(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国道10号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国道こくどう10ごう

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

一般いっぱん国道こくどう
国道10号標識
国道こくどう10ごう
地図ちず
地図
そう延長えんちょう 556.6 km
じつ延長えんちょう 547.4 km
げんみち 505.3 km
制定せいていねん 1952ねん昭和しょうわ27ねん
起点きてん 福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう門司もじ
老松おいまつ公園前こうえんまえ交差点こうさてん北緯ほくい3356ふん50.4びょう 東経とうけい13058ふん6.1びょう / 北緯ほくい33.947333 東経とうけい130.968361 / 33.947333; 130.968361 (老松おいまつ公園前こうえんまえ交差点こうさてん)
おも
経由けいゆ都市とし
福岡ふくおかけん豊前ぶぜん
大分おおいたけん大分おおいた佐伯さいき
宮崎みやざきけん延岡のべおか宮崎みやざき都城みやこのじょう
鹿児島かごしまけん霧島きりしま
終点しゅうてん 鹿児島かごしまけん鹿児島かごしま
照国てるくに神社じんじゃぜん交差点こうさてん北緯ほくい3135ふん36.8びょう 東経とうけい13033ふん9.7びょう / 北緯ほくい31.593556 東経とうけい130.552694 / 31.593556; 130.552694 (照国てるくに神社じんじゃぜん交差点こうさてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道3号標識 国道こくどう3ごう
国道57号標識 国道こくどう57ごう
国道58号標識 国道こくどう58ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML
国道こくどう10ごう 終点しゅうてん標柱ひょうちゅう
鹿児島かごしまけん鹿児島かごしま
照国てるくに神社じんじゃぜん交差点こうさてん
国道こくどう3ごうなどの終点しゅうてんでもある。

国道こくどう10ごう(こくどう10ごう)は、福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう門司もじから、ひがし九州きゅうしゅう大分おおいたけん宮崎みやざきけん経由けいゆして、鹿児島かごしまけん鹿児島かごしまいた一般いっぱん国道こくどうである。

概要がいよう

国道こくどう3ごう重複じゅうふく区間くかん)からの分岐ぶんき
福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう小倉北こくらきた
三萩野みはぎの交差点こうさてん

起点きてん福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう門司もじ老松おいまつ公園前こうえんまえ交差点こうさてんから福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう小倉北こくらきた三萩野みはぎの交差点こうさてんまでは、国道こくどう3ごうとの重複じゅうふく区間くかんとなり、福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう小倉北こくらきた三萩野みはぎの交差点こうさてんからの単独たんどく区間くかんとうみなみ進路しんろり、周防灘すおうなだ別府べっぷわん日向灘ひゅうがなだ沿いの大分おおいたけん宮崎みやざきけん沿岸えんがんはしり、内陸ないりく鰐塚山地わにつかさんち都城盆地みやこのじょうぼんち鹿児島湾かごしまわん沿いを経由けいゆして、終点しゅうてん鹿児島かごしまけん鹿児島かごしまいた路線ろせんで、九州きゅうしゅう地方ちほうない完結かんけつする国道こくどうでは最長さいちょう距離きょりほこひがし九州きゅうしゅう大動脈だいどうみゃくである。だい部分ぶぶんJR九州きゅうしゅう日豊本線にっぽうほんせんなみそうしており、車窓しゃそうから列車れっしゃることができる[注釈ちゅうしゃく 1]

路線ろせんデータ

一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい[1][注釈ちゅうしゃく 2]もとづくおこり終点しゅうてんおよび重要じゅうよう経過けいかつぎのとおり。

歴史れきし

  • 国道こくどう10ごう相当そうとうするみちは、江戸えど時代じだい以前いぜんには日向ひなた街道かいどうなどとばれていた。

年表ねんぴょう

路線ろせん状況じょうきょう

福岡ふくおか県内けんない
北九州きたきゅうしゅうから大分おおいたまでは北大ほくだい道路どうろ整備せいびされている。とく北九州きたきゅうしゅう市内しない - 行橋ゆくはし - 中津なかつ区間くかん交通こうつうりょうおおい。北九州きたきゅうしゅう - 苅田かんだまち - 行橋ゆくはし一部いちぶ北側きたがわは4車線しゃせんとなり、北九州きたきゅうしゅう市内しないでは6車線しゃせんとなる区間くかん存在そんざいする。また福岡ふくおかけん豊前ぶぜんにおいても、豊前ぶぜんバイパス整備せいびにより4車線しゃせんとなっている。
大分おおいた県内けんない
中津なかつ区間くかんでは、中津なかつバイパスの整備せいびにより4車線しゃせんされた。また中津なかつ日田にった道路どうろ伊藤田いどうだIC接続せつぞくしており、中津なかつこう方面ほうめん日田ひた方面ほうめんひがし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう 中津なかつICまで)ともに供用きょうようちゅうである。
別府べっぷから大分おおいたまでの区間くかんである通称つうしょうべつ大国たいこくどう」は、九州きゅうしゅう有数ゆうすう交通こうつうりょうほこ交通こうつう要所ようしょであり、6車線しゃせんおこなわれた(国道こくどう10ごう別大べつだい拡幅かくふく事業じぎょう[注釈ちゅうしゃく 10]。また、この区間くかんは、九州きゅうしゅうはじめての電車でんしゃ大分おおいた交通こうつう別大べつだいせん)がはしった場所ばしょでもある。大分おおいたけん宇佐うさ - 杵築きづき大分おおいた南部なんぶ - 宮崎みやざきけん延岡のべおかにかけては、おおむ山間さんかんとうげ立石たていしとうげそう太郎たろうとうげなど)をえる区間くかんおおい。
宮崎みやざき県内けんない
延岡のべおか - 宮崎みやざき区間くかんは、日豊本線にっぽうほんせんひがし九州きゅうしゅうどう並行へいこうしながら日向灘ひゅうがなだ沿岸えんがん南下なんかしていく。交通こうつうりょうおお延岡のべおか - 日向ひなた、および宮崎みやざき周辺しゅうへんでは、4車線しゃせんバイパス整備せいびすすめられている。また日向ひなた美々津みみつから児湯こゆぐん新富しんとみまちにかけては2車線しゃせん区間くかんおおいが、随所ずいしょゆずり車線しゃせん設置せっちされている。児湯こゆぐん都農つのまちみちえきつの設置せっちされている。
宮崎みやざき高岡たかおかまちから都城みやこのじょう高城たかぎ地区ちくまでは、急峻きゅうしゅん鰐塚山地わにつかさんちとおるためトンネル坂道さかみちなどがおおい。宮崎みやざき高岡たかおかまち花見はなみみちえき高岡たかおか設置せっちされている。
都城みやこのじょう市街地しがいちはいると交通こうつうりょうえ、ふたたび4車線しゃせんとなる。また地域ちいきだか規格きかく道路どうろ都城みやこのじょう志布志しぶし道路どうろ)の都城みやこのじょう道路どうろどう区間くかんのバイパスとして建設けんせつちゅうであり、このうち乙房おとぼうIC - じゅうまちICあいだ供用きょうようちゅうである[8][9][10]
鹿児島かごしま県内けんない
曽於そおから霧島きりしま福山ふくやま地区ちくにかけては、シラス台地しらすだいちによるやややまなりの地形ちけい通過つうかする。霧島きりしま中心ちゅうしんである国分こくぶ地区ちくけてからは、鹿児島湾かごしまわん沿うように平野へいや国分こくぶ平野へいや姶良あいら平野へいや)を通過つうかしていく。国分こくぶ - 姶良あいらあいだひがし九州きゅうしゅうどう九州きゅうしゅうどうとも並行へいこうする。
鹿児島かごしま付近ふきんでは急峻きゅうしゅん山地さんち鹿児島湾かごしまわんあいだ日豊本線にっぽうほんせんなみそうしている。この場所ばしょ1993ねん8がつ6にち平成へいせい5ねん8がつ豪雨ごうう災害さいがいときに、くるま渋滞じゅうたいする最中さいちゅう土石流どせきりゅう多発たはつし、おおくのくるま鹿児島湾かごしまわんながされたほかりゅうみずえき停車ていしゃちゅう列車れっしゃ土石流どせきりゅうまれるだい災害さいがい発生はっせいした場所ばしょである。

バイパス

通称つうしょう

重複じゅうふく区間くかん

  • 国道こくどう3ごう福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅう門司もじ老松おいまつまち老松おいまつ公園前こうえんまえ交差点こうさてん起点きてん) - 北九州きたきゅうしゅう小倉北こくらきた黄金おうごん1丁目ちょうめ三萩野みはぎの交差点こうさてん
  • 国道こくどう213ごう大分おおいたけん中津なかつ大字だいじ佐野さの佐野さの交差点こうさてん - 宇佐うさ大字だいじ岩崎いわさき岩崎いわさき交差点こうさてん
  • 国道こくどう213ごう大分おおいたけん速見はやみぐん日出ひのでまちほり交差点こうさてん - 別府べっぷ汐見しおみまち九州きゅうしゅう横断おうだん道路どうろ入口いりくち交差点こうさてん
  • 国道こくどう57ごう大分おおいたけん大分おおいた新町しんまち大道おおみち入口いりくち交差点こうさてん - 豊後ぶんご大野おおの犬飼いぬかいまち久原くばら
  • 国道こくどう210ごう大分おおいたけん大分おおいた畑中はたなか1丁目ちょうめ府内ふない大橋おおはしきた交差点こうさてん - 大分おおいた大字だいじ宮崎みやざき宮崎みやざき交差点こうさてん
  • 国道こくどう502ごう大分おおいたけん臼杵きゅうしょ野津のつまち大字だいじ宮原みやはら日当にっとうさん交差点こうさてん - 臼杵きゅうしょ野津のつまち大字だいじ野津のつ明治めいじきょう交差点こうさてん
  • 国道こくどう326ごう宮崎みやざきけん延岡のべおか北川きたがわまち川内名かわうちみょうりつ交差点こうさてん - 延岡のべおか昭和しょうわまち1丁目ちょうめ
  • 国道こくどう388ごう宮崎みやざきけん延岡のべおかかず大門おおかどまち - 東臼杵ひがしうすきぐん門川かどがわまち中須なかず2丁目ちょうめ門川かどがわまち中須なかず交差点こうさてん
  • 国道こくどう269ごう宮崎みやざきけん宮崎みやざき橘通西たちばなどおりにし3丁目ちょうめ橘通たちばなどおり3丁目ちょうめ交差点こうさてん - 宮崎みやざき大工だいく1丁目ちょうめ
  • 国道こくどう269ごう宮崎みやざきけん都城みやこのじょう平江ひらえまち都城みやこのじょうえき入口いりくち交差点こうさてん - 都城みやこのじょう大岩田おおいわたまち大岩田おおいわた交差点こうさてん
  • 国道こくどう504ごう鹿児島かごしまけん霧島きりしま福山ふくやままち福山ふくやま牧之原まきのはら交差点こうさてん - 霧島きりしま隼人はやとまち真孝しんこう国道こくどう223ごう入口いりくち交差点こうさてん

道路どうろ施設しせつ

橋梁きょうりょう

トンネル

  • 大分おおいたけん
    • 古城山こじょうさんトンネル(大分おおいた
    • 上尾あげお(あがりお)トンネル(大分おおいた
    • なかたに隧道すいどうたか制限せいげん4.2 m、臼杵きゅうしょ - 佐伯さいき
    • 桃原とうばる隧道すいどう佐伯さいき
    • 大原おおはら隧道すいどう佐伯さいき
    • 前畑まえはた隧道すいどう佐伯さいき
    • そう太郎たろう隧道すいどう佐伯さいき
  • 宮崎みやざきけん
    • だなトンネル(延岡のべおか
    • 和田わだえつトンネル(延岡のべおか
    • 熊田くまだ隧道すいどう延岡のべおか
    • はゆまトンネル(延岡のべおか
    • 高岡たかおかトンネル(宮崎みやざき
  • 鹿児島かごしまけん
    • 鳥越とりこしトンネル(いそトンネル、鹿児島かごしま

みちえき

事前じぜん通行つうこう規制きせい区間くかん

区間くかん 距離きょり 規制きせい内容ないよう 備考びこう
宮崎みやざき高岡たかおかまち内山うちやま - 都城みやこのじょう高城たかぎまちほんはちじゅう 01.5 km 連続れんぞく雨量うりょうが200 mmにたっした場合ばあい通行止つうこうどめ
鹿児島かごしまけん姶良あいら重富しげとみ - 鹿児島かごしまけん鹿児島かごしま吉野よしのまちいそ 11.3 km 平成へいせい5ねん8がつ豪雨ごううられるりゅうすい地区ちくにあたる。

交通こうつう規制きせい参照さんしょう

特殊とくしゅ通行つうこう規制きせい区間くかん

区間くかん 距離きょり 規制きせい内容ないよう 危険きけん内容ないよう
鹿児島かごしまけん姶良あいら白浜しらはま 1.0 km えつがあり通行つうこう危険きけん判断はんだんされる場合ばあい 波浪はろう

地理ちり

通過つうかする自治体じちたい

交差こうさする道路どうろ

福岡ふくおかけん
大分おおいたけん
宮崎みやざきけん
鹿児島かごしまけん

おもとうげ

  • 立石たていしとうげ標高ひょうこう147 m、大分おおいたけん杵築きづき
  • 赤松峠あかまつとうげ標高ひょうこう130 m、大分おおいたけん速見はやみぐん日出ひのでまち
  • 中ノ谷峠なかのたにとうげ標高ひょうこう168 m、大分おおいたけん臼杵きゅうしょ - 大分おおいたけん佐伯さいき
  • そう太郎たろうとうげ大分おおいたけん佐伯さいき - 宮崎みやざきけん延岡のべおか

ギャラリー

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ ただし福岡ふくおかけん豊前ぶぜん - 大分おおいたけん宇佐うさ大分おおいた - 佐伯さいき宮崎みやざきけん宮崎みやざき - 都城みやこのじょう区間くかんのぞく。国道こくどう57ごう重複じゅうふくする大分おおいた - 豊後ぶんご大野おおのでは豊肥本線ほうひほんせんなみそうしている
  2. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい最終さいしゅう改正かいせいである2004ねん3がつ19にち政令せいれい平成へいせい16ねん3がつ19にち政令せいれいだい50ごう)にもとづく表記ひょうき
  3. ^ 2005ねん3がつ31にち大野おおのぐん朝地あさじまち大野おおのぐん犬飼いぬかいまち大野おおのぐん大野おおのまち大野おおのぐん清川きよかわむら大野おおのぐん千歳ちとせむら大野おおのぐん三重みえまち合併がっぺいして豊後ぶんご大野おおの発足ほっそく
  4. ^ 2005ねん1がつ1にち臼杵きゅうしょ大野おおのぐん野津のつまち合併がっぺいして、臼杵きゅうしょ発足ほっそく
  5. ^ 2005ねん3がつ3にち南海部みなみあまべぐん宇目うめまち南海部みなみあまべぐん蒲江かまえまち南海部みなみあまべぐん上浦かみうらまち南海部みなみあまべぐん鶴見つるみまち南海部みなみあまべぐん直川なおかわむら南海部みなみあまべぐん本匠ほんじょうむら南海部みなみあまべぐん弥生やよいまち南海部みなみあまべぐん米水津よのうづむら合併がっぺいして、佐伯さいき発足ほっそく
  6. ^ 2007ねん3がつ31にち延岡のべおか編入へんにゅう
  7. ^ 2006ねん1がつ1にち宮崎みやざき編入へんにゅう
  8. ^ a b c 2005ねん11月7にち国分こくぶ姶良あいらぐん霧島きりしままち姶良あいらぐん隼人はやとまち姶良あいらぐん福山ふくやままち姶良あいらぐん牧園まきぞのまち姶良あいらぐん溝辺みぞべまち姶良あいらぐん横川よこがわまち合併がっぺいして、霧島きりしま発足ほっそく
  9. ^ a b c d e f g 2022ねん3月31にち現在げんざい
  10. ^ 平成へいせい11年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサスによると、平日へいじつ12あいだ交通こうつうりょうべつ大国たいこくどう区間くかんちゅう国道こくどう10ごう別府べっぷみなみてき浜町はまちょう九州きゅうしゅういちであった[11]。また、平成へいせい17年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサスによると、平日へいじつ24あいだ交通こうつうりょう九州きゅうしゅうでは国道こくどう3ごう糟屋かすやぐん新宮しんぐうまち大字だいじさんだい国道こくどう202ごう長崎ながさき大黒おぐろまち長崎ながさき駅前えきまえについでおおかった[12]

出典しゅってん

  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい昭和しょうわ40ねん3がつ29にち政令せいれいだい58ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2019ねん10がつ31にち閲覧えつらん
  2. ^ 距離きょりしるべ(キロポスト)ってなに?【佐伯さえき河川かせん国道こくどう事務所じむしょ国土こくど交通省こうつうしょう 九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく”. 佐伯さえき河川かせん国道こくどう事務所じむしょ国土こくど交通省こうつうしょう 九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく. 2024ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g ひょう26 一般いっぱん国道こくどう路線ろせんべつ都道府県とどうふけんべつ道路どうろ現況げんきょう” (XLS). 道路どうろ統計とうけい年報ねんぽう2023. 国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく. 2024ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ 一般いっぱん国道こくどう指定してい区間くかん指定していする政令せいれい昭和しょうわ33ねん6がつ2にち政令せいれいだい164ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2012ねん10がつ26にち閲覧えつらん
  5. ^ 防災ぼうさいみと過去かこ災害さいがい”. 国土こくど交通省こうつうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく. 2018ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  6. ^ 一般いっぱん国道こくどう10ごう 戸次とつぎ犬飼いぬかい拡幅かくふく” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく. 2018ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  7. ^ みなみ日本にっぽん新聞しんぶん』 2013ねん1がつ3にちづけ 25めんまえいて かごしま 8・6水害すいがい20ねん
  8. ^ a b みなみ日本にっぽん新聞しんぶん』 2012ねん3がつ25にちづけ 13めん平塚ひらつか-じゅうまち開通かいつう
  9. ^ a b 国道こくどう10ごう都城みやこのじょう道路どうろ横市よこいちIC〜平塚ひらつかIC) 平成へいせい31ねん3がつ17にち)16開通かいつう!!” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく 宮崎みやざき河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2019ねん2がつ1にち). 2019ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 都城みやこのじょう志布志しぶし道路どうろ乙房おとぼうIC〜横市よこいちICあいだれい4ねん3がつ12にち)に開通かいつう! 〜物流ぶつりゅう雇用こよう促進そくしん医療いりょう活動かつどうとう支援しえんします〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく 宮崎みやざき河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2022ねん1がつ28にち). 2022ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  11. ^ 九州きゅうしゅうみちあれこれ 道路どうろ交通こうつうセンサスあれこれベスト10”. 国土こくど交通省こうつうしょう九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく. 2007ねん5がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2007ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  12. ^ 平日へいじつ24あいだ交通こうつうりょう平成へいせい17年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサス)”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2007ねん8がつ9にち閲覧えつらん
  13. ^ むくおおいた 昭和しょうわ53ねん6がつ15にちごう No.767” (PDF). 大分おおいた. 2017ねん11月20にち閲覧えつらん
  14. ^ 事業じぎょう総括そうかつ調整ちょうせいかんしつ, 国土こくど交通こうつう大臣だいじん表彰ひょうしょうづくり郷土きょうどしょう」- ガス燈がすとうのともる歴史れきし文化ぶんかみち平成へいせい2年度ねんど (PDF), 国土こくど交通省こうつうしょう 
  15. ^ 浅井あさいけんなんじみちみちがわかる辞典じてん』(初版しょはん日本にっぽん実業じつぎょう出版しゅっぱんしゃ、2001ねん11がつ10日とおか、127ぺーじISBN 4-534-03315-X 
  16. ^ みちえきなかつ」あらたに登録とうろく』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう 九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく、2014ねん4がつ4にちhttps://www.qsr.mlit.go.jp/n-kisyahappyou/h26/data_file/1457403307.pdf2014ねん4がつ5にち閲覧えつらん 
  17. ^ 国道こくどう10ごう沿いにみちえき都農つのまち. 夕刊ゆうかんデイリーWeb. (2012ねん7がつ21にち). http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=33008 2012ねん10がつ25にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク