(Translated by https://www.hiragana.jp/)
黒島 (長崎県佐世保市) - Wikipedia コンテンツにスキップ

黒島くろしま (長崎ながさきけん佐世保させぼ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒島くろしま

黒島くろしまこう
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん長崎ながさきけん佐世保させぼ
所属しょぞく諸島しょとう なし(九十九島くじゅうくしまのひとつ)
座標ざひょう 北緯ほくい338ふん30.5びょう 東経とうけい12932ふん04.0びょう / 北緯ほくい33.141806 東経とうけい129.534444 / 33.141806; 129.534444座標ざひょう: 北緯ほくい338ふん30.5びょう 東経とうけい12932ふん04.0びょう / 北緯ほくい33.141806 東経とうけい129.534444 / 33.141806; 129.534444
佐世保させぼ市役所しやくしょ黒島くろしま支所ししょ付近ふきん
面積めんせき 4.62[1] km²
最高さいこう標高ひょうこう 134.34[2] m
黒島の位置(長崎県内)
黒島
黒島くろしま
黒島くろしま (長崎ながさきけん)
黒島の位置(日本内)
黒島
黒島くろしま
黒島くろしま (日本にっぽん)
プロジェクト 地形ちけい
テンプレートを表示ひょうじ

黒島くろしま(くろしま)は、北松浦半島きたまつうらはんとう南西なんせい沖合おきあいにあるしま九十九島くじゅうくしま最大さいだいしま

なお、この項目こうもくでは佐世保させぼいち地域ちいきとしての黒島くろしま(くろしま - きゅう北松浦きたまつうらぐん黒島くろしまむら)についても記述きじゅつする。

地理ちり

[編集へんしゅう]

概要がいよう

[編集へんしゅう]
黒島くろしま空中くうちゅう写真しゃしん。2016ねん5がつ4にち撮影さつえいの10まい合成ごうせい作成さくせい
国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい

九十九島くじゅうくしまひとつにかぞえられるが、しまからはやや西にしほうはなれて位置いちしている。なお、九十九島くじゅうくしまなかでは面積めんせき最大さいだいである。

2022ねん10がつ1にち統計とうけいによると島民とうみんは349にんで、うちやく80%はカトリック信者しんじゃである[3]

名前なまえ由来ゆらい

[編集へんしゅう]

黒島くろしま島名しまなには、ふたつのせつがあるといわれている。

ひとつは、黒島くろしま海上かいじょうからさい樹木じゅもく密生みっせいしておりくろえるために、「黒島くろしま」というのだというせつ。もうひとつは、カトリック教徒きょうとおおんでいたため、『クルスとう』(cruz=ポルトガル十字架じゅうじか意味いみ)といわれ、これがなまって「クロとう」になったというせつである。

歴史れきしじょうでは、鎌倉かまくら時代ときよ平戸ひらど松浦まつうら始祖しそであるみね五郎ごろう所領しょりょうちゅう黒島くろしま地名ちめいてくるが、それは日本にっぽんへのキリスト教きりすときょう伝来でんらいよりもずっとまえのことなので、黒島くろしま地名ちめい海上かいじょうからると木々きぎくろ々しているためにそうばれるようになったというせつ有力ゆうりょくであるとかんがえられている。また本島ほんとう孤島ことうにもかかわらず島内とうないのいたるところにみずがあり、そのことからふるくは「水島みずしま」ともばれていた。

地域ちいき

[編集へんしゅう]
黒島くろしま
くろしま
くに 日章旗 日本にっぽん
地方ちほう 九州きゅうしゅう地方ちほう
都道府県とどうふけん 長崎ながさきけん
自治体じちたい 佐世保させぼ
きゅう自治体じちたい 北松浦きたまつうらぐん黒島くろしまむら
世帯せたいすう
196世帯せたい
そう人口じんこう
349ひと
([ れい2ねん国勢調査こくせいちょうさ人口じんこうとう基本きほん集計しゅうけい結果けっかかく定値ていち)をもとに、れい2ねん11月1にち現在げんざい以降いこう推計すいけい人口じんこう遡及そきゅう修正しゅうせい。]、2022ねん10がつ1にち
隣接りんせつ地区ちく なし
佐世保させぼ役所やくしょ黒島くろしま支所ししょ
所在地しょざいち 〒857-3271
長崎ながさきけん佐世保させぼ黒島くろしままち3175番地ばんち
リンク 黒島くろしま支所ししょ公式こうしきページ
テンプレートを表示ひょうじ

町名ちょうめい

[編集へんしゅう]

1958ねん昭和しょうわ33ねん)、町名ちょうめい設置せっちされた。

  • 黒島くろしままち(くろしまちょう) - 黒島くろしま全域ぜんいきを1まちとする。町名ちょうめい設置せっち以前いぜん地名ちめい#きん現代げんだいふし参照さんしょう
町内ちょうない地区ちく

黒島くろしまこうより時計とけいまわりに、本村もとむら(ほんむら)、東堂とうどうたいら(とうどうびら)、古里ふるさと(ふるさと)、日数にっすう(ひかず)、だに(ねや)、名切なきり(なきり)、田代たしろ(たしろ)、わらび(わらべ)の8地区ちくからなる。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

中世ちゅうせい

[編集へんしゅう]

黒島くろしま室町むろまち時代ときよ後期こうきから戦国せんごく時代じだい初期しょきにかけて、松浦まつうら北松浦半島きたまつうらはんとう周辺しゅうへん島嶼とうしょ統一とういつすすめる過程かていでその領地りょうちとなった。その松浦まつうら家臣かしんである西にし付近ふきん出没しゅつぼつしていた海賊かいぞく討伐とうばつ褒美ほうびとして黒島くろしまあたえられ、しま直接ちょくせつ統治とうちおこなうようになった。西にし一族いちぞくガスパル西にし息子むすこトマスなどのようにキリシタンだったので[4] [5]戦国せんごく時代じだい後期こうきいちキリスト教きりすときょうつたわり、古里ふるさと地区ちくキリシタンらしていた。

近世きんせい

[編集へんしゅう]

江戸えど時代じだいになると、黒島くろしま平戸島ひらどしま現在げんざい平戸ひらど)に居城きょじょう平戸ひらどはん領地りょうちとなった。その当時とうじ黒島くろしまは、石高いしたかべい収穫しゅうかくりょう)はすくないものの、農業のうぎょう漁業ぎょぎょうくわえ、御影石みかげいし採石さいせき軍馬ぐんば飼育しいく谷地やつじ)としてられていた。

1803ねんとおる3ねん)に牧場ぼくじょう廃止はいしされ、だい規模きぼ田畑たはた開墾かいこんはじまり、江戸えど幕府ばくふ禁教きんきょう政策せいさくによる弾圧だんあつからのがれた大村おおむらはんキリシタンたち移住いじゅうするようになった[6]1865ねん慶応けいおう元年がんねん)に長崎ながさき浦上うらかみのキリシタンが大浦おおうら天主堂てんしゅどう信仰しんこうあきらかにした「信徒しんと発見はっけん」からすうヵ月かげつには、はやくも黒島くろしま信徒しんと代表だいひょうしゃ大浦おおうら天主堂てんしゅどうたずね、その明治めいじ時代じだいカトリック復帰ふっきした。1902ねん明治めいじ35ねん)には現在げんざいのカトリック黒島くろしま天主堂てんしゅどうてられ、いまも島民とうみんやく8わりがカトリック信者しんじゃといわれる[3]

きん現代げんだい

[編集へんしゅう]
くろしまむら
黒島くろしまむら
廃止はいし 1954ねん4がつ1にち
廃止はいし理由りゆう 編入へんにゅう合併がっぺい
柚木ゆうぎむら黒島くろしまむら佐世保させぼ
現在げんざい自治体じちたい 佐世保させぼ
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 九州きゅうしゅう地方ちほう
都道府県とどうふけん 長崎ながさきけん
ぐん 北松浦きたまつうらぐん
そう人口じんこう 2,158ひと
角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん42 長崎ながさきけん、1954ねん
隣接りんせつ自治体じちたい なし
黒島くろしま村役場むらやくば
所在地しょざいち 長崎ながさきけん北松浦きたまつうらぐん黒島くろしまむら名切なきり3175番地ばんちの3
座標ざひょう 北緯ほくい338ふん30.4びょう 東経とうけい12932ふん4.2びょう / 北緯ほくい33.141778 東経とうけい129.534500 / 33.141778; 129.534500 (黒島くろしまむら)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ
  • 1885ねん明治めいじ18ねん) - 平戸ひらどとうにあった前津吉まえつよしむら北松浦きたまつうらぐん津吉つよしむらげん平戸ひらど)より黒島免くろしまめん分離ぶんりし、黒島くろしまむらとなる。
  • 1889ねん明治めいじ22ねん4がつ1にち - 町村ちょうそんせい施行しこうにより、北松浦きたまつうらぐん黒島くろしまむら単独たんどくむらせいにて発足ほっそく大字だいじなし。めん設置せっちしなかった。
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん)4がつ1にち - 柚木ゆうぎむらとも佐世保させぼ編入へんにゅうし、自治体じちたいとして消滅しょうめつきゅう黒島くろしまむら区域くいきは「佐世保させぼ黒島免くろしまめん」となる。
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん)4がつ1にち - 町名ちょうめい設置せっち実施じっし[7]黒島免くろしまめん廃止はいしし、佐世保させぼ黒島くろしままちとなる。

小字こあざ

[編集へんしゅう]

1958ねん実施じっしされた町名ちょうめい設置せっちおよびめん廃止はいし[7] では、黒島くろしま黒島免くろしまめんない存在そんざいした小字こあざとして以下いか名称めいしょうえる。太字ふとじ現在げんざい黒島くろしま地区ちくめいとして採用さいようまたは相当そうとうする小字こあざ名称めいしょう

  • ほんめん村中むらなか宮ノ上みやのうえ渡瀬わたせ白馬しろうまけい赤瀬あかせ白岳しらたけ、吹之だに、吹之たに浜辺はまべ東堂とうどうたいらしも古里ふるさと中古ちゅうこさと上古じょうこさと古里ふるさとばら東堂とうどう平原へいげん尻無しなしから出掛でかけ白木谷しらきだに白木しらき郭公かっこう郭公かっこうだに井手いで長谷ながたに日数にっすうだにおりまつ長谷ながたにあたましょう名切なきりあたましょう名切なきり鳥瀬とりせだに谷原やはら崎辺さきべたけ雨池あまいけ牧野まきのだにひらめ下名かめいきり小平こだいらひがしやま大鹿おおしかたけし小田おだ名切なきり磯辺いそべ宇津木うつきもと小崎おざきすりはちだに長田ながた広田ひろた竹藪たけやぶ田代たしろ鶴田つるただいつる田代たしろげんつかまつつきつじ松本まつもとしょう田平たひら牛牧うしまき川頭かわがしら仕切じきりまき飛松とびまつうえつじ杉山すぎやま番岳ばんだけわらびはまわらびわらびはら番岳ばんだけひらめ、斟入、佐賀利山さがりやまあく馬込まごめ長崎ながさきくしはま女瀬めぜ女瀬めぜはな伊島いとうまたりゅうちょう衛門えもんたに塩浜しおはま幸ノ小島こうのこしま

産業さんぎょう

[編集へんしゅう]
本村もとむら集落しゅうらくよりのぞ黒島くろしまこう

漁業ぎょぎょう農業のうぎょう中心ちゅうしん

農業のうぎょうについては、平戸ひらどはん牧場ぼくじょう廃止はいしされてから本格ほんかくてきはじまり、島内とうないいたるところでみずかし、しま中心ちゅうしんでは水田すいでんひらかれた。田代たしろ地区ちく地名ちめい田圃たんぼ由来ゆらいする。黒島くろしま赤土あかつちのため、根菜こんさいるいイモタマネギなどは非常ひじょう美味おいしく市内しないでももとめるひとおおかったが、高齢こうれいのため農業のうぎょう従事じゅうじしゃったことと農協のうきょう集荷しゅうか廃止はいししたため、黒島くろしまからの出荷しゅっか極端きょくたんっている。

漁業ぎょぎょういそけのため、漁獲ぎょかくだか激減げきげんしているが、黒島くろしま近辺きんぺんれるウニアワビイセエビなどは現在げんざい人気にんきたかく、もとめるのも困難こんなんとなっている。

かつては御影石みかげいし生産せいさんさかんで石材せきざいてん複数ふくすうあったが、現在げんざい本村もとむら地区ちくに1てんのみとなった。黒島くろしま天主堂てんしゅどうにも島内とうないされたいし使つかわれている。

交通こうつう

[編集へんしゅう]

船舶せんぱく

[編集へんしゅう]

黒島くろしま渡航とこうするさい相浦あいうらみなと[8] からの船舶せんぱく利用りようすることになる。相浦あいのうらこうへのアクセスはつぎとおり。

相浦ー高島ー黒島間にて運航される旅客船。
代目だいめフェリーくろしま
黒島くろしま旅客船りょかくせん「フェリーくろしま」
  • 運行うんこう区間くかん : 相浦あいのうらこう - 高島たかしまこう - 黒島くろしまこう白馬はくばこう) 
  • 運賃うんちん所要しょよう時間じかん
    • 相浦あいのうらこう - 高島たかしまこうまで 大人おとな1めい580えんやく25ふん
    • 相浦あいのうらこう - 黒島くろしまこうまで 大人おとな1めい730えんやく50ふん
  • 運航うんこうダイヤ
    • 平常へいじょうダイヤ
      • 相浦あいのうらこうはつ - 10:00 / 13:00 / 17:00  
      • 黒島くろしまこうはつ - 6:40 / 11:10 / 15:30
    • 増便ぞうびんダイヤ
      • 黒島くろしまこうはつ - 6:40 / 9:40 / 13:10 / 15:40
      • 相浦あいのうらこうはつ - 8:30 / 11:00 / 14:30 / 17:00
      • かつて、むつみまる運航うんこう終了しゅうりょうともな需要じゅようぞう対応たいおうするため、毎週まいしゅう月曜日げつようび増便ぞうびんダイヤで運航うんこうしていた。また、一部いちぶ便びん危険きけんぶつ専用せんよう便びん(毎週まいしゅうだい2がつ曜日ようびだい4月曜日げつようび相浦あいのうらこう11:00はつ黒島くろしまこう13:10はつ)とし、車両しゃりょう乗船じょうせん不可ふか旅客りょかくは25にんまで乗船じょうせん可能かのう)とする措置そちもとられていたが、いずれも現在げんざいは、代目だいめフェリーくろしまが就航しゅうこうしたため解除かいじょされている。
      • 車両しゃりょう乗船じょうせんについては事前じぜん予約よやく必要ひつよう予約よやく受付うけつけ乗船じょうせんの1ヵ月かげつまえより、黒島くろしま旅客船りょかくせん黒島くろしま事務所じむしょにておこなう)。
      • 繁忙はんぼう増便ぞうびんダイヤの実施じっし期間きかんは、大型おおがた連休れんきゅう…4がつ29にちから5がつ8にちまで、おぼん…8がつ13にちから8がつ16にちまで、年末年始ねんまつねんし…12月29にちから翌年よくねん1がつ5にち(1がつ1にちのぞく)まで。
      • 毎年まいとし1がつ1にち運休うんきゅう。また台風たいふうなど悪天候あくてんこう場合ばあい欠航けっこうすることもある。
かつて運航うんこうしていた船舶せんぱく
  • むつみまる」 - 船舶せんぱく老朽ろうきゅうのため、2013ねん平成へいせい25ねん)5がつ31にち運航うんこう終了しゅうりょう
    • 基本きほんてきには貨物かもつせんで12めいまで搭乗とうじょう可能かのうであった。
    • 運航うんこう区間くかん : 相浦あいのうらこう - 黒島くろしまこう高島たかしまこう経由けいゆしない)
    • 所要しょよう時間じかん : やく60ふん
    • 運航うんこう本数ほんすう : 1にち3往復おうふく
    • 運賃うんちん : 大人おとな1めい700えん
    • 黒島くろしま旅客船りょかくせんおなじく、繁忙はんぼうには1往復おうふく増便ぞうびんされ1にち4往復おうふく運航うんこうとなっていた。黒島くろしまこうはつ相浦あいのうらこうはつそれぞれ最終さいしゅう時刻じこくげて運航うんこうしていた。

島内とうない交通こうつう

[編集へんしゅう]

2014ねん現在げんざい島内とうないには公共こうきょう交通こうつう機関きかんがない。黒島くろしまこうからしま中心ちゅうしんにある市役所しやくしょ黒島くろしま支所ししょまでは徒歩とほやく20ふん

けいトラックやけいワゴンしゃ原付げんつきバイクの保有ほゆうりつ比較的ひかくてきたかい。また、交通こうつう信号しんごうはない。

移動いどう手段しゅだんとして、テーラーとばれる小型こがた特殊とくしゅ自動車じどうしゃや、セニアカー(シルバーカー)で移動いどうする高齢こうれいしゃ光景こうけいられる。

漁船ぎょせんなどの小型こがた船舶せんぱくおおく、本土ほんどへの移動いどう手段しゅだんとしてもちいられることもある。

施設しせつ

[編集へんしゅう]
黒島くろしまウエルカムハウス
改修かいしゅう工事こうじ黒島くろしま天主堂てんしゅどう
信仰しんこう復活ふっかつ記念きねん
女瀬めぜ(めぜ)地区ちくにあるくしはまいわみゃく
日本にっぽん遺産いさん認定にんてい砲台ほうだいあと
カトリック共同きょうどう墓地ぼち

公共こうきょう

[編集へんしゅう]
  • 市民しみん生活せいかつ 黒島くろしま支所ししょ
  • 市民しみん生活せいかつ コミュニティ・きょうはたらけ推進すいしん 黒島くろしま地区ちくコミュニティセンター
  • 地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん佐世保させぼ総合医療そうごういりょうセンター 黒島くろしま診療しんりょうしょ

教育きょういく機関きかん

[編集へんしゅう]
  • 黒島くろしま小中学校しょうちゅうがっこう義務ぎむ教育きょういく学校がっこう) 2018ねん新築しんちくされ、門柱もんちゅうにはEXILEのメンバー、TAKAHIRO毛筆もうひついたこうめいきざまれている。 住民じゅうみんらが発案はつあん児童じどう生徒せいと一人ひとりいちにん手紙てがみくなどして依頼いらいした。
  • 黒島くろしま保育園ほいくえん社団しゃだん法人ほうじん経営けいえい

その

[編集へんしゅう]
  • 黒島くろしま郵便ゆうびんきょく
  • ながさき西海にしうみ農業のうぎょう協同きょうどう組合くみあい相浦あいうら支店してん黒島くろしま事業じぎょうしょ以前いぜん黒島くろしま支店してん
  • 相浦あいのうら漁業ぎょぎょう協同きょうどう組合くみあい黒島くろしま支所ししょ
  • げのマリア修道しゅうどうかい黒島くろしま修道院しゅうどういん - 1880ねん設立せつりつ内部ないぶ見学けんがく不可ふか
  • 黒島くろしまウエルカムハウス - 世界せかい遺産いさん登録とうろく見据みす黒島くろしまこう整備せいびされた案内あんないしょ物産ぶっさんひん販売はんばいやレンタカー(7にん電動でんどうカート、電動でんどう原付げんつきバイク、電動でんどうアシスト自転車じてんしゃ)のしをおこなう。
  • 黒島くろしまデイサービスセンター(通所つうしょ介護かいご事業じぎょうしょ

名所めいしょ観光かんこうスポット

[編集へんしゅう]
  • 黒島くろしま天主堂てんしゅどう - くに重要じゅうよう文化財ぶんかざい1902ねん明治めいじ35ねん)に当時とうじ主任しゅにん司祭しさいマルマン神父しんぷしま信徒しんととともに建造けんぞう2007ねん平成へいせい19ねん)1がつに「長崎ながさき天草あまくさ地方ちほう潜伏せんぷくキリシタン関連かんれん遺産いさん」の構成こうせい資産しさんひとつとして世界せかい遺産いさん暫定ざんていリストへの追加ついか記載きさい決定けっていし、2015ねんユネスコ現地げんち調査ちょうさけたところ「江戸えど時代じだい中心ちゅうしんとする禁教きんきょう強調きょうちょうし、潜伏せんぷくキリシタンがひらいた集落しゅうらく景観けいかん主体しゅたいにするべき」との指摘してきがあり、翌年よくねん黒島くろしま集落しゅうらく」における景観けいかん構成こうせい要素ようそというあつかいで包括ほうかつされることとなった。詳細しょうさい下記かき世界せかい遺産いさんこう参照さんしょう
  • 信仰しんこう復活ふっかつ記念きねん - 幕末ばくまつ1864ねん元治もとはる元年がんねん)に潜伏せんぷくキリシタン島民とうみん出口いでぐちよし太夫たゆう大吉だいきち親子おやこ大浦おおうら天主堂てんしゅどう出向でむ信仰しんこう告白こくはくし、あらためてカトリックへの帰依きえちかったことで、島民とうみんにも波及はきゅう現在げんざいいたることを記念きねんしてきゅう出口でぐちてい設置せっちされた。
  • きょうぜんてら - 1803ねん寛政かんせい15ねん建立こんりゅう曹洞宗そうとうしゅうてら境内けいだい江戸えど時代じだい踏絵ふみえおこなった番所ばんしょあと
  • くしはまいわみゃく - 島西しまにし海岸かいがんにあるそう延長えんちょうやく300mにおよ長崎ながさきけん最大さいだい玄武岩げんぶがんいわみゃく地元じもとでは女瀬めぜ(めぜ)地区ちくという)。けん指定してい天然記念物てんねんきねんぶつ
  • だにだいさざんか - だに(ねや)地区ちくしま一番いちばん温暖おんだん地区ちく)に樹齢じゅれい250ねん〜350ねんわれるおおきなさざんかがある。さざんかのかられるあぶら使つかっていたとわれている。指定してい天然記念物てんねんきねんぶつ
  • 砲台ほうだいあと - 終戦しゅうせん間際まぎわ1945ねん昭和しょうわ20ねん)に設営せつえいされた洞窟どうくつ陣地じんち日本にっぽん遺産いさん鎮守ちんじゅ 横須賀よこすか佐世保させぼ舞鶴まいづる日本にっぽん近代きんだい躍動やくどう体感たいかんできるまち〜」の構成こうせい資産しさんになっている[9]
  • 黒島くろしま小中学校しょうちゅうがっこう門柱もんちゅう(教育きょういく機関きかん参照さんしょう)

重要じゅうよう文化ぶんかてき景観けいかん

[編集へんしゅう]

黒島くろしまアコウ防風ぼうふうりん閃緑がん石垣いしがきなどにられる独特どくとく居住きょじゅう形態けいたい生業せいぎょう特色とくしょくとする景観けいかんが「佐世保させぼ黒島くろしま文化ぶんかてき景観けいかん」の名称めいしょう重要じゅうよう文化ぶんかてき景観けいかんとして選定せんていされている。選定せんてい区域くいき黒島くろしまおよ黒島くろしま漁港ぎょこう全域ぜんいきである[10]

その

[編集へんしゅう]
  • 市役所しやくしょ黒島くろしま支所ししょ職員しょくいん作成さくせいしたパンフレットがあり、支所ししょたずねた観光かんこうきゃく希望きぼうにより配布はいふしている(モノクロばんのみ)。
  • 島内とうない観光かんこうさい史跡しせきガイドおよびウォーキングなどはNPO法人ほうじん黒島くろしま観光かんこう協会きょうかい事前じぜん電話でんわ予約よやくおこなっていくとよい。
  • しま中央ちゅうおうにあるカトリック共同きょうどう墓地ぼち(1880ねん造営ぞうえい)では、による墓地ぼち埋葬まいそうとうかんする法律ほうりつ特例とくれい措置そちとして島内とうない斎場さいじょうがないこともあり土葬どそうみとめられている[11]

世界せかい遺産いさん

[編集へんしゅう]

世界せかい遺産いさん推薦すいせんしていた長崎ながさき教会きょうかいぐんとキリストきょう関連かんれん遺産いさんが、「日本にっぽんにおけるキリスト教きりすときょう特殊とくしゅせいは2世紀せいき以上いじょうにわたって迫害はくがいえたてんにあり、信仰しんこう復活ふっかつ明治めいじ時代じだい以後いご)は除外じょがいすべき」との国際こくさい記念きねんぶつ遺跡いせき会議かいぎ (ICOMOS) の勧告かんこくにより一旦いったん推薦すいせんげた。明治めいじ時代じだい建立こんりゅうされた黒島くろしま天主堂てんしゅどうは、信仰しんこうまもいた象徴しょうちょうとしての位置付いちづけのみならず、潜伏せんぷくキリシタンとのつながりを明確めいかくにする必要ひつようせまられ、潜伏せんぷくキリシタンが入植にゅうしょく開拓かいたくした島内とうない集落しゅうらく景観けいかん主体しゅたいとする重要じゅうよう文化ぶんかてき景観けいかんどころとすることとし[12][13]2018ねん平成へいせい30ねん6月30にちだい42かい世界せかい遺産いさん委員いいんかいにおいて「長崎ながさき天草あまくさ地方ちほう潜伏せんぷくキリシタン関連かんれん遺産いさん」として登録とうろく決定けっていした[14][15]

移住いじゅう潜伏せんぷくキリシタンがひらいた集落しゅうらくは、まず牧場ぼくじょうあとだったわらび名切なきり東堂とうどうたいら入植にゅうしょくして開拓かいたくし、順次じゅんじしま東部とうぶだに日数にっすう南部なんぶ田代たしろへと展開てんかい移住いじゅう潜伏せんぷくキリシタンは石積いしつ技術ぎじゅつみ、石垣いしがきはたけかきなどの特徴とくちょうある集落しゅうらく景観けいかん形成けいせいされた。名切なきり東堂とうどうたいら田代たしろ古里ふるさとだにでは水田すいでんられ、日数にっすうにはつくられた[16]

世界せかい遺産いさん委員いいんかいでは集落しゅうらく周辺しゅうへんのこる「信仰しんこう遺構いこう」(きゅう墓地ぼちなど)について包括ほうかつてき記録きろく作成さくせいするようもとめられた。黒島くろしまでは 仕切じきりまき墓地ぼち のようにうずもれているものもあり、禁教きんきょう生活せいかつしのばせる物証ぶっしょうとなっている[17]。こうしたことをうけ、島内とうないはちカ所かしょあるキリシタン墓地ぼちなどの意義いぎ価値かちさい検証けんしょうすることとなった[18]

潜伏せんぷくキリシタン関連かんれん集落しゅうらく画像がぞう

舞台ぶたいとなった作品さくひん

[編集へんしゅう]
製作せいさく - 田中たなか友幸ともゆき東宝とうほう / 監督かんとく - 谷口たにぐちせんきち / 主演しゅえん - 宝田たからだあきら青山あおやま京子きょうこ / 配給はいきゅう - 東宝とうほう1956ねん昭和しょうわ31ねん10月16にち公開こうかいイーストマンカラー、98ふん
  • てるてる家族かぞく - 黒島くろしま天主堂てんしゅどう黒島くろしまこうでロケをおこなった。石原いしはらさとみ主演しゅえん
  • はみだし刑事けいじ情熱じょうねつけい - 御影石みかげいしせきじょう黒島くろしま天主堂てんしゅどうくしはまいわみゃくでロケをおこなった。柴田しばた恭兵きょうへい主演しゅえん
  • ナイナイサイズ - 九十九島くじゅうくしまでのかく名産めいさんさがしで黒島くろしまへ「黒島くろしまとうふ」「フクレまんじゅう」「海賊かいぞくなべ」を紹介しょうかい矢部やべ浩之ひろゆき出演しゅつえん。なお、TVだけの企画きかくではなく、予約よやくしてくと実際じっさいべることができる。
  • 十字架じゅうじか(クルス)のしま - 黒島くろしまかくれキリシタンを題材だいざいにした合唱がっしょうきょく
  • 坂道さかみちのアポロン - 佐世保させぼ舞台ぶたい漫画まんが原作げんさくアニメにあたり、最終さいしゅうかいで「しま教会きょうかい」として黒島くろしま天主堂てんしゅどうえがかれており、放映ほうえい当時とうじ就航しゅうこうしていたむつみまる登場とうじょうするが、主人公しゅじんこう親友しんゆうさがしに地元じもとひとたずねる場面ばめん高島たかしまこうになっている。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ ながさきのしま|長崎ながさきのしま紹介しょうかい平戸ひらど】|平戸ひらどのプロフィール 長崎ながさきけん 企画きかく振興しんこう 地域ちいき振興しんこう【アーカイブ】
  2. ^ さんとう三角さんかくてん白岳しらたけ」の標高ひょうこう詳細しょうさい基準きじゅんてん成果せいかとう閲覧えつらんサービス参照さんしょう
  3. ^ a b 佐世保させぼ観光かんこうコンベンション協会きょうかい, 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん. “佐世保させぼ小値賀おじか海風かいふうくに観光かんこうけん”. 佐世保させぼ小値賀おじか海風かいふうくに観光かんこうけん. 2020ねん9がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ 生月いきつき殉教者じゅんきょうしゃ ガスパル西にしげんとその家族かぞく”. カトリック中央ちゅうおう協議きょうぎかい. 2021ねん3がつ31にち閲覧えつらん
  5. ^ 生月いきつきがく講座こうざ No.076「ガスパル西にしげん殉教じゅんきょう」 | しまかん”. www.hira-shin.jp. 2021ねん3がつ30にち閲覧えつらん
  6. ^ 当初とうしょ入植にゅうしょくしまはずれで湿気しっけおおかったわらび地区ちくかぎられた
  7. ^ a b まち新設しんせつならびにめん廃止はいしけん - 昭和しょうわ33ねんがつ25にち告示こくじだいごう”. en3-jg.d1-law.com. 佐世保させぼ例規れいきしゅう. 2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  8. ^ 佐世保させぼ. “220市営しえい相浦あいのうら桟橋さんばし待合まちあいしょ”. 佐世保させぼ. 2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  9. ^ 鎮守ちんじゅ 横須賀よこすか佐世保させぼ舞鶴まいづる日本にっぽん遺産いさんポータルサイト”. 日本にっぽん遺産いさんポータルサイト. 2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  10. ^ 佐世保させぼ黒島くろしま文化ぶんかてき景観けいかん長崎ながさきけん文化財ぶんかざい”. www.pref.nagasaki.jp. 2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  11. ^ 海風かいふうくに (PDF) 佐世保させぼ観光かんこうコンベンション協会きょうかい
  12. ^ 政府せいふ長崎ながさき教会きょうかいぐん推薦すいせんげ イコモス「禁教きんきょう強調きょうちょうを」 長崎ながさきけん、3がつまでに見直みなお 西日本にしにほん新聞しんぶん2016ねん2がつ9にち
  13. ^ 教会きょうかい集落しゅうらく」に拡大かくだい世界せかい遺産いさん禁教きんきょう関連かんれんづけ : 最新さいしんニュース : 読売新聞よみうりしんぶん(YOMIURI ONLINE)”. 読売新聞社よみうりしんぶんしゃ (2016ねん3がつ25にち). 2016ねん4がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん3がつ17にち閲覧えつらん
  14. ^ 長崎ながさき天草てんぐさの「潜伏せんぷくキリシタン」が世界せかい文化ぶんか遺産いさん決定けってい 22けん. 産経新聞さんけいしんぶん. (2018ねん6がつ30にち). https://www.sankei.com/article/20180630-KZXLQSC53BNLTO34UH3O2ZEDXE/ 2018ねん6がつ30にち閲覧えつらん 
  15. ^ 長崎ながさき天草あまくさ地方ちほうの「潜伏せんぷくキリシタン」世界せかい遺産いさんに”. 読売新聞よみうりしんぶん. (2018ねん6がつ30にち). http://www.yomiuri.co.jp/culture/20180630-OYT1T50066.html 2018ねん6がつ30にち閲覧えつらん 
  16. ^ かのうどう隆三りゅうぞう『カトリック信徒しんと移動いどうとコミュニティの形成けいせい潜伏せんぷくキリシタンのひゃくねん九州大学きゅうしゅうだいがく出版しゅっぱんかい、2018ねんISBN 978-4798502441 
  17. ^ 読売新聞よみうりしんぶん2018ねん7がつ4にち
  18. ^ 黒島くろしまの「禁教きんきょうさい構築こうちくへ 佐世保させぼ教委きょうい市議会しぎかい説明せつめい 西日本にしにほん新聞しんぶん2016ねん2がつ13にち

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]