(Translated by https://www.hiragana.jp/)
慶應義塾大学産業研究所 - Wikipedia コンテンツにスキップ

慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく > 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ
慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ
三田みたキャンパス大学院だいがくいん校舎こうしゃ
正式せいしき名称めいしょう 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ
英語えいご名称めいしょう Keio Economic Observatory
略称りゃくしょう 慶應けいおう産業さんぎょうけん、KEO
組織そしき形態けいたい 大学だいがく附置ふち研究所けんきゅうじょ
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
108-8345
東京とうきょうみなと三田みた2-15-45
慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく三田みたキャンパス大学院だいがくいん校舎こうしゃ8かい[1]
人数にんずう 所員しょいん 51にん研究けんきゅういんとうのぞく)
所長しょちょう 石岡いしおか克俊かつとし
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1959ねん9月1にち
上位じょうい組織そしき 慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく
ウェブサイト https://www.sanken.keio.ac.jp/index_j.html
テンプレートを表示ひょうじ

慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ(けいおうぎじゅくだいがくさんぎょうけんきゅうじょ、えいしょう:Keio Economic Observatory、略称りゃくしょう:KEO、さんけん)は、慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく附置ふち研究所けんきゅうじょひとつで、様々さまざま経済けいざいがく研究けんきゅうおこなっている。1959ねん昭和しょうわ34ねん設立せつりつ初代しょだい所長しょちょう藤林ふじばやし敬三けいぞう

概要がいよう

[編集へんしゅう]

慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ (Keio Economic Observatory: KEO) は慶應義塾けいおうぎじゅく創立そうりつ100周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう一環いっかんとして、産業さんぎょうざましい発展はってん対応たいおうしてこるしょ問題もんだい研究けんきゅうするため、慶應義塾けいおうぎじゅく関係かんけいしゃおよび産業さんぎょうかい労働ろうどうかい多数たすう人間にんげん協力きょうりょくしたに、昭和しょうわ34ねん(1959ねん)9がつ大学だいがく付属ふぞく研究所けんきゅうじょとして設立せつりつされた[2]

設立せつりつさいしては、当時とうじ塾長じゅくちょうであった奥井おくいふく太郎たろうアメリカ実業じつぎょうジョン・ロックフェラーに、経営けいえいおよび労使ろうし関係かんけいかんする研究けんきゅう機関きかん設立せつりつむねつたえたところ、同氏どうししんからの賛意さんいて、援助えんじょしてきたプリンストン大学ぷりんすとんだいがく産業さんぎょう関係かんけい研究所けんきゅうじょから労働ろうどう経済けいざい学者がくしゃフレデリック・ハービソン所長しょちょうをはじめとした使節しせつだん派遣はけんされることになった[3]

慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ経済けいざい社会しゃかいかんする基礎きそてき研究けんきゅうおこない、日本にっぽん経済けいざい産業さんぎょう発展はってん寄与きよすることを目的もくてきとし、多数たすう研究けんきゅうプロジェクトや、各種かくしゅ共同きょうどう研究けんきゅうおこなっている。

また、そのかくプロジェクトの研究けんきゅう成果せいかをまとめた「慶應義塾けいおうぎじゅく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ叢書そうしょ」、基礎きそてき理論りろん実証じっしょう分析ぶんせきによる研究けんきゅう成果せいかをまとめた「慶應義塾けいおうぎじゅく産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ選書せんしょ」を定期ていきてき刊行かんこうしている。

慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく経済けいざい研究所けんきゅうじょ2013ねん設立せつりつ)とはべつ組織そしきである。

沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん)- プリンストン大学ぷりんすとんだいがく産業さんぎょう関係かんけい研究所けんきゅうじょ経済けいざい学者がくしゃらをまねき、ほん研究所けんきゅうじょ構想こうそう開始かいし
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん) - 藤林ふじばやし敬三けいぞう初代しょだい所長しょちょうのもと、産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ発足ほっそく
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん) - ビジネススクール(げんKBS)が産業さんぎょう研究所けんきゅうじょから分離ぶんり独立どくりつ
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん) - 電子でんし計算けいさん導入どうにゅうにより三田みた電子でんし計算けいさんしつ産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ設置せっち
  • 2009ねん平成へいせい21ねん) - 産業さんぎょう研究所けんきゅうじょ開所かいしょ50周年しゅうねん

組織そしき

[編集へんしゅう]
  • 経済けいざい部門ぶもん
  • 法律ほうりつ部門ぶもん
  • 行動こうどう科学かがく部門ぶもん
  • 3部門ぶもん合同ごうどうプロジェクト
  • 国際こくさい交流こうりゅう事業じぎょう

KEOでは、教育きょういく活動かつどう積極せっきょくてきおこなわれており、慶應義塾けいおうぎじゅく学生がくせいのための講座こうざとう研究所けんきゅうじょ内外ないがい学者がくしゃらによる公開こうかい講座こうざ開設かいせつしている。

歴代れきだい所長しょちょう

[編集へんしゅう]
  • 町田まちだ 義一ぎいちろうけい、1962ねん11月1にち - 1966ねん4がつ30にち
  • 峯村みねむら 光郎みつおほう、1966ねん5がつ1にち - 1969ねん3がつ31にち
  • 伊東いとう 岱吉(けい、1969ねん4がつ1にち - 1972ねん3がつ31にち
  • 辻村つじむら こう太郎たろうしょう、1972ねん4がつ1にち - 1981ねん9がつ30にち
  • 小尾こび めぐみ一郎いちろうけい、1987ねん10がつ1にち - 1991ねん9がつ30にち
  • 黒田くろだ 昌裕まさひろしょう、1991ねん10がつ1にち - 1993ねん9がつ30にち
  • 岩田いわた あきらいちしょう、1993ねん10がつ1にち - 1997ねん9がつ30にち
  • 清水しみず 雅彦まさひこけい、1997ねん10がつ1にち - 199ねん9がつ30にち
  • 吉岡よしおか 完治かんじさん、199ねん10がつ1にち - 2001ねん9がつ30にち
  • 辻村つじむら かずたすくけい、2001ねん10がつ1にち - 2005ねん9がつ30にち
  • 清水しみず 雅彦まさひこけい、2005ねん10がつ1にち - 2007ねん9がつ30にち
  • 早見はやみ ひとししょう、2007ねん10がつ1にち - 2012ねん3がつ31にち
  • 中島なかじま 隆信たかのぶしょう、2012ねん4がつ1にち - 2015ねん9がつ30にち
  • 河井かわい あきらまれけい、2015ねん10がつ1にち - 2019ねん9がつ30にち
  • 石岡いしおか 克俊かつとし(LS、2019ねん10がつ1にち -)

出典しゅってん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]