(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国道14号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国道こくどう14ごう

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

一般いっぱん国道こくどう
国道14号標識
国道こくどう14ごう
地図ちず
地図
そう延長えんちょう 65.0 km
じつ延長えんちょう 63.3 km
げんみち 42.3 km
制定せいていねん 1952ねん昭和しょうわ27ねん
起点きてん 東京とうきょう中央ちゅうおう
日本橋にほんばし北緯ほくい3541ふん2.8びょう 東経とうけい13946ふん28.1びょう / 北緯ほくい35.684111 東経とうけい139.774472 / 35.684111; 139.774472 (日本橋にほんばし)
おも
経由けいゆ都市とし
千葉ちばけん市川いちかわ船橋ふなばし習志野ならしの
終点しゅうてん 千葉ちばけん千葉ちば中央ちゅうおう
広小路ひろこうじ交差点こうさてん北緯ほくい3536ふん38.12びょう 東経とうけい1407ふん28.63びょう / 北緯ほくい35.6105889 東経とうけい140.1246194 / 35.6105889; 140.1246194 (広小路ひろこうじ交差点こうさてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道6号標識 国道こくどう6ごう
国道4号標識 国道こくどう4ごう
国道17号標識 国道こくどう17ごう
国道51号標識 国道こくどう51ごう
国道126号標識 国道こくどう126ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML
国道こくどう14ごう 起点きてん
日本橋にほんばし中央ちゅうおう日本国にっぽんこく道路どうろもとしるべ
国道こくどう14ごう 終点しゅうてん
千葉ちばけん千葉ちば 広小路ひろこうじ交差点こうさてん

国道こくどう14ごう(こくどう14ごう)は、東京とうきょう中央ちゅうおうから千葉ちばけん千葉ちば中央ちゅうおういた一般いっぱん国道こくどうである。

概要がいよう

国道こくどう14ごう 起点きてん
東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし

日本国にっぽんこく道路どうろもとしるべがあることでもられる東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし起点きてんに、江戸川えどがわ通過つうかして千葉ちばけんはいり、終点しゅうてん千葉ちばいた路線ろせんで、首都高しゅとこうそく7号線ごうせん並行へいこうし、東京とうきょう湾岸わんがん道路どうろとともに東西とうざい方向ほうこう交通こうつうにな京葉けいよう地域ちいき主要しゅよう幹線かんせん道路どうろである。 東京とうきょう江戸川えどがわから千葉ちばけん千葉ちばまでは、千葉ちば街道かいどう旧道きゅうどう)と京葉けいよう道路どうろバイパス)の2路線ろせん並行へいこうして存在そんざいしている。

路線ろせんデータ

一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい[1][注釈ちゅうしゃく 1]もとづくおこり終点しゅうてんおよび重要じゅうよう経過けいかつぎのとおり。

歴史れきし

船橋ふなばし佐倉さくら街道かいどう成田なりた街道かいどう)からかれ、千葉ちば木更津きさらづ経由けいゆして安房あわいた江戸えどわん東京とうきょうわん沿いの街道かいどうは、房総ぼうそう往還おうかん千葉ちば街道かいどうなどとばれてきた。明治めいじ時代じだいになり、東京とうきょうから千葉ちばあいだを「千葉ちば街道かいどう」、千葉ちばから館山たてやまあいだを「房総ぼうそう街道かいどう」とんだり、東京とうきょうから千葉ちばあいだについても「房総ぼうそう街道かいどう」とんだりと、具体ぐたいてき街道かいどうめいまっていなかった。

年表ねんぴょう

路線ろせん状況じょうきょう

千葉ちばえき付近ふきんのかつての一方いっぽう通行つうこう区間くかん現在げんざい市道しどう
(2011ねん10がつ

ここでは、千葉ちば街道かいどう区間くかんについて説明せつめいする。東京とうきょう江戸川えどがわ東小松川ひがしこまつがわ交差点こうさてん千葉ちば街道かいどうひだりける。その東京とうきょう都道とどう308ごう千住せんじゅ小松川こまつがわ葛西かさいおきせんからわかれたのち、すぐに片側かたがわ2車線しゃせんになるが、500 m程度ていどですぐに片側かたがわ1車線しゃせんになる。その鹿本かもと中学校ちゅうがっこうぜん交差点こうさてん東京とうきょう都道とどう318ごう環状かんじょうなな号線ごうせん交差こうさし、新中川しんなかがわわたり、小岩こいわ地区ちくはいる。その片側かたがわ2車線しゃせんになるが、250 m程度ていどするとすぐに車線しゃせん減少げんしょう。その小岩こいわ市街地しがいちすすんでいき千葉ちばけんどう東京とうきょう都道とどう60ごう市川いちかわ四ツ木よつぎせん東京とうきょう都道とどう315ごう御徒おかちまち小岩こいわせん交差こうさしたのち片側かたがわ2車線しゃせんとなり、市川いちかわきょう江戸川えどがわわたり、千葉ちばけん市川いちかわはいる。そして市川いちかわえきまえ通過つうかすると片側かたがわ1車線しゃせん国道こくどう298ごう交点こうてんまでは片側かたがわ2車線しゃせん事業じぎょうちゅう)になる。東京とうきょうがいたまき自動車じどうしゃどう国道こくどう298ごうぎ、船橋ふなばし習志野ならしの通過つうかしたら、千葉ちばはいり、京葉けいよう道路どうろ幕張まくはりICぎると片側かたがわ2 - 3車線しゃせんになり、比較的ひかくてきながれはくなる。それでも朝夕あさゆうには渋滞じゅうたい発生はっせいすることもある。なお、習志野ならしの津田沼つだぬま - 千葉ちば市街しがいあいだのかつての海岸かいがんせんはこの街道かいどうすじ位置いちにあった[4]。そのためこの区間くかんのぼ東京とうきょう方面ほうめん2車線しゃせんがほぼ直線ちょくせんなのにたいし、旧道きゅうどう改修かいしゅうしたくだ方面ほうめん2車線しゃせんはかつての海岸かいがんせんしたがうように微妙びみょうながらカーブしている。国道こくどう357ごう重複じゅうふくする千葉ちば美浜みはま真砂まさご - 千葉ちば中央ちゅうおう登戸のぶと登戸のぼりと交差点こうさてんまでは片側かたがわ3車線しゃせん工事こうじおこなわれ2016ねん完成かんせい朝夕あさゆう渋滞じゅうたい緩和かんわされた[5]登戸のぼりと交差点こうさてん左折させつ千葉ちば市内しない繁華はんかがいすすみ、終点しゅうてん広小路ひろこうじ交差点こうさてんへといたる。

かつては、千葉ちばえき付近ふきんにある外房線そとぼうせん京成けいせい千葉ちばせん高架こうか交差点こうさてんから中央公園ちゅうおうこうえん交差点こうさてんまでの一方いっぽう通行つうこう区間くかん279 mが国道こくどう14ごう道路どうろ区域くいきとして供用きょうようされていたが、緊急きんきゅう輸送ゆそう道路どうろとして一定いってい幅員ふくいんゆうする対面たいめん通行つうこう可能かのう道路どうろのぞましいとして、2014ねん3がつ20日はつかより富士見ふじみ東電とうでんぜん交差点こうさてん経由けいゆする420 mが国道こくどう14ごう道路どうろ区域くいき編入へんにゅう、279 mの一方いっぽう通行つうこう区間くかん千葉ちば移管いかんされ、千葉ちば市道しどう富士見ふじみ29号線ごうせんとなった[6][7]

東京とうきょう江東こうとう亀戸かめいどえき付近ふきんのおよそ0.4 kmについて、車道しゃどうはば2.0 mの自転車じてんしゃどう設置せっちされている。

通称つうしょう・バイパス

重複じゅうふく区間くかん

国道こくどう357ごうとの重複じゅうふく
千葉ちばけん千葉ちば美浜みはまさいわいまち
  • 国道こくどう17ごう東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし起点きてん) - 東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし室町むろまち室町むろまち3丁目ちょうめ交差点こうさてん
  • 国道こくどう4ごう東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし起点きてん) - 東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし本町ほんちょう本町ほんちょう3丁目ちょうめ交差点こうさてん
  • 国道こくどう6ごう東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし起点きてん) - 東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし馬喰ばくろまち浅草橋あさくさばし交差点こうさてん
  • 国道こくどう357ごう千葉ちばけん千葉ちば美浜みはま真砂まさご - 千葉ちば中央ちゅうおう登戸のぶと登戸のぼりと交差点こうさてん

道路どうろ施設しせつ

橋梁きょうりょう

地理ちり

千葉ちばけん船橋ふなばし本中山もとなかやま
(2012ねん6がつ)

通過つうかする自治体じちたい

交差こうさする道路どうろ

江戸川えどがわ - 千葉ちばあいだ京葉けいよう道路どうろのぞ

一般いっぱん国道こくどう

県道けんどう

ギャラリー

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい最終さいしゅう改正かいせいである2004ねん3がつ19にち政令せいれい平成へいせい16ねん3がつ19にち政令せいれいだい50ごう)にもとづく表記ひょうき
  2. ^ a b c d e f 2022ねん3月31にち現在げんざい

出典しゅってん

  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい昭和しょうわ40ねん3がつ29にち政令せいれいだい58ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2014ねん8がつ21にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f ひょう26 一般いっぱん国道こくどう路線ろせんべつ都道府県とどうふけんべつ道路どうろ現況げんきょう” (XLS). 道路どうろ統計とうけい年報ねんぽう2023. 国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく. 2024ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  3. ^ 一般いっぱん国道こくどう指定してい区間くかん指定していする政令せいれい昭和しょうわ33ねん6がつ2にち政令せいれいだい164ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2014ねん8がつ21にち閲覧えつらん
  4. ^ 米澤よねざわ正弘まさひろ千葉ちばむかし海岸かいがんせんあるく」『地質ちしつがく雑誌ざっしだい122かんだい8ごう日本にっぽん地質ちしつ学会がっかい、2016ねん、445-458ぺーじdoi:10.5575/geosoc.2016.0038 
  5. ^ 湾岸わんがん千葉ちば地区ちく改良かいりょう事業じぎょう千葉ちば地区ちく
  6. ^ 道路どうろ区域くいき変更へんこう平成へいせい26ねん3がつ14にち千葉ちば告示こくじだい204ごう” (PDF). 千葉ちば (2014ねん3がつ14にち). 2014ねん5がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  7. ^ 国道こくどう14ごうのルートの変更へんこうについて”. 千葉ちばウェブサイト. 千葉ちば (2014ねん2がつ17にち). 2014ねん5がつ27にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2014ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  8. ^ 浅井あさいけんなんじみちみちがわかる辞典じてん』(初版しょはん日本にっぽん実業じつぎょう出版しゅっぱんしゃ、2001ねん11がつ10日とおか、62ぺーじISBN 4-534-03315-X 

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク