(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国道384号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国道こくどう384ごう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般いっぱん国道こくどう
国道384号標識
国道こくどう384ごう
地図ちず
地図
経路けいろ 海上かいじょう区間くかんふく
そう延長えんちょう 201.5 km
じつ延長えんちょう 096.2 km
げんみち 091.4 km
陸上りくじょう区間くかん 096.2 km
海上かいじょう区間くかん 105.3 km
制定せいていねん 1975ねん昭和しょうわ50ねん
起点きてん 長崎ながさきけん五島ごしま
富江とみえこう北緯ほくい3236ふん57.42びょう 東経とうけい12845ふん58.45びょう / 北緯ほくい32.6159500 東経とうけい128.7662361 / 32.6159500; 128.7662361 (起点きてん)
終点しゅうてん 長崎ながさきけん佐世保させぼ
戸尾とのおまち交差点こうさてん北緯ほくい3310ふん3.24びょう 東経とうけい12943ふん26.95びょう / 北緯ほくい33.1675667 東経とうけい129.7241528 / 33.1675667; 129.7241528 (戸尾とのおまち交差点こうさてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道35号標識 国道こくどう35ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML

国道こくどう384ごう(こくどう384ごう)は、長崎ながさきけん五島ごしまから長崎ながさきけん佐世保させぼいた一般いっぱん国道こくどうである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

五島列島ごとうれっとう主要しゅようしまである福江島ふくえじま中通島なかどおりしま幹線かんせん道路どうろであり、航路こうろ九州きゅうしゅう本土ほんど佐世保させぼ連絡れんらくする。佐世保させぼ市内しない距離きょりは483 mぎない。起点きてん五島ごしま富江とみえまちから時計とけいまわりに福江島ふくえじまをほぼ一周いっしゅうして福江ふくえこういたり、中通島なかどおりしま南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち)では奈良尾ならおこうから有川ありかわこうまでしま縦断じゅうだんするルートをはしる。五島ごしま主要しゅよう産業さんぎょうである農林のうりん水産すいさんぎょう観光かんこうささえる循環じゅんかん道路どうろとして重要じゅうよう路線ろせん位置いちづけられている[1]福江島ふくえじま国道こくどう384ごう区間くかん五島ごしま玉之浦たまのうらまち荒川あらかわ - 三井楽みいらくまち貝津かいづ:8 km)は、きゅう建設省けんせつしょうと「みち実行じっこう委員いいんかいにより制定せいていされた、日本にっぽんみち100せんにも選定せんていされている[1][2]

かつて佐世保させぼ市内しないにおいて、主要しゅよう地方ちほうどう長崎ながさきけんどう11ごう佐世保させぼ日野ひの松浦線まつうらせんとの交差点こうさてんでは双方向そうほうこうとも交通こうつうりょうおおいのもかかわらず信号しんごうがなく、しかもすぐそばに、松浦まつうら鉄道てつどう西九州線にしきゅうしゅうせん踏切ふみきりがあり大変たいへん危険きけん状況じょうきょうであった。現在げんざいは、松浦まつうら鉄道てつどう線路せんろ高架こうかされ信号しんごう設置せっちされている。

路線ろせんデータ

[編集へんしゅう]

一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい[3][注釈ちゅうしゃく 1]もとづくおこり終点しゅうてんおよび重要じゅうよう経過けいかつぎのとおり。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

五島列島ごとうれっとうは、やま海岸かいがんまでせま地形ちけいのため交通こうつう発達はったつ阻害そがいされ、西端せいたん位置いちする福江島ふくえじま周回しゅうかいする国道こくどう384ごうは、かつてしま西海岸にしかいがん一部いちぶ不通ふつう区間くかんがあり、海上かいじょう交通こうつうたよ地域ちいきであった[6]。1964ねん昭和しょうわ39ねん)から西海岸にしかいがん玉之浦たまのうらまち荒川あらかわ - 三井楽みいらくまち高浜たかはまあいだに5つのトンネルが掘削くっさくされるなど、離島りとう振興しんこうによって全線ぜんせんわたって周辺しゅうへん環境かんきょう配慮はいりょした道路どうろ改良かいりょうおこなわれたことにより、国道こくどう384ごう福江島ふくえじま周回しゅうかいするようになった[1]道路どうろ改良かいりょう以前いぜんしま地形ちけい阻害そがいされてきたため、島内とうないかく集落しゅうらく孤立こりつ自給自足じきゅうじそく社会しゃかいとなっていて主要しゅよう産業さんぎょうである農林のうりん水産すいさんぎょうおおきくおくれていたが、道路どうろ改良かいりょう地域ちいき住民じゅうみん生活せいかつ環境かんきょう自給じきゅうてき生産せいさんから商業しょうぎょう生産せいさんへと変化へんかしている[1]

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]

路線ろせん状況じょうきょう

[編集へんしゅう]

バイパス

[編集へんしゅう]

海上かいじょう区間くかん

[編集へんしゅう]

長崎ながさきけん五島列島ごとうれっとう主要しゅよう島々しまじまである福江島ふくえじま中通なかとおりとう九州きゅうしゅう佐世保させぼいたるため、2カ所かしょ海上かいじょう区間くかんがある。それぞれの海上かいじょう区間くかんは、九州きゅうしゅう商船しょうせんのフェリーによる航路こうろむすばれる[2]一般いっぱんてき海上かいじょう国道こくどうは、起点きてん終点しゅうてん端点たんてん一般いっぱん国道こくどう路線ろせんまじわるが、国道こくどう384ごうでは、起点きてん孤立こりつ端点たんてんとなっている数少かずすくない路線ろせんのひとつである[注釈ちゅうしゃく 5]

  • 五島ごしま福江ふくえこう - しん上五島かみごしままち奈良尾ならおこう九州きゅうしゅう商船しょうせん
  • しん上五島かみごしままち有川ありかわこう - 佐世保させぼ佐世保させぼこう九州きゅうしゅう商船しょうせん

道路どうろ施設しせつ

[編集へんしゅう]

橋梁きょうりょう

[編集へんしゅう]
  • 鰐川わにがわきょう鰐川わにがわ五島ごしま
  • 大正たいしょうきょう福江ふくえがわ五島ごしま

トンネル

[編集へんしゅう]

起点きてんから

  • 中川なかがわトンネル:延長えんちょう215 m1987ねん昭和しょうわ62ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 荒川あらかわトンネル[注釈ちゅうしゃく 6]延長えんちょう135 m、1985ねん昭和しょうわ60ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 丹那になみさきトンネル:延長えんちょう95 m、1984ねん昭和しょうわ59ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 清水しみずはまトンネル:延長えんちょう195 m、1983ねん昭和しょうわ58ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 奈トンネル:延長えんちょう580 m、1980ねん昭和しょうわ55ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • ひたすらとまりトンネル:延長えんちょう280 m、1979ねん昭和しょうわ54ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 高浜たかはまトンネル:延長えんちょう216 m、1989ねん平成へいせい元年がんねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • はくりょうはまトンネル:延長えんちょう352 m、2002ねん平成へいせい14ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • おりだいいちトンネル:延長えんちょう298 m、1998ねん平成へいせい10ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • おりだいトンネル:延長えんちょう359 m、1998ねん平成へいせい10ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • おりだいさんトンネル:延長えんちょう288 m、1998ねん平成へいせい10ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 大川原おおかわらトンネル:延長えんちょう163 m、2000ねん平成へいせい12ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 川原かわはらうらトンネル:延長えんちょう148 m、2001ねん平成へいせい13ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 大曲おおまがりトンネル:延長えんちょう415 m、1994ねん平成へいせい6ねん竣工しゅんこう五島ごしま
  • 大浦おおうらトンネル:延長えんちょう345 m、2008ねん平成へいせい20ねん竣工しゅんこう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち
  • 荒川あらかわトンネル[注釈ちゅうしゃく 7]延長えんちょう360 m、2008ねん平成へいせい20ねん竣工しゅんこう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち
  • 金毘羅こんぴらトンネル:延長えんちょう435 m、1995ねん平成へいせい7ねん竣工しゅんこう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち
  • 今里いまさとトンネル:延長えんちょう323 m、2001ねん平成へいせい13ねん竣工しゅんこう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち
  • あとトンネル:延長えんちょう794 m、2018ねん平成へいせい30ねん竣工しゅんこう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち
  • うらはまトンネル:延長えんちょう175 m、1990ねん平成へいせい2ねん竣工しゅんこう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち
  • ななもくトンネル:延長えんちょう365 m、1987ねん昭和しょうわ62ねん竣工しゅんこう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち

みちえき

[編集へんしゅう]

交通こうつうりょう

[編集へんしゅう]

2005年度ねんど平成へいせい17年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサスより)
平日へいじつ24あいだ交通こうつうりょうだい

地点ちてん 台数だいすう
五島ごしま木場きばまち280-19 寺山てらやまバス停ばすていまえ 14,990
南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち七目郷ななめごう 11,633

地理ちり

[編集へんしゅう]

五島列島ごとうれっとう地形ちけいは、沈降ちんこう海岸かいがんとして特徴とくちょうてき複雑ふくざつ海岸かいがんせん瀬戸せと形成けいせいしており、西海にしうみ国立こくりつ公園こうえん指定していされるうつくしい景観けいかんめぐまれたである[6]やまうみちかくまでせまっているため、道路どうろ海岸かいがんせんせま低地ていちをへばりつくようにはし[6]福江島ふくえじま西海岸にしかいがん沿いのみち夕日ゆうひ絶景ぜっけいスポットでもられ、日本にっぽんさい西端せいたん温泉おんせんである荒川あらかわ温泉おんせんや、東シナ海ひがししなかいめんする高浜たかはま海水浴かいすいよくじょうたむろはく海水浴かいすいよくじょうがある[1]

通過つうかする自治体じちたい

[編集へんしゅう]

交差こうさする道路どうろ

[編集へんしゅう]
交差こうさする道路どうろ 市町村しちょうそんめい 交差こうさする場所ばしょ
長崎ながさきけんどう31ごう富江とみえ岐宿きしくせん 五島ごしま 富江とみえまち富江とみえ 起点きてん
長崎ながさきけんどう50ごう玉之浦たまのうら大宝たいほうせん 玉之浦たまのうらまち大宝たいほう
長崎ながさきけんどう164ごう玉之浦たまのうら岐宿きしくせん 玉之浦たまのうらまち中須なかず
長崎ながさきけんどう27ごう福江ふくえ荒川線あらかわせん 玉之浦たまのうらまち荒川あらかわ
長崎ながさきけんどう233ごう貝津かいづだけはまほとりせん 三井楽みいらくまち貝津かいづ
長崎ながさきけんどう233ごう貝津かいづだけはまほとりせん 三井楽みいらくまちはまほとり
長崎ながさきけんどう31ごう富江とみえ岐宿きしくせん 岐宿きしくまち岐宿きしく
長崎ながさきけんどう162ごうかわつとむ福江ふくえせん 岐宿きしくまちかわつとむ
長崎ながさきけんどう27ごう福江ふくえ荒川線あらかわせん 吉久木よしくぎまち
長崎ながさきけんどう49ごう福江ふくえ富江とみえせん 三尾野みおのまち 三尾野みおのまち交差点こうさてん
長崎ながさきけんどう63ごう福江ふくえ空港線くうこうせん 三尾野みおのまち
長崎ながさきけんどう165ごう大浜おおはま福江ふくえせん 武家ぶけ屋敷やしき1丁目ちょうめ 仲町なかまち交差点こうさてん
長崎ながさきけんどう49ごう福江ふくえ富江とみえせん 東浜とうのはままち1丁目ちょうめ 東浜とうのはままち交差点こうさてん
海上かいじょう区間くかん
長崎ながさきけんどう203ごうこうせん 北松浦きたまつうらぐん しん上五島かみごしままち 奈良尾郷ならおごう
長崎ながさきけんどう22ごう有川ありかわ奈良尾ならおせん 奈良尾郷ならおごう
長崎ながさきけんどう46ごう若松わかまつ白魚しらうおせん 宿ノ浦郷しゅくのうらごう
長崎ながさきけんどう170ごうあおかたみなとぎょ目線めせん 青方郷あおかたごう みなときょう交差点こうさてん
長崎ながさきけんどう32ごう有川ありかわ新魚目しんうおのめせん 浦桑郷うらくわごう
長崎ながさきけんどう22ごう有川ありかわ奈良尾ならおせん 七目郷ななめごう はまぐり交差点こうさてん
長崎ながさきけんどう62ごう上五島かみごしま空港線くうこうせん 有川郷ありかわごう 高崎たかさき交差点こうさてん
海上かいじょう区間くかん
長崎ながさきけんどう11ごう佐世保させぼ日野ひの松浦線まつうらせん 佐世保させぼ 塩浜しおはままち 塩浜しおはま交差点こうさてん
国道こくどう35ごう 戸尾とのおまち 戸尾とのおまち交差点こうさてん / 終点しゅうてん

交差こうさする鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい最終さいしゅう改正かいせいである2004ねん3がつ19にち政令せいれい平成へいせい16ねん3がつ19にち政令せいれいだい50ごう)にもとづく表記ひょうき
  2. ^ a b c d e f g 2004ねん8がつ1にち福江ふくえ南松浦みなみまつうらぐん岐宿きしくまち南松浦みなみまつうらぐん玉之浦たまのうらまち南松浦みなみまつうらぐん富江とみえまち南松浦みなみまつうらぐん奈留なるまち南松浦みなみまつうらぐん三井楽みいらくまち合併がっぺいして、五島ごしま発足ほっそく
  3. ^ a b 2004ねん8がつ1にち南松浦みなみまつうらぐん有川ありかわまち南松浦みなみまつうらぐん上五島かみごしままち南松浦みなみまつうらぐん新魚目しんうおのめまち南松浦みなみまつうらぐん奈良尾ならおまち南松浦みなみまつうらぐん若松わかまつまち合併がっぺいして、南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち発足ほっそく
  4. ^ a b c d e f g h 2022ねん3月31にち現在げんざい
  5. ^ 国道こくどう384ごうのように端点たんてん孤立こりつする海上かいじょう国道こくどうは、国道こくどう382ごう国道こくどう390ごう国道こくどう485ごうけい4路線ろせんだけである[2]
  6. ^ 南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままちにある同名どうめいのトンネルとは別物べつもの
  7. ^ 五島ごしまにある同名どうめいのトンネルとは別物べつもの

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい 2002, p. 203.
  2. ^ a b c 松波まつなみ成行しげゆき 2008, p. 88.
  3. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい昭和しょうわ40ねん3がつ29にち政令せいれいだい58ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2014ねん8がつ27にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e f g h ひょう26 一般いっぱん国道こくどう路線ろせんべつ都道府県とどうふけんべつ道路どうろ現況げんきょう” (XLS). 道路どうろ統計とうけい年報ねんぽう2023. 国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく. 2024ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  5. ^ 一般いっぱん国道こくどう指定してい区間くかん指定していする政令せいれい昭和しょうわ33ねん6がつ2にち政令せいれいだい164ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2014ねん8がつ27にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい 2002, p. 202.
  7. ^ 一般いっぱん国道こくどう384ごう(あとトンネル)の開通かいつうしきについて” (PDF). 長崎ながさきけん (2018ねん1がつ12にち). 2018ねん2がつ24にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 日本にっぽんみち100せん研究けんきゅうかい ちょ国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく監修かんしゅうへん日本にっぽんみち100せん新版しんぱん〉』ぎょうせい、2002ねん6がつ20日はつか、202-203ぺーじISBN 4-324-06810-0 
  • 松波まつなみ成行しげゆき国道こくどう384ごう」『こくどうをゆく』、イカロス出版いかろすしゅっぱん、2008ねん3がつ20日はつか、88ぺーじISBN 978-4-86320-025-8 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]