新山下しんやました

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
新山下しんやました
まちひのと
新山下しんやました運河うんがめんしたみなと赤十字せきじゅうじ病院びょういん
地図北緯ほくい3526ふん22びょう 東経とうけい13939ふん36びょう / 北緯ほくい35.439542 東経とうけい139.660047 / 35.439542; 139.660047
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 神奈川県の旗 神奈川かながわ
市町村しちょうそん 横浜よこはま
行政ぎょうせい ちゅう
人口じんこう情報じょうほう2024ねんれい6ねん3月31にち現在げんざい[1]
 人口じんこう 5,477 にん
 世帯せたいすう 2,798 世帯せたい
面積めんせき[2]
  0.701 km²
人口じんこう密度みつど 7813.12 にん/km²
設置せっち 1970ねん昭和しょうわ45ねん4がつ1にち
郵便ゆうびん番号ばんごう 231-0801[3]
市外しがい局番きょくばん 045(横浜よこはまMA[4]
ナンバープレート 横浜よこはま
ウィキポータル 日本にっぽんまち
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川かながわけん
ウィキプロジェクト 日本にっぽんまち
テンプレートを表示ひょうじ
新山下しんやましたまち
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 神奈川かながわけん
市町村しちょうそん 横浜よこはま
ちゅう
町名ちょうめい制定せいてい 1923ねん大正たいしょう12ねん2がつ1にち
町名ちょうめい廃止はいし 1970ねん昭和しょうわ45ねん4がつ1にち

新山下しんやました(しんやました)は、横浜よこはまちゅう町名ちょうめい現行げんこう行政ぎょうせい地名ちめいしん山下やましたいち丁目ちょうめから新山下しんやましたさん丁目ちょうめ住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしされている[5]

地理ちりまちづくり[編集へんしゅう]

ちゅう東部とうぶ山下やました埠頭ふとう本牧ほんもく埠頭ふとうかこまれた港湾こうわん地区ちく位置いちし、きたしん山下やましたいち丁目ちょうめとなっている。まち中央ちゅうおう新山下しんやました運河うんがながれ、運河うんが内陸ないりくがわ山下やました本牧ほんもく磯子いそごせんうみがわ首都高しゅとこうそくとおる。また、新山下しんやましたさん丁目ちょうめには横浜よこはま市立しりつみなと赤十字せきじゅうじ病院びょういん所在しょざいする。山下やました本牧ほんもく磯子いそごせんより内陸ないりくがわ住宅じゅうたく商店しょうてんうみがわしゅとして倉庫そうこ港湾こうわん地区ちくとして使つかわれてきたが、近年きんねんではイエローハット島忠しまちゅうホームズ、ヤマダデンキなどの量販りょうはんてん進出しんしゅつしている。さらに内陸ないりくがわの「MEGAドン・キホーテ山下やました公園こうえんてん」は隣接りんせつするきゅう国家こっか公務員こうむいん宿舎しゅくしゃ跡地あとちわせてさい開発かいはつされ、2018ねん11月に「港山みなとやまnanairo」として開業かいぎょうした。「MEGAドン・キホーテ港山みなとやま下総しもふさ本店ほんてん」(面積めんせきやく3ばい拡大かくだい[6][7]のほか、飲食いんしょくてんなどが入居にゅうきょしている。

山下やました埠頭ふとうふくめたさい開発かいはつ計画けいかく(「山下やました埠頭ふとう#さい開発かいはつ構想こうそう」も参照さんしょう)が現在げんざい進行しんこうしているが[8][9]、そのなかでも新山下しんやました地区ちく山手やまておかちかウォーターフロントとして調和ちょうわのとれたまちづくりがすすめられている[10]

面積めんせき[編集へんしゅう]

面積めんせき以下いかとおりである[2]

ひのと 面積めんせき (km²)
しん山下やましたいち丁目ちょうめ 0.151
しん山下やました丁目ちょうめ 0.120
しん山下やましたさん丁目ちょうめ 0.430
けい 0.701

歴史れきし[編集へんしゅう]

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1923ねん大正たいしょう12ねん2がつ1にち - 山下やましたまちさき埋立うめたて新山下しんやましたまち新設しんせつされた[11]
  • 1927ねん昭和しょうわ2ねん)10がつ1にち - せい施行しこうによりちゅう誕生たんじょう横浜よこはまなか新山下しんやましたまちとなる[12]
  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん)4がつ5にち - 一部いちぶてにより編入へんにゅう[13]
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)11月1にち - 山手やまてまち一部いちぶから編入へんにゅう[14]
  • 1939ねん昭和しょうわ14ねん)8がつ3にち - ヨットハーバー拡張かくちょう工事こうじ起工式きこうしきおこなわれる。1940ねん東京とうきょうオリンピック開催かいさいそなえたもので、300せきのヨットを収容しゅうようする規模きぼとなる予定よていであった[15]
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん)10がつ30にち - 一部いちぶてにより編入へんにゅう[16]
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん)4がつ1にち - 新山下しんやました山手やまてまち小港こみなとまちかく一部いちぶから新山下しんやましたいちさん丁目ちょうめ新設しんせつ住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっしした。なお、新山下しんやましたまち廃止はいしとなる[17][18]

町名ちょうめい変遷へんせん[編集へんしゅう]

実施じっし 実施じっし年月日ねんがっぴ 実施じっしまえかく町名ちょうめいともその一部いちぶ
しん山下やましたいち丁目ちょうめ 1970ねん昭和しょうわ45ねん)4がつ1にち 新山下しんやましたまち山手やまてまちかく一部いちぶ
しん山下やました丁目ちょうめ
しん山下やましたさん丁目ちょうめ 新山下しんやましたまち山手やまてまち小港こみなとまちかく一部いちぶ

世帯せたいすう人口じんこう[編集へんしゅう]

2024ねんれい6ねん)3がつ31にち現在げんざい横浜よこはま発表はっぴょう)の世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[1]

ひのと 世帯せたいかず 人口じんこう
しん山下やましたいち丁目ちょうめ 1,051世帯せたい 2,040にん
しん山下やました丁目ちょうめ 571世帯せたい 1,132にん
しん山下やましたさん丁目ちょうめ 1,176世帯せたい 2,305にん
けい 2,798世帯せたい 5,477にん

人口じんこう変遷へんせん[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさによる人口じんこう推移すいい

人口じんこう推移すいい
とし 人口じんこう
1995ねん平成へいせい7ねん[19]
3,702
2000ねん平成へいせい12ねん[20]
3,568
2005ねん平成へいせい17ねん[21]
5,155
2010ねん平成へいせい22ねん[22]
5,474
2015ねん平成へいせい27ねん[23]
5,558
2020ねんれい2ねん[24]
5,598

世帯せたいすう変遷へんせん[編集へんしゅう]

国勢調査こくせいちょうさによる世帯せたいすう推移すいい

世帯せたいすう推移すいい
とし 世帯せたいすう
1995ねん平成へいせい7ねん[19]
1,568
2000ねん平成へいせい12ねん[20]
1,606
2005ねん平成へいせい17ねん[21]
2,371
2010ねん平成へいせい22ねん[22]
2,452
2015ねん平成へいせい27ねん[23]
2,488
2020ねんれい2ねん[24]
2,557

学区がっく[編集へんしゅう]

市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる(2021ねん8がつ時点じてん[25]

ひのと 番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
しん山下やましたいち丁目ちょうめ 全域ぜんいき 横浜よこはま市立しりつ北方ほっぽう小学校しょうがっこう 横浜よこはま市立しりつみなと中学校ちゅうがっこう
しん山下やました丁目ちょうめ 全域ぜんいき
しん山下やましたさん丁目ちょうめ 全域ぜんいき

事業じぎょうしょ[編集へんしゅう]

2021ねん現在げんざい経済けいざいセンサス調査ちょうさによる事業じぎょうしょすう従業じゅうぎょう員数いんずう以下いかとおりである[26]

ひのと 事業じぎょうしょすう 従業じゅうぎょう員数いんずう
しん山下やましたいち丁目ちょうめ 71事業じぎょうしょ 891にん
しん山下やました丁目ちょうめ 54事業じぎょうしょ 1,630にん
しん山下やましたさん丁目ちょうめ 133事業じぎょうしょ 3,496にん
けい 258事業じぎょうしょ 6,017にん

事業じぎょうしゃすう変遷へんせん[編集へんしゅう]

経済けいざいセンサスによる事業じぎょうしょすう推移すいい

事業じぎょうしゃすう推移すいい
とし 事業じぎょうしゃすう
2016ねん平成へいせい28ねん[27]
245
2021ねんれい3ねん[26]
258

従業じゅうぎょう員数いんずう変遷へんせん[編集へんしゅう]

経済けいざいセンサスによる従業じゅうぎょう員数いんずう推移すいい

従業じゅうぎょういんすう推移すいい
とし 従業じゅうぎょう員数いんずう
2016ねん平成へいせい28ねん[27]
5,000
2021ねんれい3ねん[26]
6,017

その[編集へんしゅう]

かつてはこのに、マイケル・ジャクソンプロデュースする子供こどもけのテーマパーク「ワンダーワールド」(仮称かしょう)が計画けいかくされたこともあった[28]

日本にっぽん郵便ゆうびん[編集へんしゅう]

警察けいさつ[編集へんしゅう]

町内ちょうない警察けいさつ管轄かんかつ区域くいき以下いかとおりである[30]

ひのと ばん番地ばんちとう 警察けいさつしょ 交番こうばん駐在ちゅうざいしょ
しん山下やましたいち丁目ちょうめ 全域ぜんいき 加賀かがまち警察けいさつしょ 元町もとまち交番こうばん
しん山下やました丁目ちょうめ 全域ぜんいき
しん山下やましたさん丁目ちょうめ 全域ぜんいき

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b れい6(2024)ねん まちひのとべつ人口じんこう住民じゅうみん基本きほん台帳だいちょうによる)まちよろべつ人口じんこう_れい6ねん3がつ” (XLSX). 横浜よこはま (2024ねん4がつ5にち). 2024ねん4がつ26にち閲覧えつらん。 “(ファイルもとのページ)(CC-BY-4.0)
  2. ^ a b 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん 1-14ぺーじ
  3. ^ a b 新山下しんやました郵便ゆうびん番号ばんごう”. 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2021ねん8がつ11にち閲覧えつらん
  4. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2019ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ 住居じゅうきょ表示ひょうじ実施じっし町名ちょうめい一覧いちらん (れい2ねん10がつ19にち現在げんざい)”. 横浜よこはま (2020ねん10がつ29にち). 2021ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ しん山下やましたに24あいだ営業えいぎょう「MEGAドン・キホーテ港山みなとやま下総しもふさ本店ほんてん」 観光かんこう案内あんないしょやシェアサイクルも ヨコハマ経済けいざい新聞しんぶん 2018ねん11月9にち
  7. ^ 2018ねん11月22にち生鮮せいせん導入どうにゅうでフルリニューアル『MEGAドン・キホーテ港山みなとやま下総しもふさ本店ほんてん』オープン! 株式会社かぶしきがいしゃドンキホーテホールディングス:プレスリリース〈PR TIMES〉2018ねん11月9にち
  8. ^ 新山下しんやましたまちづくり Fusion Town 横浜よこはま
  9. ^ 【3】『 大前おおまえ研一けんいち特別とくべつ講義こうぎ (5がつ23にち) 「講義こうぎろく後編こうへん)」 大前おおまえ研一けんいちのアタッカーズ・ビジネススクール コミュニティー
  10. ^ しん山下やましただいいち地区ちくがいづくり協定きょうてい 横浜よこはま港湾こうわんきょく
  11. ^ 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん、3-30ぺーじ
  12. ^ 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん、3-69ぺーじ
  13. ^ 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん、3-75ぺーじ
  14. ^ 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん、3-76ぺーじ
  15. ^ 東洋とうよういちのヨットハーバー起工式きこうしき昭和しょうわ14ねん8がつ4にち 東京日日新聞とうきょうにちにちしんぶん)『昭和しょうわニュース辞典じてんだい7かん 昭和しょうわ14ねん-昭和しょうわ16ねん』p.85 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  16. ^ 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん、3-82ぺーじ
  17. ^ 横浜よこはま町名ちょうめい横浜よこはま市民しみんきょく総務そうむ住居じゅうきょ表示ひょうじ 1996ねん12月
  18. ^ 横浜よこはま市町しちょう区域くいき要覧ようらん、3-85、86ぺーじ
  19. ^ a b 平成へいせい7ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん3がつ28にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  20. ^ a b 平成へいせい12ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん5がつ30にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  21. ^ a b 平成へいせい17ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2014ねん6がつ27にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  22. ^ a b 平成へいせい22ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2012ねん1がつ20日はつか). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  23. ^ a b 平成へいせい27ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) - 男女だんじょべつ人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2017ねん1がつ27にち). 2019ねん8がつ16にち閲覧えつらん
  24. ^ a b れい2ねん国勢調査こくせいちょうさ調査ちょうさ結果けっか(e-Stat) -男女だんじょべつ人口じんこう外国がいこくじん人口じんこうおよ世帯せたいすうまちよろとう”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2022ねん2がつ10日とおか). 2023ねん4がつ27にち閲覧えつらん
  25. ^ 小・中学校しょうちゅうがっこうとう通学つうがく区域くいき一覧いちらん通学つうがく規則きそく 別表べっぴょう”. 横浜よこはま (2021ねん8がつ5にち). 2021-08-08]閲覧えつらん
  26. ^ a b c 経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / れいねん経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 事業じぎょうしょかんする集計しゅうけい 産業さんぎょう横断おうだんてき集計しゅうけい 事業じぎょうしょすう従業じゅうぎょうしゃすうまちひのと大字だいじべつ結果けっか”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2023ねん6がつ27にち). 2023ねん9がつ15にち閲覧えつらん
  27. ^ a b 経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 平成へいせい28ねん経済けいざいセンサス‐活動かつどう調査ちょうさ / 事業じぎょうしょかんする集計しゅうけい 産業さんぎょう横断おうだんてき集計しゅうけい 都道府県とどうふけんべつ結果けっか”. 総務そうむしょう統計とうけいきょく (2018ねん6がつ28にち). 2019ねん10がつ23にち閲覧えつらん
  28. ^ 未来みらいオープンのパークガイド ゆう園地えんちドットコム!(アーカイブ)
  29. ^ 郵便ゆうびん番号ばんごう簿PDF(2023年度ねんどばん表紙ひょうしとう付属ふぞく資料しりょう” (PDF). 日本にっぽん郵便ゆうびん. 2024ねん5がつ3にち閲覧えつらん。 “郵便ゆうびん番号ばんごうデータダウンロード 郵便ゆうびん番号ばんごう簿PDF(2023年度ねんどばん
  30. ^ 交番こうばん案内あんない/加賀かがまち警察けいさつしょ/神奈川かながわけん警察けいさつ”. 神奈川かながわけん警察けいさつ. 2024ねん5がつ6にち閲覧えつらん

参考さんこう資料しりょう[編集へんしゅう]

  • けんべつマップル 神奈川かながわけん広域こういき詳細しょうさい道路どうろ地図ちず』2006ねん4さつ 昭文社しょうぶんしゃ ISBN 9784398626998