(Translated by https://www.hiragana.jp/)
五島列島 - Wikipedia コンテンツにスキップ

五島列島ごとうれっとう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
五島列島ごとうれっとう位置いち

座標ざひょう: 北緯ほくい3241ふん43.8びょう 東経とうけい12850ふん26.9びょう / 北緯ほくい32.695500 東経とうけい128.840806 / 32.695500; 128.840806 (福江島ふくえじま) 五島列島ごとうれっとう(ごとうれっとう)は、長崎ながさきけん西部せいぶ位置いちする列島れっとう[1]人口じんこうやく7まんにん北東ほくとうがわから南西なんせいがわに80km(男女群島だんじょぐんとうまでふくめると150km)にわたって[2]大小だいしょうあわせて152の島々しまじまからなる[3]きゅう松浦まつうらぐん

概要がいよう[編集へんしゅう]

五島列島ごとうれっとう風景ふうけい

五島列島ごとうれっとうは、自然しぜん海浜かいひん海蝕かいしょくがけ火山かざん景観けいかんなど複雑ふくざつ変化へんかんだ地形ちけいで、ほぼ全域ぜんいき西海にしうみ国立こくりつ公園こうえん指定していされるなどゆたかな自然しぜん景観けいかんゆうしている。島々しまじまにはおおくのカトリック教会きょうかい点在てんざいし、「長崎ながさき教会きょうかいぐんとキリストきょう関連かんれん遺産いさん」として2018ねん世界せかい遺産いさん登録とうろくがなされた。昭和しょうわ時代じだいには、東シナ海ひがししなかい操業そうぎょうする漁船ぎょせんだん先端せんたん基地きちとしてさかえた。近年きんねん漁獲ぎょかくだか減少げんしょうしているものの、現在げんざい漁業ぎょぎょう重要じゅうよう産業さんぎょうであり、海産物かいさんぶつ名物めいぶつである。

なお、「五島列島ごとうれっとう」とは学問がくもんてきであり、現地げんち会話かいわなかではあまり使つかわれず、地元じもと九州きゅうしゅう地方ちほうではたんに「五島ごしま」とうことがおおい。

地理ちり[編集へんしゅう]

五島列島ごとうれっとう地形ちけい

長崎ながさきけんぞくする五島列島ごとうれっとう九州きゅうしゅう本土ほんど西にし位置いちしている。全域ぜんいききゅう松浦まつうらぐんであり、かつ西海にしうみ国立こくりつ公園こうえん指定していされており、北東ほくとうがわから中通島なかどおりしま若松島わかまつじま奈留島なるしま久賀島ひさかじま福江島ふくえじまの5つのおおきなしまおよびその周辺しゅうへんちいさな島々しまじまからなる。長崎ながさきけんには非常ひじょうおおくのしまがあるが、五島列島ごとうれっとうおおくの島々しまじま本土ほんどしまとはすこはなれた位置いち密集みっしゅうしており、「五島ごしま」と総称そうしょうされるまとまりを形作かたちづくっている。島々しまじまつらなった山々やまやまうみしずたか部分ぶぶんだけがのこっておぼだにとなった複雑ふくざつリアス式海岸りあすしきかいがんせん地形ちけいである。

五島列島ごとうれっとう北東ほくとうから南西なんせいながびているため、全体ぜんたいおおきくふたつにけて、五島ごしま最大さいだい福江島ふくえじま中心ちゅうしんとする南西なんせい島々しまじまを「下五しもごとう(しもごとう)」、2番目ばんめおおきな中通島なかどおりしま中心ちゅうしんとする北東ほくとうを「上五島かみごとう(かみごとう)」とぶこともある。現在げんざい行政ぎょうせい区域くいきでは下五しもごとう五島ごしま上五島かみごとう南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままちぞくする。江戸えど時代じだい五島ごしまはん福江ふくえはん)の中心ちゅうしんであった福江島ふくえじまには「下五しもごとう」のはあまり使つかわれないが、「上五島かみごとう」は「中通島なかどおりしま以上いじょうによく使つかわれるである。

中通島なかどおりしまきたにある宇久島うくしま小値賀島おじかじま周辺しゅうへん島々しまじま現在げんざい行政ぎょうせい区域くいきとしては五島ごしまおよしん上五島かみごしままちにはふくまれず、佐世保させぼおよ北松浦きたまつうらぐん小値賀おじかまちぞくするが、歴史れきしてきつながりや地理ちりてきまとまりのほかフェリー貨物かもつせん航路こうろ警察けいさつ管轄かんかつ区域くいきなどが上五島かみごとう共通きょうつうしていることから五島列島ごとうれっとう一部いちぶとみなされることがおおい。

国際こくさい水路すいろ機関きかんによる定義ていぎでは、もっと南西なんせい福江島ふくえじま西端せいたん日本海にほんかい東シナ海ひがししなかい境界きょうかいとされている[4]。ただし、一般いっぱんてきには五島列島ごとうれっとう周辺しゅうへん海域かいいきを「日本海にほんかい」とぶことはほぼ皆無かいむで、「五島列島ごとうれっとう東シナ海ひがししなかいかぶ島々しまじま」と紹介しょうかいされることがほとんどである[5]

五島列島ごとうれっとう構成こうせいするしま[編集へんしゅう]

五島列島ごとうれっとう島々しまじま太字ふとじ有人ゆうじんとう配色はいしょく市町しちょう対応たいおうする。
佐世保させぼみどり小値賀おじかまちあおしん上五島かみごしままちもも五島ごしま、オレンジ:西海さいかい

それぞれのしま面積めんせき人口じんこうは、特記とっきしないかぎ2005ねん平成へいせい17ねん)10がつ1にち時点じてんである[6]。なお、佐世保させぼきゅう北松浦きたまつうらぐん宇久うくまち)・北松浦きたまつうらぐん小値賀おじかまち範囲はんいについても記述きじゅつする[7]

五島ごしま[編集へんしゅう]

  • 福江島ふくえじま - 面積めんせき:326.34km2 人口じんこう:36,969にん[8]
  • 奈留島なるしま - 面積めんせき:23.80km2 人口じんこう:2,642にん[8]
  • 前島まえじま - 面積めんせき:0.47km2 人口じんこう:33にん[8]
  • 葛島かずらしま - 面積めんせき:0.72km2無人島むじんとう[9]
  • 久賀島ひさかじま - 面積めんせき:37.35km2 人口じんこう:379にん[8]
  • わらび小島こじま - 面積めんせき:0.03km2 人口じんこう:11にん[8]
  • 椛島かばしま - 面積めんせき:8.75km2 人口じんこう:154にん[8]
  • 赤島あかじま - 面積めんせき:0.51km2 人口じんこう:19にん[8]
  • 黄島おうしま - 面積めんせき:1.38km2 人口じんこう:50にん[8]
  • 黒島くろしま - 面積めんせき:1.12km2無人島むじんとう[10]
  • 島山島しまやまじま - 面積めんせき:5.53km2 人口じんこう:25にん[8]
  • 嵯峨ノ島さがのしま - 面積めんせき:3.17km2 人口じんこう:187にん[8]
  • 姫島ひめしま - 面積めんせき:0.46km2無人島むじんとう[9]
  • 男女群島だんじょぐんとう
    • 男島おじま - 面積めんせき:2.7km2無人島むじんとう[9]
    • クロキ島くろきしま黒木くろきとう) - 面積めんせき:0.112km2無人島むじんとう[9]
    • 寄島よりしま中ノ島なかのしま) - 面積めんせき:0.25km2無人島むじんとう[9]
    • 帆立岩ほたていわ - 面積めんせき:●km2無人島むじんとう
    • ハナグリ島はなぐりしま花栗はなぐりとう) - 面積めんせき:0.202km2無人島むじんとう[9]
    • 女島めしま - 面積めんせき:1.23km2無人島むじんとう[9]
    • 鮫瀬さめせ - 面積めんせき:●km2無人島むじんとう
  • 鳥島とつしま - 面積めんせき:●km2無人島むじんとう

南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち[編集へんしゅう]

北松浦きたまつうらぐん小値賀おじかまち[編集へんしゅう]

野崎のさきとう平成へいせい13ねん当時とうじ最後さいご住民じゅうみんでありしままもつづけてきたおきかみしま神社じんじゃ宮司ぐうじ離村りそんにより、無人島むじんとうになった。現在げんざいは、簡易かんい宿泊しゅくはく施設しせつ休憩きゅうけい施設しせつ野崎島のざきじま自然しぜんがくじゅくむら」の管理かんりしゃ以外いがい無人むじんしまになっている。

佐世保させぼ[編集へんしゅう]

歴史れきし[編集へんしゅう]

上古じょうこ時代じだいから平安へいあん時代じだいまで[編集へんしゅう]

五島列島ごとうれっとうひといたのははやく、一部いちぶには旧石器時代きゅうせっきじだいすでひとみついていたという。しまでは旧石器時代きゅうせっきじだい以降いこう縄文じょうもん時代じだい弥生やよい時代じだい遺跡いせき非常ひじょうおお発見はっけんされている。

日本人にっぽんじん先祖せんぞだい部分ぶぶんがどこからたのかについてはおおくのせつがあるが、五島列島ごとうれっとう最近さいきんでも中国ちゅうごくベトナムからの難民なんみんせたふねなんながき、また台風たいふうとき中国ちゅうごく漁船ぎょせん避難ひなん場所ばしょにもなっており、中国ちゅうごく大陸たいりく南部なんぶから海流かいりゅうにまかせてながされれば五島ごしま可能かのうせい充分じゅうぶんにある。

肥前ひぜんこく風土記ふどき』にも、五島ごしま海士あまは「容貌ようぼう隼人はやとて、つね騎射きしゃこのみ、その言語げんご俗人ぞくじんことなれり」としるされている。

五島ごしまでは島々しまじま密集みっしゅうしていながら地続じつづきではなく、全体ぜんたいとしてはかなりおおきいといえる。五島列島ごとうれっとうのどこにいてもたいていうみえる。

このような自然しぜん環境かんきょう漁労ぎょろうみんにはおおきな利点りてんであった。遺跡いせきなどからかんがえると、縄文じょうもん時代じだい生活せいかつおな時代じだい本土ほんどわらないものであったが、その弥生やよい時代じだいになると本土ほんど発祥はっしょう生活せいかつ様式ようしきなどがややおくれて五島ごしまつたわってくるようになったとおもわれる。

ただし、時代じだいくだっても平安へいあん時代じだいには後期こうき遣唐使けんとうし最後さいご寄港きこうとするなど、本土ほんどから距離きょりがあるとはいえ大陸たいりくちかいということもあり、中央ちゅうおう文化ぶんかなが隔絶かくぜつされた状況じょうきょうではなかった。

古事記こじき』のくににおいて、イザナギイザナミだいはちしゅうんだのちさらに「児島こじま」「小豆島しょうどしま」「大島おおしま」「女島めしま」「訶島(ちかのしま)」「りょう児島こじま(ふたごのしま)」をむが、このなか訶島五島列島ごとうれっとうである。ふるくは福江島ふくえじまを「おおぢか(大知たいち訶、だいよしみ)」とび、上五島かみごとうしまを「こぢか」とんでおり、現在げんざい行政ぎょうせい区画くかくじょうではたまたま五島列島ごとうれっとうれられていないものの五島列島ごとうれっとう一部いちぶとしてそのきた位置いちする小値賀島おじかじま(おぢかじま)がその呼称こしょう名残なごりとされる。

日本書紀にほんしょき天武天皇てんむてんのう4ねんなつ4がつ18にち675ねん5月17にち)のじょうに「さんあさぞくおうつみがあって因幡いなば流罪るざいとしたさい、そのらを伊豆いず大島おおしまとともに「鹿嶋かしま」にながした」とある。

りょう児島こじま(ふたごのしま)」についても、五島ごしま南西なんせいはなれてかぶ男女群島だんじょぐんとうのことであるとするのが通説つうせつである。

五島列島ごとうれっとうしてかなりちいさい男女群島だんじょぐんとう現在げんざい行政ぎょうせい区画くかくでは五島ごしまはいるが、このしま女島めしま灯台とうだい設置せっちされるなど近年きんねんいたるまで重要じゅうようしまであった。これらのことからも、古代こだいにおいて五島列島ごとうれっとう周辺しゅうへん島々しまじま中央ちゅうおうにもよくられていたことがかる。

中世ちゅうせい以降いこうから五島ごしまはん成立せいりつまで[編集へんしゅう]

その中世ちゅうせいいたるまで五島列島ごとうれっとう政治せいじ勢力せいりょくおおきな変化へんかはみられなかったが、鎌倉かまくら時代ときよ以降いこう松浦まつうら水軍すいぐん松浦まつうらとうぞくした宇久うく勢力せいりょくばし、宇久島うくしまから五島列島ごとうれっとうのほぼ全域ぜんいき支配しはいおさめる。

宇久うくは14世紀せいき後半こうはん宇久うくとうから拠点きょてん五島列島ごとうれっとう南端なんたん最大さいだいしまである福江島ふくえじまうつし、玉之浦たまのうらおさめ反乱はんらんによる衰退すいたいなどをながらも、松浦まつうらとう中心ちゅうしん勢力せいりょく統合とうごうした近接きんせつする平戸島ひらどしま平戸ひらど松浦まつうらとも良好りょうこう関係かんけい維持いじしつつ戦国せんごく大名だいみょうとなった。

  • 1187ねん 松浦まつうら一族いちぞくより宇久うく推定すいてい宇久うくとうにて宇久うく名乗なのる。
  • 1281ねん 5代目だいめ領主りょうしゅ宇久うくきおいもとやく出陣しゅつじん軍功ぐんこうをあげる。
  • 1351ねんかんおう2ねん小値賀島おじかじま浦部うらべとう一部いちぶ平戸ひらどりょう松浦まつうらはん)とし、浦部うらべとう大半たいはんあお方領ほうりょう五島ごしまはん)とすることで和解わかいした。
  • 1381ねん弘和ひろかず3ねん) 8代目だいめ領主りょうしゅ宇久うくさとしが、宇久うくとうから五島列島ごとうれっとう最大さいだいしまである福江ふくえとうきょうつした[11]
  • 1413ねんおうひさし20ねん五島ごしま各地かくち拠点きょてんかまえていた豪族ごうぞくにより箇条かじょう規約きやくもうけた「宇久うく浦中うらなか契約けいやく」が成立せいりつし、9代目だいめ領主りょうしゅ宇久うくかち五島ごしま党首とうしゅされ五島ごしま統一とういつがなった[11]
  • 1540ねん天文てんもん9ねんあきら商人しょうにんおうただし通商つうしょうもとめて五島ごしま来航らいこうし、領主りょうしゅ宇久うくもりじょうは、通商つうしょう許可きょかして城下じょうか居住きょじゅうあたえた[11]

また、戦国せんごく時代じだいにはやまと後期こうきやまと寇)頭目とうもく貿易ぼうえき商人しょうにんおうただし宇久うく協力きょうりょくした活動かつどういち拠点きょてんとしている。

このように、中世ちゅうせい以降いこう歴史れきしにおいても、大陸たいりく朝鮮半島ちょうせんはんとうちかいことが五島ごしま運命うんめい決定けっていしている。種子島たねがしまへの鉄砲てっぽう伝来でんらいにも主導しゅどうてき役割やくわりたしたといわれるおうただしは「五峰ごほうおうただし」のでもられるが、このほうとは五島ごしま別称べっしょうである。

という数字すうじとうと中国ちゅうごく発想はっそうから、ヤマトにおける「ちかのしま」は、中国ちゅうごくからは「五峰ごほう」または「五島ごしま」とばれるようになり、それが日本にっぽんにもつたわって五島ごしま定着ていちゃくしたといわれる。

その豊臣とよとみ秀吉ひでよし九州きゅうしゅう平定へいてい達成たっせいすると宇久うく当主とうしゅじゅんげんはこれに臣従しんじゅうして1まん5せんいし領地りょうち支配しはいみとめられ、前後ぜんごして五島ごしませいあらためた。五島ごしま朝鮮ちょうせん出兵しゅっぺいにおいても小西こにし行長ゆきながぐん一部いちぶとしてたたかっている。

藩政はんせい時代じだい以後いご[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだい五島列島ごとうれっとう大半たいはん福江ふくえはん五島ごしまはん五島ごしま領地りょうちとなり、小値賀島おじかじまとその属島ぞくとうおよび中通島なかどおりしま最北端さいほくたん平戸ひらどはん領地りょうちとなっていた。

このほか、福江ふくえはん分家ぶんけとして福江島ふくえじま富江とみえ富江とみえ陣屋じんやいた富江とみえりょう交代こうたい寄合よりあい)があり、中通島なかどおりしま一部いちぶなどにも富江とみえりょう存在そんざいしたが、福江ふくえりょう富江とみえりょう領民りょうみんあいだ漁業ぎょぎょうけんなどをめぐる衝突しょうとつがしばしばこった。五島ごしま領地りょうち明治維新めいじいしんいたるまでつづき、異国いこくせん往来おうらいえた幕末ばくまつ石田いしだしろ築城ちくじょうされて、今日きょう福江ふくえ中心ちゅうしんうつくしい石垣いしがきのこっている。

明治めいじはいり、富江とみえりょうほんはん福江ふくえはん)へ合併がっぺいされたがほどなく廃藩置県はいはんちけんとなり、福江ふくえけん平戸ひらどけん現在げんざいのように長崎ながさきけん一部いちぶになった。その鎖国さこく政策せいさく江戸えど時代じだいには辺境へんきょう離島りとうであった五島ごしまにも文明開化ぶんめいかいかなみせ、地政学ちせいがくうえ重要じゅうようせいから大瀬おおせ埼灯だい女島めしま灯台とうだいなどが建設けんせつされている。

  • 1900ねん 福江ふくえじょう本丸ほんまるあと長崎ながさき県立けんりつ五島ごしま中学校ちゅうがっこう創立そうりつ
  • 1912ねん 五島ごしま長崎ながさき五島ごしま佐世保させぼあいだ定期ていき航路こうろ開設かいせつ

昭和しょうわ時代じだいにおいては海産物かいさんぶつ水揚みずあげやあたらしい加工かこう技術ぎじゅつ導入どうにゅう養殖ようしょく増加ぞうかくわえ、太平洋戦争たいへいようせんそう戦禍せんかをほとんどけなかったことやサンゴひとし特産とくさんぶつがブームになるなどの幸運こううんもあり、五島ごしま人口じんこう増加ぞうかしていき、最盛さいせいには15まんにんかぞえた。

このあいだ1962ねん昭和しょうわ37ねん)には五島ごしま中心地ちゅうしんち福江ふくえ中心ちゅうしん市街地しがいち全焼ぜんしょうする福江ふくえ大火たいかによるだい規模きぼ被害ひがいけたが、経済けいざい成長せいちょう時代じだいいきおいもあって見事みごと復興ふっこうしてむしろ市街地しがいち近代きんだい成功せいこう

五島ごしまはん城下町じょうかまちとはいえ「離島りとうしょう集落しゅうらく」という印象いんしょうつよかったそれまでの福江ふくえ市街地しがいちまれわらせている。

  • 1955ねん 西海にしうみ国立こくりつ公園こうえん制定せいていにより、五島ごしま各地かくち国立こくりつ公園こうえんふくまれる。
  • 1962ねん 福江ふくえ大火たいかにより中心ちゅうしん604焼失しょうしつ
  • 1963ねん 福江ふくえ空港くうこう完成かんせい
  • 1964ねん 集中しゅうちゅう豪雨ごううにより福江ふくえがわ氾濫はんらんし、家屋かおく全壊ぜんかい35床上ゆかうえ浸水しんすい487死者ししゃ11めい
  • 2011ねん平成へいせい23ねん) 「五島ごしま久賀くかとう文化ぶんかてき景観けいかん[13] および「小値賀おじか諸島しょとう文化ぶんかてき景観けいかん」が重要じゅうよう文化ぶんかてき景観けいかんとして選定せんていされる。
  • 2012ねん平成へいせい24ねん) 「しん上五島かみごしままち北魚きたうお文化ぶんかてき景観けいかんおよび「しん上五島かみごしままちさきうら五島ごしませき集落しゅうらく景観けいかん」が重要じゅうよう文化ぶんかてき景観けいかんとして選定せんていされる。

近年きんねんでは五島ごしま全域ぜんいき人口じんこう減少げんしょうてん住民じゅうみん高齢こうれいすすんでいる。平成へいせいだい合併がっぺいによって五島ごしま行政ぎょうせい区画くかくおおきく五島ごしま南松浦みなみまつうらぐんしん上五島かみごしままち集約しゅうやくされたものの、過疎かそ高齢こうれいいちじるしくすすんでいる。若年じゃくねんそうしまがい就職しゅうしょくするケースがおおいため、若者わかもの就労しゅうろう機会きかいやすためのみがなされている。

五島ごしまキリスト教きりすときょう[編集へんしゅう]

堂崎どうざき天主堂てんしゅどう
あおすなうら天主堂てんしゅどう

1566ねんイエズスかい宣教師せんきょうしルイス・デ・アルメイダらが五島ごしまにも来島らいとうしてキリスト教きりすときょうカトリック)の布教ふきょうおこなっている。これをけて翌年よくねん領主りょうしゅ宇久うくじゅんじょう宇久うくじゅんたかし洗礼せんれい[14]1571ねん家督かとくいでキリシタン大名だいみょうとなっているが、五島ごしまキリスト教きりすときょうはその直後ちょくごから豊臣とよとみ秀吉ひでよし江戸えど幕府ばくふによるキリストきょう禁止きんし政策せいさく禁教きんきょうれい)よっていちはほぼ完全かんぜん衰退すいたいしている[15]秀吉ひでよし時代じだいには九州きゅうしゅう各地かくちにかなりキリスト教きりすときょう浸透しんとうしていたが、キリシタンへの迫害はくがいはじまるとおおくは棄教するか潜伏せんぷくキリシタンとなった。1597ねん長崎ながさき殉教じゅんきょうした日本にっぽんじゅうろく聖人せいじんなかには五島ごしま出身しゅっしんひじりヨハネ五島ごしまもおり、現在げんざいでは福江島ふくえじま堂崎どうざき天主堂てんしゅどうかれ殉教じゅんきょう祈念きねんするぞう建立こんりゅうされている。

その江戸えど時代じだい中期ちゅうきに、五島ごしまはん大村おおむらはんりょうからの開拓かいたくみん移住いじゅうさせるはたらきかけをし、1797ねん寛政かんせい9ねん)、外海そとめ地方ちほうから108めい五島ごしま移住いじゅうした。そのほとんどが潜伏せんぷくキリシタンであったようだが、ここに五島ごしまにおけるキリシタン信仰しんこう秘密裏ひみつり復活ふっかつした。かれらがはんから土地とちあたえられたことをると外海そとめ地方ちほうからの移住いじゅうしゃ続々ぞくぞくえ、そのかずは3000めい以上いじょうにものぼったといわれる。

しかし、五島ごしまはんではキリシタンにたいするきびしいまりはあまりおこなわれなかったものの、今日きょうのように信仰しんこう自由じゆう制度せいどとして保障ほしょうされていたわけではなく、また、移民いみんという立場たちばから、五島ごしまおもだったみなと平野ひらのではなく、山間さんかん僻地へきちや、陸路りくろでの往来おうらい困難こんなんおくまったちいさななどにうつんで小規模しょうきぼ集落しゅうらくつくったれいおお[16]五島ごしま潜伏せんぷくキリシタンは迫害はくがい時期じきにあってはこのような集落しゅうらくかくむようにしてひそかに信仰しんこう維持いじし、とく明治維新めいじいしん前後ぜんこう激烈げきれつ迫害はくがいえた。

幕末ばくまつ1865ねん長崎ながさき大浦おおうら天主堂てんしゅどう浦上うらかみ潜伏せんぷくキリシタンが信仰しんこう表明ひょうめいし、これ以降いこう続々ぞくぞく長崎ながさき各地かくちおおくのキリシタンがその信仰しんこうあきらかにしはじめたが、神道しんとう国教こっきょう目的もくてきのため江戸えど幕府ばくふキリスト教きりすときょう禁止きんし政策せいさくいだ明治めいじ政府せいふは、明治めいじ最初さいしょに「浦上うらかみよんばんくず」とばれる悲惨ひさん宗教しゅうきょう弾圧だんあつこした。

このころには五島ごしま各地かくちのキリシタンにも、長崎ながさき指導しどうけた信徒しんとによってカトリックの教義きょうぎつたえられて、おおくのキリシタンが信仰しんこうあきらかにしていったが、これにたいして五島ごしまはんはキリシタンをとらえ、「五島ごしまくず」とばれる弾圧だんあつかえした。久賀島ひさかじまでは、200めい信徒しんとがわずか6つぼろうに8ヶ月かげつあいだめられ40めい以上いじょう死亡しぼうするという悲惨ひさんな「牢屋ろうやの窄(ろうやのさこ)」事件じけんこっている[17]

このような迫害はくがいかくれて信仰しんこうまもいた五島ごしまのキリシタンたちは、その明治めいじ政府せいふ方針ほうしん転換てんかんによってキリストきょう信仰しんこうみとめられると五島ごしま各地かくち次々つぎつぎ聖堂せいどう教会堂きょうかいどう)をてた。

これらの教会きょうかい小規模しょうきぼのものがおおいが、長崎ながさきにある日本にっぽん最古さいこのカトリック教会きょうかい国宝こくほう大浦おおうら天主堂てんしゅどう建立こんりゅう直後ちょくごといえる時期じきてられすでに100ねん以上いじょう年月としつきている建物たてものもあり、そのてられた比較的ひかくてきあたらしい教会きょうかいぐんとともにいま五島ごしまのカトリック信者しんじゃしんのよりどころとなっている。

また、明治めいじにカトリック教会きょうかい復帰ふっきすることなく、先祖せんぞ代々だいだいからのキリシタンの信仰しんこういでいるカクレキリシタンひとたちもいて、近年きんねん過疎かそ生活せいかつ習慣しゅうかん変化へんかのためその信仰しんこう伝承でんしょう途絶とだえてしまったところおおいが、いまもカクレの信仰しんこうまもひとわずかながら存在そんざいする[18][19]

五島ごしま現在げんざいでもキリスト教徒きりすときょうとカトリック信徒しんと)が比較的ひかくてきおお地域ちいきで、人口じんこうの10%以上いじょうがカトリックである[20]

列聖れっせい調査ちょうさちゅうドミンゴス中村なかむら長八ちょうはち神父しんぷのような有名ゆうめい五島ごしま出身しゅっしん信者しんじゃもいる。五島ごしまひとにとっては小学校しょうがっこうからカトリック信者しんじゃのクラスメートがいるのはごくたりまえのことであり、いまはカトリックと仏教ぶっきょうなど宗教しゅうきょうとのあいだ宗教しゅうきょうじょうあらそいなどもとくにない。

五島列島ごとうれっとうであわせて51ヶ所かしょのカトリック教会きょうかいがあり、教会きょうかいのある風景ふうけいなが五島ごしま日常にちじょうとなっているため、郷土きょうどとうのシンボルとしてみなあいされている。

2007ねん1がつ23にちには、文化庁ぶんかちょう長崎ながさき教会きょうかいぐんとキリストきょう関連かんれん遺産いさんのユネスコ世界せかい遺産いさん文化ぶんか遺産いさん暫定ざんていリストりをめた。

長崎ながさき県内けんないに12ある構成こうせい資産しさんのうち、五島列島ごとうれっとうでは4箇所かしょ教会きょうかい構成こうせい資産しさんえらばれている[21]

観光かんこう[編集へんしゅう]

石田いしだ城北しろきたまるにある五島ごしま観光かんこう歴史れきし資料しりょうかん
大瀬おおせ埼灯だい

五島ごしま九州きゅうしゅう本土ほんどはなれており、おおきな工場こうじょうなどもないため、大瀬おおせ埼灯だいなどの雄大ゆうだい景観けいかんうつくしい砂浜すなはまなど手付てつかずの自然しぜんのこっている。

素朴そぼく風土ふうどやキリシタンの歴史れきし物語ものがたおおくのふるいカトリック教会きょうかいなど、五島ごしま観光かんこうではあじわいがたい風情ふぜいがある。遣唐使けんとうし停泊ていはくであったことから遣唐使けんとうしかんする文物ぶんぶつのこされており、福江島ふくえじまにはみちえき 遣唐使けんとうしふるさとかん[22]五島ごしまへは空海くうかいとうへの往復おうふくさいっている。 世界せかい遺産いさん登録とうろく視野しやはいり、地元じもとでもキリスト教会きょうかいぐん保存ほぞん観光かんこう活用かつよううごきが活発かっぱつになっている。

五島ごしま玄関げんかんこうといえる五島ごしまみなとちかくには日本にっぽんもっとあたらしく完成かんせいした日本にっぽんしきしろである石田いしだしろ福江ふくえじょう)の城跡じょうせきがあり、五島ごしまのシンボルとなっている。もと幕末ばくまつ国防こくぼうじょう必要ひつようせいから高松たかまつじょういで日本にっぽんわずか2れいとなるうみじょうとして完成かんせいしたものであるが、五島ごしまきゅう福江ふくえ)の港湾こうわんてにより現在げんざいみなとよりやや内陸ないりく位置いちしている。

石田いしだじょうには天守閣てんしゅかくがなく、幕末ばくまつどう時期じき完成かんせいした松前まさきしろ五稜郭ごりょうかくのように実戦じっせん使つかわれた逸話いつわとうのこっていないが、しろかまえとなる石垣いしがき比較的ひかくてきよく保存ほぞんされており周囲しゅういはし道路どうろからも確認かくにんできる。また、しろ本丸ほんまるあとには1900ねん設立せつりつ長崎ながさき県立けんりつ五島高等学校ごとうこうとうがっこう校舎こうしゃえをながらも設立せつりつ当初とうしょより一貫いっかんしてっている。明治維新めいじいしんきゅう福江ふくえはん五島ごしまはん)の当主とうしゅであった五島ごしま盛光もりみつおおやけにより本丸ほんまる敷地しきち五島ごしま教育きょういくのためけん寄贈きぞうされたことによるものであり、全国ぜんこくてき城跡じょうせき利用りようした学校がっこうすくなくないが本丸ほんまるあとっている校舎こうしゃ非常ひじょうめずらしい。

ほり石垣いしがきなか天守閣てんしゅかくがあるべき位置いちあるいて「登城とじょう」するように通学つうがくする高校生こうこうせいは100ねん以上いじょうつづ五島ごしま市街地しがいち日常にちじょう風景ふうけいとなっている。石田いしだじょう石垣いしがきなかには、五島ごしま高校こうこうほかにもまるあと五島ごしま庭園ていえんきたまるあと五島ごしま観光かんこう歴史れきし資料しりょうかん五島ごしま図書館としょかん五島ごしま福江ふくえ文化ぶんか会館かいかんなどがある。

五島ごしま市街地しがいちからのぞめる鬼岳おにだけ(おにだけ、おんだけ)は山頂さんちょうがなだらかな曲線きょくせんをなしており、全面ぜんめん芝生しばふ公園こうえんとなっているため冬季とうき以外いがい家族かぞくれの姿すがたおおい。五島ごしま福江ふくえ空港くうこうもこのおにだけ北側きたがわ山腹さんぷくひらいて建設けんせつされている。五島ごしま本土ほんどはなれた位置いちにあるため工場こうじょうとうがほとんどく、空気くうきんでいるため市街地しがいちいちでればまさに「るような星空ほしぞら」がえる。

この条件じょうけんかして鬼岳おにだけ山頂さんちょう付近ふきんには鬼岳おにだけ天文台てんもんだい設置せっちされており、夏休なつやすみなどにはとく子供こどもれやカップルに人気にんきたかい。鬼岳おにだけ周辺しゅうへんには、このほかゴルフじょうリゾート施設しせつ温泉おんせん施設しせつなどもある。

外海そとめかこまれた五島列島ごとうれっとう海産物かいさんぶつめぐみが豊富ほうふであり、九州きゅうしゅう本土ほんどからの個人こじん・ツアーのきゃくおおおとずれている。五島ごしま全域ぜんいきりのポイントがおおいだけでなく、福江島ふくえじま高浜たかはま海水浴かいすいよくじょうをはじめおおくの海水浴かいすいよくじょうがありうみのレジャーにおとずれる観光かんこうきゃくおおい。夏休なつやすみのあいだ無人島むじんとうでの地引網じびきあみ体験たいけん実施じっしや、海底かいていえる観光かんこうようグラスボート運航うんこうなどもあり、家族かぞくたのしむことができる。

福江島ふくえじま五島ごしま自動車じどうしゃ学校がっこうでは合宿がっしゅく免許めんきょれにもちかられており、以前いぜんより福岡ふくおか方面ほうめん若者わかもの夏場なつば観光かんこうねたプランとして人気にんきたか[23]

観光かんこう土産物みやげものには、良質りょうしつ海産物かいさんぶつやその加工かこうひんほか、TVなどでげられること全国ぜんこくてきにも有名ゆうめいとなってきた五島ごしまうどん[24]かんころもち上質じょうしつなことでられる椿油つばきあぶらなどが評価ひょうかたかい。おおくが市街地しがいち土産物みやげもの空港くうこうみなと販売はんばいてん購入こうにゅうできる。

五島ごしまうどんはそののとおりとう名産めいさんひんであり、椿油つばきあぶらりこむ製法せいほうとそれによるほそめんながらのつよいコシとゆでたのちびにくさが特徴とくちょう独特どくとく製法せいほう起源きげん不明ふめいであるが、一説いっせつでは遣唐使けんとうしとうからつたえたものであり日本にっぽん全国ぜんこくのうどんの元祖がんそであるという。

五島ごしま観光かんこう計画けいかくするさいには、五島ごしま観光かんこう協会きょうかい五島ごしま観光かんこうポータルサイトなどで名所めいしょやおすすめコースなどの情報じょうほう収集しゅうしゅうをするとよい[25][26][27]

おも出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

五島ごしま福江ふくえ空港くうこうちゅうちゅうのボーイング737がた
ジェットフォイル「ぺがさす」(長崎ながさきこうにて)
長崎ながさきこう五島ごしまむす九州きゅうしゅう商船しょうせんのフェリー「万葉まんよう」(長崎ながさきこうにて)

空路くうろ[編集へんしゅう]

福江島ふくえじまには五島ごしま福江ふくえ空港くうこうがあり、しまがいから五島列島ごとうれっとうまでのアクセスは飛行機ひこうき便利べんりである。

長崎ながさき県内けんない離島りとう便びんとして長崎ながさき空港くうこうから福江ふくえ空港くうこうに1にち3往復おうふく便びんがあるだけでなく、福岡空港ふくおかくうこうからも1にち3往復おうふくまたは4往復おうふく航空こうくう便びんがあるため東京とうきょう関西かんさい方面ほうめんからの乗換のりかえにも利便りべんせいたかい。福岡ふくおか便びん観光かんこうきゃく都会とかい就職しゅうしょくした五島ごしま出身しゅっしんしゃ帰省きせいあしとなっている。

以前いぜんは8がつの2週間しゅうかん程度ていど関西国際空港かんさいこくさいくうこうから福江ふくえ空港くうこうまでの直行ちょっこう便びん運航うんこうされていたが、利用りようきゃく減少げんしょうともな現在げんざい廃止はいしされている。

なお、上五島かみごとうには上五島かみごとう空港くうこうがあるが、90年代ねんだいからの中通なかとおりとうへのジェットフォイル寄港きこうともな利用りようきゃく減少げんしょうにより2006年度ねんどから定期ていき便びんがなくなっている。けんがいからの上五島かみごとう訪問ほうもんには長崎ながさきこうからのジェットフォイルの利用りようがよい。

海路かいろ[編集へんしゅう]

けんがいからは福岡ふくおかからの飛行機ひこうき便利べんりであるが、うみおお長崎ながさきけんらしく県内けんない交通こうつうふね便利べんりである。

福江ふくえとうへの船便せんびん長崎ながさきこうから福江ふくえこうのフェリー・ジェットフォイルがあり、とくにジェットフォイルは長崎ながさきこうから85ふん長崎ながさき市街地しがいち五島ごしま中心ちゅうしん直接ちょくせつむすんでおり、1にち4便びん以上いじょう繁忙はんぼうは6~7便びん運行うんこうとなることもあってしまがいからのアクセスとして人気にんきたかい。 また、長崎ながさきこう福江ふくえこうあいだにはフェリーも通常つうじょう1にち3便びん運航うんこうしており、こちらは時間じかんがかかる反面はんめん料金りょうきんやすく、フェリーであるためくるまでの来島らいとうにも利用りようできる。 このほかには博多港はかたこう福岡ふくおか)から福江ふくえこうへのフェリーがあるが、距離きょりながいため1にち1往復おうふく運航うんこうである。

長崎ながさき五島ごしまはどちらも港町みなとちょうとして発展はってん市街地しがいちみなとからひろがった経緯けいいがあるため、現在げんざいでもフェリーやジェットフォイルが発着はっちゃくするみなとのターミナルは市街地しがいち直接ちょくせつせっしており市街しがい中心ちゅうしんから徒歩とほける。長崎ながさきこうのターミナルビルは平成へいせい7ねん福江ふくえこうのターミナルは平成へいせい17ねん完成かんせいし、地元民じもとみん以外いがいにもわかりやすく使つかいやすい構造こうぞうになっている。

上五島かみごとう中通島なかどおりしま小値賀島おじかじま宇久島うくしま)へは、長崎ながさきこうから福江ふくえこうへのジェットフォイルの一部いちぶ寄港きこうするほか、佐世保させぼこうからのフェリー・高速こうそくせんもある。

島内とうないでの交通こうつう[編集へんしゅう]

充実じゅうじつしたしまがいとのアクセスにくらべて島内とうないのアクセスもうよわい。島内とうないでの移動いどうくるま中心ちゅうしんとなっている。

五島列島ごとうれっとうは、しま同士どうしはおたがいにとなっているがほとんどが架橋かきょうされていない。鉄道てつどう路線ろせんはなく、人口じんこうおお福江島ふくえじまでさえ路線ろせんバスほんすうすくないなど、五島ごしまなかでの公共こうきょう交通こうつう不便ふべんである。島民とうみん日常にちじょう生活せいかつくるま社会しゃかいとなっており、福江島ふくえじま中通なかとおりとうはある程度ていどおおきさもあるため、辺境へんきょうちいさなしまというイメージで徒歩とほ旅行りょこうのつもりで来島らいとうすると交通こうつうこまることになる。五島列島ごとうれっとう観光かんこうするならばいち五島ごしま全部ぜんぶようとせず、観光かんこうするしましぼって、事前じぜんにレンタカーや貸切かしきりタクシーの予約よやくをしておくのも有効ゆうこうである。

産業さんぎょう[編集へんしゅう]

五島ごしまはん城下町じょうかまちであった福江ふくえでは当時とうじからしょう工業こうぎょうられたものの、元来がんらい五島ごしまではだい多数たすう半農半漁はんのうはんぎょ生活せいかつであった。現在げんざいではこれにくわえて観光かんこう五島ごしま主要しゅよう産業さんぎょうとなっている。

五島列島ごとうれっとう周囲しゅうい日本にっぽん屈指くっしこう漁場ぎょじょうであり、外海そとめなか複雑ふくざつ海岸かいがんせんはぐくまれた上質じょうしつ鮮魚せんぎょかい海老えびなど魚介ぎょかいるい宝庫ほうこといえる。このため、五島列島ごとうれっとうのどのしまでも漁師りょうしおおく、小型こがた漁船ぎょせんによる比較的ひかくてき近海きんかいりょうだけでなく、以前いぜん東シナ海ひがししなかい方面ほうめん遠洋えんよう漁業ぎょぎょう非常ひじょううるおった時期じきもある。上五島かみごしまではふるくから捕鯨ほげいさかんにおこなわれていた。

五島ごしま海産物かいさんぶつふるくからよくられている。現代げんだいにおいても五島ごしま水産物すいさんぶつあじく、たとえば五島ごしまあわびアワビ)は現代げんだいでも中国ちゅうごくさい高級こうきゅうひんとされるほど評価ひょうかたかいといわれる。また、するめ産地さんちとしてもふるくからられており、五島ごしま特産とくさんひんである大型おおがたみずイカ(みずいか、アオリイカ五島ごしまでの)のするめはふるくから「五島ごしま一番いちばんするめ」ともばれさい高級こうきゅうひんとして珍重ちんちょうされている。

みやげものにもなるあわびやスルメだけでなく、五島ごしまではどこでも新鮮しんせん海産物かいさんぶつはいり、寿司すし海鮮かいせん料理りょうりてんおおい。近年きんねんではインターネットによる通信つうしん販売はんばいなどもさかんになり、都会とかいでも手軽てがるあじわえるようになっている。

五島列島ごとうれっとうでは複雑ふくざつ海岸かいがんせんかした養殖ようしょく漁業ぎょぎょうさかんにおこなわれている。高級こうきゅうぎょブリマグロのほか、アコヤかい真珠しんじゅ養殖ようしょくさかんである。2015ねんには近畿大学きんきだいがく豊田通商とよたつうしょう五島列島ごとうれっとう福江島ふくえじま近大きんだいマグロ一貫いっかん養殖ようしょく拠点きょてんとなる施設しせつ「ツナドリームとう」を開設かいせつしている[28][29]

比較的ひかくてき平地ひらちおお福江島ふくえじまなどでは稲作いなさくさかんである。夏場なつばぎると台風たいふう被害ひがいけることがおおいため、近年きんねんでは温暖おんだん気候きこう利用りようして早稲わせ栽培さいばい一般いっぱんしており、おおくのでは8がつぼんやすみぐらいには稲刈いねかりをえてしまう。しかし、豊富ほうふ水産すいさん資源しげんくらべると土地とちにはあまりめぐまれておらず、やまがちで平野へいやすくないため、稲作いなさくよりもむしろ畑作はたさく比較的ひかくてきおおい。

火山灰かざんばいしつ土地とち耕作こうさくきではないためか、近世きんせい甘藷さつまいも(かんしょ、サツマイモ伝来でんらい以降いこうとうには甘藷さつまいも根付ねついており、甘藷さつまいもうすって天日てんじつした「かんころ」とばれるいもや、これをもちにまぜてついた「かんころもち」という緑色みどりいろ餅菓子もちがし五島ごしまのシンボルである。サツマイモ以外いがいにもタバコくわなどの作物さくもつ五島ごしま農家のうかおも収入しゅうにゅうとなっており、温暖おんだん気候きこう利用りようした果物くだものはな栽培さいばい五島ごしまうしなどの畜産ちくさんさかんである。

特産とくさんひん[編集へんしゅう]

エネルギー産業さんぎょう[編集へんしゅう]

上五島かみごとう中通島なかどおりしまでは洋上ようじょうのメガフロートを利用りようして国策こくさく石油せきゆ備蓄びちく基地きちひとつとして上五島かみごとう国家こっか石油せきゆ備蓄びちく基地きち建設けんせつされている。島陰しまかげ利用りようした洋上ようじょう備蓄びちくくに唯一ゆいいつのものであり、本土ほんどからはなれた五島ごしまではおおきなくに施設しせつめずらしく異色いしょく存在そんざいとなっている。原則げんそくとして希望きぼうの5にちまえまでにもうればいつでも見学けんがく可能かのう[31]

2006ねん五島列島ごとうれっとう近海きんかいでの石油せきゆ埋蔵まいぞう可能かのうせいたかいとの政府せいふ発表はっぴょうがあった。詳細しょうさい調査ちょうさはまだこれからだが、将来しょうらい技術ぎじゅつてき経済けいざいてき採掘さいくつ可能かのうとなれば、五島列島ごとうれっとう近海きんかい海上かいじょう油田ゆでんができ、五島列島ごとうれっとうにもさら石油せきゆ関連かんれん産業さんぎょう施設しせつつくられるかもれないという期待きたいもでている。

このほか五島列島ごとうれっとう最北端さいほくたんにあり佐世保させぼぞくする宇久島うくしまでは、ドイツのフォトヴォルト・デヴェロップメント・パートナーズ・ゲーエムベーハー(PVDP)しゃなどの企業きぎょう連合れんごうによる太陽光たいようこう発電はつでんしょ宇久島うくしまメガソーラーパーク」事業じぎょう進行しんこうちゅうである[32][33]

なお、五島列島ごとうれっとうない電力でんりょく供給きょうきゅうについては、かつては島内とうないかれた発電はつでんしょになっていたが、当時とうじ国内こくない最長さいちょうとなる53 kmの海底かいていケーブルによる五島ごしまれんけい設備せつび2005ねん運用うんよう開始かいしし、本土ほんどからの送電そうでんおこなわれるようになった[34]五島ごしまれんけい設備せつび運用うんよう開始かいし一部いちぶ発電はつでんしょ廃止はいしされたが、れんけい設備せつび異常いじょう電力でんりょく不足ふそく[35]などの事態じたいそなえて一部いちぶ維持いじされている。

その[編集へんしゅう]

五島ごしま題材だいざいにした映画えいがきょく漫画まんが・ゲーム[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 五島列島ごとうれっとう』 - コトバンク、「五島列島ごとうれっとう」 - ジャパンナレッジ
  2. ^ ながさきのしま|長崎ながさきのしま紹介しょうかい五島ごしま 長崎ながさきけん企画きかく振興しんこう(2020ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  3. ^ 五島ごしましっとっと? 五島ごしま観光かんこう協会きょうかい(2020ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  4. ^ 日本海にほんかい定義ていぎ[リンク]だいきゅう管区かんく海上かいじょう保安ほあん本部ほんぶ
  5. ^ 西海にしうみ国立こくりつ公園こうえん 環境省かんきょうしょう自然しぜん環境かんきょうきょく[出典しゅってん無効むこう]長崎ながさき気候きこう特性とくせい 長崎ながさき海洋かいよう気象台きしょうだい[リンク]など。
  6. ^ ながさきのしま|長崎ながさきのしま紹介しょうかい五島ごしま五島ごしまのプロフィール
  7. ^ ながさきのしま|長崎ながさきのしま紹介しょうかい平戸ひらど平戸ひらどのプロフィール
  8. ^ a b c d e f g h i j 五島列島ごとうれっとうせる中国ちゅうごくからの密航みっこうしゃ…「自衛隊じえいたい基地きちつくって」 産経さんけいデジタル
  9. ^ a b c d e f g 五島ごしましま”. 五島ごしま. 2020ねん2がつ29にち閲覧えつらん
  10. ^ 唯一ゆいいつ島民とうみんくなり無人むじんに 五島ごしま黒島くろしま もと島民とうみんはかになるが、もうくことはない」 - 長崎ながさき新聞しんぶん・2022ねん12月29にち
  11. ^ a b c d 五島ごしま久賀くかとう文化ぶんかてき景観けいかん保存ほぞん計画けいかく
  12. ^ 五島ごしま久賀くかとう文化ぶんかてき景観けいかん保存ほぞん計画けいかく
  13. ^ 久賀島ひさかじま文化ぶんかてき景観けいかん
  14. ^ シリーズ世界せかい遺産いさんへのみちとうキリシタンの歴史れきし No.6 ◆~はなひらいた信仰しんこう~ (五島ごしま市役所しやくしょ
  15. ^ シリーズ世界せかい遺産いさんへのみちとうキリシタンの歴史れきし No.11 ◆~潜伏せんぷく~ (五島ごしま市役所しやくしょ
  16. ^ シリーズ世界せかい遺産いさんへのみちとうキリシタンの歴史れきし No.12 ◆~新天地しんてんちもとめて~ (五島ごしま市役所しやくしょ
  17. ^ シリーズ世界せかい遺産いさんへのみちとうキリシタンの歴史れきし No.17 ◆~とうくずれ~ (五島ごしま市役所しやくしょ
  18. ^ かくれキリシタン紀行きこう五島列島ごとうれっとうへん~”. asahi.com. (2011ねん2がつ4にち). https://www.asahi.com/travel/hikyou/TKY201102020279.html 
  19. ^ 五島列島ごとうれっとう カクレキリシタンとカトリックのむねうち. asahi.com. (2011ねん2がつ18にち). https://www.asahi.com/travel/hikyou/TKY201102150432.html 
  20. ^ カトリック長崎ながさき大司教だいしきょう統計とうけい(2010ねん)によると、五島列島ごとうれっとう上五島かみごとう地区ちく下五しもごとう地区ちく)のカトリック信徒しんとすうけい9,269にん。(カトリック長崎ながさき大司教だいしきょうほう『よきおとずれ』2011ねん5がつごう PDF
  21. ^ 野崎島のざきじまきゅう野首のくび教会きょうかいふくむ。長崎ながさき教会きょうかいぐんとキリストきょう関連かんれん遺産いさん 構成こうせい資産しさん紹介しょうかい 長崎ながさきけん世界せかい遺産いさん登録とうろく推進すいしん
  22. ^ みちえき 遣唐使けんとうしふるさとかん(2020ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  23. ^ 五島ごしま自動車じどうしゃ学校がっこう
  24. ^ TV紹介しょうかい情報じょうほう五島ごしまうどん(価格かかく.com)
  25. ^ 五島ごしま観光かんこう協会きょうかい
  26. ^ 五島ごしましまたび五島ごしま観光かんこう協会きょうかい
  27. ^ 五島ごしまナビ五島ごしま
  28. ^ 豊田通商とよたつうしょう、「近大きんだいマグロ」九州きゅうしゅう量産りょうさん 五島ごしま一貫いっかん養殖ようしょく拠点きょてん日本経済新聞にほんけいざいしんぶん』2015ねん7がつ24にち記事きじ
  29. ^ ツナドリーム五島ごしま種苗しゅびょうセンター開所かいしょしき実施じっし長崎ながさきけん五島列島ごとうれっとうでクロマグロ種苗しゅびょう生産せいさん本格ほんかく稼働かどうへ~豊田通商とよたつうしょう
  30. ^ 五島ごしま椿つばきプロジェクト(2020ねん3がつ22にち閲覧えつらん
  31. ^ 見学けんがく案内あんない上五島かみごとう石油せきゆ備蓄びちく株式会社かぶしきがいしゃ
  32. ^ 宇久島うくしまメガソーラーパークPVDPしゃ
  33. ^ 離島りとう日本にっぽん最大さいだい430MWのメガソーラー、営農えいのうがたで2015ねん着工ちゃっこうITメディア2014ねん6がつ13にち記事きじ
  34. ^ 五島ごしまれんけい設備せつび松島まつしま奈良尾ならおせんほか)の運用うんよう開始かいしについて 九州電力きゅうしゅうでんりょく平成へいせい17ねん6がつ9にち(2023ねん4がつ9にち閲覧えつらん)。
  35. ^ きゅうでん五島ごしまからの送電そうでん態勢たいせいととのう/電力でんりょく不足ふそくおぎな 四国新聞社しこくしんぶんしゃ、2011ねん12月1にち(2023ねん4がつ9にち閲覧えつらん)。
  36. ^ 五島列島ごとうれっとうおきねむきゅう日本にっぽん海軍かいぐん潜水艦せんすいかんぐん海上保安庁かいじょうほあんちょう
  37. ^ ハチクマのわたり(まるごと五島ごしま五島ごしま公式こうしきサイト)
  38. ^ a b c 長崎ながさき新聞しんぶん (2021ねん2がつ18にち). “五島列島ごとうれっとうコンビニ」 99ねん県内けんない離島りとうはつ“24あいだてん 10年代ねんだいATM新設しんせつ利便りべんせい向上こうじょう長崎ながさき新聞しんぶん”. 長崎ながさき新聞しんぶん. 2021ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  39. ^ 食品しょくひん産業さんぎょう新聞しんぶんしゃ. “ポプラ 140てんをローソンまたはローソン・ポプラに転換てんかんのこり320てん工場こうじょうない病院びょういんないなど狭小きょうしょう商圏しょうけんとく”. 食品しょくひん産業さんぎょう新聞しんぶんしゃホームページ. 2021ねん2がつ18にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]