(Translated by https://www.hiragana.jp/)
寿町 (横浜市) - Wikipedia コンテンツにスキップ

寿ことぶきまち (横浜よこはま)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
寿ことぶきまち
まちひのと
地図北緯ほくい3526ふん22びょう 東経とうけい13938ふん22びょう / 北緯ほくい35.4395 東経とうけい139.63933 / 35.4395; 139.63933
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 神奈川県の旗 神奈川かながわ
市町村しちょうそん 横浜よこはま
行政ぎょうせい ちゅう
人口じんこう情報じょうほう2024ねんれい6ねん3月31にち現在げんざい[1]
 人口じんこう 3,544 にん
 世帯せたいすう 3,126 世帯せたい
面積めんせき[2]
  0.07 km²
人口じんこう密度みつど 50628.57 にん/km²
設置せっち 1889ねん明治めいじ22ねん4がつ1にち
郵便ゆうびん番号ばんごう 231-0026[3]
市外しがい局番きょくばん 045(横浜よこはまMA[4]
ナンバープレート 横浜よこはま
ウィキポータル 日本にっぽんまち
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川かながわけん
ウィキプロジェクト 日本にっぽんまち
テンプレートを表示ひょうじ

寿ことぶきまち(ことぶきちょう)は、神奈川かながわけん横浜よこはまちゅう町名ちょうめい現行げんこう行政ぎょうせい地名ちめい寿ことぶきまち1丁目ちょうめから4丁目ちょうめ丁目ちょうめ)。住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし区域くいき[5]

寿ことぶきまち中心ちゅうしんとし、周囲しゅうい扇町おうぎまち松影まつかげまちふくやく60,000m2ほどの地域ちいきして寿ことぶき地区ちくぶこともある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

寿ことぶき地区ちく首都高しゅとこう根岸線ねぎしせんはさんで関内かんない反対はんたいがわ位置いちする。日雇ひやとい労働ろうどうしゃ求職きゅうしょくおこながあり、その周辺しゅうへんかれらが宿泊しゅくはくする「ドヤ」(簡易かんい宿所しゅくしょ)が100けん以上いじょうならんでいる「ドヤがい」とばれる地区ちくである。寿ことぶき地区ちくは、東京とうきょう台東たいとう山谷さんや大阪おおさか西成にしなりあいりん地区ちく釜ヶ崎かまがさき)とならさんだいひとつとされる。

寿ことぶき地区ちく周辺しゅうへんは、だい世界せかい大戦たいせん1955ねんまでアメリカぐんによって接収せっしゅうされていた。接収せっしゅう終了しゅうりょう職業しょくぎょう安定あんていしょ寿ことぶきまちへの移転いてん簡易かんい宿泊しゅくはくしょぐん建設けんせつはじまった。これにともない、日ノ出ひのでまち周辺しゅうへん黄金町こがねちょう付近ふきんだい岡川おかかわ沿岸えんがんバラックぐんだい岡川おかかわスラム)、さらに水上みずかみホテルといった宿泊しゅくはく施設しせつから港湾こうわん労働ろうどうたずさわる日雇ひやとい労働ろうどうしゃが、大勢おおぜい移入いにゅう。まもなくドヤがい形成けいせいされた。

寄場よせばとはことなる寿ことぶき地区ちくのドヤの特徴とくちょうは「門限もんげんなし」「自室じしつはいるまでの廊下ろうかでのそとき」がげられる。

毎年まいとしなつには寿ことぶきまちフリーコンサートが、年末年始ねんまつねんしには越冬えっとう闘争とうそうおこなわれている。越冬えっとう闘争とうそう主体しゅたい寿ことぶき日雇ひやとい労働ろうどうしゃ組合くみあいキリストしゃ団体だんたいなど。

歴史れきし[編集へんしゅう]

だい世界せかい大戦たいせんだい空襲くうしゅうによって野原のはらになった横浜よこはま中心ちゅうしんのうち、寿ことぶきまち界隈かいわい接収せっしゅう解除かいじょの10年間ねんかん治安ちあんみだれ、放火ほうか乱闘らんとうさわぎ、麻薬まやく売買ばいばい賭博とばく売春ばいしゅんうれ事件じけん頻発ひんぱつした。中田なかた志郎しろうちょ『はだかのデラシネ』(1983ねん)によると、あまりの無法むほう状態じょうたい一部いちぶ人々ひとびとは、開拓かいたくアメリカになぞらえて「西部せいぶまち」とんだという。

接収せっしゅう返還へんかん、1956ねんごろより在日ざいにち韓国かんこくじんおお進出しんしゅつするようになり、この一帯いったい地主じぬしとなった(中田なかたちょ前掲ぜんけいしょ 205,267ぺーじ)。さらに1965ねんころからは暴力団ぼうりょくだん台頭たいとうし、このまち支配しはい在日ざいにち韓国かんこくじん二分にぶんすることとなる。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 1667ねん - 吉田よしだ勘兵衛かんべえうみて、「吉田新田よしだしんでん」が完成かんせいする。なお、寿ことぶき地区ちく当時とうじみなみいち」とばれた遊水池ゆうすいち沼地ぬまち)であった。
  • 1818ねん - 「横浜よこはま新田しんでん完成かんせい
  • 1853ねん - 「太田おおた新田しんでん完成かんせい
  • 1859ねん - 横浜よこはまこう開港かいこう
  • 1872ねん10月 - だいせいもとづき、だい1だい4しょうぞくす。
  • 1873ねん4がつ - 吉田新田よしだしんでん太田おおた新田しんでん横浜よこはま新田にったあいだ沼地ぬまちてられ、市街地しがいち形成けいせい生糸きいと材木ざいもくなどのならにぎわう。このとき当時とうじ謡曲ようきょくとうちなみ、「寿ことぶきまち」・「扇町おうぎまち」・「おぎなまち」・「松影まつかげまち」・「不老おいずまち」・「蓬莱ほうらいまち」・「万代ばんだいまち」と名付なづけられたかくまち起立きりつする(これらのまちを「うめ7かまち」またはたんに「うめ地区ちく」ともう)。
  • 1878ねん5月 - こおり町村ちょうそん編制へんせいほうもとづき、横浜よこはま編入へんにゅうされる。
  • 1889ねん4がつ1にち - 横浜よこはま編入へんにゅうされる。
  • 1927ねん4がつ1にち - せい施行しこうによりちゅう誕生たんじょう横浜よこはまなか寿ことぶきまちとなる[6]
  • 1945ねん
  • 1950ねん - 朝鮮ちょうせん戦争せんそう勃発ぼっぱつべいぐん軍需ぐんじゅ輸送ゆそうし、横浜よこはまこうちかくのとう地域ちいき労働ろうどうしゃあつまってくる。
  • 1955ねん - べいぐん接収せっしゅう解除かいじょされる。
  • 1956ねん
    • 7がつ - 横浜よこはま公共こうきょう安定あんていしょ本所ほんじょ)が寿ことぶきまち4-149-1にある公設こうせつ市場いちばそう工費こうひ10,908せんえん買収ばいしゅう改築かいちくしたうえ移転いてん
    • 10月 - 最初さいしょ簡易かんい宿泊しゅくはくしょ「ことぶきそう」(げんゆたかそう)が開業かいぎょう
  • 1957ねん4がつ - 桜木さくらぎまちから横浜よこはま公共こうきょう職業しょくぎょう安定あんていしょ横浜よこはま労働ろうどう出張所しゅっちょうしょ日雇ひやとい労働ろうどうしゃ柳橋やなぎばし集合しゅうごうしょ移転いてんする。
  • 1961ねん - 血液けつえき銀行ぎんこう転入てんにゅう
  • 1962ねん - 横浜よこはま公共こうきょう安定あんていしょ本所ほんじょ)が寿ことぶき地区ちくがい移転いてん跡地あとちは1968ねんより神奈川かながわけんただしすみかい寿ことぶき福祉ふくしセンターが使用しよう
  • 1963ねん - 簡易かんい宿泊しゅくはくしょかずが80けんえる。
  • 1973ねん - 簡易かんい宿泊しゅくはくしょかずが89けんになる。
  • 1978ねん5がつ10日とおか - 寿ことぶきまち派出所はしゅつじょおとこ2にん襲撃しゅうげきけ、火炎瓶かえんびんげつけられる[8]
  • 1979ねん - 寿ことぶきまちフリーコンサート実行じっこう委員いいんかい職安しょくあんまえで「寿ことぶきまちフリーコンサート」を開催かいさい以後いご毎年まいとし8がつ開催かいさい)。
  • 1983ねん - 横浜よこはま浮浪ふろうしゃ襲撃しゅうげき殺人さつじん事件じけん発生はっせい以後いご木曜もくようパトロールのかい見回みまわりを開始かいし
  • 1993ねん - 寿ことぶき支援しえんしゃ交流こうりゅうかい設立せつりつ
  • 2003ねん - 横浜よこはまホームレス自立じりつ支援しえん施設しせつ設立せつりつ
  • 2005ねん - 簡易かんい宿泊しゅくはくしょ空室くうしつ改装かいそう旅行りょこうしゃれる、「ヨコハマ・ホステル・ビレッジ計画けいかく」がはじまる。

ヨコハマ・ホステル・ヴィレッジ[編集へんしゅう]

2005ねん6がついままで「ドヤがい」という雰囲気ふんいき払拭ふっしょくし、地域ちいき活性かっせいはかるために「YOKOHAMA HOSTEL VILLAGE」という計画けいかく始動しどうした。スローガンは「寿ことぶきまち「ドヤ」から「ヤド」へ」。この計画けいかく簡易かんい宿泊しゅくはくしょおおくあるとう地域ちいきかして簡易かんい宿泊しゅくはくしょ改装かいそう改良かいりょうし、バックパッカーなど短期たんき滞在たいざいしゃおおぼうというものである[9]観光かんこうにもちか普通ふつうホテルよりもやすいため、評判ひょうばんはまずまずのようである。しかし近辺きんぺん風俗ふうぞくてんなどがならんでおり治安ちあんめん問題もんだいがあること、しんない一部いちぶ観光かんこうきゃく物見ものみ遊山ゆさんおとず日雇ひやとい労働ろうどうしゃ写真しゃしん勝手かってってトラブルになるとう問題もんだいてんすくなからずあり、それを解決かいけつすることが今後こんご課題かだいとなっている。

世帯せたいすう人口じんこう[編集へんしゅう]

2024ねんれい6ねん)3がつ31にち現在げんざい横浜よこはま発表はっぴょう)の世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[1]

ひのと 世帯せたいかず 人口じんこう
寿ことぶきまち1丁目ちょうめ 485世帯せたい 717にん
寿ことぶきまち2丁目ちょうめ 476世帯せたい 542にん
寿ことぶきまち3丁目ちょうめ 1,905世帯せたい 1,984にん
寿ことぶきまち4丁目ちょうめ 260世帯せたい 301にん
けい 3,126世帯せたい 3,544にん

人口じんこう変遷へんせん[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう推移すいい

人口じんこう推移すいい
とし 人口じんこう
1995ねん平成へいせい7ねん[10]
3,078
2000ねん平成へいせい12ねん[11]
3,449
2005ねん平成へいせい17ねん[12]
3,929
2010ねん平成へいせい22ねん[13]
3,801
2015ねん平成へいせい27ねん[14]
4,075
2020ねんれい2ねん[15]
3,173

世帯せたいすう変遷へんせん[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさによる世帯せたいすう推移すいい

世帯せたいすう推移すいい
とし 世帯せたいすう
1995ねん平成へいせい7ねん[10]
2,743
2000ねん平成へいせい12ねん[11]
3,114
2005ねん平成へいせい17ねん[12]
3,301
2010ねん平成へいせい22ねん[13]
3,360
2015ねん平成へいせい27ねん[14]
3,464
2020ねんれい2ねん[15]
2,721

学区がっく[編集へんしゅう]

市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる(2021ねん8がつ時点じてん[16]

ひのと 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
寿ことぶきまち1丁目ちょうめ 全域ぜんいき 横浜よこはま市立しりつ南吉田みなみよした小学校しょうがっこう 横浜よこはま市立しりつ横浜よこはま吉田よしだ中学校ちゅうがっこう
寿ことぶきまち2丁目ちょうめ 全域ぜんいき
寿ことぶきまち3丁目ちょうめ 全域ぜんいき
寿ことぶきまち4丁目ちょうめ 全域ぜんいき

事業じぎょうしょ[編集へんしゅう]

2021ねん現在げんざい経済けいざいセンサス調査ちょうさによる事業じぎょうしょすう従業じゅうぎょう員数いんずう以下いかとおりである[17]

ひのと 事業じぎょうしょすう 従業じゅうぎょう員数いんずう
寿ことぶきまち1丁目ちょうめ 31事業じぎょうしょ 552にん
寿ことぶきまち2丁目ちょうめ 27事業じぎょうしょ 324にん
寿ことぶきまち3丁目ちょうめ 42事業じぎょうしょ 234にん
寿ことぶきまち4丁目ちょうめ 32事業じぎょうしょ 219にん
けい 132事業じぎょうしょ 1,329にん

事業じぎょうしゃすう変遷へんせん[編集へんしゅう]

経済けいざいセンサスによる事業じぎょうしょすう推移すいい

事業じぎょうしゃすう推移すいい
とし 事業じぎょうしゃすう
2016ねん平成へいせい28ねん[18]
134
2021ねんれい3ねん[17]
132

従業じゅうぎょう員数いんずう変遷へんせん[編集へんしゅう]

経済けいざいセンサスによる従業じゅうぎょう員数いんずう推移すいい

従業じゅうぎょういんすう推移すいい
とし 従業じゅうぎょう員数いんずう
2016ねん平成へいせい28ねん[18]
954
2021ねんれい3ねん[17]
1,329

施設しせつ団体だんたい[編集へんしゅう]

医療いりょう[編集へんしゅう]

  • 寿ことぶきまち健康けんこう福祉ふくし交流こうりゅうセンター診療しんりょうしょ内科ないか精神せいしん心療内科しんりょうないか
  • 寿ことぶきまち健康けんこう福祉ふくし交流こうりゅうセンター健康けんこうコーディネートしつ
  • ことぶき共同きょうどう診療しんりょうしょ
  • 健仁けんじ外科げか医院いいん
  • 寿ことぶきまち歯科しかしつ

交通こうつう[編集へんしゅう]

鉄道てつどう[編集へんしゅう]

道路どうろ[編集へんしゅう]

高速こうそく道路どうろ

寿ことぶきまちちな作品さくひん[編集へんしゅう]

その[編集へんしゅう]

日本にっぽん郵便ゆうびん[編集へんしゅう]

警察けいさつ[編集へんしゅう]

町内ちょうない警察けいさつ管轄かんかつ区域くいき以下いかとおりである[20]

ひのと ばん番地ばんちとう 警察けいさつしょ 交番こうばん駐在ちゅうざいしょ
寿ことぶきまち1丁目ちょうめ 全域ぜんいき 伊勢佐木いせざき警察けいさつしょ 寿ことぶきまち交番こうばん
寿ことぶきまち2丁目ちょうめ 全域ぜんいき
寿ことぶきまち3丁目ちょうめ 全域ぜんいき
寿ことぶきまち4丁目ちょうめ 全域ぜんいき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b れい6(2024)ねん まちひのとべつ人口じんこう住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょうによる)まちよろべつ人口じんこう_れい6ねん3がつ” (XLSX). 横浜よこはま (2024ねん4がつ5にち). 2024ねん4がつ26にち閲覧えつらん。 “(ファイルもとのページ)(CC-BY-4.0)
  2. ^ 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん”. 横浜よこはま (2018ねん7がつ9にち). 2021ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  3. ^ a b 寿ことぶきまち郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2021ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  4. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2019ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし町名ちょうめい一覧いちらん (れい2ねん10がつ19にち現在げんざい)”. 横浜よこはま (2020ねん10がつ29にち). 2021ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ ちゅう歴史れきし年表ねんぴょう 横浜よこはまなか総務そうむせい推進すいしん
  7. ^ 横浜よこはまべいぐん基地きち(1m30s〜) - YouTube CityOfYokohama, 2012/02/21
  8. ^ 派出所はしゅつじょ火炎かえんびん『朝日新聞あさひしんぶん』1978ねん昭和しょうわ53ねん)5がつ10日とおか夕刊ゆうかん、3はん、11めん
  9. ^ 寿ことぶき地区ちくが「ドヤのまち」から「ヤドのまち」へ 地域ちいき再生さいせい目指めざす「横浜よこはまホステルビレッジ」”. ヨコハマ経済けいざい新聞しんぶん. 2020ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 平成へいせい7ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん3がつ28にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  11. ^ a b 平成へいせい12ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん5がつ30にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  12. ^ a b 平成へいせい17ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん6がつ27にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  13. ^ a b 平成へいせい22ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2012ねん1がつ20日はつか). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  14. ^ a b 平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2017ねん1がつ27にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  15. ^ a b れい2ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) -男女だんじょべつ人口じんこう外国がいこくじん人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2022ねん2がつ10日とおか). 2023ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  16. ^ 小・中学校しょうちゅうがっこうとう通学つうがく区域くいき一覧いちらん通学つうがく規則きそく 別表べっぴょう”. 横浜よこはま (2021ねん8がつ5にち). 2021-08-08]閲覧えつらん
  17. ^ a b c 経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / れいねん経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 事業じぎょうしょかんする集計しゅうけい 産業さんぎょう横断おうだんてき集計しゅうけい 事業じぎょうしょすう従業じゅうぎょうしゃすうまちひのと大字だいじべつ結果けっか”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2023ねん6がつ27にち). 2023ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  18. ^ a b 経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 平成へいせい28ねん経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 事業じぎょうしょかんする集計しゅうけい 産業さんぎょう横断おうだんてき集計しゅうけい 都道府県とどうふけんべつ結果けっか”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2018ねん6がつ28にち). 2019ねん10がつ23にち閲覧えつらん
  19. ^ 郵便ゆうびん番号ばんごう簿PDF(2023年度ねんどばん表紙ひょうしとう付属ふぞく資料しりょう” (PDF). 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん5がつ3にち閲覧えつらん。 “郵便ゆうびん番号ばんごうデータダウンロード 郵便ゆうびん番号ばんごう簿PDF(2023年度ねんどばん
  20. ^ 交番こうばん案内あんない/伊勢佐木いせざき警察けいさつしょ/神奈川かながわけん警察けいさつ”. 神奈川かながわけん警察けいさつ. 2024ねん5がつ6にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

書籍しょせき
  • 渡部わたなべ幸子さちこ寿ことぶきまち保健ほけん日記にっき』NHK出版しゅっぱん 1977ねん
  • 中田なかた志郎しろう『はだかのデラシネ 横浜よこはま・ドヤがいきざまの記録きろく』マルジュしゃ 1983ねん
  • 川原かわはら衛門えもん寿ことぶきまち ふう痕跡こんせき えたおとこの「空白くうはくなな年間ねんかん」』田畑たばた書店しょてん 1987ねん
  • えきいわお『いのちといのちとの出会であ日雇ひやとい労働ろうどうしゃまち横浜よこはま寿ことぶきまちにて』新教しんきょう出版しゅっぱんしゃ 1988ねん
  • 佐伯さえき輝子てるこおんなあかひげドヤがい純情じゅんじょう横浜よこはま寿ことぶきまち診療しんりょうしょ日記にっきから』一光社いっこうしゃ 1991ねん
  • 野本のもと三吉さんきちふう自叙伝じじょでん横浜よこはま寿ことぶきまち日雇ひやとい労働ろうどうしゃたち』新宿しんじゅく書房しょぼう 1996ねん
  • 野本のもと三吉さんきち裸足はだし原始げんしじんたち—横浜よこはま寿ことぶきまちどもたち』新宿しんじゅく書房しょぼう 1996ねん
  • 大沢おおさわ敏郎としおきなおす、ことば—くことのちから 横浜よこはま寿ことぶきまちから』太郎たろう次郎じろうしゃエディタス 2003ねん
  • レイ ベントゥーラ、森本もりもと麻衣子まいこ やく横浜よこはまコトブキ・フィリピーノ』現代書館げんだいしょかん 2007ねん
  • 山本やまもと薫子かおるこ横浜よこはま寿ことぶきまち外国がいこくじん—グローバルする大都市だいとしインナーエリア』福村ふくむら出版しゅっぱん 2008ねん
  • だんはらあきらえた横浜よこはま娼婦しょうふたち』データハウス 2009ねんだいよんしょう寿ことぶきまち接収せっしゅう解除かいじょ黄金町こがねちょうからたくさんのひとうつんだ、という記述きじゅつがある)
映画えいが
  • 寿ことぶきドヤがい きる』渡辺わたなべ孝明たかあき監督かんとく 1981ねん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]