(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中津市 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中津なかつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
なかつし ウィキデータを編集
中津なかつ
中津市旗 中津市章
中津なかつはた 中津なかつあきら
1930ねん5がつ8にち制定せいてい
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 九州きゅうしゅう地方ちほう
都道府県とどうふけん 大分おおいたけん
市町村しちょうそんコード 44203-8
法人ほうじん番号ばんごう 2000020442038 ウィキデータを編集
面積めんせき 491.44km2
境界きょうかい未定みてい部分ぶぶんあり)
そう人口じんこう 80,773ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん7がつ1にち
人口じんこう密度みつど 164ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 宇佐うさ日田にった玖珠くすぐん玖珠くすまち
福岡ふくおかけん豊前ぶぜん田川たがわぐん添田そえだまち築上ちくじょうぐんうえまち吉富よしとみまち築上ちくじょうまち京都きょうとぐんみやこまち
ナノミ(クロガネモチ
はな キク
のシンボル -
中津なかつ市役所しやくしょ
市長しちょう おくづかせいてん
所在地しょざいち 871-8501
大分おおいたけん中津なかつ豊田とよだまち14番地ばんちの3
北緯ほくい3335ふん54びょう 東経とうけい13111ふん18びょう / 北緯ほくい33.59831 東経とうけい131.18828 / 33.59831; 131.18828座標ざひょう: 北緯ほくい3335ふん54びょう 東経とうけい13111ふん18びょう / 北緯ほくい33.59831 東経とうけい131.18828 / 33.59831; 131.18828
地図
市庁舎しちょうしゃ位置いち
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

中津市位置図

/ まちむら

ウィキプロジェクト

中津なかつ(なかつし)は、大分おおいたけん北西ほくせいにあるである。1929ねん昭和しょうわ4ねん市制しせい施行しこう

概要がいよう

[編集へんしゅう]

大分おおいた県内けんないでは大分おおいた別府べっぷいで人口じんこうが3番目ばんめおお自治体じちたいである。城下町じょうかまちであり、あお洞門どうもん羅漢寺らかんじ福澤ふくさわ諭吉ゆきち旧居きゅうきょ中津なかつじょうなどの文化財ぶんかざい歴史れきしてき建造けんぞうぶつ市域しいき南部なんぶには景勝けいしょう耶馬渓やばけいがある。

中津なかつきゅう豊前ぶぜんこくにあたるため、福岡ふくおかけんきゅう豊前ぶぜんこくである北九州きたきゅうしゅう地区ちく北九州きたきゅうしゅう行橋ゆくはし豊前ぶぜん築上ちくじょうぐん京都きょうとぐんなど)とのむすきがつよく、福岡ふくおかけんからの通勤つうきん通学つうがく人口じんこう非常ひじょうおおい。とくふるうえぐん地域ちいきであった豊前ぶぜんうえまち吉富よしとみまちは、ふるくはきゅう下毛しもげぐんわせてさんもうぐんというひとつのぐんであったため、中津なかつとの関係かんけいふかく、経済けいざい文化ぶんか生活せいかつめん中津なかつ一体いったいである。そのため、山国川やまくにがわはさんで隣接りんせつする福岡ふくおかけん吉富よしとみまちうえまちは、築上ちくじょうぐん中心ちゅうしん都市としである豊前ぶぜんとの合併がっぺい拒否きょひして中津なかつとの越境えっきょう合併がっぺい視野しやれている。経済けいざいてき北九州きたきゅうしゅう都市としけんなかにあり、どう都市としけんの5パーセント通勤つうきんけんであるが、しょう都市としけんである中津なかつ都市としけんやく217,000にん)の中心ちゅうしん都市としとしての役目やくめになっている。また南部なんぶ山国やまくにまちは、中津なかつ市街地しがいちよりも日田にったほう距離きょりてきちかいため、後者こうしゃとのむすびつきがつよい。

2004ねん平成へいせい16ねんまつにはダイハツ車体しゃたい本社ほんしゃ工場こうじょう移転いてんしたことで、自動車じどうしゃ関連かんれん工場こうじょう集積しゅうせきすすんでいる。2015ねん平成へいせい27ねん)3がつ1にちひがし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう中津なかつIC開設かいせつされた。

地理ちり

[編集へんしゅう]
中津なかつ中心ちゅうしん周辺しゅうへん空中くうちゅう写真しゃしん
2013ねん7がつ11にち撮影さつえいの2まい合成ごうせい作成さくせい国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい

地形ちけい

[編集へんしゅう]
  • 北部ほくぶ周防灘すおうなだ瀬戸内海せとないかい)にめんする。南部なんぶ本耶馬渓ほんやばけい耶馬渓やばけい山国やまくにまちはほとんどが山間さんかんで、この地域ちいき耶馬渓やばけいばれる景勝けいしょうである。
  • 東部とうぶから宇佐うさにかけては、広範囲こうはんい水田すいでんひろがり、県内けんない最大さいだい規模きぼ農業のうぎょう地帯ちたいである。
  • 耶馬溪やばけい八面やつおもて山麓さんろくから山国川やまくにがわ流域りゅういきには、県内けんない最大さいだい規模きぼ平野へいやである中津平野なかつへいやひろがる。

自然しぜん

[編集へんしゅう]

気候きこう

[編集へんしゅう]

瀬戸内海せとないかいしき気候きこうのために温暖おんだんで、年間ねんかん降水こうすいりょう九州きゅうしゅうではすくない地域ちいきである。市内しない北東ほくとう野依のより新池しんいけでは環境省かんきょうしょうレッドデータブック絶滅ぜつめつ危惧きぐIたね指定していされ、生息せいそく壊滅かいめつ状態じょうたいとなっているベッコウトンボ個体こたいぐん繁殖はんしょくしている。山国川やまくにがわ上流じょうりゅう耶馬溪やばけいまち位置いちする耶馬溪やばけいダムは、北九州きたきゅうしゅう地区ちくおよび大分おおいたけん北部ほくぶみずがめとしての役割やくわりになう。

中津なかつ(2011ねん - 2020ねん)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 19.4
(66.9)
23.8
(74.8)
24.5
(76.1)
29.7
(85.5)
31.3
(88.3)
36.1
(97)
37.9
(100.2)
36.8
(98.2)
34.4
(93.9)
32.6
(90.7)
27.9
(82.2)
25.7
(78.3)
37.9
(100.2)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 9.7
(49.5)
10.2
(50.4)
14.2
(57.6)
19.0
(66.2)
24.0
(75.2)
26.1
(79)
30.4
(86.7)
32.0
(89.6)
27.5
(81.5)
22.6
(72.7)
17.5
(63.5)
11.5
(52.7)
20.4
(68.7)
にち平均へいきん気温きおん °C°F 5.8
(42.4)
6.1
(43)
9.7
(49.5)
14.2
(57.6)
19.2
(66.6)
22.4
(72.3)
26.7
(80.1)
27.9
(82.2)
23.7
(74.7)
18.6
(65.5)
13.2
(55.8)
7.5
(45.5)
16.3
(61.3)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F 2.0
(35.6)
2.1
(35.8)
5.2
(41.4)
9.3
(48.7)
14.4
(57.9)
19.3
(66.7)
23.7
(74.7)
24.5
(76.1)
20.5
(68.9)
14.8
(58.6)
9.0
(48.2)
3.7
(38.7)
12.4
(54.3)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −5.5
(22.1)
−4.4
(24.1)
−2.5
(27.5)
0.6
(33.1)
6.3
(43.3)
12.8
(55)
17.3
(63.1)
18.0
(64.4)
13.1
(55.6)
7.3
(45.1)
0.4
(32.7)
−2.2
(28)
−5.5
(22.1)
降水こうすいりょう mm (inch) 56.2
(2.213)
70.2
(2.764)
88.5
(3.484)
98.3
(3.87)
102.6
(4.039)
289.5
(11.398)
302.8
(11.921)
146.0
(5.748)
178.8
(7.039)
133.0
(5.236)
61.6
(2.425)
59.1
(2.327)
1,574.1
(61.972)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥1.0 mm) 5.7 8.6 8.3 9.1 7.1 12.2 10.9 8.8 9.6 7.5 7.2 7.5 102.3
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 139.3 136.1 189.3 198.5 219.9 131.5 174.3 215.3 146.3 169.7 144.0 126.2 2,005
出典しゅってん1:Japan Meteorological Agency
出典しゅってん2:気象庁きしょうちょう[1]


隣接りんせつ市町村しちょうそん

[編集へんしゅう]

人口じんこう

[編集へんしゅう]
中津なかつ全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 中津なかつ年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ中津なかつ
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
中津なかつ(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 83,262にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 82,169にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 85,963にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 87,736にん
1990ねん平成へいせい2ねん 86,965にん
1995ねん平成へいせい7ねん 86,679にん
2000ねん平成へいせい12ねん 85,617にん
2005ねん平成へいせい17ねん 84,368にん
2010ねん平成へいせい22ねん 84,312にん
2015ねん平成へいせい27ねん 83,965にん
2020ねんれい2ねん 82,863にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより


地名ちめい

[編集へんしゅう]

郵便ゆうびん番号ばんごう

[編集へんしゅう]

市外しがい局番きょくばん

[編集へんしゅう]
  • 市内しない全域ぜんいき 0979
    • 1990ねんごろまではきゅう市内しない0979、きゅう三光さんこうむら097943、きゅう本耶馬渓ほんやばけいまちきゅう耶馬溪やばけいまち09795、きゅう山国やまくにまち09796

歴史れきし

[編集へんしゅう]

古代こだい

[編集へんしゅう]

国道こくどう10ごう南側みなみがわにはじょうさとせいによるじょうさと地割じわりあと現存げんそんしており、古代こだいから中津平野なかつへいや開発かいはつおこなわれていたことがわかる。

日本にっぽん神話しんわてくる豊葦原とよあしはら中国ちゅうごく(とよあしはらのなかつくに)はこのであり、ゆたかくに中津なかつという地名ちめいはその名残なごりであるとするせつがあるが、一般いっぱんれられていない。

中世ちゅうせい近世きんせい

[編集へんしゅう]
中津なかつじょう模擬もぎ天守てんしゅ

城下町じょうかまちとしての歴史れきしは、1587ねん天正てんしょう15ねん)に黒田くろだ孝高よしたか豊臣とよとみ秀吉ひでよしから豊前ぶぜん6ぐん京都きょうと築城ちくじょうなかうえ下毛しもげ宇佐うさ)の16まんせきうまだけじょう福岡ふくおかけん行橋ゆくはし)があたえられたのちに、拠点きょてん山国川やまくにがわ河口かこううつ中津なかつじょう築城ちくじょうしたところからはじまる。市街地しがいちがほぼ完成かんせいしたのは1600年代ねんだい中頃なかごろとされる。城主じょうしゅのち細川ほそかわ小笠原おがさわらて、1717ねんとおる2ねん)に奥平おくだいらにゅうふうじ明治維新めいじいしんむかえることになる。

きん現代げんだい

[編集へんしゅう]

廃藩置県はいはんちけんにより現在げんざい市域しいき中津なかつけんとなり、その小倉こくらけんから福岡ふくおかけんとなったが、1876ねん明治めいじ9ねん)8がつ21にち福岡ふくおかけんのうち宇佐うさぐん下毛しもげぐん大分おおいたけん編入へんにゅうされ、中津なかつ支庁しちょう設置せっちされたことで大分おおいたけんきた中心ちゅうしんとして重要じゅうようせいびるようになった。

近代きんだい工業こうぎょうはじまりは1879ねん明治めいじ12ねん)から1880ねん明治めいじ13ねん)にかけて工場こうじょう設置せっちされたのが最初さいしょとされ、1890年代ねんだいには繊維せんい工業こうぎょう集積しゅうせきするようになった。1929ねん昭和しょうわ4ねん)に大分おおいたけんで3番目ばんめ市制しせい施行しこうした。

1944ねん昭和しょうわ19ねん)には神戸製鋼所こうべせいこうしょ進出しんしゅつし、だい世界せかい大戦たいせん重工業じゅうこうぎょうのきっかけとなった。1970ねん昭和しょうわ45ねんごろまでは鉄鋼てっこうぎょう衛生えいせい陶器とうき製造せいぞうTOTOおよび関連かんれん企業きぎょう)がとくさかんであった。1970年代ねんだい後半こうはんからは自動車じどうしゃ関連かんれん工場こうじょう進出しんしゅつ中心ちゅうしんとなり、1984ねん昭和しょうわ59ねん)にはゆたかくにテクノポリス中心ちゅうしん都市とし指定していされた。

げん市域しいきないにおける行政ぎょうせい区域くいき変遷へんせん

[編集へんしゅう]
明治めいじ22ねん以前いぜん 明治めいじ22ねん4がつ1にち 明治めいじ22ねん - 大正たいしょう15ねん 昭和しょうわ元年がんねん - 昭和しょうわ19ねん 昭和しょうわ20ねん - 昭和しょうわ29ねん 昭和しょうわ30ねん - 昭和しょうわ63ねん 平成へいせい元年がんねん - 現在げんざい 現在げんざい
中津なかつまち 中津なかつまち 中津なかつまち 昭和しょうわ4ねん4がつ20日はつか
市制しせい
中津なかつ 中津なかつ 中津なかつ 中津なかつ
大江おおえむら 大正たいしょう14ねん4がつ1にち
中津なかつまち編入へんにゅう
豊田とよだむら
しょうくすのきむら しょうくすのきむら 昭和しょうわ4ねん4がつ1にち
中津なかつまち編入へんにゅう
鶴居つるいむら 鶴居つるいむら 鶴居つるいむら 昭和しょうわ18ねん8がつ8にち
中津なかつ編入へんにゅう
大幡おおはたむら 大幡おおはたむら 大幡おおはたむら
如水にょすいむら 如水にょすいむら 如水にょすいむら
三保さんぼうむら 三保さんぼうむら 三保さんぼうむら 昭和しょうわ26ねん4がつ1にち
中津なかつ編入へんにゅう
和田わだむら 和田わだむら 和田わだむら 昭和しょうわ29ねん10がつ1にち
中津なかつ編入へんにゅう
さくらしゅうむら さくらしゅうむら 昭和しょうわ8ねん4がつ1にち
しんあきらむら
昭和しょうわ15ねん11月3にち
町制ちょうせい改称かいしょう
今津いまづまち
今津いまづまち 昭和しょうわ30ねん2がつ1にち
中津なかつ編入へんにゅう
むら むら
真坂まさかむら 真坂まさかむら 真坂まさかむら 昭和しょうわ29ねん3がつ31にち
三和さんわむら
同日どうじつ改称かいしょう
三光さんこうむら
三光さんこうむら 平成へいせい17ねん3がつ1にち
中津なかつ編入へんにゅう
ふかまぐさむら ふかまぐさむら ふかまぐさむら
山口やまぐちむら 山口やまぐちむら 山口やまぐちむら
東城とうじょう井村いむら 大正たいしょう15ねん2がつ11にち
改称かいしょう
ひがし耶馬渓やばけいむら
ひがし耶馬渓やばけいむら 昭和しょうわ26ねん4がつ1にち
本耶馬渓ほんやばけいむら
昭和しょうわ34ねん1がつ1にち
町制ちょうせい
本耶馬渓ほんやばけいまち
上津かみづむら 上津かみづむら 上津かみづむら
東谷ひがしたにむら 東谷ひがしたにむら 東谷ひがしたにむら 昭和しょうわ29ねん3がつ31にち
本耶馬渓ほんやばけいむら編入へんにゅう
西谷にしたにむら 西谷にしたにむら 西谷にしたにむら
みんむら みんむら みんむら 昭和しょうわ26ねん4がつ1にち
ちゅう耶馬渓やばけいむら
昭和しょうわ28ねん9がつ1にち
改称かいしょう
耶馬渓やばけいむら
昭和しょうわ40ねん4がつ1にち
町制ちょうせい
耶馬溪やばけいまち
山移やまうつりむら 山移やまうつりむら 山移やまうつりむら
下郷しもごうむら 下郷しもごうむら 下郷しもごうむら
城井じょういむら 大正たいしょう14ねん9がつ1にち
改称かいしょう
耶馬渓やばけいむら
耶馬渓やばけいむら 昭和しょうわ28ねん4がつ1にち
ちゅう耶馬渓やばけいむら編入へんにゅう
かき山村さんそん かき山村さんそん 昭和しょうわ3ねん4がつ1にち
改称かいしょう
深耶馬渓しんやばけいむら
深耶馬渓しんやばけいむら 昭和しょうわ29ねん3がつ31にち
耶馬渓やばけいむら編入へんにゅう
三郷みさとむら 三郷みさとむら 三郷みさとむら 昭和しょうわ26ねん4がつ1にち
山国やまくにむら
昭和しょうわ33ねん4がつ1にち
町制ちょうせい
山国やまくにまち
溝部みぞべむら 溝部みぞべむら 溝部みぞべむら
槻木つきぎむら 槻木つきぎむら 槻木つきぎむら

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

市長しちょう

[編集へんしゅう]

歴代れきだい市長しちょう

[編集へんしゅう]
だい 氏名しめい 就任しゅうにん年月日ねんがっぴ 退任たいにん年月日ねんがっぴ 年数ねんすう
官選かんせん
1 佐藤さとう寅二とらじ 1926ねん6がつ28にち[注釈ちゅうしゃく 1] 1930ねん11月12にち
2 中里なかさと真清まきよ 1931ねん4がつ7にち 1934ねん2がつ26にち
3 竹岡たけおか吉太郎よしたろう 1934ねん3がつ10日とおか 1942ねん3がつ9にち
4 佐藤さとうすけ 1942ねん7がつ31にち 1946ねん1がつ23にち
5 大江おおえ富太郎とみたろう 1946ねん2がつ7にち 1947ねん4がつ
公選こうせん
5 大江おおえ富太郎とみたろう 1947ねん4がつ 1948ねん10がつ31にち 11ねん
6 浅沼あさぬま義男よしお 1948ねん12月23にち 1952ねん9がつ13にち 14ねん
7 岩田いわたとらぞう 1952ねん10がつ7にち 1956ねん10がつ4にち 14ねん
8 市川いちかわ文雄ふみお 1956ねん10がつ5にち 1959ねん9がつ30にち 14ねん
9 深尾ふかお新吉しんきち 1956ねん11月18にち 1967ねん11月16にち 311ねん
10 八並やつなみみさおろう 1967ねん11月17にち 1987ねん11月16にち 520ねん
11 鈴木すずき一郎いちろう 1987ねん11月17にち 2003ねん11月16にち 416ねん
12 しんかい正勝まさかつ 2003ねん11月17にち 2015ねん11月16にち 312ねん
13 おくづかせいてん 2015ねん11月17にち 現職げんしょく

市議会しぎかい

[編集へんしゅう]

友好ゆうこう都市とし

[編集へんしゅう]

公共こうきょう機関きかん

[編集へんしゅう]

くに行政ぎょうせい機関きかん

[編集へんしゅう]

けん行政ぎょうせい機関きかん

[編集へんしゅう]
  • 北部ほくぶ振興しんこうきょく中津なかつ事務所じむしょ
  • 中津なかつけんぜい事務所じむしょ
  • 北部ほくぶ保健所ほけんじょ
  • 中津なかつ土木どぼく事務所じむしょ

関連かんれん施設しせつ

[編集へんしゅう]
中津なかつ市立しりつ小幡おばた記念きねん図書館としょかん

警察けいさつ

[編集へんしゅう]
中津なかつ警察けいさつしょ
  • 中津なかつ警察けいさつしょ
    • 交番こうばん
      • 中津なかつえき交番こうばん - 大字だいじ島田しまだ
      • 中津なかつみなみ交番こうばん - 大字だいじ上宮永かみみやなが
      • 中津なかつひがし交番こうばん - 大字だいじ上如水かみじょすい
    • 駐在ちゅうざいしょ
      • 山口やまぐち警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 三光さんこう田口たぐち
      • 真坂まさか警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 三光さんこう土田つちた
      • 洞門どうもん警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 本耶馬渓ほんやばけいまち樋田ひだ
      • 上津かみづ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 本耶馬渓ほんやばけいまち折元おりもと
      • 柿坂かきさか警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 耶馬渓やばけいまち大字だいじ柿坂かきさか
      • 下郷しもごう警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 耶馬渓やばけいまち大字だいじ大島おおしま
      • 山国やまくにまち宇曽うそ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 山国やまくにまち宇曽うそ
      • 山国やまくにまち草本くさもと警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ - 山国やまくにまち草本くさもと

司法しほう機関きかん

[編集へんしゅう]

矯正きょうせい施設しせつ

[編集へんしゅう]

教育きょういく

[編集へんしゅう]

小学校しょうがっこう

[編集へんしゅう]
閉校へいこうとなった学校がっこう

中学校ちゅうがっこう

[編集へんしゅう]
公立こうりつ
休校きゅうこうしている学校がっこう

高等こうとう学校がっこう

[編集へんしゅう]
大分おおいた県立けんりつ中津なかつみなみ高等こうとう学校がっこう
公立こうりつ
私立しりつ

大学だいがく短期大学たんきだいがく

[編集へんしゅう]

専修せんしゅう学校がっこう

[編集へんしゅう]
  • 中津なかつファビオラ看護かんご学校がっこう

学校がっこう教育きょういく以外いがい施設しせつ

[編集へんしゅう]

経済けいざい

[編集へんしゅう]

おも企業きぎょう

[編集へんしゅう]

特産とくさんひん

[編集へんしゅう]

から

[編集へんしゅう]

中津なかつにはから店舗てんぽおおく、惣菜そうざいてん肉屋にくや以外いがいにもから専門せんもんてんがある。中津なかつはからげをあつか店舗てんぽ掲載けいさいした「からあげマップ」を作成さくせいしており[9]観光かんこう案内あんないしょでも同様どうよう地図ちず配布はいふしている。

中津なかつ銘菓めいか

[編集へんしゅう]
  • まきふけ(けんちん)
  • 外郎ういろう饅頭まんじゅう(ういろうまんじゅう)
  • はまぐりしるこ
  • ビスマン
  • いちまんえんさとせんべい
  • びったれもち
  • まるかおるまるボーロ)

主要しゅようだい規模きぼ小売こうり店舗てんぽ

[編集へんしゅう]

店舗てんぽかまえるおも小売こうり業者ぎょうしゃ

[編集へんしゅう]

かつて存在そんざいしただい規模きぼ小売こうり店舗てんぽ

[編集へんしゅう]
  • 中津なかつサティ大分おおいた交通こうつう中津なかつビル(きゅう丸吉まるよし百貨店ひゃっかてん」→「中津なかつニチイ」。やく11,000m2、2000ねん撤退てったい) - 中津なかつ駅前えきまえ駐車ちゅうしゃじょうとなっていたが2012ねん市内しない下池永しもいけながにあった結婚式けっこんしきじょう新築しんちく移転いてん
  • 中津なかつ寿屋ことぶきや百貨店ひゃっかてんやく14,000m2、2002ねん倒産とうさん) - 福沢ふくさわどおり・寿ことぶきどお商店しょうてんがい入口いりくち。2012ねん現在げんざいりビル。くらしかんとレジャーかんは2010ねん10がつ解体かいたい
    • AXiS中津なかつ寿屋ことぶきや百貨店ひゃっかてん本館ほんかん・ファッションかん
    • 中津なかつ寿屋ことぶきや百貨店ひゃっかてんくらしかんアパンダシアーズ1中津なかつてん(2006ねん倒産とうさん
    • 中津なかつ寿屋ことぶきや百貨店ひゃっかてんレジャーかん

中心ちゅうしん商店しょうてんがい

[編集へんしゅう]
  • まち商店しょうてんがいぜんぶたがたアーケード設置せっち
  • 新博多しんはかたまち商店しょうてんがい寿ことぶきどお商店しょうてんがいぜんぶたがたアーケード設置せっち
  • 博多はかたまち商店しょうてんがい
  • 仲町なかまち商店しょうてんがい

みちえき

[編集へんしゅう]

交通こうつう

[編集へんしゅう]
中津なかつえき

交通こうつうめんでは、小倉おぐら方面ほうめん中津なかつ街道かいどう国道こくどう10ごう)、大分おおいた方面ほうめん日向ひなた街道かいどう国道こくどう10ごう)、耶馬渓やばけい日田ひた方面ほうめん日田ひた往還おうかん国道こくどう212ごう)の分岐ぶんきてんである。また市内しない中心ちゅうしんから大分おおいたまでくるまで1あいだ30ふん北九州きたきゅうしゅうまでくるまで1あいだじゃく距離きょりにある。2015ねん3がつにはひがし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう中津なかつICが開通かいつうした。また大分おおいたけんどう23ごう中津なかつ高田たかだせんはダイハツ車体しゃたい移転いてんともない、片側かたがわ2車線しゃせん拡幅かくふくされている。

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

高速こうそくバス・特急とっきゅうバス

[編集へんしゅう]

路線ろせんバス

[編集へんしゅう]

2004ねん平成へいせい16ねん)3がつまで西鉄にしてつバスきょうちく中津なかつ支社ししゃ中津なかつえき北側きたがわ所在しょざいし、行橋ゆくはし(かつては北九州きたきゅうしゅう小倉北こくらきた砂津すなつ福岡ふくおか中央ちゅうおう天神てんじんまで)やうえまちきゅう大平おおひらむら友枝ともえ方面ほうめん路線ろせんバスはしらせていたが、沿線えんせん自治体じちたい補助ほじょきん打切うちきったために採算さいさん路線ろせんとして廃止はいしされた。

コミュニティバス

  • 中津なかつコミュニティバス - 中津なかつ地域ちいき豊前ぶぜん中津なかつせんさん保線ほせん)、三光さんこう地域ちいき西秣にしまくさせん)、本耶馬渓ほんやばけい地域ちいき屋形やかたコース、東谷ひがしたにコース、西谷にしたにコース)、耶馬溪やばけい地域ちいき山移やまうつりみなみコース、深耶馬しんやばひがしコース、山移やまうつりきたコース、深耶馬しんやば西にしコース)。豊前ぶぜん中津なかつせんは、2010ねん4がつ26にち中津なかつ福岡ふくおかけん豊前ぶぜんとが共同きょうどう開設かいせつ中津なかつ市民しみん病院びょういん豊前ぶぜん市役所しやくしょむすぶ(平日へいじつのみ4往復おうふく[10]
  • 中津なかつ山国やまくにバス - 山国やまくに地域ちいき槻木つきぎせんところ小野おのせん市平いちへい奥谷おくだにせん長尾野ながおのせん、フケばら大石峠おおいしとうげせんりょうみやせん毛谷けだにむらせん)。

道路どうろ

[編集へんしゅう]

高速こうそく道路どうろ

[編集へんしゅう]
こう規格きかく幹線かんせん道路どうろ高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう
地域ちいきだか規格きかく道路どうろ

一般いっぱん国道こくどう

[編集へんしゅう]

県道けんどう

[編集へんしゅう]
主要しゅよう地方ちほうどう
一般いっぱん県道けんどう

港湾こうわん

[編集へんしゅう]

定期ていき旅客りょかく航路こうろ存在そんざいしないが、1971ねん昭和しょうわ46ねん)に宇部うべ中津なかつフェリーが宇部港うべこう山口やまぐちけん宇部うべ)をむすぶフェリー航路こうろ運航うんこう九州きゅうしゅう海運かいうんきょく申請しんせいしていた[15]。500トンフェリー2せきもちい1にち8往復おうふく所要しょよう時間じかんは1あいだ30ふん航路こうろ距離きょりは38キロメートル、積載せきさい能力のうりょくは1便びんあたりトラック4だい乗用車じょうようしゃ10だい旅客りょかく300にん計画けいかくであった[15]

空港くうこう

[編集へんしゅう]
  • 最寄もよりの空港くうこう大分おおいた空港くうこうまたは北九州きたきゅうしゅう空港くうこう前者ぜんしゃ場合ばあい前述ぜんじゅつ直通ちょくつうバスがあるものの、後者こうしゃ場合ばあい日豊本線にっぽうほんせん普通ふつう列車れっしゃ朽網くさみえきまで移動いどう朽網くさみえきソニック停車ていしゃしない。)し、バスにえる必要ひつようがある。

名所めいしょ旧跡きゅうせき観光かんこうスポット・祭事さいじ催事さいじ

[編集へんしゅう]

名所めいしょ旧跡きゅうせき

[編集へんしゅう]
福沢ふくさわ諭吉ゆきち旧居きゅうきょ
耶馬渓やばけいきおい秀峰しゅうほうあお洞門どうもん
羅漢寺らかんじ
あお洞門どうもん内部ないぶ

まつ

[編集へんしゅう]
  • 城下町じょうかまち中津なかつのひなまつり《2がつ
  • 中津なかつみなとふじまつり《5がつ
  • 中津なかつ祇園ぎおん《7がつ》【けん指定してい無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい】 - 毎年まいとし7がつ20にち以降いこう最初さいしょかねにちの3日間にちかん中津なかつ神社じんじゃ中心ちゅうしんとしておこなわれる「上祇園かみぎおん」と闇無くらなしはま神社じんじゃ(くらなしはまじんじゃ)を中心ちゅうしんとする「下祇園しもぎおん」からなる中津なかつ祇園ぎおんまつりが開催かいさいされ、きゅう市内しない中心ちゅうしんに2神輿しんよと13だい祇園ぎおんしゃとがあるく。
  • 耶馬溪やばけい湖畔こはんまつり《7がつ
  • 寺町てらまちとうろうまつり《8がつ
  • 鶴市つるいちはな傘鉾かさぼこさい《8がつ》【けん指定してい無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい
  • こも神社じんじゃ 仲秋ちゅうしゅうさい《9がつ
  • からあげフェスティバル《9がつ
  • 三光さんこうコスモスまつり《10がつ
  • 禅海ぜんかいふるさとまつり
  • やまくにかかしワールド《10がつ
  • 今津いまづ恵比須えびす神社じんじゃ秋季しゅうき大祭たいさい《10がつ
  • 今津いまづだいたいまつ《10がつ
  • 犬丸いぬまる天満てんまみや神幸しんこうさい大名だいみょう行列ぎょうれつ)《10がつ
  • かまぎもちまつり(ばともちまつり)《11月》
  • やんさまつり《12月》
  • 植野うえの神楽かぐら《4がつ、12月》【けん指定してい無形むけい民俗みんぞく文化財ぶんかざい

スポーツ

[編集へんしゅう]
中津なかつ総合そうごう体育館たいいくかん

施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • 大貞おおさだ総合そうごう運動公園うんどうこうえん
    • 中津なかつ総合そうごう体育館たいいくかん(ダイハツ九州きゅうしゅうアリーナ)
    • 野球やきゅうじょう(ダイハツ九州きゅうしゅうスタジアム)
    • 軟式なんしき野球やきゅうじょう(ダイハツ九州きゅうしゅう軟式なんしき野球やきゅうじょう
  • 中津なかつ体育たいいくセンター
  • 三光さんこう総合そうごう運動公園うんどうこうえん
  • 永添ながそえ運動公園うんどうこうえん
  • 田尻たじりソフトボールグラウンド
  • 中央ちゅうおう公園こうえんソフトボール球場きゅうじょう
  • 中津なかつ市民しみんプール
  • 耶馬溪やばけい海洋かいようセンター
  • 耶馬溪やばけいアクアパーク
  • やまくにスポーツパーク
  • 禅海ぜんかいスポーツセンター

スポーツチーム

[編集へんしゅう]

その

[編集へんしゅう]

メディア

[編集へんしゅう]

中津なかつ(2005ねん合併がっぺい以前いぜん地域ちいき)は大分おおいたけん福岡ふくおかけん県境けんきょう付近ふきんにあり、山口やまぐちけんとも周防灘すおうなだをはさんで近接きんせつしていることから、テレビ放送ほうそうは3けんの、FM放送ほうそうは4けんのものを受信じゅしんできる。なお、ケーブルテレビ局てれびきょくではざいぶく民放みんぽう5きょく区域くいきがいさい放送ほうそうしていたが、きゅう市内しない大分おおいたケーブルテレコムとの合併がっぺいにより、KBCテレビとRKB毎日放送まいにちほうそう除外じょがいされた。きゅう下毛しもげぐんいき現行げんこうどおりぜんざいぶくきょく受信じゅしんできる。

2005ねん9がつ17にちには、大分おおいたけんはつコミュニティ放送ほうそうきょくエフエムなかつ」が開局かいきょくした。

中津なかつ市街地しがいちでは、2008ねん3がつ25にちにデジタル放送ほうそう開始かいしした中津なかつきょくのほか、福岡ふくおかけん北九州きたきゅうしゅうきょく行橋ゆくはしきょく大河内おおこうちきょく)、山口やまぐちけん山口やまぐちきょく)のデジタル放送ほうそう電波でんぱとどいており、視聴しちょう可能かのうである。

出身しゅっしん有名人ゆうめいじん

[編集へんしゅう]

芸術げいじゅつ文化ぶんか

[編集へんしゅう]

教育きょういくしゃ

[編集へんしゅう]

実業じつぎょう経済けいざい

[編集へんしゅう]

芸能げいのう・スポーツ・マスコミ

[編集へんしゅう]

その

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 中津なかつまち時代じだいからの就任しゅうにん年月日ねんがっぴ

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 中津なかつ 過去かこ気象きしょうデータ検索けんさく”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ 付録ふろく1 ほんけん管轄かんかつ沿革えんかく 大分おおいたけん
  3. ^ 日外にちがいアソシエーツ編集へんしゅう へん日本にっぽん災害さいがい事典じてん 1868-2009』日外にちがいアソシエーツ、2010ねん9がつ27にち、36ぺーじISBN 9784816922749 
  4. ^ はら武史たけし昭和しょうわ天皇てんのう御召おめし列車れっしゃぜん記録きろく新潮社しんちょうしゃ、2016ねん9がつ30にち、102ぺーじISBN 978-4-10-320523-4 
  5. ^ ダイハツ大分おおいたしん工場こうじょう完成かんせい操業そうぎょう開始かいし - ダイハツ工業だいはつこうぎょう、2004ねん12がつ20日はつか
  6. ^ 友好ゆうこう都市とし 中津なかつ
  7. ^ a b 公立こうりつ学校がっこう一覧いちらん”. 中津なかつ (2018ねん6がつ18にち). 2018ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ なかつ情報じょうほうプラザとは”. なかつ情報じょうほうプラザ. 2018ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ 中津なかつからあげマップ・店舗てんぽ一覧いちらん 中津なかつ
  10. ^ コミュニティバス豊前ぶぜん中津なかつせん出発しゅっぱつしきおこなわれました 中津なかつ
  11. ^ 開通かいつう建設けんせつ進捗しんちょくじょうきょう ひがし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう 椎田しいだみなみ宇佐うさ(NEXCO西日本にしにほん、2013ねん2がつ19にち閲覧えつらん
  12. ^ 『NEXCO西日本にしにほんグループ コミュニケーションレポート 2012』西日本にしにほん高速こうそく道路どうろ p.43
  13. ^ ひがし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう豊前ぶぜん(ぶぜん)IC-宇佐うさ(うさ)ICあいだ)が平成へいせい27ねん3がつ1にち日曜にちよう)に開通かいつうします -早期そうき開通かいつう割引わりびき期間きかん限定げんてい実施じっし- 西日本にしにほん高速こうそく道路どうろ、2015ねん1がつ21にち
  14. ^ 中津なかつ日田にった道路どうろ伊藤田いどうだIC-中津なかつICあいだ)の開通かいつうについて - 大分おおいたけんホームページ 道路どうろ建設けんせつ 2015ねん1がつ21にち
  15. ^ a b 九州きゅうしゅう経済けいざい調査ちょうさ協会きょうかい本格ほんかくする輸送ゆそう体系たいけい整備せいび」『九州きゅうしゅう経済けいざい統計とうけい月報げっぽうだい25かんだい291ごう九州きゅうしゅう経済けいざい調査ちょうさ協会きょうかい、1971ねん9がつ、105-109ぺーじ2023ねん9がつ11にち閲覧えつらん 
  16. ^ 村上むらかみ医家いか史料しりょうかん 中津なかつ
  17. ^ 大江おおえ医家いか史料しりょうかん 中津なかつ

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]