(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中津市学校 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中津なかつ学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

中津なかつ学校がっこう(なかつしがっこう[1])は、明治めいじ時代じだい小倉こくらけんのち福岡ふくおかけん大分おおいたけん中津なかつ現在げんざい大分おおいたけん中津なかつ)にあったよう学校がっこうである。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

設立せつりつ

[編集へんしゅう]

福沢ふくさわ諭吉ゆきちきゅう中津なかつはん藩主はんしゅ奥平おくだいらあきら必要ひつようせい[2]共鳴きょうめいしたあきら邁がいえろくの5ふん1にあたる毎年まいとし1000せき出資しゅっしして、大手おおて屋敷やしきばれた中津なかつはん家老がろう生田いくたてい1871ねん明治めいじ4ねん)11月に開校かいこうした[3][4]。『学問がくもんのすゝめ』は、本校ほんこう開設かいせつさいして、諭吉ゆきち学問がくもん必要ひつようせいしめすためにしるしたしょう冊子さっしもとである[2][3]諭吉ゆきち本校ほんこうたいして人的じんてき支援しえんおこなっており、開校かいこうには慶應義塾けいおうぎじゅくから校長こうちょうとして小幡おばた篤次郎とくじろう教師きょうしとして松山まつやまとうあん赴任ふにんしている[2]

最盛さいせい閉校へいこう

[編集へんしゅう]

本校ほんこう最盛さいせいであった1873ねん明治めいじ6ねん)から1876ねん明治めいじ9ねん)には、生徒せいとすうは600めいかぞえる西日本にしにほん有数ゆうすうよう学校がっこうであったという。しかし、西南せいなん戦争せんそうや、学制がくせい整備せいびともな公立こうりつ学校がっこう充実じゅうじつ影響えいきょう徐々じょじょ衰退すいたいし、1883ねん明治めいじ16ねん)に閉校へいこうした[4]

遺構いこう

[編集へんしゅう]
南部なんぶ小学校しょうがっこう生田いくたもん

かつて生田いくたもんであった中津なかつ学校がっこう校門こうもんは、その中津なかつ市立しりつ南部なんぶ小学校しょうがっこう校門こうもんとして利用りようされた。1972ねん昭和しょうわ47ねん)に移築いちくされ、1988ねん昭和しょうわ63ねん)には老朽ろうきゅうのため解体かいたいされたものの、2000ねん平成へいせい12ねん)から場所ばしょうつして復元ふくげん工事こうじおこなわれ、2001ねん平成へいせい13ねん)3がつ竣工しゅんこうしている[4]

歴代れきだい校長こうちょう

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 西澤にしざわ直子なおこ中津なかつ学校がっこうかんする考察こうさつ」、近代きんだい日本にっぽん研究けんきゅう Vol.16, (1999. ) , p.65- 140 , KOARA AN10005325-19990000-0065