(Translated by https://www.hiragana.jp/)
彦島 - Wikipedia コンテンツにスキップ

彦島ひこしま

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
彦島ひこしま
関門海峡かんもんかいきょうおよび彦島ひこじま左端ひだりはし
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん山口やまぐちけん
所在しょざい海域かいいき 関門海峡かんもんかいきょう
座標ざひょう 北緯ほくい3356ふん14びょう 東経とうけい13054ふん52びょう / 北緯ほくい33.93722 東経とうけい130.91444 / 33.93722; 130.91444座標ざひょう: 北緯ほくい3356ふん14びょう 東経とうけい13054ふん52びょう / 北緯ほくい33.93722 東経とうけい130.91444 / 33.93722; 130.91444
面積めんせき 11.62[1] km²
最高さいこう標高ひょうこう 113 m
最高峰さいこうほう 大山おおやま[2]
彦島の位置(山口県内)
彦島
彦島ひこしま
彦島ひこじま (山口やまぐちけん)
彦島の位置(日本内)
彦島
彦島ひこしま
彦島ひこじま (日本にっぽん)
プロジェクト 地形ちけい
テンプレートを表示ひょうじ
彦島ひこじま周辺しゅうへん空中くうちゅう写真しゃしん
2009ねん4がつ29にち撮影さつえいの80まい合成ごうせい作成さくせい
国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい

彦島ひこしま(ひこしま)は、山口やまぐちけん下関しものせき南端なんたんにあるりくつなぎとう[3][4][5]本州ほんしゅうさい南西なんせいはしにあり関門海峡かんもんかいきょう周囲しゅういかこまれている。

かつては大瀬戸おおせと小瀬戸こせどあいだしまであったが、小瀬戸こせと一部いちぶ埋立うめたててられた昭和しょうわ12ねん1937ねん以来いらい人工じんこうりくつなぎとうとなっている[3]本州ほんしゅう九州きゅうしゅう関門海峡かんもんかいきょうによって分断ぶんだんされている地形ちけいにあって、九州きゅうしゅうがわふかはいんだ本州ほんしゅうがわ西南せいなんはしたる。

うみめんしているという地形ちけいじょうむかしから戦争せんそうにまつわるはなしおおく、仲哀ちゅうせつ天皇てんのうくまかさね征伐せいばつにまでさかのぼることができる[6]平安へいあん時代じだいから鎌倉かまくら時代じだいにかけてはせんやぶれた武者むしゃたちがこのしまにやってきて彦島ひこじまじゅうなえとしてこのしま発展はってんんだ[7]平家へいけにまつわる伝承でんしょう数多かずおおくある。下関しものせき戦争せんそうのときには租借そしゃくになりかけたが高杉たかすぎ晋作しんさくらの活躍かつやく租借そしゃくになることはまぬかれたといわれている[8]

地域ちいき区分くぶん[編集へんしゅう]

彦島ひこしま
ひこしま
くに 日章旗 日本にっぽん
地方ちほう 中国ちゅうごく地方ちほう
都道府県とどうふけん 山口やまぐちけん
自治体じちたい 下関しものせき
きゅう自治体じちたい 彦島ひこじままち
面積めんせき
11.62km²
世帯せたいすう
12,469世帯せたい
そう人口じんこう
24,500ひと
住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょう、2020ねんれい2ねん)11がつまつ時点じてん
人口じんこう密度みつど
2,108.43ひと/km²
下関しものせき市役所しやくしょ彦島ひこじま支所ししょ
所在地しょざいち 〒750-0075
山口やまぐちけん下関しものせき彦島江ひこしまえうらまちいち丁目ちょうめ3ばん1ごう
テンプレートを表示ひょうじ

現在げんざい行政ぎょうせい区画くかくにおいては、きゅう彦島ひこじままち彦島ひこじまむら)に相当そうとうする[9]下関しものせき彦島ひこじま下関しものせき市役所しやくしょ支所ししょ設置せっち条例じょうれいしめされた下関しものせき市役所しやくしょ彦島ひこじま支所ししょ所管しょかんする区域くいき)をいう。この場合ばあい彦島ひこじま本島ほんとうのほか、響灘ひびきなだかぶ六連島むつれじま彦島ひこじま至近しきんにある竹ノ子島たけのこじま彦島ひこじま道路どうろきょう接続せつぞく)、舟島ふなじま通称つうしょう巌流島がんりゅうじま)の3とうふくむ。

たけとう舟島ふなじまとうふくめた彦島ひこじま地区ちく面積めんせきは11.62  km2[1]。2020ねんれい2ねん)11がつまつ時点じてんでの人口じんこうは24500にん[10]と、本州ほんしゅう北海道ほっかいどう九州きゅうしゅう四国しこく沖縄おきなわ本島ほんとうなどをのぞくと日本にっぽん有数ゆうすう人口じんこうおおしまで、島内とうないには重工業じゅうこうぎょう地帯ちたいひろがっている。

地名ちめい[編集へんしゅう]

地名ちめい出自しゅつじ[編集へんしゅう]

彦島ひこじま関連かんれんする地名ちめいについては『日本書紀にほんしょき』の「仲哀ちゅうせつおさむ」に「引島ひきしま」といてあるのが初出しょしゅつである[9][11][12][13][14]。また、筑前ちくぜんこく風土記ふどき逸文いつぶん)の怡土ぐんじょうには「あなもん(あなど)の引島ひきしま」とかれてある[14]。この「引島ひきしま」の現在げんざい小瀬戸こせとかいして彦島ひこしま反対はんたいがわにある伊崎いさき地区ちく陸続りくつづきであったときに、きゅう潮流ちょうりゅうながんできて彦島ひこしま伊崎いざきられているようにえたことから引島ひきしま名付なづけられたとわれている[14]べつせつではたん彦島ひこじまにはたかやまがないことからひくしま→ヒクシマ→引島ひきしまになったのではないかというせつもある[15]

地理ちり[編集へんしゅう]

しま

彦島ひこじま本島ほんとう巌流島がんりゅうじま舟島ふなしま)、竹ノ子島たけのこじまの3とう総称そうしょうとしてもちいられることもあるが、基本きほんてきには彦島ひこじま本島ほんとうのみをさす。また、大正たいしょう昭和しょうわごろの名残なごりとして六連島むつれじま彦島ひこしまふくめるれいもある[16]

彦島ひこじま本島ほんとう
舟島ふなしま
竹ノ子島たけのこじま
舞子島まいこじま
しろしま
あいだ横島よこしま
伝馬てんまとう
彦島ひこじまななとう斜体しゃたい現在げんざいはないしまあらわしている。

また現在げんざいはないがむかし彦島ひこじま本島ほんとう舟島ふなじま竹ノ子島たけのこじま以外いがいにも4つのちいさなしまがありわせてななとうわれていた。西山にしやま竹ノ子島たけのこじま方角ほうがくにあったとされるあいだ横島よこしま西山にしやま南部なんぶにあった舞子島まいこじま、そのとなりにあったしろしま福浦ふくうらわんにあったとされる伝馬てんまとうのこりの4とうである[17]


東部とうぶ埋立うめたて

彦島ひこじまうらから海士あもうきょうにわたる東部とうぶ埋立うめたて昭和しょうわ2ねん(1927ねん)に許可きょかりた埋立うめたて事業じぎょうによりてが開始かいしされた。当初とうしょうら地区ちくだい1地区ちく本村もとむら地区ちくだい2地区ちく海士あもう郷地ごうじだい3地区ちくとする予定よていであった。しかしすで工場こうじょう建設けんせつされている関係かんけいでその着手ちゃくしゅ困難こんなんであったためだい1地区ちくひとすくない本村ほんそん地区ちくにすることにした[18]。その困難こんなん昭和しょうわ7ねん(1932ねん)には本村もとむら地区ちくてが完成かんせいし、その下関しものせきとの合併がっぺい関係かんけい下関しものせきによる着工ちゃっこう終了しゅうりょうした[19]現在げんざいうら付近ふきん三菱みつびし造船ぞうせんしょさかえている地域ちいきである[20]

人口じんこう統計とうけい[編集へんしゅう]

彦島ひこしま全体ぜんたい遷移せんい[編集へんしゅう]

彦島ひこしま全体ぜんたいでは人口じんこう減少げんしょう傾向けいこうられる。データは下関しものせき公表こうひょうのデータを参考さんこうにした[10][21]特記とっき事項じこうのないかぎり12がつまつのデータにしている。

2005ねん 32542
2006ねん 32312
2007ねん 31882
2008ねん 31273
2009ねん 30787
2010ねん 30264
2011ねん 29665
2012ねん 29267
2013ねん 28595
2014ねん 28063
2015ねん 27624
2016ねん 26968
2017ねん 26391
2018ねん 25922
2019ねん 25319
2020ねん(11がつまつ 24500

人口じんこう統計とうけいすべ下関しものせき住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょうもとづく[10]。ただし、彦島西山ひこしまにしやままち5丁目ちょうめ非常ひじょう人口じんこうすくないため西山にしやま4丁目ちょうめとの合算がっさんになっているほか、彦島老ひこしまおい山公園やまこうえん彦島迫ひこしまさこまち7丁目ちょうめ彦島塩浜ひこしましおはままち4丁目ちょうめ無住むじゅう地帯ちたいとなる。なお、順番じゅんばん郵便ゆうびん番号ばんごうじゅんならべている。

彦島ひこじま地区ちくべつ人口じんこう
まちひのと 郵便ゆうびん番号ばんごう ちょう 人口じんこう
彦島海士郷ひこしまあまのごうまち ひこしまあまのごうちょう[22] 750-0071[22] 全域ぜんいき 348
彦島老ひこしまおいまち ひこしまおいまち[23] 750-0072[23] いち丁目ちょうめ 192
丁目ちょうめ 353
さん丁目ちょうめ 400
全域ぜんいき 945
彦島老ひこしまおい山公園やまこうえん ひこしまおいのやまこうえん[24] 750-0073[24] 全域ぜんいき 0
彦島本村ひこしまほんむらまち ひこしまほんむらちょう[25] 750-0074[25] いち丁目ちょうめ 240
丁目ちょうめ 98
さん丁目ちょうめ 206
よん丁目ちょうめ 130
丁目ちょうめ 556
ろく丁目ちょうめ 265
なな丁目ちょうめ 359
全域ぜんいき 1854
彦島江ひこしまえうらまち ひこしまえのうらちょう[26] 750-0075[26] いち丁目ちょうめ 389
丁目ちょうめ 913
さん丁目ちょうめ 652
よん丁目ちょうめ 284
丁目ちょうめ 403
ろく丁目ちょうめ 242
なな丁目ちょうめ 104
はち丁目ちょうめ 463
きゅう丁目ちょうめ 272
全域ぜんいき 3722
彦島弟子待ひこしまでしまつまち ひこしまでしまつちょう[27] 750-0076[27] いち丁目ちょうめ 157
丁目ちょうめ 280
さん丁目ちょうめ 150
全域ぜんいき 587
彦島弟子待東ひこしまでしまつひがしまち ひこしまでしまつひがしまち[28] 750-0077[28] 全域ぜんいき 279
彦島杉田ひこしますぎたまち ひこしますぎたちょう[29] 750-0078[29] いち丁目ちょうめ 659
丁目ちょうめ 322
全域ぜんいき 981
彦島角倉ひこしますまくらまち ひこしますまくらちょう[30] 750-0081[30] いち丁目ちょうめ 421
丁目ちょうめ 148
さん丁目ちょうめ 1031
よん丁目ちょうめ 271
全域ぜんいき 1871
彦島山中ひこしまやまなかまち ひこしまやまなかちょう[31] 750-0082[31] いち丁目ちょうめ 510
丁目ちょうめ 511
全域ぜんいき 1021
彦島桜ケ丘ひこしまさくらがおかまち ひこしまさくらがおかちょう[32] 750-0083[32] 全域ぜんいき 296
彦島向井ひこしまむかいまち ひこしまむかいちょう[33] 750-0084[33] いち丁目ちょうめ 811
丁目ちょうめ 705
全域ぜんいき 1516
彦島田ひこしまたくびまち ひこしまたのくびちょう[34] 750-0085[34] いち丁目ちょうめ 178
丁目ちょうめ 814
全域ぜんいき 992
彦島塩浜ひこしましおはままち ひこしましおはまちょう[35] 750-0086[35] いち丁目ちょうめ 1005
丁目ちょうめ 541
さん丁目ちょうめ 1036
よん丁目ちょうめ 0
全域ぜんいき 2582
彦島福浦ひこしまふくうらまち ひこしまふくうらちょう[36] 750-0087[36] いち丁目ちょうめ 507
丁目ちょうめ 984
さん丁目ちょうめ 329
全域ぜんいき 1980
彦島緑ひこしまみどりまち ひこしまみどりちょう[37] 750-0091[37] 全域ぜんいき 258
彦島迫ひこしまさこまち ひこしまさこまち[38] 750-0092 [38] いち丁目ちょうめ 211
丁目ちょうめ 288
さん丁目ちょうめ 524
よん丁目ちょうめ 523
丁目ちょうめ 315
ろく丁目ちょうめ 307
なな丁目ちょうめ 0
全域ぜんいき 2168
彦島西山ひこしまにしやままち ひこしまにしやまちょう[39] 750-0093[39] いち丁目ちょうめ 180
丁目ちょうめ 1463
さん丁目ちょうめ 1093
よん丁目ちょうめ 350
合算がっさん
丁目ちょうめ
全域ぜんいき 3086
彦島竹ノ子島ひこしまたけのこじままち ひこしまたけのこじまちょう[40] 750-0094[40] 全域ぜんいき 174
彦島ひこしま全体ぜんたい 24585

彦島ひこじまかくまち由来ゆらい特色とくしょく[編集へんしゅう]

巌流島がんりゅうじま

巌流島がんりゅうじまうらのすぐそばにあるしま正式せいしき名称めいしょう船島ふなじま舟島ふなしま)。船島ふなじまとなった由来ゆらいむかし門司もじ下関しものせきとがあな関門海峡かんもんかいきょう付近ふきん陸続りくつづきだったときにふねかよっていたためとわれている[41]

巌流島がんりゅうじまたたかいについては宮本みやもと武蔵むさし#巖流島がんりゅうじま参照さんしょう

彦島ひこじま北西ほくせい[編集へんしゅう]

竹ノ子島たけのこじま

大昔おおむかしおに鬼ヶ島おにがしま人間にんげんんでいた竹ノ子島たけのこじまがぶつかってできたという伝説でんせつがある。そのため竹ノ子島たけのこじまにはおににまつわるはなしがあり[42]竹ノ子島たけのこじま北側きたがわ鬼ヶ島おにがしまともわれる[43]

現在げんざいたいじょうしま造船ぞうせんしょがある[44]

西山にしやま

地名ちめい由来ゆらい河野こうのとおるひさ彦島ひこじまじゅうなえふし参照さんしょう)が八幡はちまん尊像そんぞうきざむために伐採ばっさいしたくすのきえてあった場所ばしょから西にし西山にしやまひがし東山ひがしやまめていたことにちなむ。その東山ひがしやま一帯いったいでは本村もとむらほう有名ゆうめいになってしまったためしだいにられなくなった[45]

現在げんざい西山にしやまにある地名ちめいにはろくにん武者むしゃ悪事あくじ伝承でんしょうふし参照さんしょう)に由来ゆらいする地名ちめいのこっている。バス停ばすていにもある[46]波高はこう渡瀬わたせろくにん武者むしゃ横行おうこうしていたときにはだかにさせられたことや「ぶつわたせ」とわれたことにちなむ[47]

荒田あらた

地名ちめい由来ゆらいさだかではないが日本にっぽん各地かくち存在そんざいする「荒田あらた」は新田にった(あらた、しんでん)からているためこれが由来ゆらいであるとかんがえられている[48]現在げんざい町名ちょうめいにはのこっていないがバス停ばすてい名前なまえとして「荒田あらた」、「荒田あらだこう」がのこっている[46]

さこ

地名ちめい由来ゆらいさだかではないが日本にっぽん各地かくち存在そんざいする「さこ」や「〇〇ヶせり」などの地名ちめいせままったたに地形ちけいからているためこれが由来ゆらいであるとかんがえられている[49]

7丁目ちょうめ埋立うめたてとなっており、下関しものせき三井化学みついかがく施設しせつなら[44]

彦島ひこじま北東ほくとう[編集へんしゅう]

海士あまさと

由来ゆらいむかしから漁業ぎょぎょう交易こうえきかんする部族ぶぞく定住ていじゅうしていたことから海士あもうきょうになったとわれており、『山口やまぐちけん風土ふうど』には「天ノ川あまのがわ長門ながとこくこころざし海部かいふさとなり。...この、此のくに海人あまさだめられて此所にじゅうせられしゆえ地名ちめいになりけむとつたえり...」とかれている[50]

現在げんざい造船ぞうせん関連かんれん工場こうじょうがある[51]

ろう

由来ゆらい不明ふめい海士あもうごうまち同様どうよう造船ぞうせん関連かんれん工場こうじょうがある[51]

彦島ひこじま南東なんとう[編集へんしゅう]

うら

現在げんざい三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう下関造船所しものせきぞうせんしょがあるため、工業こうぎょうさかえた土地とちであるが、開発かいはつおこなわれるまでははやしひろがる土地とちであった。明治めいじ28ねん(1895ねん)にはやく3まんつぼ (0.1km2) の土地とちてられた[20]

杉田すぎたひめみず

地名ちめい由来ゆらい伝説でんせつもとづく。壇ノ浦だんのうらたたかいののち彦島ひこじまびていた4にん官女かんじょらがまえとはかけはなれた生活せいかつえられず入水じゅすいしたが1人ひとりだけび、その1人ひとりものどのかわきでんだ。その、1ほんすぎ植樹しょくじゅされたため杉田すぎた、そしてそのちかくにいたおんな墓石はかいしからみずたためひめみずばれるようになった[52]

杉田すぎた町名ちょうめいになっている[29]が、ひめみずバス停ばすてい名前なまえとしてのみのこっている[46]

現在げんざい杉田すぎた住宅じゅうたくとなっている[44]

弟子でしまち

一説いっせつには淳和天皇じゅんなてんのうころ(8世紀せいき前半ぜんはんごろ)に天皇てんのう命令めいれいかれたという記録きろくがあるため、勅旨ちょくしでんにちなむものであるとかんがえられている[53][54]巌流島がんりゅうじまたたかいのさい小次郎こじろう弟子でしたちが弟子でしまち付近ふきんっていたためこの地名ちめいができたとするせつもある[54]

高度こうど経済けいざい成長せいちょうごろから石油せきゆタンクのならまちであり、埋立うめたてには海底かいていトンネルよう貯炭ちょたんじょうもあったが、現在げんざいではそのおおくが撤去てっきょされている[54]弟子でしまち付近ふきんにはかつて「」ともばれたあずかあずかつぎ兵衛ひょうえがあったがこれについては近世きんせいふし参照さんしょう

山中さんちゅう向井むかい

由来ゆらい不明ふめい。どちらも現在げんざい住宅じゅうたくである[55]

彦島ひこじま南西なんせい[編集へんしゅう]

福浦ふくうら

福浦ふくうらはまだふね帆船はんせんだった時代じだいさかえた港町みなとちょうで、北陸ほくりくから大阪おおさかへのルートにおいては日本海にほんかい玄界灘げんかいなだ瀬戸内海せとないかいというじゅん普通ふつうであったため、そのふね福浦ふくうらることで繁盛はんじょうしたまちである。下関しものせきはじめておおきい工場こうじょう大阪おおさか硫曹、現在げんざい日産にっさん化学かがく彦島ひこじま工場こうじょう)がてられた場所ばしょでもある[56]

角倉すみくら

由来ゆらい不明ふめい現在げんざい住宅じゅうたくとなっている[44]

塩浜しおはま

由来ゆらい不明ふめいむかしからやまおおかったが現在げんざい住宅じゅうたくとなっている[44]

くび

かつては現在げんざいくび八幡宮はちまんぐう付近ふきんかめくびのようにえたため、亀首かめくびといわれて、のちにくびとなったとわれている[57]くびにある筋山すじやま砲台ほうだいだい長州ちょうしゅう征討せいとうのときに砲台ほうだいとして利用りようされた[57]

現在げんざい関門海峡かんもんかいきょうせっしているほう工場こうじょうならび、内部ないぶほう住宅じゅうたくとなっている[44]

歴史れきし[編集へんしゅう]

先史せんし時代じだい[編集へんしゅう]

彦島西山ひこしまにしやま化石かせきそう
彦島西山ひこしまにしやままち化石かせきそう文化財ぶんかざい指定してい記念きねん

彦島ひこじまでは、新生代しんせいだいしんだい三紀みき中新ちゅうしんやく2500まんねんまえ)ごろの化石かせきそう発見はっけんされており、西山にしやまから竹ノ子島たけのこじまにわたる彦島西山ひこしまにしやま海岸かいがん六連島むつれじま一部いちぶ分布ぶんぷする(現在げんざい化石かせき採集さいしゅう禁止きんしされている)。かいとう化石かせきおおく、二枚貝にまいがい巻貝まきがい、ウニなどの化石かせき発見はっけんされている。昭和しょうわ46ねん(1971ねん)7がつ22にち下関しものせき指定してい文化財ぶんかざい天然記念物てんねんきねんぶつ)となり、昭和しょうわ47ねん(1972ねん)2がつ1にちには現地げんち記念きねんてられた[58]以下いか碑文ひぶんである。

下関しものせき指定してい文化財ぶんかざい

彦島西山ひこしまにしやま化石かせきそう 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい

昭和しょうわよんじゅうななねんがついちにち けん

昭和しょうわよんじゅうろくねんなながつじゅうにち 指定してい

ペトログラフ

いつの時代じだいのものなのか、だれいたものなのかは不明ふめいであるが彦島ひこしまにはペトログラフが発見はっけんされている。彦島杉田ひこしますぎた遺跡いせきのペトログラフは大正たいしょう13ねん(1924ねん)に発見はっけんされた[59]一説いっせつにはシュメール文字もじではないか、という見解けんかいもある[60]医師いし日本にっぽん列島れっとうくわしい大西おおにし韶治は日本にっぽんにもとから在住ざいじゅうしていたぞく渡来とらいけいのコウぞく関係かんけいがあるものだと提唱ていしょうしている[61]。なお、これが発見はっけんされた当初とうしょはドルメン(ささえせきはか)のようなものであるとかんがえられていた[62]。また、このペトログラフについてはかんする怪奇かいき現象げんしょう昭和しょうわ62ねん(1987ねん)にこっているが、これについては#伝承でんしょうふし参照さんしょう

みやはら遺跡いせき

現在げんざい彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう境内けいだい中心ちゅうしんとしてひろがっている[63]みやはら遺跡いせき昭和しょうわ33ねん(1958ねん)に発見はっけんされた遺跡いせき[64]縄文じょうもん時代じだい後期こうき地球ちきゅう温暖おんだんにより堆積たいせきした砂丘さきゅうから石器せっき土器どき出土しゅつどしている[65]発見はっけんされた土器どきさとIIしき土器どき福田ふくだCしき土器どきといわれるもので、どれも瀬戸内せとうち北九州きたきゅうしゅうなどでひろ使つかわれていたものである[65]

くまかさね征伐せいばつ仲哀ちゅうせつ天皇てんのう

彦島ひこじまではくまかさね征伐せいばつさい仲哀ちゅうせつ天皇てんのう上陸じょうりくしたという伝説でんせつのこっている。この伝説でんせつきした石碑せきひ現在げんざい彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう境内けいだいのこっている[6]碑文ひぶん以下いかとお[66]。ただし榶の斜体しゃたいにした)はつくりいちかくいちではなくななかくたてぼうしたさない異体いたいである。


東宮とうぐう成婚せいこん記念きねん 仲哀ちゅうせつ天皇てんのうちゅう遺跡いせきいしぶみ
せいよん男爵だんしゃく 國司こくし正行まさゆききょうしょ

彦島ひこじましゃ古稱こしょう引島ひきしま地勢ちせいとう関門海峡かんもんかいきょう衝仲あい天皇てんのうぐまかさね征伐せいばつとき維御舩千此島筑紫つくし覩縣ぬしじゅう迹手まいりむかいゆうしょけんじ爾来じらいいちせんななひゃくじゅう五年千茲矣而今也天下奉平商工殷盛彦島之地萬家連千帆ちほ蔽波ふく往昔おうせきあししゅう荻浦おぎのうらこれかん本年ほんねんいちがつゆう東宮とうぐう成婚せいこん盛事せいじ町民ちょうみんとうまこと抃舞欣躍俯仰ふぎょう古今ここん不堪ふかん無量むりょうかんじ仍胥はかりごと建碑けんぴ以傅仲哀ちゅうせつ天皇てんのうちゅう蹕之遺蹟いせきけんため東宮とうぐう成婚せいこん記念きねんぞくさくめい

西海にしうみゆうみどりはな親臨しんりん 東宮とうぐうゆうけい 島民とうみんおおせ扻 以何 じょうきりかんふか ゆたか如鏡 あきらあきら古今ここん

大正たいしょうじゅうさんねんきゅうがつ

山口やまぐち縣立けんりつ教育きょういく博物館はくぶつかんちょう作間さくま久吉ひさよしせん并書 げん ただかい

また、仲哀ちゅうせつ天皇てんのう彦島ひこしまおとずれたときにっていたゆみまつ現在げんざいはない)にてたためそのことちなみれいまつゆみ立松たてまついしぶみてられている[67]

古代こだい[編集へんしゅう]

律令りつりょう国家こっか

律令りつりょう国家こっかになると中央ちゅうおう集権しゅうけん側面そくめんつよくなるため各地かくちでは特産とくさんひん中央ちゅうおうみつ必要ひつようがある。そして彦島ひこじまにおいてはうみめんしていた土地とちであったためさかなみついでいたことがかっている[68]彦島ひこじまさかなかんして平安へいあん時代じだい歌人かじん源俊頼みなもとのしゅんらい以下いかのようにんだ。

立浪たつなみ引島ひきしま海人あまだにもまだたいらかにありけるもの — 源俊頼みなもとのしゅんらい、『歌集かしゅう

この和歌わか詞書ことばがき前書まえがき)には"たい"の文字もじがあり、ふるくから彦島ひこじまたいりょうおこなわれていたことがかっている[68]

また、830ねんごろには彦島ひこしま勅旨ちょくしとうとなり、弟子でしまちには勅旨ちょくしかれたという記録きろくのこっている[69]

中世ちゅうせい[編集へんしゅう]

彦島ひこじまじゅうなえ

もとらんやぶれた河野こうのとおるや、うけたまわ寿ことぶきひさしらん源平げんぺい合戦かっせん)にやぶれた平家ひらか伊勢いせたいら)の残党ざんとう落武者おちむしゃいたる)は彦島ひこじま移住いじゅうし、彦島ひこじま開拓かいたくいしずえきずいた[11][70]かれらは、河野こうのとおる筆頭ひっとうに「彦島ひこしまじゅうなえ」とばれる[70][13]河野こうのとおると5にん執権しっけん[ちゅう 1]もと2ねん(1157ねん)に来島らいとうしてから、文治ぶんじ2ねん(1186ねん)に平家へいけ執権しっけん末孫ばっそん植田うえだおさむじょ岡野おかのすすむあい百合野ゆりのみんが、たてたもつ2ねん(1214ねん)に下総しもうさこく大倉おおくら領主りょうしゅ和田わだ義信よしのぶが、けん3ねん(1215ねん)に平家へいけ執権しっけんとう根金ねがねわれ冨田とみた刑部おさかべすけらが来島らいとうした[71]

最初さいしょはいつか再興さいこうを、とおもっていたじゅうだが一遍いっぺん従者じゅうしゃ西にしらく法師ほうし再興さいこうはあきらめるように説得せっとくされ、彦島ひこじま永住えいじゅう開拓かいたくすることにした[72]

近世きんせい[編集へんしゅう]

秀吉ひでよしあずか兵衛ひょうえ

ぶんろく元年がんねん(1592ねん)、豊臣とよとみ秀吉ひでよし朝鮮ちょうせん出兵しゅっぺいごろ、下関しものせき北九州きたきゅうしゅうあいだ関門海峡かんもんかいきょうとおさい事件じけんこった。豊臣とよとみ秀吉ひでよしらをせたふねあやまって、座礁ざしょうすると生還せいかんできないとわれていたまれてしまったのである。秀吉ひでよしふね船頭せんどう明石あかしあずかあずかつぎ兵衛ひょうえ毛利もうりしげるもとらのたすけにより双方そうほうとも一命いちめいめ、かれらを救出きゅうしゅつしたしゅうもとには羽柴はしば名字みょうじあたえられた[73]。しかし、あずか兵衛ひょうえ北条ほうじょう執権しっけんうらみをたそうとしているのではないかと従者じゅうしゃ具申ぐしんされたため秀吉ひでよしはこれをしんじ、あずか兵衛ひょうえくびをはねられて殺害さつがいされた。事件じけん、このあずか兵衛ひょうえわれるようになった[74][75]

この「」は現在げんざい航路こうろ整備せいび一環いっかんとしてのぞかれた状態じょうたいである[74]寛文ひろふみ10ねん(1670ねん)にてられた[75]石塔せきとう岩礁がんしょうのぞさい移動いどうされ、現在げんざい北九州きたきゅうしゅう和布わかめかり公園こうえんにある[54]

巌流島がんりゅうじまたたか
巌流島がんりゅうじま/1974ねん昭和しょうわ49ねん撮影さつえい空中くうちゅう写真しゃしん

巌流島がんりゅうじまたたかいは慶長けいちょう17ねん(1612ねん)4がつ13にちおこなわれた剣豪けんごう2にん決闘けっとうで、宮本みやもと武蔵むさしが29さい佐々木ささき小次郎こじろうが18さいのときにおこなわれたものである[76]巌流島がんりゅうじまたたかいの当日とうじつ小次郎こじろう武蔵むさしなんあいだっていたが一向いっこうず、小倉こくらじょう付近ふきんでは武蔵むさし小次郎こじろう怖気おじけづいてげたといううわさっていた。これに長岡ながおかきょうちょうづき、武蔵むさししまって小次郎こじろう決闘けっとうするように催促さいそくした。決闘けっとうさい小次郎こじろう武蔵むさし眉間みけんりつけた瞬間しゅんかん武蔵むさし小次郎こじろう鉢巻はちまきり、最終さいしゅうてきにはそのけんのうにまでさり、小次郎こじろうんでしまった[ちゅう 2][77]

彦島ひこじま領地りょうち交換こうかん

彦島ひこしま江戸前えどまえには小倉こくらはん領地りょうちであり、彦島ひこじまかいがわにある門司もじ地区ちくちょうはん領土りょうどであった。しかし、これではちょうはんにとっても小倉こくらはんにとっても不便ふべんであったため元和がんわ6ねん(1620ねん[ちゅう 3]ちょう藩主はんしゅ毛利もうりしげるもと小倉こくら藩主はんしゅ小笠原おがさわら忠政ただまさはないのもと、彦島ひこじま門司もじ領土りょうど交換こうかんされた[78]

下関しものせき戦争せんそう長州ちょうしゅう征討せいとう

下関しものせき戦争せんそうさい彦島ひこじまでは異国いこくむかつために砲台ほうだい設置せっちした。彦島ひこしまにはくび砲台ほうだいあいじょう砲台ほうだいやまゆか砲台ほうだい弟子でしまち砲台ほうだいけい4つの砲台ほうだい設置せっちされ、よしみひさし2ねん(1849ねん)には吉田よしだ松陰しょういん彦島ひこじま砲台ほうだい巡視じゅんししにきた[79]

しかし、下関しものせき戦争せんそうでは武器ぶきをそろえた外国がいこく軍艦ぐんかんてるはずもなく惨敗ざんぱいし、彦島ひこじまおよ下関しものせき一時いちじてき占領せんりょうにあった[80]。さらに幕府ばくふによる長州ちょうしゅう征伐せいばつちをかけ、これに危機ききかんった長州ちょうしゅうはんだいいち外国がいこくとの講和こうわおこなうべきとかんがえ、高杉たかすぎ晋作しんさく講和こうわ大使たいしとして派遣はけんした。このさい講和こうわ条件じょうけんには彦島ひこしま租借そしゃくとすることもふくまれていた。高杉たかすぎ晋作しんさくはこれをっぱね、彦島ひこしまたすかったとされる(宍戸ししど桂馬けいまという偽名ぎめい使つかってイギリスのキューパー交渉こうしょう[8][81]実際じっさいには藩主はんしゅから「租借そしゃくもやむなし」とわれていたが、これをことづかった通訳つうやく伊藤いとう博文ひろぶみこうすぎつたえなかったためというせつ伊藤いとう自身じしんによる回顧かいこ)や、そもそもイギリスがわからそのようなはなしなかったというせつ(イギリスがわ会議かいぎ議事ぎじろく)もあり、判然はんぜんとしない[81]。このはなし初出しょしゅつ伊藤いとう後年こうねん回想かいそうろくであるため、古川ふるかわかおるはこのはなし真実しんじつかどうかは不明ふめいであるとしている[81]

外国がいこくとの交渉こうしょうわるとつぎ直面ちょくめんするのは幕府ばくふらの長州ちょうしゅう征討せいとう小倉おぐら戦争せんそう)である。慶応けいおう2ねん(1866ねん)6がつ29にち幕府ばくふぐん小倉おぐら富士山ふじさんまるめた。高杉たかすぎ晋作しんさくはこれを「小舟こぶね」としょうし、浜崎はまざきりんづち梅本うめもとみきこころざし平賀ひらがぎんづち大庭おおばでん九郎くろう磯部いそべしんさん大隅おおすみ伊兵衛いへえ2人ふたりで1せきけい3せき砲台ほうだいんだふねかせた。このふね砲台ほうだいんでいるため船台せんだいじょうといわれた[82]

ふつうは軍艦ぐんかんにただのふねてることはないがろくにん若松わかまつ北九州きたきゅうしゅう)まで石炭せきたんはこんでいる、とうそをつき相手あいて油断ゆだんしているすきをついて攻撃こうげきした。するとくび弟子でしまちほうからも砲撃ほうげき援助えんじょがあったため軍艦ぐんかんはそそくさとげていった。この援助えんじょがあったために長州ちょうしゅうはん大里おおさと北九州きたきゅうしゅう)へはいることができた[83]

近代きんだい[編集へんしゅう]

むらせいから町制ちょうせい

江戸えど時代じだいでは彦島ひこしま長門ながとこく豊浦とようらぐん一部いちぶとして成立せいりつしていた[79]明治めいじ12ねん(1879ねん)にはあかあいだせき一部いちぶとなりショウヤマ[ちゅう 4]という場所ばしょ戸長こちょう役場やくばかれた[79][84]。この役場やくば明治めいじ43ねん(1910ねん)、本村もとむら移設いせつした[84]明治めいじ22ねん(1889ねん)からはむらせいがとられ、彦島ひこじま六連島むつれじまの2つの大字だいじからなる彦島ひこじまむら誕生たんじょうした[79]大正たいしょう10ねん(1921ねん)には町制ちょうせいがとられ、豊浦とようらぐん彦島ひこじままちとして名称めいしょう変更へんこうされた。名称めいしょう変更へんこうされたが大字だいじ彦島ひこじま六連島むつれじまの2つのままで、役場やくば位置いちわらず村役場むらやくばまち役場やくばになっただけであった[79]

コレラ流行りゅうこう巌流島がんりゅうじま

明治めいじ14ねん(1881ねんごろ下関しものせきではコレラが蔓延まんえんし、500にんもの死者ししゃた。住民じゅうみんたちはなにとかコレラの患者かんじゃとおざけようとし、無人島むじんとうであった巌流島がんりゅうじまにコレラの病院びょういんてられ患者かんじゃ巌流島がんりゅうじまおくられた。また、明治めいじ19ねん(1886ねん)にもコレラは再度さいどだい流行りゅうこうした[85]

明治めいじ24ねん(1891ねん)3度目どめのコレラ流行りゅうこうさいに、医師いしかいほう無人島むじんとうにコレラ患者かんじゃ隔離かくりするのは倫理りんりてきではないというこえおおかったため高尾たかお現在げんざい春日かすがまち丸山まるやままち付近ふきん)にかり病院びょういんつくることで無人島むじんとうへの隔離かくりはやめることとなった[86]

にちしん戦争せんそう後藤ごとう新平しんぺい

近代きんだいはつ対外たいがい戦争せんそうとなったにちしん戦争せんそうでは、戦地せんちから帰還きかんした兵士へいし検疫けんえき課題かだいとなった。ここ彦島ひこじまでは、似島にのしま桜島さくらじまともに、当時とうじ臨時りんじ陸軍りくぐん検疫けんえき事務じむかんちょうだった後藤ごとう新平しんぺい管轄かんかつした検疫けんえきしょとなった。

彦島ひこじま水雷すいらいまもるしょ

彦島ひこじまにはにち戦争せんそう勃発ぼっぱつにより、ロシアのバルチック艦隊かんたい関門海峡かんもんかいきょう侵攻しんこうしてさいそなえとして、航路こうろ設置せっちした有線ゆうせん水雷すいらい発火はっかさせるための施設しせつ[ちゅう 5]設置せっちされた。現在げんざい史跡しせき彦島ひこじま水雷すいらいまもるしょあと」となっている[87]1905ねん明治めいじ38ねん)の日本海にほんかい海戦かいせん日本にっぽん艦隊かんたいがバルチック艦隊かんたい撃破げきはしたため、彦島ひこじま水雷すいらいまもるしょいち使つかわれずに役目やくめえた[87]。1991ねん平成へいせい3ねん)の台風たいふう19ごう大破たいはし、その復元ふくげんされたが、さらに経過けいかしていまでは半壊はんかい状態じょうたいになっており、防波堤ぼうはてい火薬かやくであった煉瓦れんがみのトンネルだけがのこっている[87]

彦島ひこじま下関しものせき合併がっぺい

彦島ひこじま合併がっぺいもと彦島ひこじままち出身しゅっしん山口やまぐち県議会けんぎかい議長ぎちょう富田とみたひさしゆうによって提案ていあんされた。この提案ていあんには下関しものせきがわからすると工場こうじょう事業じぎょうしょなどがおお進出しんしゅつした彦島ひこしま将来しょうらい発展はってん見込みこみがあるので下関しものせきがわれたいというおもい、彦島ひこじまがわからはひと過度かど増加ぞうかによる飲料いんりょうすい欠乏けつぼう解決かいけつしたいというおもいから合併がっぺいへの賛成さんせい意見いけんおおかった。しかし、昭和しょうわ3ねん(1928ねん)、富田とみたひさしゆう死亡しぼうしてから合併がっぺいこえちいさくなっていった[88]

しかし、昭和しょうわ6ねん(1931ねん)12月11にち下関しものせき市長しちょう松井まつい信助しんすけ彦島ひこじま町長ちょうちょう中田なかた義介ぎすけ合併がっぺいについての希望きぼう文書ぶんしょしたことではなし進行しんこうし、昭和しょうわ7ねん(1932ねん)12月14にち彦島ひこじま町議会ちょうぎかいでは下関しものせきとの合併がっぺい満場一致まんじょういっち賛成さんせいとなった[89]。そして昭和しょうわ8ねん(1933ねん)3がつ20日はつか下関しものせき彦島ひこじままち合併がっぺいした[90]

うし検疫けんえき

明治めいじ37ねん(1904ねん)、下関しものせき輸入ゆにゅうされるうし牛疫ぎゅうえきがあるかどうか検疫けんえきする場所ばしょとして下関しものせき牛疫ぎゅうえき検疫けんえきしょ福浦ふくうら海岸かいがん派出所はしゅつじょ設置せっちされた。最初さいしょはそこまでひろくもない検疫けんえきしょであったが徐々じょじょ拡張かくちょうされていき1かいに2800とう収容しゅうようできる検疫けんえきしょにまで発展はってんした。その1ねんあたりの検疫けんえきすうは6まんとうにもおよんだ[91]大正たいしょう9ねん(1920ねん)に牛疫ぎゅうえき摘発てきはつし、国内こくないへの蔓延まんえんふせいだという実績じっせきもある[92]

ここにはこばれていたのは朝鮮ちょうせんうしであり国内こくないの90%のうし検疫けんえきめるだい規模きぼ検疫けんえきしょであったが、戦後せんご朝鮮ちょうせんうし輸入ゆにゅう次第しだいっていき昭和しょうわ40ねん(1965ねん)1がつ26にち廃止はいしされた。かつては畜魂っていたが現在げんざい彦島ひこじまにはない[93]

化学かがくてき進歩しんぽ

彦島西山ひこしまにしやままちでは現在げんざい下関しものせき三井化学みついかがくなどで化学かがく工業こうぎょうさかんである。西山にしやまにおける化学かがく製品せいひん生産せいさん大正たいしょう5ねん(1916ねん)に鈴木すずき商店しょうてんがこの亜鉛あえん精錬せいれん工場こうじょう設立せつりつしたときまでさかのぼることができる[94]

大正たいしょう11ねん(1922ねん)にはクロードしき窒素ちっそ工場こうじょう設立せつりつされ、だいいち世界せかい大戦たいせん影響えいきょう輸入ゆにゅうすることができなかった硫酸りゅうさんアンモニウム生産せいさん成功せいこうした。さらに大正たいしょう13ねん(1924ねん)には日本にっぽんでも比較的ひかくてきはやいアンモニアの合成ごうせいはじまり1000気圧きあつという高圧こうあつのもと作動さどう開始かいしされた[94]

その経営けいえい鈴木すずき商店しょうてんから三井鉱山みついこうざんうつると三井鉱山みついこうざんメタノール特許とっきょけん昭和しょうわ7ねん(1931ねん)に日本にっぽんはつ合成ごうせいメタノール工場こうじょう合成ごうせい工業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつした[95]

昭和しょうわ10ねん(1935ねん)クロードしき窒素ちっそ工場こうじょう合成ごうせい工業こうぎょう株式会社かぶしきがいしゃ合併がっぺい昭和しょうわ13ねん(1938ねん)には福岡ふくおかけん大牟田おおむた三池みいけ炭鉱たんこう中心ちゅうしん操業そうぎょうしていた東洋とうようだかあつ合併がっぺいした[95]

昭和しょうわ33ねん(1958ねんごろになると経営けいえい不振ふしんにより閉鎖へいさかんがえられたが昭和しょうわ35ねん(1960ねん)にはアンモニア・メタノールなどの製造せいぞうをやめ、リンさん製造せいぞう転換てんかんして再度さいど復興ふっこうした[95]。リンさん製造せいぞうでは肥料ひりょうようリンさんアンモニウム当時とうじはまだおお使用しようされていたりんけい合成ごうせい洗剤せんざいなどの生産せいさん同時どうじおこなわれた。リン以外いがいにも昭和しょうわ38ねん(1963ねん)からは石膏せっこうボード生産せいさんはじまり、これは西部せいぶ建材けんざい運輸うんゆ株式会社かぶしきがいしゃげんちょう扇町おうぎまち[96])にがれることとなった。これらの工場こうじょうぐんにより彦島ひこしまはますますさかえていった[97]

だい世界せかい大戦たいせんによる被害ひがい

だい世界せかい大戦たいせん影響えいきょう日本にっぽん全体ぜんたい影響えいきょうおよぼしたため当然とうぜん彦島ひこじまでも戦死せんししゃ続出ぞくしゅつした。にちちゅう戦争せんそうささえ事変じへん)から太平洋戦争たいへいようせんそうまでの戦没せんぼつしゃ人数にんずうはのべ442めい六連島むつれじまのぞくと422めい)にたっし、下関しものせき彦島ひこじま遺族いぞくかい追悼ついとう目的もくてきとして戦歿せんぼつ慰霊いれいとうてた[98]。なお、以下いか碑文ひぶんしるすが文章ぶんしょう部分ぶぶん著作ちょさくけんてき記述きじゅつけ、事実じじつ部分ぶぶんのみをし、442めい全員ぜんいんげることはできないため名前なまえ部分ぶぶん省略しょうりゃく地域ちいきべつ人数にんずうのみをいた。省略しょうりゃく部分ぶぶんにはかりやすいように...をれた。

戦歿せんぼつ慰霊いれいとう

...

昭和しょうわよんじゅうねんじゅうがつ 下関しものせき彦島ひこじま遺族いぞくかい

戦歿せんぼつしゃ芳名ほうめい 海士あもうきょう...じゅうはちにん ろうまち...にん 本村ほんそんまち...ななにん うらまち...いちにん 弟子でしまちまち...さんはちにん でんくびまち...はちにん 福浦ふくうらまち...さんにん はさままち...よんろくにん 西山にしやままち...さんはちにん 竹ノ子島たけのこじままち...きゅうにん 六連島むつれじままち...にん

彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう宮司ぐうじ 柴田しばたはちじゅう
彦島ひこじま遺族いぞくかい歴代れきだい会長かいちょう
初代しょだい和田わだみね次郎じろう だいくちせき重雄しげお さんだい植田うえだみのる
建設けんせついん...じゅうにん 施工しこう 伊藤いとうあらつよし
昭和しょうわ時代じだいまちひのと変遷へんせん

彦島ひこじまにおいては昭和しょうわ35ねん(1960ねん)まではまちひのと大字だいじ彦島ひこじましかなかったが、昭和しょうわ35ねん(1960ねん)に福浦ふくうら土地とち区画くかく整理せいり同時どうじ[99]あらたにまちひのと設置せっちされた。このとき設置せっちされたのは彦島ひこじまやすしゃまち彦島ひこじま硴崎まち彦島ひこじま塩谷しおやまち彦島杉田ひこしますぎたまち彦島角倉ひこしますまくらまち彦島ひこじま中浜なかはままち彦島ひこじま堀越ほりこしまち彦島ひこじまよし無田むたまちである。このうち、昭和しょうわ52ねん(1977ねん)に彦島杉田ひこしますぎたまち彦島角倉ひこしますまくらまち以外いがいはすべて現在げんざい彦島福浦ひこしまふくうらまち彦島角倉ひこしますまくらまち彦島江ひこしまえうらまち一部いちぶとなった[100]昭和しょうわ52ねん(1977ねん)には同時どうじ彦島ひこじま本島ほんとう大字だいじ彦島ひこしますべ現在げんざい弟子でしまち東町あずままち該当がいとうする地域ちいきのぞいて現在げんざいまちちょうとなり、大字だいじ彦島ひこしま巌流島がんりゅうじまのみとなった[100]弟子でしまち東町あずままち唯一ゆいいつ昭和しょうわ60ねん(1985ねん)に誕生たんじょうした[101]

忖度そんたく発言はつげん下関しものせき北九州きたきゅうしゅう道路どうろ

中国ちゅうごく地方ちほう九州きゅうしゅう地方ちほうむす道路どうろには関門かんもんきょう関門かんもんトンネルの2つがあるがいずれも老朽ろうきゅう渋滞じゅうたい危惧きぐされ、平成へいせい12ねん(2000ねん)には下関しものせき彦島迫ひこしまさこまち北九州きたきゅうしゅう小倉北こくらきたむすぶ2 - 2.5km程度ていど下関しものせき北九州きたきゅうしゅう道路どうろ設立せつりつ地方ちほう建設けんせつきょく提案ていあんされた[102][103]。このあんについては2008ねん財政ざいせい問題もんだい一時いちじ停止ていしとなった[104]

2019ねん国土こくど交通省こうつうしょうもとふく大臣だいじん塚田つかだ一郎いちろう自分じぶん忖度そんたくしたと発言はつげんし、野党やとうからも与党よとうからも批判ひはんたかまった。もともと下関しものせき北九州きたきゅうしゅう道路どうろ共産党きょうさんとう以外いがい賛成さんせいするだい規模きぼ道路どうろであったため下関しものせき市長しちょう前田まえだすすむ太郎たろう憤怒ふんぬねんあらわした[105]

伝承でんしょう[編集へんしゅう]

ななえびす

平家ひらかゆかりのはなしとして、平家へいけ祈願きがんしょ建設けんせつにあたって安芸あきこく厳島いつくしま宮島みやじま)とならんで最終さいしゅう候補こうほになったことがある。しかし「ななさとななうら七曲ななまがり」の条件じょうけんのうち、わずかにながさ(さと)がりず、厳島いつくしま神社じんじゃえらばれたとつたえられる[17]

村人むらびとたちはこれにくやしんだため対抗たいこうして「ななえびす」をつくったとわれる。ななえびすは地理ちりふしげた七島ななしま七浦ななうらほか以下いかのようなものがあった[106]。なお、彦島ひこじまでは開拓かいたくによりむかしとは地形ちけいことなる場所ばしょおおいため現在げんざいはないものもある。

  • ななさき

浦部うらべさき海士あもうきょう)、鉾崎ほこざき本村もとむらはじめはやしけん造船ぞうせんだい工場こうじょう付近ふきん)、鎌崎かまさきうら桟橋通さんばしどおり)、鋤崎すきざきもと塩谷しおやまち)、硴崎(もと硴崎まち)、佐々さささき荒田あらた)、長崎ながさき彦島ひこじま変電へんでんしょ付近ふきん

  • ななおに

鬼ケ島おにがしま竹ノ子島たけのこじま北部ほくぶ)、おにあな(テトリカンス)、おにさききゅう舞子島まいこじま付近ふきん)、鬼山おにやま西山にしやま南西なんせいがわきし付近ふきん丸山まるやま)、おに番屋ばんや鬼山おにやま眼鏡岩めがねいわ)、おにせら獅子ケ口ししがぐち付近ふきん)、鬼岩おにいわ(タコがん

  • なな海賊かいぞく

海賊かいぞくとう伝馬てんまとう)、海賊かいぞくだに塩浜しおはま)、海賊かいぞくはく塩浜しおはま)、海賊かいぞく屋敷やしき福浦ふくうら金刀比羅宮ことひらぐううら)、海賊かいぞくばんくびまないた)、海賊かいぞくつつみくび

  • ななつつみ

さとつつみさこ)、小迫こさこつつみさこ)、めい合浦がつぽつつみ本村もとむら)、ふじさこつつみろうやま)、鎌崎かまさきつつみうらちょう)、杉田すぎた三菱みつびし造船ぞうせん付近ふきん)、塩谷しおやつつみもと塩谷しおやまち

  • 七瀬ななせ

栄螺さざえ西山にしやま北西ほくせい)、獅子ケ口ししがぐち西山にしやま南西なんせい)、俵瀬たわらせうら巌流島がんりゅうじまあいだ)、おきしゅうげん大和やまとまち)、中州なかす巌流島がんりゅうじまおき)、あずか兵衛ひょうえ)、ふつ(きぬかけがん付近ふきん

ろくにん武者むしゃ悪事あくじ

壇ノ浦だんのうらたたかいで平家へいけほろびたとき伊崎いざき小門おかど彦島ひこじま大橋おおはし本州ほんしゅうがわ)では平家へいけ再興さいこういの中島なかじま四郎しろう太夫たゆう正則せいそく四郎しろう太夫たゆう)がんでいた。しかし時間じかんつにつれて平家ひらか再興さいこうゆめえてしまい、息子むすこ家来けらい4にんれてろくにん武者むしゃという海賊かいぞくになっていた。かれらは彦島ひこじまだけでなく九州きゅうしゅうまで勢力せいりょくばそうとしたので九州きゅうしゅうがわは150にん派遣はけんした。150たい6ではてないとおもよんろう太夫たゆうとその息子むすこげたがのこりの4にんは150にん抵抗ていこうしてたたかった。しかし圧倒的あっとうてきすうてき不利ふり状況じょうきょうてるはずもなく、4にんともんでしまった。てきであってもげない勇気ゆうきある姿勢しせいから彦島ひこしまにはろくにん武者むしゃかんする地名ちめいがある[107]

小戸おうべにあるいわ伝説でんせつ
身投みながん

きぬかけがんなどをふく岩場いわば小瀬戸こせどめんした彦島老ひこしまおいまち彦島海士郷ひこしまあまのごうまち付近ふきんにある。なお、きぬかけがんというのは現在げんざい観音かんのん設置せっちされている付近ふきんいわすだけできぬかけがん以外いがいにも5つの大岩おおいわがある(「仏岩ほとけいわ」というのもかつてはあったがのぞかれた)。現存げんそんする6つの大岩おおいわひがしからじゅん身投みなせき身投みながん、きぬかけせき、きぬかけがん菩薩ぼさつせき地蔵じぞうせきというがついている[108][ちゅう 6]以下いか身投みなせき身投みながん、きぬかけせき、きぬかけがん伝説でんせつじゅん説明せつめいする。

身投みなせき

壇ノ浦だんのうらたたかのちやぶれた平家へいけかたいち武将ぶしょうとそのつまがこのめられ、二人ふたり最早もはやこれまでとうみげたものの、つまだけは漁師りょうしたすけられていきかえした。それからというもの、おっとくしたおんなたましいけたようになってあたりを彷徨うろつあるくようになったが、雨風あめかぜひどいある小瀬戸こせど岩場いわばつとまとっていたころもぎ、合掌がっしょうしてくるうみとうじた。おんなはそのまま海中かいちゅうえてしまったが、不思議ふしぎなことにころもはげしいふうばされることもなくいつまでもいわかっていたという。それ以来いらい、このいわは「身投みなせき」とばれるようになった[109]

身投みながん

大阪おおさかにいた「おべい」というおんな恋人こいびとげてしまったため、おべい恋人こいびとさがしに彦島ひこじままでたどりいた。しかしえないことにかなしんでげ、のちにそれをった恋人こいびとおながんからげた[66]以後いご、このいわ身投みながんばれるようになった[110]

きぬかけせき

壇ノ浦だんのうらたたかいではたいらおおくはうみしずんでいったがあるときたいら武将ぶしょうつま彦島ひこしま漂流ひょうりゅうびた。しかしおっとんでしまったことをるとなんにちあらしていたころもいで自分じぶんからげた。このときあらしなんにちつづいたがそれでもころものこっていたのできぬかけせきわれている[111]

きぬかけがん

くにせんけ、ひめおっとさがすために各地かくちあるいて彦島ひこしまにやってきた[66]彦島ひこしまんでいた河野こうのけんこれしんらないみずつけ、そこにはそのひめがいた。ひめはなしいたけんこれしんいえれてかえったが翌朝よくあさきてみるとひめはいなかった。そしてなんにちったあと岩場いわば付近ふきんんでいる人々ひとびと小戸おうべにあるいわころもがかかっているのをひめげたことがかった。そのみずひめみずいわはきぬかけがんばれるようになった[112][ちゅう 7]

きぬかけがんには観音かんのんぞうっており、設立せつりつ当時とうじ下関しものせき要塞ようさいであった彦島ひこしまには司令しれい許可きょか必要ひつようであったためぞう設立せつりつ許可きょかいしぶみがある[113]碑文ひぶん以下いかとおり。

下関しものせき要塞ようさい司令しれい地帯ちたい

だいろくごう

ぞう設立せつりつ許可きょか

昭和しょうわじゅうよんねん十二月じゅうにがつはちにち
西山にしやまのタコ

西山にしやま竹ノ子島たけのこじまあいだ付近ふきんには獅子ししこうといういわがありこの地域ちいきではタコの伝承でんしょうのこっている。このはなしではおなつというひと海岸かいがんにいただいダコのあしるとおいしかったのでまたべつろうとするとタコにうみきずりまれた、というはなしである。紹介しょうかいする文献ぶんけんかたひとによっておなつおとこおんなか、2ほんでタコにきずりまれたのか8ほん(=最後さいごの1ほん)でタコにきずりまれたのかなどはことなる[114]

テトリカ(ガ)ンス

テトリカンス(手取てどり鑵子)は西山にしやま付近ふきんにある洞窟どうくつで、風化ふうかによってあななかにはいろんなかたちのものがあるとわれている。テトリカンスはテトリガンスとわれることもあるがそれぞれちがいわれがあり、テトリガンスのガンスとはいわおしゅうからている。テトリカンスとテトリガンスのいわれは以下いかとおりである。

  • テトリカンス

あるとき小倉おぐら漁師りょうし彦島西山ひこしまにしやままでとき、テトリカンスにあった茶釜ちゃがまのような造形ぞうけいをしたものをってかえって家宝かほうにしようとしたが、突然とつぜんあらし漁師りょうし腹痛はらいたこした。これにおびえた漁師りょうし茶釜ちゃがまてるとあらしはやみ、腹痛はらいたおさまっていた。テトリカンスのカンスとは茶釜ちゃがまのことである[115]

  • テトリガンス

二人ふたり商人しょうにんがこの洞窟どうくつにやってきたところ、財宝ざいほうのあるつぼつけたので山分やまわけすることにした。しかし一人ひとり頭痛ずつうだけどふね荷物にもつがあるからといってもう一人ひとりほう唐戸からとまでかせた。しかしもう一人ひとりほう財宝ざいほうひとめしようとしているのでは、とかんづいて急遽きゅうきょもどった。もどると頭痛ずつういつわった商人しょうにんつぼまえたおれてんでおりつぼにはかわらなどしかなかった。もうひとつぼがあったためおそおそたがこの中身なかみかわらなどしかなく発狂はっきょうして入水じゅすいした[116]さきんだほうひとめしようとしたこと、入水じゅすいしたほう仲間なかましんじられなかったことがかたきとなったというはなしである[117]

たつがん

たつがん彦島老ひこしまおいまちにあるおおきないわもりなかにある。平家へいけ武者むしゃがこのもりんでいたがたつとしの3がつ24にちんでしまった。それ以後いご、このもりではりゅう毎月まいつき24にちてくるようになり、おぼうさんが3にちちゅうけいとなえたためりゅうることはなくなった。しかしそのだれがどこからはこんできたのかからないおおきないわあらわれ、たつがんばれるようになった[118]

こののち平家へいけ財宝ざいほういわしたにあるといううわさ流布るふされ3にんおとこがそれをろうとしたが全員ぜんいん発狂はっきょうしてんだ。とく与八よはちという小倉おぐら商人しょうにんひとあつめてったため与八よはち発狂はっきょうしていた様子ようす村人むらびとたちはおそれ、だれちかづかなくなった[119]

漁師りょうし子供こどもくじら

くびにいた漁師りょうしにはまれつき虚弱きょじゃく体質たいしつおとこがいた。あるよる枕元まくらもとくじらあらわれ「関門海峡かんもんかいきょうとおるから息子むすこ見逃みのがしてくれ」とってえていった。漁師りょうしはこのことをひろめて仲間なかま漁師りょうしたちとくじらをとりにいった。そしてひるすこぎたぐらいにくじら親子おやこた。漁師りょうしたちは銛をげてらえようとしたがたまたまくじらたってしまい、それにおこったちちくじらうみらして漁師りょうしたちはりくおよいだ。漁師りょうしいえかえると子供こどもんでいた[120]

舟島ふなじま怪談かいだん

舟島ふなじま、もとい巌流島がんりゅうじまには舟島ふなじま怪談かいだんという巌流島がんりゅうじまかんする怪談かいだんのこっている。その怪談かいだんはほとんどが小次郎こじろうおもわせるような怪談かいだんである[121]以下いかれいげる。

  • 足音あしおと墓石はかいし

舟島ふなじまひとんでいたあるとしぼんごろのよるになると巌流島がんりゅうじまでは足音あしおとこえるようになった。しかし足音あしおとこえるがだれもいなかった。これにおびえた人々ひとびとはいつのにか巌流島がんりゅうじまり、最終さいしゅうてきにはいち夫婦ふうふだけしかしまにはんでいなかった。その翌年よくねんぼんになると足音あしおとこえなんにちつづいたのでつまほう発狂はっきょうしてんだ。そのおっとほうって入水じゅすいした。すうねん夫婦ふうふいえしたからは墓石はかいしつかった[122]

  • こえ

あるとき舟島ふなじま漁師りょうしりをしているとこえこえ、そこにはがくれたわかひと死体したいがあった。漁師りょうし死体したいふねせてかえろうとおもったがいざ本島ほんとうかえってろそうとするとだけがのこって死体したいえた。としたかもしれないとおもった漁師りょうし仲間なかまさがしたがつからず、さらにまでもがえていた。このようなことはるおとずれと同時どうじこるようになり、舟島ふなじまにはひとちかづかなくなった[123]

  • 海坊主うみぼうず

彦島ひこじま大橋おおはしからながれ、閘門を経由けいゆし、せき彦橋で関門海峡かんもんかいきょう海峡かいきょう小瀬戸こせどばれる。むかしながれがはやく、漁師りょうしたちはながれのはやときおそときとを見極みきわめてふねっていた。あるときいちにん漁師りょうしおおきないわつけたが、それはいわではなく海坊主うみぼうずであった。海坊主うみぼうずあたまには銛がさっており漁師りょうしはそれをいた。漁師りょうし海坊主うみぼうずながれをおそくしていることを海坊主うみぼうずからき、なんにちかはふねさないようにたのまれた。しかしそんなことをしんじるひとはいなかった。しんじずにふねしたものに、海坊主うみぼうずおそれて海坊主うみぼうずたすけた漁師りょうし以外いがいはいなくなった[124]。なお、海坊主うみぼうずくとふつうはふねこわしたりひっくりかえしたりとおそれられる存在そんざいとしてあつかわれることがおおいが、彦島ひこじま小瀬戸こせど海坊主うみぼうず漁師りょうしたすけるまれなれいである[125]

かねの"ツル"

現在げんざい彦島ひこじまさい南部なんぶくびにはきむつるきむつる)という地名ちめいのこっているがこれには2つの由来ゆらいがある。

ひとつはツルをづるてるとするせつである。かつてここにはふゆ時期じきになるとやってくるづるうちいちひきだけ金色きんいろかがやいているづるがいたが、はねれていた。村人むらびとたちはなおしてあげようとするもづる邪魔じゃまをするのでできなかったうえ、づるたち邪魔じゃまするのに必死ひっしでエサをることができずんでいった。これは駄目だめだとおもった村人むらびとたちは近寄ちかよらないようにしたが、あるひとりの村人むらびとづるているすきをついてかねづるつかまえ仲間なかま一緒いっしょ手当てあてした。そのづるたちんでったがふねから「よそもの」にゆみたれてんだ。この伝承でんしょうからきむつるわれるようになったとするせつが1つである[126]

2つせつはツルをづるてるとするせつである。このえていたかねづる魅力みりょくてきだれらずにいたがマドロス(船乗ふなのり)らがこれをくと大風おおかぜいて激流げきりゅうまれた。かねづるもどることはなかったが地名ちめいだけはのこったとするのが2つせつである[127]

そう実在じつざい不明ふめい人物じんぶつ

のち鉄道てつどうふしべるが昭和しょうわ11ねん(1936ねん)に関門かんもんトンネルの工事こうじ開始かいしされた。地方ちほう人々ひとびとはこれによろこんでいたが「そう」というおとこだけはトンネルでは小次郎こじろうあずか兵衛ひょうえ)でんだ怨霊おんりょう工事こうじ邪魔じゃまするといってはしつくほう支持しじし、トンネルにはひどく反対はんたいしていた。

トンネルの完成かんせい当日とうじつそう中国ちゅうごく戦場せんじょう派遣はけんされていた。しかしトンネルの完成かんせい記念きねんさいそう目撃もくげき情報じょうほうがあった。さらにべつ、タクシーの運転うんてんしゅ下関しものせきえきから関門かんもんトンネル入口いりくちまで乗客じょうきゃくせているとうしろから「トンネルのほうがいい」というこえこえてきて、トンネルにつくとうしろからおとこえなかったのでうしろをかえったがだれなかったという奇妙きみょうことこった。そう正体しょうたい不明ふめいのままである[128]

彦島杉田ひこしますぎたのペトログラフと

彦島杉田ひこしますぎたのペトログラフでは昭和しょうわ62ねん(1987ねん)10がつ12にちからペトログラフのいし付近ふきん撮影さつえいするとまわりにのようなものがうつるという現象げんしょうこった。10月12にちのときは金色きんいろうつり、その撮影さつえいしたもの写真しゃしんにはみんなうつっていたが地域ちいき理科りか教師きょうしたちはこれを否定ひていしていた[129]偶然ぐうぜんという可能かのうせいもありかれらを納得なっとくさせるために同年どうねん12がつ3にちには再度さいど撮影さつえいおこなわれ、このときしろうつった[130]。しかしこれでも納得なっとくしなかったため12がつ5にち、3かいでは360°、フィルム1ほんぶん使つかって撮影さつえいした。ここまでの証拠しょうこるとさすがにかれらも否定ひていすることはできなかった[131]

そのペトログラフを供養くようすると、写真しゃしんうつることはなくなった。さらに奇妙きみょうなことに、写真しゃしんうつらなくなって以来いらい日本にっぽんでは全国ぜんこくてきにペトログラフが発見はっけんされつづけた[132]

交通こうつう[編集へんしゅう]

ふね[編集へんしゅう]

彦島ひこしまはし開通かいつうするまでは本州ほんしゅうするためにはふねわたるほかなかった。明治めいじ時代じだい当時とうじでは海士あもうきょう伊崎いざき(のち竹崎たけざき変更へんこう)をむす私営しえい渡船とせんによりしていた。明治めいじ35ねん(1902ねん)にはこれを村営そんえいとした。当時とうじ渡船とせん片道かたみち5りん(1ぜに半分はんぶん)だったのでこの渡船とせんりんせんともばれていた[79][133]

明治めいじ45ねん(1912ねん)には関門かんもん汽船きせん株式会社かぶしきがいしゃ下関しものせきうら弟子でしまち大里おおさと北九州きたきゅうしゅう)、大里おおさといちくびいち福浦ふくうらいち西山にしやまの3航路こうろ巡航じゅんこう開始かいしした[79]

大正たいしょう13ねん(1924ねん)になると町営ちょうえい大正たいしょう10ねん町制ちょうせい施行しこうによる)の渡船とせん海士あもうきょうからさら岬之はなのまちまで延長えんちょうされた。市制しせい施行しこうされた昭和しょうわ8ねん(1933ねん)には市営しえいとなった[133]昭和しょうわ11ねんには現在げんざい東大和ひがしやまとまち大和やまとまちてる計画けいかく開始かいしされたため海士あもうきょう伊崎いざき岬之はなのまち航路こうろ海士あもうきょう伊崎いざき後山あとやま岬之はなのまち変更へんこうされた。後山あとやまとは現在げんざい山口銀行やまぐちぎんこう彦島ひこじま支店してん付近ふきんし、のち堀越ほりこしわった[133]平成へいせい元年がんねん(1989ねん)12月31にちをもって廃業はいぎょうした[133]

荒田あらだこうでは昭和しょうわ46ねん(1971ねん)8がつより彦島ひこじま小倉おぐらむす関門海峡かんもんかいきょうフェリー旧称きゅうしょうせききゅうフェリーが運行うんこうしていた[99][134]。しかし、2011ねん11がつをもって経営けいえい不振ふしんにより廃業はいぎょうとなった[135]

はし[編集へんしゅう]

下関しものせき漁港ぎょこう閘門とそこを通過つうかするふねふね通過つうかするさい車道しゃどう利用りようできず、歩道ほどう一方いっぽうのみとおれる。

彦島ひこしま本州ほんしゅう徒歩とほにより往来おうらい可能かのうとなったのは昭和しょうわ11ねん(1936ねん)に閘門が完成かんせいしてからである。この閘門では同年どうねんつうせんしきおこなわれた[79]昭和しょうわ57ねん(1982ねん)には全面ぜんめんてきに閘門の改修かいしゅうおこなわれた[136]

1948ねんから6年間ねんかんのみ使用しようされたきゅうせき彦橋のおやばしら

また、昭和しょうわ23ねん(1948ねん)には自動車じどうしゃとおれるようにせき彦橋が完成かんせいした。6ねんにはせき彦橋はコンクリートせいのものへえられた[137]

彦島ひこじま大橋おおはしもと有料ゆうりょう道路どうろ[編集へんしゅう]

彦島ひこじま大橋おおはし撮影さつえい彦島老ひこしまおいまち身投みながん付近ふきん

彦島ひこじまわた手段しゅだんは閘門、せき彦橋のほか、彦島ひこじま大橋おおはしがある。彦島ひこじま大橋おおはし昭和しょうわ47ねん(1972ねん)に着工ちゃっこうしたもと彦島ひこじま有料ゆうりょう道路どうろ一部いちぶ[101]であり、ながさ710m、しゅはし236mのコンクリートきょうである。昭和しょうわ50ねん完成かんせいした当時とうじではもっとだい規模きぼなコンクリートきょうであった[101]建設けんせつ方法ほうほうディビダーク工法こうほう海面かいめんからのたかさは45mで橋脚きょうきゃく下関しものせきがわ小門おかど)と彦島ひこじまがわ小戸おうべ)にそれぞれ1ほんずつてられている[138]

彦島ひこじま大橋おおはし彦島ひこじま有料ゆうりょう道路どうろ開通かいつうともな開通かいつうされたもので、せき彦橋における渋滞じゅうたい解消かいしょうすることを目的もくてきとして建設けんせつされた。山口やまぐち県道けんどう252ごう福浦港ふくらみなと金比羅こんぴらせん一部いちぶで、総長そうちょう4.5kmである[139]彦島ひこじまがわほうには彦島ひこじまトンネルがささ栗山りつざんつらぬいて開通かいつうしており、その全長ぜんちょうは861mである[139]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

関門かんもんトンネル関方せきがた坑口こうこう

彦島ひこじまではしま東側ひがしがわ九州旅客鉄道きゅうしゅうりょかくてつどう(JR九州きゅうしゅう山陽本線さんようほんせんかよっているが、島内とうないえきもうけられていない。島内とうない線路せんろ大半たいはん関門かんもん鉄道てつどうトンネルなかにあり、彦島江ひこしまえうらまちには関門かんもん鉄道てつどうトンネルの下関しものせきがわ入口いりくちがある[51]山陽本線さんようほんせん開通かいつう明治めいじ34ねん(1901ねん)の5がつであったが、明治めいじ29ねん(1896ねん)の時点じてん帝国ていこく議会ぎかい請願せいがん提出ていしゅつされていた[140]。のち、後藤ごとう新平しんぺい鉄道てつどういん総裁そうさいであったときに調査ちょうさすすめられ予算よさん都合つごうじょうトンネルのほうやすむという理由りゆうで1816まんえん予算よさんのもと、大正たいしょう10ねん(1921ねん)に議会ぎかい合意ごういいたった[141]。しかし、物価ぶっか上昇じょうしょうだいいち世界せかい大戦たいせん影響えいきょう)や大正たいしょう12ねん(1923ねん関東大震災かんとうだいしんさいこったことで関門かんもんトンネルにまわ予算よさんがなくなってしまったため工事こうじ一時いちじ中止ちゅうしとなった。また、大正たいしょう15ねん(1926ねん)には事業じぎょう再開さいかいしたがうんわる昭和しょうわ金融きんゆう恐慌きょうこうにより再度さいど延期えんきとなってしまった[141]。2かい一時いちじ中止ちゅうしらったのち、昭和しょうわ18ねん(1943ねん)12月30にち上下じょうげ複線ふくせん開通かいつうし、昭和しょうわ19ねん(1944ねん)8がつ9にち運転うんてん開始かいしされた[142]

関門かんもんトンネルの施工しこうにおいては32めい殉職じゅんしょく昭和しょうわ17ねん(1942ねん)11月14にち国鉄こくてつ殉職じゅんしょくしゃいしぶみてられた。この石碑せきひ題字だいじ当時とうじ鉄道てつどう大臣だいじん八田はった嘉明よしあきいたものである[140]現在げんざいでも石碑せきひてた11月14にちには殉職じゅんしょくしゃ遺族いぞく石碑せきひ付近ふきん慰霊いれいさいおこなっている[143]

バス[編集へんしゅう]

彦島ひこじまには交通こうつう手段しゅだんとしてバスがかよっており西山にしやま方面ほうめん系統けいとう70番台ばんだいバスとうら方面ほうめん系統けいとう80番台ばんだいのバスがある[144]下関しものせきえきからのバスはすべてロータリーを通過つうかする[46]以下いか系統けいとうごとに終点しゅうてんおよおも経由けいゆをまとめた。ただし、彦島ひこじまがい停留所ていりゅうじょ省略しょうりゃくした。また、終点しゅうてん停留所ていりゅうじょかんしては斜体しゃたいにした。

彦島ひこじまとおるバス(系統けいとうじゅん
70 ロータリー 本村もとむら ひがしあつ正門せいもんまえ
71 ひがしあつ正門せいもんまえ たけとう
72 荒田あらた ひがしあつ正門せいもんまえ
73 ひがしあつ正門せいもんまえ たけとう
74 本村もとむら 海士あまさと
80 福浦ふくうらまち 彦島ひこじま営業えいぎょうしょ
81 山中さんちゅう くび 彦島ひこじま営業えいぎょうしょ
82 中部ちゅうぶ学院がくいんまえ
83 福浦ふくうらまち 福浦ふくうら本町ほんまち
84 弟子でしまち

その道路どうろ[編集へんしゅう]

宗教しゅうきょう[編集へんしゅう]

神社じんじゃ神道しんとう[編集へんしゅう]

彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう
彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう

彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう彦島迫ひこしまさこまち5丁目ちょうめにある八幡宮はちまんぐうで、かつてはけんしゃだった。祭神さいじん主祭しゅさいしん応神天皇おうじんてんのうで、はいまつかみ仲哀ちゅうせつ天皇てんのう神功じんぐう皇后こうごう仁徳天皇にんとくてんのうである[145]しゃたから天文てんもん21ねん(1552ねん)に大内おおうち義長よしなが寄進きしんしたとされるゆうけん2こし[ちゅう 8]である[146]寄進きしんぶつしゃたから以外いがいにも明治めいじ5ねん(1872ねん)に寄進きしんされた毛利もうりもとさとしによるけん短冊たんざくげんさとし自筆じひつ)がある[147]明治めいじ7ねん(1874ねん)に郷社ごうしゃ大正たいしょう12ねん(1923ねん)にけんしゃとなった[147]

とう八幡宮はちまんぐう沖合おきあいとおったふねかならず「はん」というさつをとったため「なだ八幡やはた」ともばれる[13]。このことから造船ぞうせん漁業ぎょぎょう関係かんけいしゃからはあつ信仰しんこうあつ[13]ほかにも安産あんざんかみとしてもられ「子安こやす八幡やはた」ともばれる[13]

もと2ねん(1157ねん河野こうのとおる海中かいちゅうからうらに「八幡やはた尊像そんぞう」ときざまれたかがみたため平治へいじ元年がんねん(1159ねん)11月26にち宇佐うさ神宮じんぐうから勧請かんじょうしてまつ[13]えいれき元年がんねん(1160ねんひかりかく殿どのおさめてうつし、のちにつう子孫しそんであるつうひさ貞和さだかず5ねん(1349ねん)に神託しんたくけて社殿しゃでんてたというのが由緒ゆいしょである[139][148]。また、べつせつにはイナの漁師りょうし海底かいていからほこ八幡はちまん尊像そんぞうげ、河野こうのとおる舞子島まいこじま祠堂しどうつくり、のち現在げんざい場所ばしょうつされたというせつがある[149][ちゅう 9]。なお、どちらのせつでも登場とうじょうする舞子島まいこじま現在げんざいてにより存在そんざいしない[149]

元禄げんろく5ねん(1692ねん)には彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう再建さいけんされ、費用ひよう当時とうじ藩主はんしゅもう利吉としきち)が負担ふたんした[150]同年どうねんよし就は小門おかど小瀬戸こせとをはさんで彦島海士郷ひこしまあまのごう反対はんたいがわ)できゃくんで囲碁いごあらそわせ、それ以来いらい毎年まいとしおこなわれるようになった。この行事ぎょうじは7がつ6にちおこなわれているが「七夕たなばたさい」とばれ、そのまたを「ろくゆう神事しんじ」という[151]

毎年まいとし10がつ21にちおこなわれる例祭れいさい、サイのぼ神事しんじでは甲冑かっちゅう武者むしゃが「サイのぼり」とさけびながら神体しんたい海中かいちゅうからげるようにしてい、祝福しゅくふくする[139]ひかりかく殿どのつくられた舞子島まいこじま由来ゆらいひかりかく殿どの奉納ほうのうさいつうらがおどったことにちなむ。また、このときつうらが「サァあがらせたまう」と大声おおごえったため「サイのぼり」としてつたえられた[147]

彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう祭祀さいしとしては1がつ1にちおこなわれる元服げんぷくさい例祭れいさいまえ準備じゅんびとしておこなわれる夏越なごしさい宵祭よいまつりがある。元服げんぷくさいは1がつ15にち元来がんらいおこなわれていたまつりで海士あもうきょう漁業ぎょぎょう組合くみあい男子だんしが17さいになるときに紋付もんつきはかま参拝さんぱいするまつりである[152]夏越なごしさいおよ宵祭よいまつり前述ぜんじゅつとお例祭れいさい準備じゅんびとしておこなわれ、夏越なごしさい(7がつわり)では彦島ひこじま周辺しゅうへんうみ神輿しんよわたらせ、宵祭よいまつり例祭れいさい前日ぜんじつ)ではその1かげつまえごろから仕込しこんでおいたさけ濁酒にごりざけ)をそなえる[153]

境内けいだいには大歳おおとし神社じんじゃ祭神さいじん:大年おおとしかみとししん若年じゃくねんしん)、若宮わかみや神社じんじゃ祭神さいじん:仁徳天皇にんとくてんのう)、れいしゃさんしゃがある[146]

貴布祢きぶね神社じんじゃ
貴布祢きぶね神社じんじゃ

彦島老ひこしまおいまち鎮座ちんざする貴布祢きぶね神社じんじゃ(きふねじんじゃ)は、京都きょうと貴船きふね神社じんじゃそう本社ほんしゃとする。祭神さいじんこう龗神(たかおかみのかみ)、しょくしん[146]鎌倉かまくら時代ときよ中期ちゅうきにあたる弘安ひろやす元年がんねん(1278ねん)に創建そうけんされた神社じんじゃである[154]。「うしみや」ともばれ、牛馬ぎゅうば安全あんぜんいのしゃとしてかつてはおおいに繁栄はんえいしていた[154]

恵比須えびす神社じんじゃ
恵比須えびす神社じんじゃ

彦島海士郷ひこしまあまのごうまちにある。写真しゃしんでは恵比須えびすとなっているがほかにも毘ともつづ[146]祭神さいじん事代ことしろ主命しゅうめい(ことしろぬしのかみ)[146]うみかみとして信仰しんこうされ、毎年まいとし12がつ3にちおこなわれるぼらまつりでは豊漁ほうりょう祈願きがんする[154]

福浦ふくうら金刀比羅宮ことひらぐう

天保てんぽう元年がんねん(1830ねん)にみや神社じんじゃから勧請かんじょうして成立せいりつした[154]祭神さいじん大物おおもの主神しゅしん崇徳天皇すとくてんのう[146]。かつて福浦ふくうら港町みなとちょうとしてさかえたときにおおいににぎわった[155]

現在げんざい福浦ふくうら金刀比羅宮ことひらぐうにある福浦ふくうらとみかん文政ぶんせい13ねん(1830ねん)9がつ当時とうじながめを小田おだみなみ陔(小田おだけい)によりかれた。現在げんざい木々きぎ邪魔じゃましていい風景ふうけいとはえない[156]

福浦ふくうら金刀比羅宮ことひらぐう鳥居とりいまでのみち日本にっぽん一番いちばんきゅうさかわれ、その石段いしだん段数だんすうむかしからひとによって279だんだったり281だんだったり277だんだったりする。これは金比羅こんぴらきつねのしわざだといういいつたえがある[157]

福浦ふくうらみなととしてさかえていたためおおくの人々ひとびとがやってきていろいろな人々ひとびとがこの段数だんすうめようとした。しかしだれ一人ひとりとしてのぼりのときとくだりのときで段数だんすうそろうことがなかった。地元じもとひとでもからないことなのに彦島ひこしま無縁むえん人々ひとびと段数だんすうたしかめようとしたので福浦ふくうら人々ひとびとはこれを「よそものきつねごかし」として嘲笑あざわらっていた[158]

塩釜しおがま神社じんじゃ
塩釜しおがま神社じんじゃ

塩浜しおはま彦島塩浜ひこしましおはままち)では江戸えど時代じだい後期こうきまで塩田しおだいとなまれ、塩田えんでん守護神しゅごじんとして塩釜しおがま神社じんじゃまつられていた[154]祭神さいじん塩土しおどしん(しおつちのかみ)はうみかみしお精製せいせいほう伝授でんじゅしたといわれる[154]

くび八幡宮はちまんぐう
くび八幡宮はちまんぐういち鳥居とりい

彦島田ひこしまたくびまちにある八幡宮はちまんぐう祭神さいじん主祭しゅさいしん応神天皇おうじんてんのうはいまつかみ仲哀ちゅうせつ天皇てんのう神功しんこう皇后こうごう仁徳天皇にんとくてんのう[159]かみもんひだりどもえ明徳めいとく2ねん(1391ねん)に彦島ひこじま八幡宮はちまんぐうから勧請かんじょうして祭祀さいしした[154][159]むかしうしをこの八幡宮はちまんぐう参拝さんぱいさせる風習ふうしゅうがあって[154]うみあらっていた[159]

鳥居とりいいち鳥居とりい鳥居とりいがあり、狛犬こまいぬ拝殿はいでんまえいちたいある。拝殿はいでんおくにはぬさ殿どの本殿ほんでんつづぬさ殿どの東側ひがしがわには祭具さいぐがある。拝殿はいでんから北西ほくせいがわには孤立こりつして神輿しんよがある[159]

竹ノ子島たけのこじまきんがたな神社じんじゃ
竹ノ子島たけのこじまきんがたな神社じんじゃ

彦島竹ノ子島ひこしまたけのこじままちにある神社じんじゃ竹ノ子島たけのこじま金刀比羅宮ことひらぐうともいう[154]福浦ふくうらにも金刀比羅宮ことひらぐうがあるためほん項目こうもくでは竹ノ子島たけのこじまほう神社じんじゃ表記ひょうきする。祭神さいじん大物おおもの主神しゅしん金山かなやま毘古しん(かなやまひこのかみ)、菅原すがわら道真みちざねおおやけ[146]文政ぶんせい3ねん(1820ねん)に創建そうけんされた[154]

寺社じしゃ仏教ぶっきょう[編集へんしゅう]

浄土真宗じょうどしんしゅう[編集へんしゅう]

蓮光寺れんこうじ

発端ほったん文政ぶんせい2ねん(1819ねん)に細江ほそえまちにある光明寺こうみょうじかけしょ[ちゅう 10]としてひらいた道場どうじょうである。その寄付きふきんあつめて現在げんざいある西山にしやま位置いち再建さいけんし、大正たいしょう3ねん(1914ねん)、真宗しんしゅうほん本願寺ほんがんじ西山にしやま説教せっきょうしょとしてみとめられた[160]昭和しょうわ11ねん(1936ねん)5がつのちとう寺院じいん初代しょだい住職じゅうしょくとなる秋山あきやまいつめぐみ[161]がもともと豊浦とようらぐん粟野あわのむらにあった蓮光寺れんこうじから寺号じごうてら名前なまえ)と仏師ぶっしかんくもつくった本尊ほんぞん移転いてんゆるされ、蓮光寺れんこうじとなった[160]

専立寺せんりつでら
専立寺せんりつでら入口いりくち

発端ほったん和田わだ四郎しろうつね安楽寺あんらくじとして創立そうりつした寺院じいんである[162]だいひさしころ(1520年代ねんだい)、住職じゅうしょくねん西にしであったときに観音堂かんのんどう建立こんりゅうされ、寛永かんえい2ねん(1625ねん)、本堂ほんどう建立こんりゅうされた[162]旧名きゅうめい安楽寺あんらくじ現在げんざい名前なまえ専立寺せんりつでらになったのは慶安けいあん2ねん(1649ねん)のことである。山号さんごううみ音山おとやま本尊ほんぞん阿弥陀如来あみだにょらい[162]専立寺せんりつでらよこには専立寺せんりつでら保育園ほいくえんがあり、もともとは仏教ぶっきょう婦人ふじんかいであったものを昭和しょうわ6ねん(1931ねん幼稚園ようちえんにし、昭和しょうわ44ねん(1969ねん)から保育園ほいくえんにした[163]

かんらくてら

発端ほったんじん2ねん(1241ねん)に信濃しなのこく塩崎しおざき西仙房さいせんぼうさとしあかり建立こんりゅうしたかんらくてらである。昭和しょうわ22ねん(1947ねん)に柳井やないにあった廃寺はいじかんらくてら現在げんざい福浦ふくうらうつしんがつあん改名かいめいした。その寺号じごうかんらくてらもど現在げんざいいた[164]山号さんごう白鳥山しらとりやま本尊ほんぞん阿弥陀如来あみだにょらい宗派しゅうは浄土真宗じょうどしんしゅうきょうせいてらである[164]

日蓮宗にちれんしゅう[編集へんしゅう]

大乗寺だいじょうじ

発端ほったん大正たいしょう7ねん(1918ねん)10がつ文明ぶんめいいんしゅ上田中うえだなかまち護国寺ごこくじ別院べついんとして彦島ひこじまうら建立こんりゅうした寺院じいんである。その的場まとば文雄ふみおによる布教ふきょう勢力せいりょくばし、昭和しょうわ16ねん(1941ねん)「日蓮宗にちれんしゅううら教会きょうかい」、昭和しょうわ17ねん(1942ねん)「日蓮にちれんそう日乗にちじょう教会きょうかい」、昭和しょうわ24ねん(1949ねん)「大乗寺だいじょうじ」と改名かいめいされていき、現在げんざい寺号じごうとなった[165]山号さんごう開会かいかいさん本尊ほんぞん日蓮にちれんおよ釈迦如来しゃかにょらい

時宗じしゅう[編集へんしゅう]

西にしらくてら
西にしらくてら

発端ほったんじゅうなえ植田うえだ岡野おかの百合野ゆりの彦島ひこしま来島らいとうしてきたさいはさままち安置あんちした平重盛たいらのしげもりまも本尊ほんぞんである阿弥陀如来あみだにょらい本尊ほんぞんで、これを一遍いっぺん従者じゅうしゃ西にしらく法師ほうし本村もとむらに「西堂せいどう山西さんせいらくあん」をててうつしたものである[166][ちゅう 11]西南せいなん戦争せんそうのときは戦争せんそうにより負傷ふしょうした兵士へいし病院びょういんとしても使つかわれた[167]山号さんごう正覚しょうがくやま現在げんざい彦島本村ひこしまほんむらまちにある。

また、本尊ほんぞん正式せいしき名称めいしょう:阿弥陀如来あみだにょらい坐像ざぞう)は昭和しょうわ60ねん(1985ねん)12月19にち下関しものせき有形ゆうけい文化財ぶんかざい指定していされた[168][169]。この本尊ほんぞん天武天皇てんむてんのう白鳳はくほう6ねん(678ねん)に仏師ぶっしけんといつくらせた仏像ぶつぞうであるといういいつたえがあり、かつては東大寺とうだいじ安置あんちされていたともわれている。そのうけたまわやす4ねん(1174ねん)に平重盛たいらのしげもり壇ノ浦だんのうらたたか敗戦はいせんしたのち、まも本尊ほんぞんとしてじゅうなえらととも彦島ひこじまわたった[168]

西にしらくてら入口いりくち石碑せきひ

寺内てらうちには石碑せきひ入口いりくち付近ふきんはしにそれぞれ1つずつある。碑文ひぶん以下いかとおり。きゅうふく場合ばあいは()で現在げんざい一般いっぱんてき使つかわれる文字もじしめした。 (入口いりくち付近ふきん石碑せきひ

平重盛たいらのしげもりこう守護しゅごぼとけふつ

彦島ひこじま開闢かいびゃく尊像そんぞう安置あんち

はし

山林さんりんたんろくうね廿にじゅういち

寄附きふづけしゃ下関しものせき豊前田ぶぜんだまちひつもと豊三郎とよさぶろう

現住げんじゅうがんがくがくゆうだい

維持いじ大正たいしょうきゅうねんろくがつよんにち

卋(はなしじん阿波あわでんまたきち

キリスト教きりすときょう[編集へんしゅう]

彦島ひこじまカトリック教会きょうかい

彦島本村ひこしまほんむらまちにあるカトリック教会きょうかいである。下関しものせき教会きょうかい荻原おぎわら名前なまえ不明ふめい)がドイツから帰還きかんし、滞在たいざいしていたあいだ昭和しょうわ12ねん(1937ねん)に設立せつりつした協会きょうかいである[170]

教育きょういく[編集へんしゅう]

学制がくせい以前いぜん教育きょういく

彦島ひこじまにおける教育きょういく歴史れきし鎌倉かまくらごろにまでさかのぼることが出来できるが口伝くちづたえによる歴史れきししかのこっておらず、文献ぶんけんはない。13世紀せいきごろ彦島ひこじま教育きょういくおこなわれた学校がっこうのような場所ばしょは「くさらいあん」とばれ、農業のうぎょう工業こうぎょう漁業ぎょぎょう狩猟しゅりょうきの教育きょういくおこなっていた[171]

天文てんもん12ねん(1543ねん)、くさらいあん庄屋しょうや出現しゅつげんはじめたため若衆わかしゅ宿やど寺子屋てらこやなどでの教育きょういくさかんになった[ちゅう 12]くさらいあんころにあったき、狩猟しゅりょうほかぼんおどりや彦島ひこじまうたいなど地域ちいきならではのことも教育きょういくするようになった[172]

かつてあった寺子屋てらこや名前なまえのうち完全かんぜんじゅくめいまあったことがかっているのは西山にしやまにあったあきなみじゅくのみでのものは正式せいしき名称めいしょうからない越智おち本村もとむら)、河野こうの本村もとむら)、富田とみたろう)、かぶとだに福浦ふくうら)、西浜にしはまくび)と位置いちからず人物じんぶつかる足立あだち伝蔵でんぞう河辺かわべ辰之助たつのすけ生田いくたせいなな寺子屋てらこやがあった[173]

彦島ひこじま尋常じんじょう小学校しょうがっこうこころざしすり尋常じんじょう小学校しょうがっこう

彦島ひこしま明治めいじ12ねん(1879ねん)にあかあいだせき所属しょぞくした4ねんとなる明治めいじ16ねん(1883ねん)に5つの小学校しょうがっこう設置せっちされた。こころざしすり小学しょうがくとみかん小学校しょうがっこうさこ西小学校にししょうがっこうくび小学校しょうがっこう竹ノ子島たけのこじま小学校しょうがっこうはそれぞれ現在げんざい本村もとむら福浦ふくうらさこくび竹ノ子島たけのこじま地区ちく設置せっちされたものである。明治めいじ19ねんにはくび小学校しょうがっこう廃止はいしとみかん小学校しょうがっこうさこ西小学校にししょうがっこう分校ぶんこう竹ノ子島たけのこじま小学校しょうがっこう分教場ぶんきょうじょうとした。明治めいじ20ねん(1887ねん)にはこころざしすり小学しょうがくこころざしすり尋常じんじょう小学校しょうがっこう改名かいめいされ、とみかんはさま西分にしわこう廃止はいしとなった[174]明治めいじ23ねん(1890ねん)4がつには補習ほしゅう(2年間ねんかん)を設置せっち明治めいじ30ねん(1897ねん)4がつには高等こうとう(4年間ねんかん)を設置せっちしてこころざしすり尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう名前なまえあらためた[175][174]明治めいじ40ねん(1907ねん)10がつにはこの尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう彦島ひこじま尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこうあらため、場所ばしょうつして新築しんちくした[176]

こころざしすり尋常じんじょう小学校しょうがっこうこころざしすりという名前なまえには由来ゆらいがあり、1つ本村もとむら専立寺せんりつでら寺子屋てらこやもうけた志満しま名前なまえ不明ふめい)にちなむとするせつ、2つ志学しがくすりしんちなむというせつである[177]

彦島ひこしまだい尋常じんじょう小学校しょうがっこう

彦島ひこじまには明治めいじごろ、小学校しょうがっこうが1つだけであったため、うら塩浜しおはま地方ちほうでは通学つうがく不便ふべんであったほか、児童じどうすうえたため彦島ひこじま尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう改名かいめい新築しんちく同時どうじ彦島ひこしまだい尋常じんじょう小学校しょうがっこう杉田すぎた建設けんせつした[178]。また、彦島ひこしまだい尋常じんじょう小学校しょうがっこう児童じどうはじめたため大正たいしょう12ねん(1923ねん)1がつ塩谷しおや(しゅうや)の新築しんちく移設いせつした[176]昭和しょうわ2ねん(1927ねん)には高等こうとう設置せっちされ、彦島ひこしまだい尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう改名かいめい[179]昭和しょうわ13ねん(1938ねん)には江浦えうら尋常じんじょう小学校しょうがっこう改名かいめいした[180]

彦島ひこじま尋常じんじょう小学校しょうがっこう分教場ぶんきょうじょう

分教場ぶんきょうじょう先述せんじゅつした竹ノ子島たけのこじま分教場ぶんきょうじょうがあったが当時とうじはしけられておらず不便ふべんであったため、てい学年がくねん授業じゅぎょうのみをおこなっていた。また、明治めいじ43ねん(1910ねん)には六連島むつれじまにあったはん小学校しょうがっこう六連島むつれじま分教場ぶんきょうじょうとなった[179]竹ノ子島たけのこじま分教場ぶんきょうじょうでは分教場ぶんきょうじょう出身しゅっしん本校ほんこう出身しゅっしん知識ちしき格差かくさはげしく、対策たいさくをとる必要ひつようがあった。そこで昭和しょうわ2ねん(1927ねん)に竹ノ子島たけのこじま鉄橋てっきょうをかけ、分教場ぶんきょうじょう廃止はいしして彦島ひこしま尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこうのみに通学つうがくさせた[181]

学制がくせい改革かいかく

だい世界せかい大戦たいせん昭和しょうわ22ねん(1947ねん)には学制がくせい改革かいかくおこなわれた。そこでもとあった彦島ひこじま尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう小学校しょうがっこう本村もとむら小学校しょうがっこう改名かいめいされ[182]彦島ひこじま中学校ちゅうがっこうあらたに設置せっちされた[183]江浦えうら尋常じんじょう小学校しょうがっこう江浦えうら小学校しょうがっこう改名かいめいされた[180]

人口じんこう増加ぞうかによる新設しんせつ

彦島ひこじまでは人口じんこう増加ぞうかつづけ、戦前せんぜんは2こうしかなかったにもかかわらず現在げんざい小学校しょうがっこうだけでも5こうとなった。昭和しょうわ24ねん(1949ねん)には西山にしやま地区ちく人口じんこう増加ぞうかおよ通学つうがく距離きょりとおさから三井金属みついきんぞく青年せいねん学校がっこうない本村もとむら小学校しょうがっこう西山にしやま分校ぶんこう新設しんせつした[180]翌年よくねんとなる昭和しょうわ25ねん(1950ねん)には西山にしやま小学校しょうがっこうとして独立どくりつした[180]

昭和しょうわ30ねん(1955ねん)にはげんよう中学校ちゅうがっこう現在げんざい公民館こうみんかん位置いちにあった)があらたに開校かいこう翌年よくねん彦島ひこじま中学校ちゅうがっこうから西山にしやま小学校しょうがっこう分離ぶんりした[183]。そのころ江浦えうら小学校しょうがっこうでも人口じんこう増加ぞうかがあったため昭和しょうわ31ねん(1956ねん江浦えうら小学校しょうがっこう分校ぶんこうとして角倉すみくら分校ぶんこう新設しんせつされ[180]翌年よくねんには独立どくりつして開校かいこうした[184]

昭和しょうわ55ねん(1980ねん)には本村もとむら小学校しょうがっこうげんよう中学校ちゅうがっこうれられ、同時どうじげんよう中学校ちゅうがっこう西山にしやま地区ちくから本村もとむら地区ちく移動いどうした[183]角倉すみくら地区ちくでも人口じんこう増加ぞうかのためあらたに向井むかい小学校しょうがっこう昭和しょうわ57ねん(1982ねん)に新設しんせつされた[184]

また、このころ彦島ひこしま工業こうぎょうさかえていたため小学校しょうがっこうだけではなく高等こうとう学校がっこう分校ぶんこう設置せっちするうごきがあった。昭和しょうわ24ねん(1949ねん)には下関しものせきみなみ高等こうとう学校がっこう定時ていじせい彦島ひこじま分校ぶんこう彦島ひこじま中学校ちゅうがっこう併設へいせつ昭和しょうわ27ねん(1952ねん)には下関しものせき工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう定時ていじせい彦島ひこじま分校ぶんこう彦島ひこじま中学校ちゅうがっこう併設へいせつした。これらはいずれも昭和しょうわ25ねん(1950ねん)、昭和しょうわ48ねん(1973ねん)に廃止はいしされたため現在げんざい存在そんざいしない[183]

だいいち高校こうこう下関しものせき中等ちゅうとう

昭和しょうわ32ねん(1957ねん)、あらたに高校こうこうつくるためにろうやま一部いちぶ買収ばいしゅうした。その名称めいしょう下関しものせき第一高等学校だいちこうとうがっこうとなり昭和しょうわ36ねん(1961ねん)に着工ちゃっこうし、昭和しょうわ37ねん(1962ねん)4がつ7にち開校かいこうしきおこなわれた[185]昭和しょうわ45ねん(1970ねん)には市立しりつから県立けんりつとなった[185]

平成へいせい11ねん(1999ねん)には下関しものせき第一高等学校だいちこうとうがっこう高等こうとう学校がっこうから中等ちゅうとう教育きょういく学校がっこうになるということが公表こうひょうされ、平成へいせい16ねん(2004ねん)には下関しものせき中等ちゅうとう教育きょういく学校がっこうとなった[186]

学校がっこうかんする年表ねんぴょう
とし西暦せいれき 新設しんせつ 学区がっく変更へんこう 廃止はいし 改名かいめい 分離ぶんり
1883ねん こころざしすり小学しょうがくとみかん小学校しょうがっこうさこ西小学校にししょうがっこうくび小学校しょうがっこう竹ノ子島たけのこじま小学校しょうがっこう
1886ねん くび小学校しょうがっこう とみかん分校ぶんこうとみかん小学校しょうがっこうさこ西分にしわこうさこ西小学校にししょうがっこう竹ノ子島たけのこじま小学校しょうがっこう竹ノ子島たけのこじま分教場ぶんきょうじょう
1887ねん さこ西分にしわこうとみかん分校ぶんこう こころざしすり小学しょうがくこころざしすり尋常じんじょう小学校しょうがっこう
1897ねん 彦島ひこしまだい尋常じんじょう小学校しょうがっこう こころざしすり尋常じんじょう小学校しょうがっこうこころざしすり尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう
1927ねん 竹ノ子島たけのこじま地区ちくこころざしすり尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう編入へんにゅう 竹ノ子島たけのこじま分教場ぶんきょうじょう 彦島ひこしまだい尋常じんじょう小学校しょうがっこう彦島ひこじまだい尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう
1938ねん 彦島ひこしまだい尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう江浦えうら尋常じんじょう小学校しょうがっこう
1947ねん 江浦えうら尋常じんじょう小学校しょうがっこう江浦えうら小学校しょうがっこう 彦島ひこじま尋常じんじょう高等こうとう小学校しょうがっこう本村もとむら小学校しょうがっこう彦島ひこじま中学校ちゅうがっこう
1949ねん 本村もとむら小学校しょうがっこう西山にしやま分校ぶんこう下関しものせきみなみ高等こうとう学校がっこう定時ていじせい彦島ひこじま分校ぶんこう
1950ねん 下関しものせきみなみ高等こうとう学校がっこう定時ていじせい彦島ひこじま分校ぶんこう 本村もとむら小学校しょうがっこう西山にしやま分校ぶんこう西山にしやま小学校しょうがっこう
1952ねん 下関しものせき工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう定時ていじせい彦島ひこじま分校ぶんこう
1955ねん げんよう中学校ちゅうがっこう
1956ねん 江浦えうら小学校しょうがっこう角倉すみくら分校ぶんこう 西山にしやま小学校しょうがっこうげんよう中学校ちゅうがっこう編入へんにゅう
1957ねん 江浦えうら小学校しょうがっこう角倉すみくら分校ぶんこう角倉すみくら小学校しょうがっこう
1962ねん 下関しものせき第一高等学校だいちこうとうがっこう
1973ねん 下関しものせき工業こうぎょう高等こうとう学校がっこう定時ていじせい彦島ひこじま分校ぶんこう
1980ねん 本村もとむら小学校しょうがっこうげんよう中学校ちゅうがっこう編入へんにゅう
1982ねん 向井むかい小学校しょうがっこう
2004ねん 下関しものせき中等ちゅうとう教育きょういく学校がっこう 下関しものせき第一高等学校だいちこうとうがっこう

現在げんざい校区こうく[編集へんしゅう]

現在げんざい彦島ひこじま地区ちくには小学校しょうがっこう下関しものせき市立しりつ江浦えのうら小学校しょうがっこう下関しものせき市立しりつ角倉すみくら小学校しょうがっこう下関しものせき市立しりつ向井むかい小学校しょうがっこう下関しものせき市立しりつ本村ほんそん小学校しょうがっこう下関しものせき市立しりつ西山にしやま小学校しょうがっこうがあり、中学校ちゅうがっこう下関しものせき市立しりつ彦島ひこじま中学校ちゅうがっこう下関しものせき市立しりつげんよう中学校ちゅうがっこうがあり、その学校がっこうには山口やまぐち県立けんりつ下関しものせき中等ちゅうとう教育きょういく学校がっこうがある。小学校しょうがっこう例外れいがいのぞいて地区ちくごとに指定していされた学校がっこう登校とうこうし、中学校ちゅうがっこう私立しりつ県立けんりつ中学校ちゅうがっこうなどに登校とうこうしない場合ばあい指定していされた学校がっこう登校とうこうする。以下いかでは地区ちくごとに指定していされた小学校しょうがっこうおよ中学校ちゅうがっこうひょうにまとめた。

まち大字だいじ ちょう 番地ばんちごう 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
彦島海士郷ひこしまあまのごうまち - 全域ぜんいき 下関しものせき市立しりつ本村ほんそん小学校しょうがっこう 下関しものせき市立しりつげんよう中学校ちゅうがっこう
彦島老ひこしまおいまち いち丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
彦島老ひこしまおい山公園やまこうえん -
彦島本村ひこしまほんむらまち いち丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
よん丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
ろく丁目ちょうめ
なな丁目ちょうめ
彦島江ひこしまえうらまち いち丁目ちょうめ 下関しものせき市立しりつ江浦えのうら小学校しょうがっこう 下関しものせき市立しりつ彦島ひこじま中学校ちゅうがっこう
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
よん丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
ろく丁目ちょうめ
なな丁目ちょうめ
はち丁目ちょうめ
きゅう丁目ちょうめ
彦島弟子待ひこしまでしまつまち いち丁目ちょうめ 下関しものせき市立しりつ角倉すみくら小学校しょうがっこう
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
彦島弟子待東ひこしまでしまつひがしまち -
彦島杉田ひこしますぎたまち いち丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
彦島角倉ひこしますまくらまち いち丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
よん丁目ちょうめ
彦島山中ひこしまやまなかまち いち丁目ちょうめ 1~7・9~12番地ばんち
8番地ばんち 下関しものせき市立しりつ向井むかい小学校しょうがっこう
丁目ちょうめ 全域ぜんいき 下関しものせき市立しりつ角倉すみくら小学校しょうがっこう
彦島桜ケ丘ひこしまさくらがおかまち -
彦島向井ひこしまむかいまち いち丁目ちょうめ 下関しものせき市立しりつ角倉すみくら小学校しょうがっこう
丁目ちょうめ
彦島田ひこしまたくびまち いち丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
彦島塩浜ひこしましおはままち いち丁目ちょうめ 下関しものせき市立しりつ向井むかい小学校しょうがっこう
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
よん丁目ちょうめ
彦島福浦ひこしまふくうらまち いち丁目ちょうめ 下関しものせき市立しりつ角倉すみくら小学校しょうがっこう
丁目ちょうめ 1ばん1~36・54~65ごう、2・3ばん、5ばん1~28ごう、6ばん1~11ごう、7・8ばん、9ばん6~46ごう、10~27ばん
1ばん37~53・66~93ごう、4ばん、5ばん29~46ごう、6ばん12~25ごう、9ばん1~5・47~68ごう 下関しものせき市立しりつ江浦えのうら小学校しょうがっこう
さん丁目ちょうめ 全域ぜんいき 下関しものせき市立しりつ角倉すみくら小学校しょうがっこう
彦島緑ひこしまみどりまち - 下関しものせき市立しりつ江浦えのうら小学校しょうがっこう
彦島迫ひこしまさこまち いち丁目ちょうめ 下関しものせき市立しりつ西山にしやま小学校しょうがっこう 下関しものせき市立しりつげんよう中学校ちゅうがっこう
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
よん丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
ろく丁目ちょうめ
なな丁目ちょうめ
西山にしやままち いち丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
さん丁目ちょうめ
よん丁目ちょうめ
丁目ちょうめ
彦島竹ノ子島ひこしまたけのこじままち -
大字だいじ彦島ひこじま巌流島がんりゅうじま - 下関しものせき市立しりつ江浦えのうら小学校しょうがっこう 下関しものせき市立しりつ下関しものせき市立しりつ彦島ひこじま中学校ちゅうがっこう

産業さんぎょう[編集へんしゅう]

工業こうぎょう[編集へんしゅう]

彦島ひこしま明治めいじ33ねん(1901ねん)に日立造船ひたちぞうせん前身ぜんしんとなる大阪おおさか鉄工てっこうしょ彦島ひこじま工場こうじょう設置せっちされて以来いらい工業こうぎょうおも発展はってんしてきた[79]造船ぞうせんごう重化学じゅうかがく工業こうぎょうさかんで、おも企業きぎょうとして、三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう下関造船所しものせきぞうせんしょ彦島江ひこしまえうらまち[51]サンセイ下関しものせき工場こうじょうきゅうはやしけん造船ぞうせん下関しものせきだい工場こうじょう)・下関しものせき三井化学みついかがく三井化学みついかがく関連かんれん会社かいしゃきゅう三井東圧化学みついとうあつかがく彦島ひこじま工場こうじょう)・ 彦島ひこじませい三井金属みついきんぞく関連かんれん会社かいしゃ) などがある。工業こうぎょうについてのくわしいことは近代きんだいぶしの「化学かがくてき進歩しんぽ」を参照さんしょう

漁業ぎょぎょう[編集へんしゅう]

彦島ひこしまうみめんしており北部ほくぶ小瀬戸こせど南部なんぶ関門海峡かんもんかいきょうめんしているため、漁業ぎょぎょうがさかんである。彦島西山ひこしまにしやままち4丁目ちょうめには南風みなみかぜはく市場いちば(はえどまりしじょう)があり、全国ぜんこく唯一ゆいいつフグ下関しものせきではフクとも)をあつか市場いちばである[187]南風みなみかぜはく市場いちば昭和しょうわ49ねん(1974ねん)に開設かいせつされたが、もともとは唐戸からと市場いちばのフグ部門ぶもん移転いてんしたものである[79]

フグに関連かんれんする施設しせつとしてはふぐみがきを専門せんもんとした加工かこう会社かいしゃ存在そんざいする。また、ふぐ以外いがいにも水産すいさん加工かこうぎょうさかえており、製品せいひん塩蔵えんぞうひん辛子からし明太子めんたいこ、もずくなどをおも生産せいさんしている[188]とくにもずくスープははさままち有限ゆうげん会社かいしゃもずくセンターが特許とっきょ取得しゅとくしており、かつだい35かい農林のうりん水産すいさんはいでは天皇てんのうはい受賞じゅしょうした[189]

農業のうぎょう[編集へんしゅう]

彦島ひこじまではかつては彦島ひこしま春菜はるな彦島ひこじまなつ播カンランとばれる地域ちいきブランドの野菜やさい栽培さいばいされていた。彦島ひこしま春菜はるな昭和しょうわ25ねん(1950ねん)に商標しょうひょう登録とうろくされたりけたりしてべられた春菜はるなで、彦島ひこじまなつ播カンランは品種ひんしゅとして扁平へんぺい大型おおがたかつきれだまこりにくいものを選抜せんばつしたカンランである[190]。どちらも現在げんざいはほとんど栽培さいばいされておらず[191]春菜はるなうち地区ちく[192]、カンランは勝山かつやま地区ちく栽培さいばい復活ふっかつこころみられている[193]

生活せいかつ[編集へんしゅう]

配水はいすい設備せつび[編集へんしゅう]

彦島ひこじままち下関しものせき合併がっぺいさい下関しものせき合併がっぺい条件じょうけんとしてされた要件ようけんなかには配水はいすい設備せつび完成かんせいもあった。この予算よさん昭和しょうわ8ねん(1933ねん)2がつ市議会しぎかいで58まん彦島ひこじまへの送水そうすい費用ひよう38まんえん綾羅木あやらぎがわからの取水しゅすい費用ひよう20まん)と決議けつぎされた。昭和しょうわ9年度ねんどないには配水はいすい設備せつび完成かんせいし、彦島ひこじまだけでなく下関しものせき市内しないでも17まんにん配水はいすいできる程度ていど設備せつびととのえられた[194]

上水道じょうすいどう拡張かくちょう記念きねん

工事こうじ関与かんよした職員しょくいん59めいたたえるために彦島本村ひこしまほんむらまち5丁目ちょうめには上水道じょうすいどう拡張かくちょう記念きねんいしぶみ設置せっちされた[143]碑文ひぶん以下いかとおりである。

題字だいじ

上水道じょうすいどう擴張かくちょう記念きねん

裏側うらがわ

昭和しょうわきゅうねんよんがつ起工きこう 昭和しょうわじゅうねんじゅうがつ施行しこう

昭和しょうわじゅうねんじゅうがつけん 下関しものせき市長しちょう 松井まつい信助しんすけしょ

ほん事業じぎょう関係かんけい公職こうしょくいん

市長しちょう松井まつい信助しんすけ 助役じょやく服部はっとりみのるほか

施設しせつ史跡しせき[編集へんしゅう]

内容ないよう十分じゅうぶん特筆とくひつせいがあるものにかんしてはくわしく説明せつめいもうけた。

ろうやま公園こうえん
ろうやま公園こうえん手前てまえがわ散歩さんぽようみちおくがわ遊具ゆうぐがある。

ろうやま公園こうえん彦島ひこじま北部ほくぶにあるだい規模きぼ公園こうえん現在げんざいろうやま公園こうえんにあたる部分ぶぶんには、明治めいじ25ねん(1892ねん)にろう山砲さんぽうだい設置せっちされた[79]明治めいじ32ねん(1899ねん)には彦島ひこしま全体ぜんたい下関しものせき要塞ようさい地帯ちたい編入へんにゅうされた[79]が、昭和しょうわ36ねん(1961ねん)にもともとろうやま要塞ようさいだったところ公園こうえんにする整備せいびはじまった[79]昭和しょうわ44ねん(1969ねん)には事業じぎょう本格ほんかくし、した関西かんさいライオンズクラブは毎年まいとし植樹しょくじゅをしたため昭和しょうわ49ねん(1974ねん)にはライオンズのもり完成かんせいした[195]。この地区ちく昭和しょうわ52ねん(1977ねん)からまちひのと彦島老ひこしまおい山公園やまこうえんとなっており[79]、2020ねん時点じてんでも無住むじゅう地帯ちたいとなっている[10]昭和しょうわ48ねん(1973ねん)にはろうやま公園こうえん地区ちく勤労きんろう青少年せいしょうねんホームが完成かんせいした[79]

彦島ひこじま支所ししょ

彦島ひこじま支所ししょ下関しものせき市役所しやくしょ支所ししょのひとつで、彦島江ひこしまえうらまちいち丁目ちょうめにある[1]。もともとは彦島本村ひこしまほんむらまちにあったものだが、昭和しょうわ46ねん(1971ねん)にこれを新築しんちくして移転いてんした[79]彦島ひこじま支所ししょ前身ぜんしんふるじゅん彦島ひこじまむら役場やくば彦島ひこじままち役場やくば下関しものせき市庁しちょう彦島ひこじま出張所しゅっちょうしょである[79]

彦島ひこじま図書館としょかん

彦島江ひこしまえうらまちにある平成へいせい2ねん(1990ねん開設かいせつ図書館としょかん図書館としょかんまえには富田とみたひさしゆう胸像きょうぞうがあり、平成へいせい7ねん(1995ねん)に設置せっちされた[136]

ぞうしたには富田とみたひさしゆう頌徳がある。これは題字だいじ田中たなか義一ぎいち碑文ひぶん大森おおもり吉五郎きちごろうによりかれたものである。碑文ひぶん以下いかとおりであるが句点くてんがないため句点くてん必要ひつようとする箇所かしょには|をれている。また、碑文ひぶんには濁点だくてんはん濁点だくてんがないがそのまま記載きさいした[196]

富田とみたひさしゆうくん頌徳

陸軍りくぐん大將たいしょうしたがえ二位勲一等功三級男爵田中義一書

地方ちほう公益こうえき増進ぞうしん各種かくしゅ産業さんぎょう開發かいはつセシメントスルニハいちわざ一能いちのう傑出けっしゅつスルヨリモやすしつとむ熟達じゅくたつ實行じっこう敏活びんかつナルヲ必要ひつようトス|富田とみたひさしゆうくんノ如キハ此ノ必要ひつようおうシテ出現しゅつげんセルこう模範もはんいいフヘシ|くん明治めいじろくねんがつじゅう一日長門國豊浦郡彦島ニせいル|じゅうはちさいニシテ彦島ひこじまむら役場やくばやとい吏トナリ爾来じらい専心せんしん事務じむ勤勉きんべん書記しょき収入しゅうにゅうやく助役じょやくけい村長そんちょうトナリ町長ちょうちょうトナリ地方ちほう自治じちため盡瘁じんすいスルコトさんじゅうよんねんちょうキニ及ヘリ|回顧かいこスレハくんはつメテ就職しゅうしょくセル當時とうじ彦島ひこじま農家のうかりょう點々てんてん散在さんざいセルいち寒村かんそんナリキ|而シテいまきょう繁盛はんじょう物価ぶっか輻輳ふくそうりくニハ會社かいしゃ工場こうじょう勃興ぼっこううみニハかいえつ林立りんりつ隔世かくせいかんじアリ|くん時勢じせいおうヲ察シ自治じち機能きのう活用かつようシテ産業さんぎょう教育きょういく衛生えいせい交通こうつうとうかく方面ほうめん施設しせつ経営けいえい努力どりょくセシ結果けっかちょうぞうナリ|とく彦島ひこじま信用組合しんようくみあい今日きょう隆昌りゅうしょうヲ致セシハくんさいキニきょレリ|而シテくん大正たいしょうよんねんじゅうがつ以来いらい山口やまぐちけん會議かいぎいん當選とうせんスルコトよんかい及ヒけん參事さんじかいふく議長ぎちょうけんかい議長ぎちょう選擧せんきょセラレけん貢献こうけんスルコト多大ただいナルトども森林しんりんかい水産すいさんかい地方ちほう改良かいりょうかいのうかいとう各種かくしゅ團体だんたい要職ようしょくヲモ兼務けんむ一身いっしんヲ以テ百事ひゃくじとう餘裕綽々よゆうしゃくしゃくタルモノアリ|惜哉昭和しょうわさんねんじゅうがつじゅうきゅうにちびょうヲ以テ歿ス|享年きょうねん五十六頃日有志者相諮リくんためニ頌徳建立こんりゅうスルノきょアリ|ぶんまたきみ親交しんこうアリ|よしスヘカラス仍テくん功績こうせき概要がいようシ需ニおう

皇紀こうきせんひゃくはちじゅうきゅうねんなつろくがつ
山口やまぐち縣知事けんちじしたがえよんくんさんとう大森おおもり吉五郎きちごろう
台場だいばはな通航つうこう潮流ちょうりゅう信号しんごうしょ

台場だいばはな通航つうこう潮流ちょうりゅう信号しんごうしょ彦島竹ノ子島ひこしまたけのこじま灯台とうだいともばれる灯台とうだいである。明治めいじ42ねん(1909ねん)に完成かんせいした[79]台場だいばとは砲台ほうだいのことで砲台ほうだい跡地あとち建設けんせつされたため台場だいばはなばれる[197]

きゅうまないた礁標(きゅうかねつるみさき灯台とうだい
下関しものせきみなみ霊園れいえんから撮影さつえいしたきゅうまないた礁標(きゅうかねつるみさき灯台とうだい)。現在げんざい危険きけんのため灯台とうだい近傍きんぼうへの立入たちいり禁止きんしされている。

きむつるみさき彦島ひこじま最南端さいなんたんにあるみさきで、ここで長年ながねん稼働かどうしていたのがかねつるみさき灯台とうだいである[198]いまはもう灯台とうだいではないので「きゅうかねつるみさき灯台とうだい」とっていたが、2020ねん10がつきむつるみさき灯台とうだい前身ぜんしんえる「まないた礁標」にきゅうけた「きゅうまないた礁標」が六連島むつれじま灯台とうだいくに重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していともな指定していされ、こちらの名称めいしょう使つかうことが提案ていあんされている[199]

彦島ひこじま本島ほんとう関門海峡かんもんかいきょうおおきくした地形ちけいになっている。きた以外いがいさんぽう海峡かいきょうかこまれているしまともえるが、その最南端さいなんたん付近ふきん海域かいいきにはおおくの沈瀬がひそんでおり、航行こうこうには厄介やっかい場所ばしょであった。この問題もんだい解決かいけつするべく明治めいじ4ねん(1871ねん)7がつ岩礁がんしょううえに礁標が設置せっちされた[200][201]。『日本にっぽん灯台とうだい』には「わがくに最初さいしょたてしるべは、明治めいじ4ねん7がつ完成かんせいした関門海峡かんもんかいきょうにあるあずか兵衛ひょうえ鳴瀬なるせまないたの3たてしるべで、いずれも石造せきぞうであった」としるしている[200]鳴瀬なるせかねつるみさき東側ひがしがわ海域かいいきまないた西側にしがわ海域かいいき名称めいしょうである。あずか兵衛ひょうえあずか兵衛ひょうえ)は、鳴瀬なるせよりずっとひがしほう彦島ひこじま水雷すいらいまもるしょあとひがし海上かいじょうに「あずか兵衛ひょうえ」という地名ちめいがあるので、その周辺しゅうへんである。設計せっけいしゃは「日本にっぽん灯台とうだいちちリチャード・ブラントン[202]明治めいじ23ねん(1890ねん)に昼夜ちゅうやとうの挂灯りつしるべ現代げんだい用語ようごでは灯標とうひょう)へ改変かいへんされ[203]とう施設しせつはつ点灯てんとうとなったが[203]、この変更へんこう国内こくない2れいというはやさであった[198]。そのくろぬり円形えんけい石造せきぞう[203]の挂灯りつしるべ撤去てっきょされ、大正たいしょう9ねん(1920ねん)11月には石造せきぞう基礎きそ新設しんせつしたうえでしろぬり円形えんけい石造せきぞう現在地げんざいち移築いちくされた。これが「きむつるみさき灯台とうだい」としてのはじまりで明暗めいあんあかり3びょうくら3びょう、ピンチガスしきであった[204][201]平成へいせい12ねん(2000ねん)には海峡かいきょう浮標ふひょう整備せいびされ、灯台とうだい役割やくわりえて6がつ8にちづけ消灯しょうとうし、平成へいせい14ねん(2002ねん)3がつ31にちはいとうとなった。平成へいせい15ねん(2003ねん)には所有しょゆうしゃ海上保安庁かいじょうほあんちょうから下関しものせきうつった[198]

富田とみた井戸いど
富田とみた井戸いどはいることはできない。

富田とみたみず彦島老ひこしまおいまち付近ふきん使つかわれていた井戸いどでもとは大正たいしょう14ねん(1925ねん)5がつより帝国ていこく製氷せいひょう株式会社かぶしきがいしゃ現在げんざいニチレイ)が製氷せいひょうのために使つかっていた[205][156]。このみず彦島ひこじまでももっともきれいなみずばれていた[156]昭和しょうわ47ねん(1972ねん)には需要じゅよう低下ていか製氷せいひょう工場こうじょう廃止はいしなどから井戸いど必要ひつようせいがなくなり、役目やくめえて現在げんざい石碑せきひ井戸いどだけがのこっている[206]

その石碑せきひ[編集へんしゅう]

ここではこの記事きじないでは関連付かんれんづけてげられなかった石碑せきひについて説明せつめいする。

環境かんきょう衛生えいせい厚生こうせい大臣だいじんしょう受賞じゅしょう記念きねん
環境かんきょう衛生えいせい厚生こうせい大臣だいじんしょう受賞じゅしょう記念きねん

彦島迫ひこしまさこまちにある記念きねん昭和しょうわ36ねん(1961ねん)に環境かんきょう衛生えいせい厚生こうせい大臣だいじんしょう受賞じゅしょう記念きねんして昭和しょうわ37ねん(1962ねん)に建設けんせつされた[207]。この受賞じゅしょうのきっかけとなったのは昭和しょうわ25ねん(1950ねんごろからこった伝染でんせんびょうであり、対策たいさくとしてやハエがなくなるようにまたじゅん太郎たろう中心ちゅうしん環境かんきょう美化びか活動かつどうおこなわれた[208]以下いか記念きねん碑文ひぶんだが閲覧えつらん機種きしゅによってやすし異体いたいが〿のようになる場合ばあいがある。

環境かんきょう衛生えいせい厚生こうせい大臣だいじんしょう受賞じゅしょう記念きねん

下関しものせき市長しちょう福田ふくだ𭰣さん

昭和しょうわさんじゅうよん年度ねんど 下関しものせき市長しちょうしょう

昭和しょうわさんじゅう年度ねんど 山口やまぐちけん最優秀さいゆうしゅう地区ちくしょう

昭和しょうわさんじゅうろく年度ねんど 厚生こうせい大臣だいじんしょう

昭和しょうわさんじゅうななねんがつ 建立こんりゅう
責任せきにんしゃ 植田うえださく 山本やまもと浅雄あさお
天皇陛下てんのうへいか皇后こうごう陛下へいか行幸ぎょうこうけい記念きねん
天皇陛下てんのうへいか皇后こうごう陛下へいか行幸ぎょうこうけい記念きねん

彦島ひこじま水門すいもんにある記念きねんだい18かい国民こくみん体育たいいく大会たいかいのときに昭和しょうわ天皇てんのうこうじゅん皇后こうごう行幸ぎょうこう行啓ぎょうけい記念きねんとしててられた。石碑せきひには天皇陛下てんのうへいか皇后こうごう陛下へいか行幸ぎょうこうけい記念きねん、と昭和しょうわさんじゅうはちねんじゅうがつじゅうきゅうにち、とだけかれている[209]

その施設しせつ[編集へんしゅう]

学校がっこう詳細しょうさいについては教育きょういくふし参照さんしょう

警察けいさつしょ消防署しょうぼうしょ
  • 下関しものせき警察けいさつしょ西山にしやま警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ彦島迫ひこしまさこまち[44]
  • 下関しものせき警察けいさつしょ下関しものせきみなみ交番こうばん彦島塩浜ひこしましおはままち[210]
  • 下関しものせき警察けいさつしょ福浦ふくうら警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ彦島福浦ひこしまふくうらまち[44]
  • 下関しものせき警察けいさつしょ本村ほんそん警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
  • 下関しものせき西にし消防署しょうぼうしょ彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
  • 下関しものせき警察けいさつしょ彦島ひこじま幹部かんぶ交番こうばん彦島緑ひこしまみどりまち[55]
郵便ゆうびんきょく
  • 下関しものせきうら郵便ゆうびんきょく彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 下関しものせき塩浜しおはま郵便ゆうびんきょく彦島塩浜ひこしましおはままち[44]
  • 下関しものせき西山にしやま郵便ゆうびんきょく彦島西山ひこしまにしやままち[44]
  • 下関しものせき福浦ふくうら郵便ゆうびんきょく彦島福浦ひこしまふくうらまち[44]
  • 下関しものせき本村ほんそんさん郵便ゆうびんきょく彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
  • 下関しものせき本村ほんそんろく郵便ゆうびんきょく彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
金融きんゆう機関きかん
  • 山口銀行やまぐちぎんこう福浦ふくうら支店してん彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 山口銀行やまぐちぎんこう彦島ひこじま支店してん彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
  • 西にし中国ちゅうごく信用金庫しんようきんこ福浦ふくうら支店してん彦島角倉ひこしますまくらまち[44]
  • 西にし中国ちゅうごく信用金庫しんようきんこ本村ほんそん支店してん彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
交通こうつう機関きかん
  • サンデン交通さんでんこうつう彦島ひこじま営業えいぎょうしょ彦島塩浜ひこしましおはままち[44]
水道すいどう電気でんき設備せつび
  • 水道局すいどうきょく彦島ひこじま配水はいすいじょう彦島本村ひこしまほんむらまち[44]
  • 中国電力ちゅうごくでんりょく彦島ひこじま変電へんでんしょ彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
市場いちば
  • 南風みなみかぜはく市場いちば彦島西山ひこしまにしやままち[44]
農業のうぎょう関係かんけい施設しせつ
  • JA下関しものせき彦島ひこじま支所ししょ彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
集会しゅうかいじょう
  • げんよう公民館こうみんかん彦島西山ひこしまにしやままち) - もとはげんよう中学校ちゅうがっこうであったものを昭和しょうわ58ねん(1983ねん)に公民館こうみんかんにしたものである[101]
  • 彦島ひこじま公民館こうみんかん彦島江ひこしまえうらまち[51]
公園こうえん

番号ばんごうかく公園こうえん一連いちれん番号ばんごうであり、山口やまぐちけん公表こうひょうしている都市とし公園こうえん計画けいかく一覧いちらん参考さんこうにしている[211]

まち公園こうえん
  • 17.うら公園こうえん彦島江ひこしまえうらまち7丁目ちょうめ
  • 31.塩谷しおや公園こうえん彦島江ひこしまえうらまち3丁目ちょうめ
  • 33.角倉すみくら公園こうえん彦島角倉ひこしますまくらまち4丁目ちょうめ
  • 40.杉田すぎた公園こうえん彦島杉田ひこしますぎたまち1丁目ちょうめ
  • 50.仮屋かりやはさま公園こうえん彦島田ひこしまたくびまち2丁目ちょうめ
  • 54.やすしゃ公園こうえん彦島福浦ひこしまふくうらまち3丁目ちょうめ
  • 55.よし無田むた公園こうえん彦島角倉ひこしますまくらまち3丁目ちょうめ
  • 64.京野きょうのだいいち公園こうえん彦島塩浜ひこしましおはままち2丁目ちょうめ
  • 65.京野きょうのだい公園こうえん彦島塩浜ひこしましおはままち3丁目ちょうめ
  • 77.塩浜しおはま公園こうえん彦島塩浜ひこしましおはままち1丁目ちょうめ
  • 78.塩浜しおはま中央ちゅうおう公園こうえん彦島塩浜ひこしましおはままち1丁目ちょうめ
  • 79.山中さんちゅう1ごう公園こうえん彦島向井ひこしまむかいまち1丁目ちょうめ
  • 80.山中さんちゅう2ごう公園こうえん彦島向井ひこしまむかいまち2丁目ちょうめ
  • 81.山中さんちゅう3ごう公園こうえん彦島向井ひこしまむかいまち2丁目ちょうめ
  • 94.おき塩田えんでん公園こうえん彦島塩浜ひこしましおはままち3丁目ちょうめ
  • 95.京野きょうのだいさん公園こうえん彦島塩浜ひこしましおはままち3丁目ちょうめ
  • 96.弟子でしまちなかよし公園こうえん彦島弟子待ひこしまでしまつまち1丁目ちょうめ
  • 103.西山にしやま公園こうえん彦島西山ひこしまにしやままち3丁目ちょうめ
  • 108.望洋台ぼうようだい児童じどう公園こうえん彦島田ひこしまたくびまち2丁目ちょうめ
  • 115.弟子でしまちひまわり児童じどう公園こうえん彦島弟子待東ひこしまでしまつひがしまち
  • 119.西山にしやままちだい2児童じどう公園こうえん彦島西山ひこしまにしやままち2丁目ちょうめ
  • 125.山中さんちゅうまちなかよし児童じどう公園こうえん彦島山中ひこしまやまなかまち1丁目ちょうめ
近隣きんりん公園こうえん
  • 2.弟子でしまち公園こうえん彦島弟子待ひこしまでしまつまち1丁目ちょうめ
  • 3.くび公園こうえん彦島弟子待ひこしまでしまつまち3丁目ちょうめ
  • 4.筋山すじやま公園こうえん彦島塩浜ひこしましおはままち4丁目ちょうめ
地区ちく公園こうえん
  • 6.彦島ひこじま地区ちく公園こうえん彦島迫ひこしまさこまち4丁目ちょうめ
総合そうごう公園こうえん
  • 1.ろうやま公園こうえん彦島老ひこしまおい山公園やまこうえん
保育ほいく教育きょういく施設しせつ
宗教しゅうきょう関連かんれん施設しせつ
  • 日本にっぽん基督教きりすときょうだん下関しものせき教会きょうかい彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 日本にっぽん基督教きりすときょうだん下関しものせき彦島ひこじま教会きょうかい彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 教法寺きょうほうじ彦島ひこじまぶんいん彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 西福寺さいふくじ彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 大乗寺だいじょうじ彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • きよしてら彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
  • 専立寺せんりつでら彦島本村ひこしまほんむらまち[55]
  • 西にしらくてら彦島本村ひこしまほんむらまち
  • 天理教てんりきょう博彦ひろひこぶん教会きょうかい彦島杉田ひこしますぎたまち[44]
漁港ぎょこう
  • 南風みなみかぜはく漁港ぎょこう彦島西山ひこしまにしやままち[44]
工場こうじょう
運動うんどうよう施設しせつ
  • 彦島ひこじま武道館ぶどうかん彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 荒田あらたゴルフセンター(彦島迫ひこしまさこまち[44]
跡地あとち
  • 門司もじ検疫けんえきしょ彦島ひこじま措置そちじょう跡地あとち彦島江ひこしまえうらまち[51]
  • 臨海りんかいパーク跡地あとち彦島塩浜ひこしましおはままち[44]
その
  • 彦島ひこじま終末しゅうまつ処理しょりじょう彦島福浦ひこしまふくうらまち) - 昭和しょうわ55ねん(1980ねん)より運転うんてん開始かいしした[139]
  • 海上保安庁かいじょうほあんちょう関門かんもん浮標ふひょう基地きち彦島塩浜ひこしましおはままち[44]
  • 彦島ひこしまだい保育園ほいくえん跡地あとち彦島西山ひこしまにしやままち[44]

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ[編集へんしゅう]

政治せいじ経済けいざいじん[編集へんしゅう]

芸能人げいのうじん[編集へんしゅう]

スポーツ選手せんしゅ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ このにん執権しっけんとは園田そのだいちがく二見ふたみ右京うきょう小川おがわ甚六じんろく片山かたやま藤蔵とうぞう柴崎しばざき甚平じんべいである。(出典しゅってん:ひこしま郷土きょうどp17)
  2. ^ これは一説いっせつにすぎず、ほかにも武蔵むさし小次郎こじろうころしておらず、びたところを武蔵むさし弟子でしころしたというせつもある。
  3. ^ 一説いっせつには寛永かんえい10ねん(1633ねん)とするせつもある。
  4. ^ ショウヤマは現在げんざいどこなのか不明ふめいである。
  5. ^ 有線ゆうせん水雷すいらいばれる浮漂水雷すいらい電気でんき触発しょくはつ水雷すいらいを、わんくち海峡かいきょうせんじょういくつか設置せっちし、まもるしょからかんし、はつ照準しょうじゅんのような計器けいき〉で敵艦てきかん方位ほうい測定そくていおこない、敵艦てきかん真下ました水雷すいらい管制かんせい水雷すいらいはつ水雷すいらいともいう〉を電気でんきてき爆破ばくはさせる施設しせつ
  6. ^ きぬかけがん=6いわ総称そうしょうおもっているひともいるがむかしからのいいつたえではきぬかけがん=観音かんのんちか大岩おおいわに5つあるというほうただしい。
  7. ^ ひめみずにはもうひとせつがあるので彦島ひこじまかくまち概要がいようせつ参照さんしょう
  8. ^ あまりなじみがない単位たんいかもしれないがこしかたなけんなどこし付近ふきん装着そうちゃくするもの単位たんいとして使つかわれる。
  9. ^ 富田とみた 1986 p.24によると彦島ひこじまじゅうなえ子孫しそんたちは左目ひだりめほそいといわれているようである。これは河野こうのとおるひさ八幡はちまんげるさいほこもちいて八幡はちまん尊像そんぞう左目ひだりめしたからではないかというせつがある。そのため富田とみた義弘よしひろほこほうただしいとかんがえている。
  10. ^ かけしょとは浄土真宗じょうどしんしゅう寺院じいんにおいて別院べついん言葉ことばである。
  11. ^ 西にしらく法師ほうしはその家系かけいると平重衡たいらのしげひらまごにあたる。つまり平清盛たいらのきよもりのひまごである。そして西にしらく法師ほうし自分じぶん平家へいけ落武者おちむしゃであるとまわり、布教ふきょうしていったとわれている。
  12. ^ 弥七やしち兵衛ひょうえというひと海賊かいぞくるのをおそれて学問がくもん必要ひつようせいうったえ1670ねんごろはじまったというせつもある。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c 彦島ひこじま概要がいよう”. 下関しものせき. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  2. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 8.
  3. ^ a b ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん』. “彦島ひこしま”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  4. ^ 小学館しょうがくかん『デジタル大辞泉だいじせん』. “彦島ひこしま”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  5. ^ 三省堂さんせいどう大辞林だいじりんだい3はん. “彦島ひこしま”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  6. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 16.
  7. ^ 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 697.
  8. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 14.
  9. ^ a b 三浦みうらはじめ小学しょうがくかん日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)』. “彦島ひこしま”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c d (2-1)人口じんこう世帯せたいすう 最新さいしんデータ(全市ぜんし地区ちくべつ町名ちょうめいべつ 登録とうろく人口じんこう”. 公式こうしきウェブサイト. 下関しものせき (2020ねん5がつ18にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  11. ^ a b 日立ひたちデジタル平凡社へいぼんしゃ世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんだい2はん. “彦島ひこしま”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  12. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 2001, pp. 56–57.
  13. ^ a b c d e f 由緒ゆいしょ”. 公式こうしきウェブサイト. 彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  14. ^ a b c 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 697.
  15. ^ 高橋たかはし 1978, p. 218.
  16. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 7.
  17. ^ a b 富田とみた 1986, pp. 14–15.
  18. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 56.
  19. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 57.
  20. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 27.
  21. ^ (2-2)人口じんこう世帯せたいすう 過去かこデータ(全市ぜんし地区ちくべつ町名ちょうめいべつ 登録とうろく人口じんこう”. 公式こうしきウェブサイト. 下関しものせき (2020ねん5がつ18にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  22. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島海士郷ひこしまあまのごうまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  23. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島老ひこしまおいまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  24. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島老ひこしまおい山公園やまこうえん”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  25. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島本村ひこしまほんむらまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  26. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島江ひこしまえうらまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  27. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島弟子待ひこしまでしまつまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  28. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島弟子待東ひこしまでしまつひがしまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  29. ^ a b c 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島杉田ひこしますぎたまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  30. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島角倉ひこしますまくらまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  31. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島山中ひこしまやまなかまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  32. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島桜ケ丘ひこしまさくらがおかまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  33. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島向井ひこしまむかいまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  34. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島田ひこしまたくびまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  35. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島塩浜ひこしましおはままち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  36. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島福浦ひこしまふくうらまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  37. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島緑ひこしまみどりまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  38. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島迫ひこしまさこまち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  39. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島西山ひこしまにしやままち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  40. ^ a b 山口やまぐちけん 下関しものせき 彦島竹ノ子島ひこしまたけのこじままち”. 日本にっぽん郵政ゆうせい株式会社かぶしきがいしゃ. 2020ねん7がつ6にち閲覧えつらん
  41. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 28.
  42. ^ 富田とみた 1986, pp. 78–79.
  43. ^ 富田とみた 1986, p. 16.
  44. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 996.
  45. ^ 富田とみた 1986, pp. 26–27.
  46. ^ a b c d バス系統けいとう番号ばんごうづけ路線ろせん” (pdf). サンデン交通さんでんこうつう (2020ねん4がつ1にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  47. ^ 富田とみた 1986, pp. 70–71.
  48. ^ 高橋たかはし 1979, p. 12.
  49. ^ 高橋たかはし 1979, p. 116.
  50. ^ 高橋たかはし 1979, pp. 9–10.
  51. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 995.
  52. ^ 富田とみた 1986, pp. 52–53.
  53. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 17.
  54. ^ a b c d 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 32.
  55. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 997.
  56. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 37.
  57. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 34.
  58. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 18.
  59. ^ 大西おおにし 2008, p. 56.
  60. ^ ペトログラフ”. 公式こうしきウェブサイト. 彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  61. ^ 大西おおにし 2008, pp. 58–59.
  62. ^ 吉田よしだ 1991, pp. 10–11.
  63. ^ 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 2012, p. 15.
  64. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 14.
  65. ^ a b 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 2012, p. 19.
  66. ^ a b c 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 11.
  67. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 12.
  68. ^ a b 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 2012, p. 384.
  69. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 150.
  70. ^ a b 支局しきょくちょう評論ひょうろん 下関しものせき 伝統でんとうあじわい /山口やまぐち」『毎日新聞まいにちしんぶん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、2016ねん9がつ26にち2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  71. ^ 富田とみた 1986, pp. 8–10.
  72. ^ 富田とみた 1986, p. 11.
  73. ^ 富田とみた 1986, p. 96.
  74. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 33.
  75. ^ a b 富田とみた 1986, p. 97.
  76. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 30.
  77. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 30–31.
  78. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 8–9.
  79. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 698.
  80. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 13.
  81. ^ a b c 古川ふるかわ 1996, pp. 198–205.
  82. ^ 富田とみた 1986, pp. 142–143.
  83. ^ 富田とみた 1986, pp. 144–145.
  84. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 48–49.
  85. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 30–31.
  86. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 31.
  87. ^ a b c 下関しものせきこう紹介しょうかい新港しんこう地区ちく長州ちょうしゅう出島でじま)みなと歴史れきし探訪たんぼうにち戦争せんそう遺産いさん 水雷すいらい防波堤ぼうはてい - 『しものせき Port News 平成へいせい28ねん6がつ Vol.1』” (PDF). 公式こうしきウェブサイト. 国土こくど交通省こうつうしょう 九州きゅうしゅう地方ちほう整備せいびきょく 下関しものせき港湾こうわん事務所じむしょ (2016ねん6がつ). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  88. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 59–61.
  89. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 62–63.
  90. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 67.
  91. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 23.
  92. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 24.
  93. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 23–24.
  94. ^ a b 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 20.
  95. ^ a b c 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 21.
  96. ^ グループ企業きぎょう情報じょうほう - 西部せいぶ建材けんざい運輸うんゆ株式会社かぶしきがいしゃ”. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  97. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 22.
  98. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 13–14.
  99. ^ a b 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 43.
  100. ^ a b 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, pp. 699–700.
  101. ^ a b c d 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 699.
  102. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 166.
  103. ^ 下関しものせき北九州きたきゅうしゅう道路どうろについて”. 北九州きたきゅうしゅう (2020ねん9がつ28にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  104. ^ 下関しものせき北九州きたきゅうしゅう道路どうろわれる正当せいとうせい 政府せいふ忖度そんたく払拭ふっしょく懸命けんめい 地元じもと直轄ちょっかつ調査ちょうさ民意みんい」『西日本にしにほん新聞しんぶん』2019ねん5がつ11にち2020ねん12月19にち閲覧えつらんオリジナルの2020ねん7がつ31にち時点じてんにおけるアーカイブ。
  105. ^ 下関しものせき北九州きたきゅうしゅう道路どうろ」は”忖度そんたく道路どうろ”?下関しものせき前田まえだ市長しちょうあたまにきた。強引ごういん政策せいさくではないとってほしい」」『Abema Times』2019ねん4がつ8にち2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  106. ^ 富田とみた 1986, pp. 15–18.
  107. ^ 富田とみた 1986, pp. 70–72.
  108. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 10–11.
  109. ^ 富田とみた 1986, pp. 43–43.
  110. ^ 富田とみた 1986, p. 45.
  111. ^ 富田とみた 1986, pp. 48–49.
  112. ^ 富田とみた 1986, pp. 50–51.
  113. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 9–10.
  114. ^ 富田とみた 1986, pp. 195–198.
  115. ^ 富田とみた 1986, pp. 168–169.
  116. ^ 富田とみた 1986, pp. 174–175.
  117. ^ 富田とみた 1986, p. 179.
  118. ^ 富田とみた 1986, pp. 62–63.
  119. ^ 富田とみた 1986, pp. 63–65.
  120. ^ 富田とみた 1986, pp. 190–192.
  121. ^ 富田とみた 1986, p. 110.
  122. ^ 富田とみた 1986, pp. 112–113.
  123. ^ 富田とみた 1986, pp. 113–114.
  124. ^ 富田とみた 1986, pp. 182–185.
  125. ^ 富田とみた 1986, p. 185.
  126. ^ 富田とみた 1986, pp. 201–202.
  127. ^ 富田とみた 1986, p. 20.
  128. ^ 富田とみた 1986, pp. 211–214.
  129. ^ 吉田よしだ 1991, p. 86.
  130. ^ 吉田よしだ 1991, p. 87.
  131. ^ 吉田よしだ 1991, p. 88.
  132. ^ 吉田よしだ 1991, p. 89.
  133. ^ a b c d さわ 2004, p. 92.
  134. ^ Profile”. 関門海峡かんもんかいきょうフェリー株式会社かぶしきがいしゃ. 2011ねん10がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  135. ^ 関門海峡かんもんかいきょうフェリー休止きゅうし 収支しゅうし悪化あっか 11がつまつ”. 西日本にしにほん新聞しんぶん (2011ねん10がつ14にち). 2011ねん12がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  136. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 165.
  137. ^ 竹内たけうち & 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1988, p. 698.
  138. ^ 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 2001, p. 699.
  139. ^ a b c d e 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1988, p. 700.
  140. ^ a b 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 1.
  141. ^ a b 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 2.
  142. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 2–3.
  143. ^ a b 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 3.
  144. ^ 下関しものせきえきのりば案内あんない”. サンデン交通さんでんこうつう. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  145. ^ 山口やまぐちけん神社じんじゃ 1998, p. 767.
  146. ^ a b c d e f g 山口やまぐちけん神社じんじゃ編纂へんさん委員いいんかい 1998, p. 767.
  147. ^ a b c 山口やまぐちけん神社じんじゃ編纂へんさん委員いいんかい 1998, p. 768.
  148. ^ 山口やまぐちけん神社じんじゃ編纂へんさん委員いいんかい 1998, pp. 767–768.
  149. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 22.
  150. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 39.
  151. ^ 山口やまぐちけん神社じんじゃちょう下関しものせき支部しぶ 1958, p. 25.
  152. ^ 山口やまぐちけん神社じんじゃちょう下関しものせき支部しぶ 1958, p. 24.
  153. ^ 山口やまぐちけん神社じんじゃちょう下関しものせき支部しぶ 1958, pp. 24–25.
  154. ^ a b c d e f g h i j 彦島ひこしまめぐり”. 公式こうしきウェブサイト. 彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  155. ^ 彦島ひこじま八幡宮はちまんぐう 彦島ひこしまめぐり.
  156. ^ a b c 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 26.
  157. ^ 富田とみた 1986, pp. 146–147.
  158. ^ 富田とみた 1986, pp. 148–151.
  159. ^ a b c d 山口やまぐちけん神社じんじゃ編纂へんさん委員いいんかい 1998, p. 770.
  160. ^ a b 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 683.
  161. ^ 寺院じいん紹介しょうかい”. 山口やまぐちけん下関しものせき浄土真宗じょうどしんしゅう本願寺ほんがんじ 蓮光寺れんこうじ. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  162. ^ a b c 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 682.
  163. ^ えん概要がいよう”. 専立寺せんりつでら保育園ほいくえん. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  164. ^ a b 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 686.
  165. ^ 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 692.
  166. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 23.
  167. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 15.
  168. ^ a b 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 5.
  169. ^ 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 690.
  170. ^ 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 708.
  171. ^ 本村もとむら小学校しょうがっこうひゃくねん編集へんしゅう委員いいんかい 1975, pp. 23–24.
  172. ^ 本村もとむら小学校しょうがっこうひゃくねん編集へんしゅう委員いいんかい 1975, pp. 24–25.
  173. ^ 本村もとむら小学校しょうがっこうひゃくねん編集へんしゅう委員いいんかい 1975, p. 26.
  174. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 82.
  175. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 50.
  176. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 51.
  177. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 80–81.
  178. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 51–52.
  179. ^ a b 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 52.
  180. ^ a b c d e 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 518.
  181. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, pp. 52–53.
  182. ^ 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 517.
  183. ^ a b c d 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 527.
  184. ^ a b 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 519.
  185. ^ a b 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 550.
  186. ^ 学校がっこう概要がいよう”. 下関しものせき中等ちゅうとう教育きょういく学校がっこう. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  187. ^ 南風みなみかぜはく市場いちば (はえどまりしじょう)”. 下関しものせき観光かんこう政策せいさく. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  188. ^ 井上いのうえ正明まさあききたからみなみ 全国ぜんこく水産すいさん加工かこうぎょうGUIDE 2013年版ねんばん』2012ねん12月1にち、285-295ぺーじ 
  189. ^ 有限ゆうげん会社かいしゃ もずくセンター”. 下関しものせきものづくり企業きぎょうデータベース (2016ねん5がつ11にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  190. ^ 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, pp. 557–558.
  191. ^ 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい 1989, p. 557.
  192. ^ 事典じてん 日本にっぽん地域ちいきブランド・特産とくさんひん. “彦島ひこじま春菜はるな”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  193. ^ 事典じてん 日本にっぽん地域ちいきブランド・特産とくさんひん. “彦島ひこじまなつ甘藍かんらん”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  194. ^ 下関しものせき信用金庫しんようきんこ 2001, p. 74.
  195. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 27–28.
  196. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 7–9.
  197. ^ 富田とみた 1986, p. 140.
  198. ^ a b c No-38 きゅうかねつるみさき灯台とうだい”. 日本にっぽん遺産いさん 関門かんもん"ノスタルジック"海峡かいきょう停車場ていしゃじょう近代きんだい記憶きおく. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  199. ^ 六連島むつれじま灯台とうだいおよ角島つのしま灯台とうだい重要じゅうよう文化財ぶんかざい建造けんぞうぶつ)に指定していされることになりました!”. 教育きょういく委員いいんかい 文化財ぶんかざい保護ほご. 下関しものせき市役所しやくしょ (2020ねん10がつ16にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  200. ^ a b 海上保安庁かいじょうほあんちょう灯台とうだい 1969, p. 259.
  201. ^ a b 航路こうろ標識ひょうしき管理かんりしょ 1924, p. 50.
  202. ^ 六連島むつれじま灯台とうだい 文化財ぶんかざい概要がいよう” (pdf). 下関しものせき市役所しやくしょ. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  203. ^ a b c 海軍かいぐんしょう水路すいろ 1908, p. 34.
  204. ^ 海軍かいぐんしょう水路すいろ 1938, p. 84.
  205. ^ 浅井あさい仁志ひとし. “下関しものせきみず おもしろじゅく ❻ すいにまつわる伝説でんせつ 彦島ひこじまふじはさま上水道じょうすいどう”. 下関しものせき水道すいどうサービス公社こうしゃ. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  206. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, pp. 26–27.
  207. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 16.
  208. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 17.
  209. ^ 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい 1991, p. 160.
  210. ^ 交番こうばん駐在ちゅうざいしょ紹介しょうかい”. 山口やまぐちけん警察けいさつ総務そうむ. 山口やまぐちけん警察けいさつ. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  211. ^ (タイトルなし)” (pdf). 山口やまぐちけん. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  212. ^ えん紹介しょうかい”. くりのみ子供こどもえん. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  213. ^ 竹内たけうち & 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん編纂へんさん委員いいんかい 1998, p. 997.
  214. ^ a b 日本にっぽん紳士録しんしろく だい35はん附録ふろく附録ふろく 全国ぜんこく多額たがく納税のうぜいしゃ 山口やまぐちけん63-64ぺーじ国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)。2019ねん1がつ21にち閲覧えつらん
  215. ^ 下関しものせき彦島ひこじま出身しゅっしん女優じょゆう生涯しょうがい市民しみんげきに 主役しゅやく公募こうぼ経験けいけんしゃ 30にち地元じもと上演じょうえん /山口やまぐち. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2018ねん9がつ26にち). https://mainichi.jp/articles/20180926/ddl/k35/040/450000c 2020ねん12月19にち閲覧えつらん 
  216. ^ 4がつ1にちのどきなまてれび”. 山口朝日放送やまぐちあさひほうそう. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  217. ^ a b c 山口やまぐちでのクリーンキャンペーン。海岸かいがん海中かいちゅう掃除そうじします”. エフエム東京えふえむとうきょう (2010ねん10がつ8にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  218. ^ @atsushilonboo (2018ねん12月23にち). "田村たむらあつしのツイート". 2020ねん12月19にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。X(きゅうTwitter)より2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  219. ^ 山口やまぐちから世界せかいえる」 講演こうえんかい & パネルディスカッション - 山口やまぐち市民しみん会館かいかん だいホール”. 日報にっぽうステーション. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  220. ^ 20世紀せいき日本人にっぽんじんめい辞典じてん. “藤本ふじもと 英雄ひでおみ)フジモト ヒデオ”. コトバンク. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  221. ^ ロンブーあつし同郷どうきょう彦島ひこじま出身しゅっしん柔道じゅうどう男子だんし90キロきゅう西山にしやま将士しょうし選手せんしゅ方言ほうげん全開ぜんかいエール! 「おな島民とうみんとしてほこりにおもいよるよ! ぶち頑張がんばりーよ!」”. シネマトゥデイ (2012ねん7がつ30にち). 2020ねん12月19にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 富田とみた義弘よしひろ平家へいけ最期さいごとりで ひこしまむかしばなし』鏠江やま書房しょぼう、1986ねん8がつ22にち 
  • 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい下関しものせき記念きねん (山陰さんいん地区ちく補遺ほいへん)』1991ねん3がつ31にち 
  • 下関しものせき信用金庫しんようきんこ『ひこしま発展はってん』2001ねん11月15にち 
  • 山口やまぐちけん神社じんじゃ編纂へんさん委員いいんかい山口やまぐちけん神社じんじゃ山口やまぐちけん神社じんじゃちょう、1998ねん3がつ25にち 
  • 吉田よしだしんけい日本にっぽんのペトログラフ 古代こだいがんこく文字もじ入門にゅうもん株式会社かぶしきがいしゃろくきょう出版しゅっぱん、1991ねん10がつ1にち 
  • さわ忠広ただひろ関門海峡かんもんかいきょう渡船とせんあずさ書院しょいん、2004ねん10がつ20日はつか 
  • 交詢社こうじゅんしゃ へん日本にっぽん紳士録しんしろく だい35はん附録ふろく交詢社こうじゅんしゃ、1931ねんdoi:10.11501/1145759 
  • 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい下関しものせき終戦しゅうせん現在げんざい下関しものせき市役所しやくしょ、1989ねん3がつ 
  • 下関しものせき編修へんしゅう委員いいんかい下関しものせき年表ねんぴょう下関しものせき市役所しやくしょ、2011ねん3がつ 
  • 山口やまぐちけん神社じんじゃちょう下関しものせき支部しぶ下関しものせき神社じんじゃ山口やまぐちけん神社じんじゃちょう下関しものせき支部しぶ、1958ねん1がつ25にち 非売品ひばいひん下関しものせき市立しりつ図書館としょかんとう蔵書ぞうしょ
  • 高橋たかはし文雄ふみお山口やまぐちけん地名じなこう山口やまぐちけん地名じな研究所けんきゅうじょ、1978ねん2がつ1にち 
  • 高橋たかはし文雄ふみおぞく山口やまぐちけん地名じなこう山口やまぐちけん地名じな研究所けんきゅうじょ、1979ねん9がつ1にち 
  • 本村もとむら小学校しょうがっこうひゃくねん編集へんしゅう委員いいんかい本村もとむら小学校しょうがっこうひゃくねん本村もとむら小学校しょうがっこう創立そうりつひゃく周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう委員いいんかい、1975ねん3がつ31にち 非売品ひばいひん下関しものせき市立しりつ図書館としょかんとう蔵書ぞうしょ
  • 古川ふるかわかおる幕末ばくまつ長州ちょうしゅうはん攘夷じょうい戦争せんそう欧米おうべい連合れんごう艦隊かんたい来襲らいしゅう中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ中公新書ちゅうこうしんしょ 1285〉、1996ねん1がつ1にちOCLC 674834393 ISBN 4-12-101285-2ISBN 978-4-12-101285-2
  • 航路こうろ標識ひょうしき管理かんりしょ日本にっぽん航路こうろ標識ひょうしき便覽びんらんひょう航路こうろ標識ひょうしき管理かんりしょ、1924ねん3がつdoi:10.11501/933797NCID BA36736038https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/933797 
  • 下関しものせき教育きょういく委員いいんかい下関しものせき地名ちめい』(増補ぞうほ改訂かいていばん下関しものせき教育きょういく委員いいんかい、2001ねん 
  • 海軍かいぐんしょう水路すいろ東洋とうよう燈台とうだいひょう 明治めいじ41ねん調査ちょうさ(上巻じょうかん)海軍かいぐんしょう水路すいろ、1908ねんdoi:10.11501/1086773https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1086773 
  • 海軍かいぐんしょう水路すいろ東洋とうよう灯台とうだいひょう 昭和しょうわ13ねん11月12にち調査ちょうさ(上巻じょうかん)海軍かいぐんしょう水路すいろ、1938ねんdoi:10.11501/1115191https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1115191 
  • 海上保安庁かいじょうほあんちょう灯台とうだい日本にっぽん燈台とうだい―100ねんあゆみ』灯光とうこうかい中央公論ちゅうおうこうろん事業じぎょう出版しゅっぱん、1969ねん1がつ1にちASIN B000JA1FXM 
  • 大西おおにし韶治『にちかみいわこくぞく文書ぶんしょ藤田ふじた昌明まさあき、2008ねん7がつ8にち 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]