(Translated by https://www.hiragana.jp/)
八方山主計 - Wikipedia コンテンツにスキップ

八方山はっぽうざん主計しゅけい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

八方山はっぽうざん 主計しゅけい(やかたやま かずえ、1917ねん5月5にち - 1977ねん3月4にち)は、熊本くまもとけん菊池きくちぐん泗水しすいまち現在げんざい菊池きくち出身しゅっしん出羽海でわのうみ部屋へや所属しょぞくした大相撲おおずもう力士りきし本名ほんみょう安武やすたけ はかる(やすたけ かずえ)。最高さいこう西にし前頭まえがしら筆頭ひっとう1951ねん5月場所ばしょ)。現役げんえき時代じだい体格たいかくは180cm、131kg。得意とくいしゅひだりよっつ、り。

来歴らいれき

[編集へんしゅう]

熊本くまもとけん西合志にしごうしむら(げん合志こうし)の剣道けんどう緒方おがたたけし道場どうじょう護国ごこく殿どの」にかよって剣道けんどうまなび、将来しょうらい剣術けんじゅつどうすすむつもりだったが、師匠ししょう緒方おがたかれ堂々どうどうたるからだ軀から将来しょうらい力士りきしとして有望ゆうぼうだとかんじ、在京ざいきょう徳永とくなが為次ためじ(吉田よしだつかさ故実こじつ門人もんじん)に紹介しょうかい当時とうじ横綱よこづな免許めんきょ授与じゅよしていた吉田よしだつかさ斡旋あっせんで、16さいとき出羽海でわのうみ部屋へや入門にゅうもんした。1934ねん5月場所ばしょはつ土俵どひょうみ、四股しこめい本名ほんみょうの「安武やすたけ」から「八方山はっぽうざん」にあらためて1940ねん5月場所ばしょにてじゅうりょう昇進しょうしん、1ねん1941ねん5月場所ばしょ入幕にゅうまくした。

入幕にゅうまくしばらくは幕内まくうち下位かい低迷ていめいしたが、戦後せんごはいって幕内まくうち中位ちゅうい番付ばんづけげ、ときには上位じょういにもかおしたが、その都度つどだいけして上位じょうい定着ていちゃくはならず、さんやく昇進しょうしんさんしょう金星かなぼしのいずれもたせなかった。現役げんえきちゅう1951ねんにはもと横綱よこづな前田山まえだやま高砂たかさごだいうみ藤田ふじたやまとともにアメリカを巡業じゅんぎょう、アメリカの巡業じゅんぎょうさきとの契約けいやく延長えんちょうによって帰国きこくわず、そのため同年どうねん9がつ場所ばしょ全休ぜんきゅうしている。正当せいとう理由りゆうなしに本場所ほんばしょ休場きゅうじょうしたため、協会きょうかいないではきびしい処分しょぶん通常つうじょう全休ぜんきゅう相当そうとう番付ばんづけ降下こうか当然とうぜんという議論ぎろん噴出ふんしゅつしたが、相撲すもう普及ふきゅう功績こうせきみとめられ、休場きゅうじょうした9がつ場所ばしょは5しょう10はい相当そうとう下降かこうはばにとどめるという措置そちされた[1]

1952ねん5月場所ばしょ最後さいごに11年間ねんかんつとめた幕内まくうちから陥落かんらくし、1953ねん1がつ場所ばしょ引退いんたい。その年寄としより不知火しらぬひ襲名しゅうめいして名門めいもん出羽海でわのうみ部屋へや運営うんえい貢献こうけんするとともに、相撲すもう協会きょうかいでも監事かんじ参与さんよとしてはたらいた。

1977ねん3がつ4にち心筋梗塞しんきんこうそくのため千葉ちばけん市川いちかわうち病院びょういん逝去せいきょ。59さいぼつ

当時とうじとしては大柄おおがら体格たいかくであったが、わかときひざこしいためたためにひざ十分じゅうぶんげられず、それが大成たいせいはばんだ。相手あいてんで、おおきなはらかしてすすむのを得意とくいとしていた。吉田よしだつかさ入門にゅうもん世話せわしてもらったえんで、肥後ひご細川ほそかわ家紋かもんりの化粧廻けしょうまわけて土俵入どひょういをしていた。その風貌ふうぼうから「カバ」という異名いみょうがあったが、さきのアメリカ巡業じゅんぎょうちゅうではプールでおよいでいるところを、外国がいこくじんきゃくからほんとうにカバと間違まちがえられた、という笑話しょうわつたわる。

おも成績せいせき記録きろく

[編集へんしゅう]
  • 通算つうさん成績せいせき:212しょう228はい1あずか44きゅう 勝率しょうりつ.482
  • 幕内まくうち成績せいせき:143しょう174はい1あずか28きゅう 勝率しょうりつ.451
  • 現役げんえき在位ざいい:41場所ばしょ
  • 幕内まくうち在位ざいい:26場所ばしょ

場所ばしょべつ成績せいせき

[編集へんしゅう]
八方山はっぽうざん 主計しゅけい
春場所はるばしょ 夏場所なつばしょ 秋場所あきばしょ
1934ねん
昭和しょうわ9ねん
ぜん相撲すもう ぜん相撲すもう x
1935ねん
昭和しょうわ10ねん
ひがし序ノ口じょのくち3まい
4–2 
ひがしじょだん16まい
5–1 
x
1936ねん
昭和しょうわ11ねん
西にしさんだん13まい
3–3 
西にしさんだん8まい
4–2 
x
1937ねん
昭和しょうわ12ねん
西にし幕下まくした26まい
0–2 
ひがしさんだん15まい
2–5 
x
1938ねん
昭和しょうわ13ねん
西にしさんだん29まい
4–3 
西にしさんだん14まい
6–1 
x
1939ねん
昭和しょうわ14ねん
西にし幕下まくした24まい
5–2 
ひがし幕下まくした4まい
3–5 
x
1940ねん
昭和しょうわ15ねん
西にし幕下まくした10まい
6–2 
ひがしじゅうりょう13まい
10–5 
x
1941ねん
昭和しょうわ16ねん
ひがしじゅうりょう3まい
9–6 
ひがし前頭まえがしら21まい
7–7
1ふん
 
x
1942ねん
昭和しょうわ17ねん
西前にしまえあたま20まい
8–7 
西前にしまえあたま10まい
8–7 
x
1943ねん
昭和しょうわ18ねん
ひがし前頭まえがしら10まい
1–4–10[2] 
西前にしまえあたま20まい
8–7 
x
1944ねん
昭和しょうわ19ねん
ひがし前頭まえがしら16まい
6–9 
西前にしまえあたま18まい
6–4 
西前にしまえあたま17まい
6–4 
1945ねん
昭和しょうわ20ねん
x ひがし前頭まえがしら11まい
3–4 
ひがし前頭まえがしら12まい
5–5 
1946ねん
昭和しょうわ21ねん
x x ひがし前頭まえがしら10まい
7–6 
1947ねん
昭和しょうわ22ねん
x 西前にしまえあたま3まい
2–8 
西前にしまえあたま8まい
8–3 
1948ねん
昭和しょうわ23ねん
x 西前にしまえあたま3まい
2–9 
西前にしまえあたま11まい
6–5 
1949ねん
昭和しょうわ24ねん
ひがし前頭まえがしら10まい
7–6 
西前にしまえあたま9まい
6–9 
西前にしまえあたま11まい
5–10 
1950ねん
昭和しょうわ25ねん
西前にしまえあたま15まい
9–6 
西前にしまえあたま9まい
8–7 
西前にしまえあたま8まい
8–7 
1951ねん
昭和しょうわ26ねん
西前にしまえあたま4まい
8–7 
西前にしまえあたま筆頭ひっとう
3–12 
ひがし前頭まえがしら6まい
休場きゅうじょう[3]
0–0–15
1952ねん
昭和しょうわ27ねん
ひがし前頭まえがしら11まい
2–10–3[4] 
ひがし前頭まえがしら21まい
4–11 
西にしじゅうりょう5まい
8–7 
1953ねん
昭和しょうわ28ねん
ひがしじゅうりょう5まい
引退いんたい
0–8–7
x x
かくらん数字すうじは、「ち-け-休場きゅうじょう」をしめす。    優勝ゆうしょう 引退いんたい 休場きゅうじょう じゅうりょう 幕下まくした
さんしょう=敢闘かんとうしょうこと=殊勲賞しゅくんしょうわざ=技能ぎのうしょう     その=金星かなぼし
番付ばんづけ階級かいきゅう幕内まくうち - じゅうりょう - 幕下まくした - さんだん - じょだん - 序ノ口じょのくち
幕内まくうち序列じょれつ横綱よこづな - 大関おおぜき - 関脇せきわけ - 小結こむすび - 前頭まえがしら(「#数字すうじ」は各位かくいない序列じょれつ
  • 1951ねん9がつ場所ばしょはアメリカ巡業じゅんぎょうのため、出場しゅつじょう不能ふのうだった。

幕内まくうち対戦たいせん成績せいせき

[編集へんしゅう]
力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう 力士りきしめい かちすう 負数ふすう
愛知あいちさん 8 4 青葉山あおばやま 2 2 旭川あさひかわ 1 0 あし葉山はやま 2 0
ひがし冨士ふじ 0 3 有明ありあけ 3 1 大岩山おおいわやま 4 4 大内山おおうちやま 1 6
大熊おおくま 2 2 大潮おおしお 0 1 だいうみ 4 2 だいもり 0 1
小戸おうべがん 2 1  大蛇おろちかた 1 1 甲斐かいにしき 0 1 甲斐かいやま 0 1
かがみさと 2 5 柏戸かしわど 3 3 神風かみかぜ 1 3 かみにしき 1 3
かみわか 3 0 きたよう 1 2(1) 清恵きよえなみ 5 1 きよし美川みかわ 0 2
きゅうにしき 2 3 九州きゅうしゅうにしき 5 3 くにとう 2(1) 2 高津山こうづやま 3 8
小坂川おさかがわ 2 1 きんはま 1 1 琴錦ことにしき 1 5 小松山こまつやま 2 2 
佐賀さがはな 1 3 さくらこく 1 1  佐渡さどしま 0 1 清水しみずがわ 0 5
しゃちさと 3 0※ たて田野でんや 0 1 だてかぶと 1 1 たまうみ 0 2
つるみね 2 4 照國てるくに 0 2 てるのぼる 4 2 十勝とかちがん 4 4
時津とぎつさん 2 3  とみやま 1 0 名寄岩なよろいわ 3 6 羽黒山はぐろさん 0 6
盤石ばんじゃく 3(1) 0 緋縅ひおどし 1 0 備州やま 4 5 つね陸海りくかい 1 1
広瀬川ひろせがわ 1 3 藤田ふじたやま 0 1 双子ふたごがん 0 1 二瀬川ふたせがわ 3 1
二瀬ふたせさん 4 1 双葉ふたばさん 0 2 双見ふたみさん 2 3 不動ふどうがん 7 6
前田山まえだやま 1 0 まつのぼる 0 1 松浦潟まつうらがた 1 1 三根みつねさん 1 4
みどりこく 4 2 みどりしま 2 2 みやにしき 0 1 よし葉山はやま 0 2
力道山りきどうざん 2 0 若潮わかしお 7 5 わか瀬川せかわ 3 2 若ノ花わかのはな 0 3
若葉わかばさん 2 3 わかみなと 3 3(1)
※カッコないかちすう負数ふすうなかめる不戦勝ふせんしょう不戦敗ふせんぱいかず

しゃちさとあずかりが1つある。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 大相撲おおずもうジャーナル』2018ねん3がつごう p.62
  2. ^ みぎ足首あしくび関節かんせつ捻挫ねんざにより5にちから途中とちゅう休場きゅうじょう
  3. ^ 渡米とべいにより初日しょにちから全休ぜんきゅう
  4. ^ 肝臓かんぞう肥大ひだいしょう心臓しんぞうえん慢性まんせい肋膜炎ろくまくえんにより12にちから途中とちゅう休場きゅうじょう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]