(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国道353号 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国道こくどう353ごう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般いっぱん国道こくどう
国道353号標識
国道こくどう353ごう
地図ちず
地図
そう延長えんちょう 182.2 km
じつ延長えんちょう 157.7 km
げんみち 149.6 km
制定せいていねん 1975ねん昭和しょうわ50ねん
起点きてん 群馬ぐんまけん桐生きりゅう
広沢ひろさわまちよん丁目ちょうめ交差点こうさてん北緯ほくい3623ふん14.04びょう 東経とうけい13920ふん3.76びょう / 北緯ほくい36.3872333 東経とうけい139.3343778 / 36.3872333; 139.3343778 (広沢ひろさわまちよん丁目ちょうめ交差点こうさてん)
おも
経由けいゆ都市とし
群馬ぐんまけんみどり渋川しぶかわ
新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬま十日町とおかまち
終点しゅうてん 新潟にいがたけん柏崎かしわざき
柳橋やなぎばしまち交差点こうさてん北緯ほくい3721ふん37.33びょう 東経とうけい13833ふん5.73びょう / 北緯ほくい37.3603694 東経とうけい138.5515917 / 37.3603694; 138.5515917 (柳橋やなぎばしまち交差点こうさてん)
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
国道122号標識 国道こくどう122ごう
国道17号標識 国道こくどう17ごう
国道145号標識 国道こくどう145ごう
国道117号標識 国道こくどう117ごう
国道253号標識 国道こくどう253ごう
国道8号標識 国道こくどう8ごう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
すべての座標ざひょうしめした地図ちず - OSM
ぜん座標ざひょう出力しゅつりょく - KML
群馬ぐんまけん渋川しぶかわ 大正橋たいしょうばし付近ふきん

国道こくどう353ごう(こくどう353ごう)は、群馬ぐんまけん桐生きりゅうから新潟にいがたけん柏崎かしわざきいた一般いっぱん国道こくどうである。

概要がいよう[編集へんしゅう]

群馬ぐんまけん桐生きりゅう広沢ひろさわまち国道こくどう50ごうとの交点こうてん起点きてん赤城山あかぎやまみなみ斜面しゃめんとおり、新潟にいがたけん柏崎かしわざき柳橋やなぎばしまち国道こくどう8ごうとの交点こうてんへといた路線ろせんである。途中とちゅう群馬ぐんまけん吾妻あづまぐん中之条なかのじょうまちよんまん新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬまぐん湯沢ゆざわまちさんこくとの群馬ぐんま新潟にいがた県境けんきょう不通ふつうとなっている。

群馬ぐんまけん吾妻あづまぐん中之条なかのじょうまちよんまん温泉おんせん四万川しまがわダム)から新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬまぐん湯沢ゆざわまちきゅうさんこくスキーじょう[注釈ちゅうしゃく 1]にかけて、不通ふつう区間くかん存在そんざいする。また、新潟にいがたけん十日町とおかまち宮中きゅうちゅうダム付近ふきんからどうけん中魚沼なかうおぬまぐん津南つなんまちにかけての信濃川しなのがわ左岸さがん沿いも乗用車じょうようしゃ離合りごうむずかしい1車線しゃせん程度ていど隘路あいろつづ箇所かしょがあり、冬期とうきあいだ通行止つうこうどめとなる。

路線ろせんデータ[編集へんしゅう]

一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい[1][注釈ちゅうしゃく 2]もとづくおこり終点しゅうてんおよび重要じゅうよう経過けいかつぎのとおり。

歴史れきし[編集へんしゅう]

路線ろせん状況じょうきょう[編集へんしゅう]

バイパス[編集へんしゅう]

  • 市之木場いちのきばバイパス(群馬ぐんまけん
  • 山口やまぐちバイパス(群馬ぐんまけん
  • 渋川しぶかわ - 中之条なかのじょうまちあいだ げんみち旧道きゅうどう沿区間くかん
    • こいさわバイパス群馬ぐんまけん
      起点きてんは、桐生きりゅう方面ほうめんへは直結ちょっけつされておらず、桐生きりゅう方面ほうめんげんみち中之条なかのじょう方面ほうめん旧道きゅうどう境界きょうかいである下郷しもごう交差点こうさてんから国道こくどう17ごう重複じゅうふくして、とうBP白井しろい上宿かみじゅく交差点こうさてんまで接続せつぞくする経路けいろ国道こくどう353ごうげんみち指定していされている。
    • 中之条なかのじょうバイパス(群馬ぐんまけん吾妻あづまぐん中之条なかのじょうまち大字だいじ伊勢いせまち 松見まつみきょう交差点こうさてん - 大字だいじ中之条なかのじょうまち 長岡ながおか交差点こうさてん
      終点しゅうてん国道こくどう145ごうとの交点こうてんであり、よんまん方面ほうめんへは接続せつぞくしておらず、中之条なかのじょう市街しがい経由けいゆ従来じゅうらい経路けいろつづき、国道こくどう353ごう指定していされている(一部いちぶ国道こくどう145ごう重複じゅうふく)。
  • 渋川しぶかわ - 中之条なかのじょうまちあいだ 地域ちいきだか規格きかく道路どうろうえしん自動車じどうしゃどう区間くかん群馬ぐんまけん
    渋川しぶかわから中之条なかのじょうまちまで、げんみち吾妻川あがつまがわはさんで対岸たいがんひがし吾妻あづままちうち群馬ぐんまけんどう35ごう渋川しぶかわひがし吾妻線あがつませんなみはしする原動機げんどうきづけ自転車じてんしゃけい車両しゃりょう歩行ほこうしゃ通行つうこう不可ふかこう規格きかく道路どうろうえしん自動車じどうしゃどう中之条なかのじょうまち以西いせい区間くかんのぞく。
    • 金井かないバイパス渋川しぶかわ金井かない) : 2020ねんれい2ねん6月7にち開通かいつう[8]
      2005ねん平成へいせい17ねんより2018ねん平成へいせい30ねん完成かんせい予定よていだった。延長えんちょうやく1.0 km。地域ちいき振興しんこう東京とうきょう方面ほうめん地域ちいきとの高速こうそく交通こうつう確保かくほ目的もくてき整備せいびおこなわれ、渋川しぶかわ金井かない地区ちくない主要しゅよう地方ちほうどう渋川しぶかわ吾妻あづません並行へいこうして、南端なんたん渋川しぶかわ西にしバイパス国道こくどう17ごう)、北端ほくたん川島かわしまバイパスとむす道路どうろとして整備せいびされた。道路どうろ幅員ふくいん10.5 m(車道しゃどう3.5 m×2車線しゃせん)で計画けいかく[9]
      渋川しぶかわ南部なんぶから前述ぜんじゅつのとおりしぶ川西かわにしバイパスをつうじて接続せつぞくされる予定よてい道路どうろ一部いちぶであるため、げんみち桐生きりゅう方面ほうめんからは接続せつぞくしない。
    • 川島かわしまバイパス(渋川しぶかわ金井かない - 川島かわしま) : 2020ねんれい2ねん)6がつ7にち開通かいつう[8]
      2009ねん平成へいせい21ねんより2019ねん平成へいせい31ねん完成かんせい予定よていだった。延長えんちょうやく2.2 km。地域ちいき振興しんこう東京とうきょう方面ほうめん地域ちいきとの高速こうそく交通こうつう確保かくほ目的もくてき整備せいびおこなわれた。ひがし吾妻あづま町内ちょうない主要しゅよう地方ちほうどう渋川しぶかわ吾妻あづません並行へいこうして、ひがしはし金井かないバイパス、西端せいたん祖母島うばしまバイパスとむすばれ、下川島しもかわしまIC - (名称めいしょう未定みていIC) - 大輪おおわがわ橋梁きょうりょう橋梁きょうりょうかくICは仮称かしょう)が整備せいびされた。道路どうろ幅員ふくいん10.5 m(車道しゃどう3.5 m×2車線しゃせん)で計画けいかく[10]
    • 祖母島うばしま - 箱島はこじまバイパス(渋川しぶかわ祖母島うばしま - ひがし吾妻あづままち大字だいじ箱島はこじま) : 2020ねんれい2ねん)6がつ7にち開通かいつう[8]
      2007ねん平成へいせい19ねんより2019ねん平成へいせい31ねん完成かんせい予定よていだった。延長えんちょうやく2.0 km。地域ちいき振興しんこう高速こうそく交通こうつう空白くうはくという交通こうつう弱点じゃくてん克服こくふくすることを目的もくてき整備せいびおこなわれた。ひがし吾妻あづま町内ちょうない主要しゅよう地方ちほうどう渋川しぶかわ吾妻あづません並行へいこうして、ひがしはし川島かわしまバイパス、西端せいたん吾妻あづまひがしバイパスとむすばれ、大輪おおわがわ橋梁きょうりょう - 沼尾川ぬまおがわ橋梁きょうりょう - 岡崎おかざきIC - 箱島はこじまIC(橋梁きょうりょうかくICは仮称かしょう)が整備せいびされている。渋川しぶかわ祖母島うばしま地区ちく延長えんちょう2.0 km、ひがし吾妻あづままち箱島はこじま地区ちく延長えんちょう2.0 km、道路どうろ幅員ふくいん10.5 m(車道しゃどう3.5 m×2車線しゃせん)で計画けいかく[11]
    • 吾妻あづまひがしバイパス(吾妻あづまぐんひがし吾妻あづままち大字だいじ箱島はこじま - 大字だいじ植栗うえぐり):事業じぎょうちゅう
      2014ねん平成へいせい26ねんより整備せいび事業じぎょうおこなわれている。吾妻あづまひがしバイパス全体ぜんたいのうち東側ひがしがわ半分はんぶんの6.7 km区間くかん国道こくどう353ごうのバイパス事業じぎょうとしている。渋滞じゅうたい断続だんぞくてき発生はっせいするひがし吾妻あづま町内ちょうない主要しゅよう地方ちほうどう渋川しぶかわ吾妻あづません並行へいこうして、ひがしはし箱島はこじまバイパス、西端せいたん吾妻あづまひがしバイパスの国道こくどう145ごう指定していむすばれ、箱島はこじまIC - 新巻あらまきIC - 植栗うえぐりIC(かくICは仮称かしょう)が整備せいびされる予定よていで、道路どうろ幅員ふくいん10.5 m(車道しゃどう3.5 m×2車線しゃせん)が計画けいかくされている[12]
      植栗うえぐりICから中之条なかのじょうバイパスおよびげんみちへの接続せつぞく道路どうろ整備せいびされる計画けいかくだが、これは既存きそん群馬ぐんまけんどう232ごう植栗うえぐり伊勢線いせせん拡幅かくふく事業じぎょうとしておこなわれている。
  • きょ道路どうろ国道こくどう17ごう重複じゅうふく)(新潟にいがたけん湯沢ゆざわまち
  • 小原おはらバイパス延長えんちょう1.9 km、新潟にいがたけん十日町とおかまち
    2016ねん平成へいせい28ねん)11月に全線ぜんせん開通かいつう[13]
  • 松之山まつのやまバイパス(延長えんちょう3.4 km、新潟にいがたけん十日町とおかまち
    高館たかだてトンネル(延長えんちょう1.2 km)をふくやく1.6 kmの区間くかん2008ねん平成へいせい20ねん)11月に部分ぶぶん開通かいつう[14][15]、その2014ねん平成へいせい26ねん)11月に全線ぜんせん開通かいつうした[16]
  • 小谷おたにバイパス(延長えんちょう1.1 km、新潟にいがたけん十日町とおかまち
    2ほんのトンネル(子安こやす小谷おたに)とスノーシェッド、スノーシェルターをふく区間くかんであり、1996ねん平成へいせい8ねん)11月に開通かいつうした[17]
  • 石黒いしぐろバイパス(延長えんちょう1.6 km、新潟にいがたけん柏崎かしわざき
    2004ねん平成へいせい16ねん事業じぎょう着手ちゃくしゅ[18]。2020ねんれい2ねん現在げんざい事業じぎょうちゅうである。
  • 小岩こいわ道路どうろ新潟にいがたけん柏崎かしわざき
    1992ねん平成へいせい4ねん)11月に開通かいつう。この区間くかん冬季とうき通行止つうこうどめが解消かいしょうした[19]

重複じゅうふく区間くかん[編集へんしゅう]

  • 国道こくどう122ごう群馬ぐんまけんみどり大間々おおまままち大間々おおまま大間々おおままろく丁目ちょうめちゅう交差点こうさてん - 桐生きりゅう広沢ひろさわまちよん丁目ちょうめ広沢ひろさわまちよん丁目ちょうめ交差点こうさてん
  • 国道こくどう17ごう群馬ぐんまけん渋川しぶかわ渋川しぶかわ下郷しもごう交差点こうさてん - 渋川しぶかわ吹屋ふきや白井しろい上宿かみじゅく交差点こうさてん
  • 国道こくどう145ごう群馬ぐんまけん中之条なかのじょうまち伊勢いせまち
  • 国道こくどう17ごう新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬまぐん湯沢ゆざわまちあさかい交差点こうさてん - 南魚沼みなみうおぬま国道こくどう353ごう入口いりくち交差点こうさてん
  • 国道こくどう253ごう新潟にいがたけん十日町とおかまち

道路どうろ施設しせつ[編集へんしゅう]

橋梁きょうりょう[編集へんしゅう]

トンネル[編集へんしゅう]

  • 十二峠じゅうにとうげトンネル(南魚沼みなみうおぬま - 十日町とおかまち
  • 清津峡きよつきょうトンネル(十日町とおかまち
  • 豊原とよはらトンネル(津南つなんまち - 十日町とおかまち
  • 高館たかだてトンネル(十日町とおかまち松之山まつのやまバイパス
  • 小岩こいわトンネル(柏崎かしわざき

みちえき[編集へんしゅう]

交通こうつうりょう[編集へんしゅう]

平日へいじつ24あいだ交通こうつうりょう平成へいせい17年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサス)

地点ちてん 台数だいすう
みどり大間々おおまままち桐原きりはら245-1 10,583
渋川しぶかわ赤城あかぎまち溝呂木みぞろき955-13 04,923
渋川しぶかわ吹屋ふきや1113 15,750

地理ちり[編集へんしゅう]

通過つうかする自治体じちたい[編集へんしゅう]

交差こうさする道路どうろ[編集へんしゅう]

おもとうげ[編集へんしゅう]

  • 火打峠ひうちとうげ
  • 三坂峠みさかとうげ根宿ねじゅくとうげ) :群馬ぐんまけん吾妻あづまぐん中之条なかのじょうまち-新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬまぐん湯沢ゆざわまち通行つうこう不能ふのう区間くかん湯沢ゆざわがわさんこくスキーじょうまで狭隘きょうあい区間くかん
  • きょとうげ標高ひょうこう1028 m): 新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬまぐん湯沢ゆざわまちきょトンネル迂回うかい可能かのう
  • 芝原しばはらとうげ標高ひょうこう735 m) : 新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬまぐん湯沢ゆざわまち芝原しばはらトンネルで迂回うかい可能かのう
  • 十二峠じゅうにとうげ標高ひょうこう720 m) : 新潟にいがたけん南魚沼みなみうおぬまぐん湯沢ゆざわまち - 新潟にいがたけん十日町とおかまち1981ねん昭和しょうわ56ねん)に開通かいつうした[20]十二峠じゅうにとうげトンネルで迂回うかい可能かのう
  • 豊原とよはらとうげ標高ひょうこう320 m) : 新潟にいがたけん中魚沼なかうおぬまぐん津南つなんまち - 新潟にいがたけん十日町とおかまち豊原とよはらトンネルで迂回うかい可能かのう
  • 小岩こいわとうげ標高ひょうこう310 m) : 新潟にいがたけん柏崎かしわざき小岩こいわトンネルで迂回うかい可能かのう
  • 中山峠なかやまとうげ標高ひょうこう200 m) : 新潟にいがたけん柏崎かしわざき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 2004ねん閉鎖へいさ
  2. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい最終さいしゅう改正かいせいである2004ねん3がつ19にち政令せいれい平成へいせい16ねん3がつ19にち政令せいれいだい50ごう)にもとづく表記ひょうき
  3. ^ 2006ねん3がつ27にちに2まち1むら合併がっぺいしてみどり発足ほっそく
  4. ^ 2006ねん2がつ20日はつかに11まち4むら合併がっぺいして渋川しぶかわ発足ほっそく
  5. ^ 2005ねん10がつ1にち南魚沼みなみうおぬま編入へんにゅう
  6. ^ a b 2005ねん4がつ1にちに13まち1むら合併がっぺいして十日町とおかまち発足ほっそく
  7. ^ a b c d e f g 2022ねん3月31にち現在げんざい

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 一般いっぱん国道こくどう路線ろせん指定していする政令せいれい昭和しょうわ40ねん3がつ29にち政令せいれいだい58ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2019ねん10がつ31にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 平成へいせい5ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい345ごう 道路どうろ区域くいき決定けってい群馬ぐんまけんほう 号外ごうがいだい1ごう)、1993ねん4がつ1にち、p. 2、群馬ぐんま県立けんりつ図書館としょかん所蔵しょぞう
  3. ^ a b c d e f g ひょう26 一般いっぱん国道こくどう路線ろせんべつ都道府県とどうふけんべつ道路どうろ現況げんきょう” (XLS). 道路どうろ統計とうけい年報ねんぽう2023. 国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく. 2024ねん4がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ 一般いっぱん国道こくどう指定してい区間くかん指定していする政令せいれい昭和しょうわ33ねん6がつ2にち政令せいれいだい164ごう”. e-Gov法令ほうれい検索けんさく. 総務そうむしょう行政ぎょうせい管理かんりきょく. 2014ねん4がつ5にち閲覧えつらん
  5. ^ 平成へいせい23ねん群馬ぐんまけん告示こくじだい381ごう群馬ぐんまけんほうだい8951ごう (PDF) 、2011ねん12月13にち発行はっこう
  6. ^ 国道こくどう353ごう葎沢むぐらさわない夜間やかん通行止つうこうどめを解除かいじょします(12月2にち”. 新潟にいがたけん (2014ねん10がつ3にち). 2014ねん10がつ24にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  7. ^ よう もち しょ一般いっぱん国道こくどう353ごうじゅうとうげ土砂どしゃ災害さいがい早期そうき復旧ふっきゅう十二峠じゅうにとうげしんトンネルの着工ちゃっこうについて)” (PDF). 一般いっぱん国道こくどう353ごうじゅうとうげしんトンネル開削かいさく期成きせい同盟どうめいかい. 2015ねん4がつ12にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  8. ^ a b c うえしん自動車じどうしゃどう金井かないIC(渋川しぶかわ)〜箱島はこじまIC(ひがし吾妻あづままち)が開通かいつう” (PDF). 群馬ぐんまけん (2020ねん5がつ29にち). 2020ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  9. ^ 県土けんど整備せいび道路どうろ整備せいび (2017ねん6がつ1にち). “国道こくどう353ごううえしん自動車じどうしゃどう金井かないバイパス)) バイパス事業じぎょう” (PDF). 群馬ぐんまけんホームページ. 群馬ぐんまけん. 2017ねん8がつ7にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん
  10. ^ 県土けんど整備せいび道路どうろ整備せいび (2017ねん6がつ1にち). “国道こくどう353ごううえしん自動車じどうしゃどう川島かわしまバイパス)) バイパス事業じぎょう” (PDF). 群馬ぐんまけんホームページ. 群馬ぐんまけん. 2017ねん8がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん
  11. ^ 県土けんど整備せいび道路どうろ整備せいび (2017ねん6がつ1にち). “国道こくどう353ごううえしん自動車じどうしゃどう 祖母島うばしま箱島はこじまバイパス) バイパス事業じぎょう” (PDF). 群馬ぐんまけんホームページ. 群馬ぐんまけん. 2017ねん8がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん
  12. ^ 県土けんど整備せいび道路どうろ整備せいび (2017ねん6がつ1にち). “国道こくどう353ごううえしん自動車じどうしゃどう 吾妻あづまひがしバイパス 2)バイパス事業じぎょう” (PDF). 群馬ぐんまけんホームページ. 群馬ぐんまけん. 2017ねん8がつ11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん
  13. ^ 一般いっぱん国道こくどう353ごう小原おはらバイパスが11月25にち(金曜日きんようび)に全線ぜんせん開通かいつうしました。”. 新潟にいがたけん十日町とおかまち地域ちいき振興しんこうきょく 地域ちいき整備せいび. 2020ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  14. ^ 広報こうほうまつのやま』だい252ごう 1997ねん2がつ p.5 だかかんトンネルが着工ちゃっこう - 松之山まつのやままち
  15. ^ ほうとおかまち』だい88ごう 2008ねん11月25にち p.12 ちにった14年間ねんかん 松之山まつのやまバイパス開通かいつうしき - 十日町とおかまち
  16. ^ 国道こくどう353ごう松之山まつのやまバイパス 道路どうろ改良かいりょう竣工しゅんこうしき”. エフエムとおかまち (2014ねん11月13にち). 2020ねん5がつ26にち閲覧えつらん[リンク]
  17. ^ 広報こうほうまつのやま』だい250ごう 1996ねん12月 p.4 小谷おたにバイパスが開通かいつう - 松之山まつのやままち
  18. ^ 一般いっぱん国道こくどう353ごう 石黒いしぐろバイパス(柏崎かしわざき高柳たかやなぎまち石黒いしぐろ”. 新潟にいがたけん柏崎かしわざき地域ちいき振興しんこうきょく 地域ちいき整備せいび. 2020ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  19. ^ 2004道路どうろ整備せいび効果こうか事例じれいしゅう国道こくどう353ごう小岩こいわ道路どうろ”. 国土こくど交通こうつうしょう. 2020ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  20. ^ 広報こうほうなかさと』だい310ごう 1981ねん8がつ10日とおか pp.2-3 首都しゅとけんにぐんときんずく 国道こくどう353号線ごうせん12とうげトンネル開通かいつう - 中里なかさとむら

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]