島かみごしままち)
しんみなとターミナル[6] 崎戸さきと商船しょうせん[15] フェリー 佐世保させぼ - 崎戸さきと(西海さいかい) - 江島えじま(西海さいかい) - 平島ひらしま(西海さいかい) - ともじゅう(しん上五島かみごしままち)
しんみなとターミナル[6] 西海にしうみ沿岸えんがん商船しょうせん[16] 高速こうそくせん 佐世保させぼ - 大島おおしま(西海さいかい) - 松島まつしま(西海さいかい) - 池島いけじま(長崎ながさき)
しんみなとターミナル[6] 瀬川せかわ汽船きせん 高速こうそくせん 佐世保させぼ - 横瀬よこせ西にし(西海さいかい) - 小郡おごおり(西海さいかい) - はたけ(西海さいかい) - 川内かわうち(西海さいかい)
しんみなとターミナル[6]

市営しえい相浦あいのうら桟橋さんばし待合まちあいしょ[12]

津吉つよし商船しょうせん[17] 高速こうそくせん 佐世保させぼ - 相浦あいのうら - 前津吉まえつよし(平戸ひらど)
市営しえい相浦あいのうら桟橋さんばし待合まちあいしょ[12] 黒島くろしま旅客船りょかくせん[18] フェリー 相浦あいのうらこう - 高島たかしま - 黒島くろしま

廃止はいしまたは休止きゅうししている航路こうろ

[編集へんしゅう]
きゅう運営うんえい会社かいしゃ 航路こうろ 廃止はいし休止きゅうし
五島ごしま産業さんぎょう汽船きせん 佐世保させぼ - 有川ありかわ 2018ねん10がつ2にち[19]
美咲みさきかいおく 佐世保させぼ - 有川ありかわ

佐世保させぼ - 宇久うくたいら - 小値賀おじか

2013ねん5がつ31にち

歴史れきし

[編集へんしゅう]
1946ねん佐世保させぼこう佐世保させぼ市街地しがいちべいぐん作成さくせい地図ちず
佐世保させぼこう夜景やけい(2017ねん12月撮影さつえい

佐世保させぼこう開発かいはつ「ポートルネッサンス21計画けいかく

[編集へんしゅう]

ポートルネッサンス21計画けいかくとは[22]

[編集へんしゅう]

港湾こうわん開発かいはつ整備せいび拠点きょてんとなる地区ちく整備せいび推進すいしんするため、港湾こうわん管理かんりしゃ運輸省うんゆしょう指導しどう助言じょげんつつ、関係かんけいしゃ意見いけんいて総合そうごうてき地区ちく整備せいびのマスタープランとして基本きほん計画けいかく策定さくていをしている。この計画けいかくのもとに、港湾こうわん整備せいび事業じぎょう民間みんかん事業じぎょうとう実施じっしし、高度こうど多様たようする港湾こうわんへの要請ようせい対応たいおうした港湾こうわん整備せいび推進すいしんすることとしている。

佐世保させぼにおける活用かつよう 三浦みうら地区ちくみなとまちづくり計画けいかく[23]

[編集へんしゅう]

佐世保させぼうみ玄関げんかんこうとしてふさわしいまちづくりを目指めざし、周囲しゅういさんうみかこまれ歴史れきし文化ぶんかかんじられる地区ちく整備せいび目標もくひょうとしておこなわれており、多目的たもくてき国際こくさいターミナルの整備せいび鯨瀬くじらぜターミナルの再編さいへん計画けいかくなど三浦みうら地区ちく関連かんれんする事業じぎょうとともに、佐世保させぼらしい一体いったいてきなまちづくりをすすめていた。

これまでの経緯けいい

[編集へんしゅう]

1989ねん平成へいせい元年がんねん)ー鯨瀬くじらぜターミナル完成かんせい

1992ねん平成へいせい3ねん) ー佐世保させぼシーサイドパーク完成かんせい

2002ねん平成へいせい14ねん)ー全国ぜんこくゆたかなうみづくり大会たいかい開催かいさい

2003ねん平成へいせい15ねん)ーしんみなとターミナル完成かんせい

2013ねん平成へいせい25ねん)ーさせぼばんがい開業かいぎょう

2014ねん平成へいせい26ねん)ー三浦みうら岸壁がんぺき暫定ざんてい供用きょうよう開始かいし国際こくさいクルーズせんはつ寄港きこう

2015ねん平成へいせい26ねん)ー佐世保させぼ国際こくさいターミナルビル共用きょうよう開始かいし

佐世保させぼこうみなとぜい

[編集へんしゅう]

佐世保させぼこう入港にゅうこう船舶せんぱく[24]

[編集へんしゅう]
年次ねんじ 総数そうすう(せき) うちこうせん(せき)[注釈ちゅうしゃく 4] そとこうせん(せき)[注釈ちゅうしゃく 5]
平成へいせい28年度ねんど 20,510 20,380 121
平成へいせい29年度ねんど 19,994 19,850 144
平成へいせい30年度ねんど 19,103 18,927 176
れいもと年度ねんど 17,751 17,610 141
れい2年度ねんど 17,579 17,509 70

佐世保させぼこう移入いにゅう貨物かもつ推移すいい[25]

[編集へんしゅう]
年次ねんじ 総数そうすう(t)
平成へいせい28年度ねんど 1,061,204
平成へいせい29年度ねんど 995,514
平成へいせい30年度ねんど 911,637
れいもと年度ねんど 1,005,001
れい2年度ねんど 955,188

名所めいしょなど

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 佐世保湾させぼわんヤツデのような形状けいじょう佐世保させぼからきている(サセボのサが草冠くさかんむり佐世保させぼという漢字かんじをくずしてホ、みっつをわせてになる)。
  2. ^ 長崎ながさきこうの11ばい横浜よこはまこうの3ばい規模きぼほこった。
  3. ^ 西海さいかいぞくする。
  4. ^ 自衛じえいかんふくむ。
  5. ^ 外国がいこくせんには、べい海軍かいぐんふくめない。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 佐世保させぼこう港湾こうわん区域くいき”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  2. ^ れい3年度ねんど 基地きち読本とくほん佐世保させぼ、2021ねん、43ぺーじ 
  3. ^ れい3年度ねんど 基地きち読本とくほん佐世保させぼ、2021ねん、45ぺーじ 
  4. ^ これまでの経緯けいい”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  5. ^ 佐世保させぼこう概要がいよう”. 佐世保させぼ. 2022ねん8がつ19にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e 025しんみなとターミナル”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  7. ^ 佐世保させぼ海上かいじょう保安ほあん”. 佐世保させぼ海上かいじょう保安ほあん. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  8. ^ 前畑まえはた弾薬だんやく移転いてん変換へんかんかんする現況げんきょう報告ほうこくについて”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  9. ^ 九州きゅうしゅう最大さいだい クルーズせん拠点きょてん完成かんせい 佐世保させぼうらあたま コロナで供用きょうよう開始かいし未定みてい”. 長崎新聞社ながさきしんぶんしゃ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  10. ^ 佐世保させぼこう 国際こくさいクルーズ拠点きょてん整備せいび事業じぎょう”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  11. ^ 横瀬よこせ貯油しょ”. 長崎ながさき県警けんけい. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  12. ^ a b c 220市営しえい相浦あいのうら桟橋さんばし待合まちあいしょ”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  13. ^ a b れい3年度ねんどばん 基地きち読本とくほん佐世保させぼ、2021ねん、58ぺーじ 
  14. ^ 運航うんこうダイヤ・運賃うんちん”. 九州きゅうしゅう商船しょうせん株式会社かぶしきがいしゃ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  15. ^ 路線ろせん”. 崎戸さきと商船しょうせん 株式会社かぶしきがいしゃ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  16. ^ 西海にしうみ沿岸えんがん商船しょうせん”. 西海さいかい. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  17. ^ 船舶せんぱく紹介しょうかい”. 野母のも商船しょうせんグループ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  18. ^ フェリー時刻じこくひょう運賃うんちん”. 黒島くろしま観光かんこう協会きょうかい. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  19. ^ 五島ごしま産業さんぎょう汽船きせん運休うんきゅう 経営けいえいじょう問題もんだい”. 長崎新聞社ながさきしんぶんしゃ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  20. ^ (2014ねん4がつ5にち). “大型おおがたクルーズせん:外国がいこくせき佐世保させぼ国際こくさい航路こうろ開設かいせつはつ入港にゅうこう”. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ)
  21. ^ 官民かんみん連携れんけいによる国際こくさいクルーズ拠点きょてん選定せんてい結果けっかについて”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  22. ^ 2 港湾こうわん整備せいびにおける民間みんかん活力かつりょく活用かつよう”. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  23. ^ 三浦みうら地区ちくみなとまちづくり計画けいかくについて”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  24. ^ 01_佐世保させぼこう入港にゅうこう船舶せんぱく”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん
  25. ^ 03_佐世保させぼこう移入いにゅう貨物かもつ推移すいい年別ねんべつ”. 佐世保させぼ. 2022ねん9がつ18にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]