(Translated by https://www.hiragana.jp/)
手稲駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

手稲ていねえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
手稲ていねえき[* 1]
南口みなみぐち(2010ねん5がつ
ていね
Teine
北海道ほっかいどう科学かがく大学だいがく 最寄駅もよりえき
S08 稲穂いなほ (2.0 km)
地図
所在地しょざいち 札幌さっぽろ手稲ていね手稲本ていねほんまち1じょう4丁目ちょうめ3-7
北緯ほくい437ふん12.57びょう 東経とうけい14114ふん37.64びょう / 北緯ほくい43.1201583 東経とうけい141.2437889 / 43.1201583; 141.2437889座標ざひょう: 北緯ほくい437ふん12.57びょう 東経とうけい14114ふん37.64びょう / 北緯ほくい43.1201583 東経とうけい141.2437889 / 43.1201583; 141.2437889
えき番号ばんごう S07
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう(JR北海道ほっかいどう[* 2]
所属しょぞく路線ろせん 函館本線はこだてほんせん
キロほど 275.7 km(函館はこだて起点きてん
電報でんぽう略号りゃくごう テネ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき
ホーム 2めん4せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
12,593にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2022ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1880ねん明治めいじ13ねん11月28にち[1]
備考びこう
  1. ^ 1952ねんけいかわえきから改称かいしょう
  2. ^ 1922ねん大正たいしょう11ねん)- 1940ねん昭和しょうわ15ねん)は軽石かるいし軌道きどうえき併設へいせつ
テンプレートを表示ひょうじ
けいかわえき
がるがわ
Garugawa
(2.1 km) 新川しんかわ
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 軽石かるいし軌道きどう[** 1]
所属しょぞく路線ろせん 軽石かるいし軌道線きどうせん
キロほど 0.0 km(けいかわ起点きてん
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき
ホーム 1めん1せん
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1922ねん大正たいしょう11ねん10月28にち[** 2]
廃止はいし年月日ねんがっぴ 1940ねん昭和しょうわ15ねん10月23にち
  1. ^ 国有こくゆう鉄道てつどう函館本線はこだてほんせんけいかわえき併設へいせつ
  2. ^ 1937ねん昭和しょうわ12ねん9月から営業えいぎょう休止きゅうし
テンプレートを表示ひょうじ
北口きたぐち(2018ねん9がつ

手稲ていねえき(ていねえき)は、北海道ほっかいどう札幌さっぽろ手稲ていね手稲本ていねほんまち1じょう4丁目ちょうめにある、北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう(JR北海道ほっかいどう函館本線はこだてほんせんえきである。えき番号ばんごうS07電報でんぽう略号りゃくごうテネ事務じむ管理かんりコードは▲130121[3][4]ふく駅名えきめいは「北海道ほっかいどう科学かがく大学だいがく 最寄駅もよりえき[報道ほうどう 1]快速かいそくエアポート」「ニセコライナー」をはじめとするぜん定期ていき旅客りょかく列車れっしゃ停車ていしゃする。

歴史れきし

[編集へんしゅう]
1976ねん手稲ていねえき周囲しゅうい750m範囲はんい左上ひだりうえ小樽おたる方面ほうめん単式たんしきしましきふくあいホーム2めん3せん駅舎えきしゃよこ小樽おたるがわ貨物かもつホームと引込線ひきこみせんえきうら三楽さんらくオーシャンと、公園こうえんしたかつての日石にっせき製油せいゆしょ跡地あとちひろがり、3ほん留置とめおきせん共有きょうゆうせん専用せんようせんえる。国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい
1985ねん手稲ていねえき周囲しゅうい750m範囲はんい北口きたぐち開設かいせつされ、自由じゆう通路つうろ南口みなみぐち連絡れんらくする橋上はしかみえきとなったころ姿すがた単式たんしきしましきふくあいホーム2めん3せんであるが、こののち過渡かとてき北口きたぐちがわみじかい(130m)4番線ばんせん単式たんしきホームが増設ぞうせつされて3めん4せんとなり、跨線橋こせんきょうばされ、西側にしがわにもあらたに増設ぞうせつされている。しかしながら改札かいさつ南口みなみぐちがわにあったため北口きたぐち利用りようしゃが4ばんホームへくのには、なが距離きょりをほぼ往復おうふくするかたちとなって利便りべんせいそこなわれていた。国土こくど交通省こうつうしょう 国土こくど地理ちりいん 地図ちず空中くうちゅう写真しゃしん閲覧えつらんサービス空中くうちゅう写真しゃしんもと作成さくせい

とうえきは1880ねん明治めいじ13ねん)に設置せっちされた。当時とうじ乗客じょうきゃくがあるときだけはた合図あいず停車ていしゃする簡易かんい停車ていしゃじょう(フラグステーション)だったが、1884ねん明治めいじ17ねん)に普通ふつう停車ていしゃじょう変更へんこうされた。1934ねん昭和しょうわ9ねん)に改築かいちくされた駅舎えきしゃは、かわがついたままの丸太まるたもちいた山小屋やまごやふう建物たてもので、現在げんざい駅舎えきしゃができるまで駅舎えきしゃよこ保存ほぞんしてあった。1960年代ねんだいから周辺しゅうへん地域ちいき人口じんこう増加ぞうかすると利用りようしゃすういちじるしくえた。

西側にしがわ位置いちする札幌さっぽろ運転うんてんしょとは入庫にゅうこせんつながっており、とうえき始発しはつ終着しゅうちゃくとする列車れっしゃおお設定せっていされているほか、とうえき - 札幌さっぽろえきあいだでは、昼夜ちゅうやわず札幌さっぽろ道内どうないがいとをむす優等ゆうとう列車れっしゃ回送かいそう列車れっしゃや、それを活用かつようしたホームライナーおお運転うんてんされている。

JR北海道ほっかいどう

[編集へんしゅう]

軽石かるいし軌道きどう

[編集へんしゅう]

駅名えきめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

当初とうしょ駅名えきめいであった「けいかわ(かるがわ/がるがわ)」は付近ふきんかわ名称めいしょうからついたもので、なつれるかわであったことから「涸るかわ」のいた名称めいしょうである[21]

その1952ねん昭和しょうわ27ねん)に当時とうじ所在しょざい自治体じちたいまちせい施行しこう手稲ていねむら手稲ていねまち)にわせ駅名えきめい改称かいしょうした[8]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

2めん4せんしましきホーム(2めんともホームちょう:135m[22])をゆうする橋上はしかみえき北東ほくとうがわ北口きたぐち南西なんせいがわ南口みなみぐちで、北口きたぐちからは手稲ていね区役所くやくしょ西友せいゆう手稲ていねてんに2かいての連絡れんらく通路つうろつうじる。

ホーム有効ゆうこうちょうが6両分りょうぶんのため、ちょう編成へんせい回送かいそう列車れっしゃ一部いちぶホームライナーはホームからはみして停車ていしゃする。なお、1999ねん平成へいせい11ねん)に実施じっしされたえき改良かいりょう工事こうじ以前いぜんは3めん4せん構造こうぞうだった[13]

終日しゅうじつ社員しゃいん配置はいちえきで、みどりの窓口まどぐちそなえる。Kitacaチャージ自動じどう券売けんばい指定していせき券売けんばい[2]はなせる券売けんばい[2]自動じどう改札かいさつデジタル公衆こうしゅう電話でんわ国内こくない専用せんよう)、AED設置せっちされている。

管理かんりえきとして函館本線はこだてほんせん琴似ことにえき - ほしみえきあいだ管理かんりしている。

2014ねん平成へいせい26ねん8がつ30にちより、えき構内こうない全面ぜんめん禁煙きんえんとなっている[報道ほうどう 8]

  • 南口みなみぐちがわより記載きさい
番線ばんせん 路線ろせん 方向ほうこう 行先ゆくさき 備考びこう
1 函館本線はこだてほんせん のぼ 小樽おたる倶知安くっちゃん方面ほうめん のぼ本線ほんせん(※1)
2 ※2
3 くだ 札幌さっぽろ岩見沢いわみざわしん千歳空港ちとせくうこう方面ほうめん くだ本線ほんせん(※1)
4
  • ※1:快速かいそく列車れっしゃ上下じょうげかく本線ほんせん発着はっちゃくする。
  • ※2:くだ方向ほうこうとうえき始発しはつ列車れっしゃかえ列車れっしゃ一部いちぶ発着はっちゃくする。

えき構内こうない店舗てんぽ施設しせつ

[編集へんしゅう]

かつてあった店舗てんぽ施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • ココロノ.イロ - 2009ねん平成へいせい22ねん)10がつ16にち開店かいてん[16]、2010ねん平成へいせい22ねん)10がつ閉店へいてん
  • Sweets Station - 2010ねん平成へいせい22ねん)11月1にち開店かいてん[17]、2012ねん平成へいせい24ねん)2がつ27にち閉店へいてん
  • ツインクルプラザ手稲ていね支店してん - 2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ18にち閉店へいてん[新聞しんぶん 4]
  • 北欧ほくおうJR手稲ていねてん - 1987ねん昭和しょうわ62ねん)6がつ開店かいてん[10]、2020ねんれい2ねん)5がつ30にち閉店へいてん[10]
  • コンビニキヨスク手稲ていねてん - 1987ねん昭和しょうわ62ねん)7がつ1にち開店かいてん、2020ねんれい2ねん)8がつ31にち閉店へいてん[19]
  • てもみんステーションJR手稲ていねえきてん - 2012ねん平成へいせい24ねん)4がつ1にち開店かいてん、2022ねんれい4ねん)6がつ15にち閉店へいてん

あいくる

[編集へんしゅう]
あいくる

駅舎えきしゃ併設へいせつされるかたちで、線路せんろ分断ぶんだんされたえき南北なんぼく市街地しがいちおよび各種かくしゅ施設しせつ下記かき参照さんしょう)をつなぐ「あいくる」という愛称あいしょう自由じゆう通路つうろペデストリアンデッキ)が設置せっちされている[新聞しんぶん 3]

建設けんせつ管理かんり札幌さっぽろおこない、2002ねん平成へいせい14ねん)5がつ25にちしん駅舎えきしゃとともに供用きょうよう開始かいしされた[新聞しんぶん 3]そう工費こうひは22おくえん[14]

通路つうろないには展示てんじスペースのほか、國松くにまつ明日香あすか彫刻ちょうこくゆきだるまをつくるひと」がかれている。

「あいくる」は、英語えいごで「通路つうろ」を意味いみする「aisle」に、「出会であ」・「あいくるしい」・「」の意味いみがかけられている。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

2022ねんれい4ねんの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ人員じんいん12,593にんである[JR 1]。JR北海道ほっかいどうえきなかでは、札幌さっぽろえき函館本線はこだてほんせん)、しん千歳空港ちとせくうこうえきおよびしん札幌さっぽろえきいで4番目ばんめ利用りようしゃすうおおえきである[JR 1]

JR北海道ほっかいどう発足ほっそくした1987ねん昭和しょうわ62ねんから2015ねん平成へいせい27ねんまでの29年間ねんかん札幌さっぽろえきいで2番目ばんめ利用りようしゃおおえきであったが、2016年度ねんどしん千歳空港ちとせくうこうえきかれはじめて3となり[新聞しんぶん 6]以降いこう2019ねんれい元年がんねんまで3となっている。2020ねんれい2ねんはじめからの新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう世界せかいてき流行りゅうこうにより、手稲ていねえき利用りようしゃ減少げんしょうしたものの、航空こうくう需要じゅよう依存いぞんするしん千歳空港ちとせくうこうえき減少げんしょうがよりいちじるしく、2020ねんれい2ねんから2021年度ねんどにかけてはふたた逆転ぎゃくてんしJR北海道ほっかいどう管内かんないで2番目ばんめ利用りようしゃおおえきとなっていた。

年度ねんど 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
増加ぞうかりつ
前年ぜんねん
出典しゅってん
1970ねん昭和しょうわ45ねん 4,074 [札幌さっぽろ 1]
1975ねん昭和しょうわ50ねん 7,487 [札幌さっぽろ 1]
1980ねん昭和しょうわ55ねん 10,635 [札幌さっぽろ 1]
1985ねん昭和しょうわ60ねん 12,059 [札幌さっぽろ 1]
1990ねん平成へいせい02ねん 12,562 [札幌さっぽろ 1]
1995ねん平成へいせい07ねん 14,195 [札幌さっぽろ 1]
1997ねん平成へいせい09ねん 13,822 [札幌さっぽろ 1]
1998ねん平成へいせい10ねん 13,394 −3.1%
1999ねん平成へいせい11ねん 13,240 −3.1%
2000ねん平成へいせい12ねん 13,265 0.2%
2001ねん平成へいせい13ねん 13,232 −0.2%
2002ねん平成へいせい14ねん 13,343 0.8%
2003ねん平成へいせい15ねん 13,630 2.2%
2004ねん平成へいせい16ねん 13,640 0.1%
2005ねん平成へいせい17ねん 13,930 2.1%
2006ねん平成へいせい18ねん 14,240 2.2%
2007ねん平成へいせい19ねん 14,150 −0.6% [札幌さっぽろ 2]
2008ねん平成へいせい20ねん 14,170 0.1%
2009ねん平成へいせい21ねん 14,030 −1.0%
2010ねん平成へいせい22ねん 14,130 0.7%
2011ねん平成へいせい23ねん 14,340 1.5%
2012ねん平成へいせい24ねん 14,429 0.6%
2013ねん平成へいせい25ねん 14,720 2.0%
2014ねん平成へいせい26ねん 14,895 1.2%
2015ねん平成へいせい27ねん 15,335 3.0%
2016ねん平成へいせい28ねん 15,589 1.7%
2017ねん平成へいせい29ねん 15,660 0.5% [新聞しんぶん 7][札幌さっぽろ 2]
2018ねん平成へいせい30ねん 15,574 −0.5% [札幌さっぽろ 2]
2019ねんれい元年がんねん 15,273 −1.9%
2020ねんれい02ねん 11,142 −27.0%
2021ねんれい03ねん 11,568 3.8% [JR 1]
2022ねんれい04ねん 12,593 8.8% [JR 1]

手稲ていねえき発着はっちゃくのスクールバスをもうける高校こうこう大学だいがくおおく、あさゆう学生がくせいおおられる。

石狩いしかり小樽おたるからも利用りようきゃくあつめ、サッポロテイネスノークルーズ・オーンズとうへの行楽こうらくきゃく利用りようもあり、年中ねんじゅう利用りようきゃくあふれている。

また、人口じんこう3,000にん規模きぼ予定よてい)のニュータウン明日あしたふうのまち」も手稲ていね北部ほくぶ誕生たんじょうし、今後こんご利用りようしゃ増加ぞうか見込みこまれる。

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

南口みなみぐち北口きたぐちにそれぞれ駅前えきまえ広場ひろば(バスのりば)があり、札幌さっぽろ都心としんをはじめ西にしきた石狩いしかり小樽おたる方面ほうめんへのバスが数多かずおお発着はっちゃくしている。北口きたぐちえき正面しょうめんにはひろ駐車ちゅうしゃじょうがあり、それをはさんで手稲ていね区役所くやくしょ手稲ていね区民くみんセンター、手稲ていね保健ほけんセンターがある。

南口みなみぐち

[編集へんしゅう]
手稲駅前ビル
手稲ていね駅前えきまえビル
キテネビル(A棟)
キテネビル(Aとう
手稲駅前プラザ南ビル
手稲ていね駅前えきまえプラザみなみビル

北口きたぐち

[編集へんしゅう]
札幌市手稲区庁舎
札幌さっぽろ手稲ていね庁舎ちょうしゃ
メルシャン・プラース
メルシャン・プラース
手稲渓仁会病院
手稲渓仁会病院ていねけいじんかいびょういん
パボッツ手稲
パボッツ手稲ていね
北海道科学大学
北海道ほっかいどう科学かがく大学だいがく
札幌運転免許試験場
札幌さっぽろ運転うんてん免許めんきょ試験場しけんじょう
前田森林公園
前田まえだ森林公園しんりんこうえん

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

手稲ていねえき南北なんぼく出入口でいりぐちそれぞれに停留所ていりゅうじょ併設へいせつされている。

れる路線ろせんバス事業じぎょうしゃは、ジェイ・アール北海道ほっかいどうバスさつだるせん北海道中央ほっかいどうちゅうおうバス石狩いしかり営業えいぎょうしょである。

手稲ていねえき北口きたぐち停留所ていりゅうじょ

[編集へんしゅう]
北口きたぐちターミナル
1ばんのりば[23]
2ばんのりば[23]
3ばんのりば[24]
4ばんのりば[24]
  • ジェイ・アール北海道ほっかいどうバス
    • みや49・みや49-1 新発寒しんはつさむせんみや74 稲積いなづみせん地下鉄ちかてつみやさわえきまえぎょう

手稲ていねえき南口みなみぐち停留所ていりゅうじょ

[編集へんしゅう]
南口みなみぐちターミナル
1ばんのりば[24]
  • ジェイ・アール北海道ほっかいどうバス
    • みや42 はつかん団地だんちせんみや45 山口やまぐち団地だんちせん手稲山口ていねやまぐちだん地行じぎょう
    • みや44 山口線やまぐちせんあすかぜ高校こうこうまえくだり
    • 55 いねせん手稲ていね営業えいぎょうしょまえぎょう
    • 快速かいそく64 いねせん(ていねライナー)手稲ていね鉱山こうざん通行つうこう
    • 57・みや57 いね鉱山こうざんせん手稲ていね鉱山こうざんぎょう
    • みや59 星置ほしおきせん星置ほしおきえきぎょう
    • みや65・65 小樽おたるせん小樽おたるえきくだり
2ばんのりば[24]
  • ジェイ・アール北海道ほっかいどうバス
    • みや42 はつかん団地だんちせんみや44 山口線やまぐちせんみや45 山口やまぐち団地だんちせんみや55 いねせんみや57 いね鉱山こうざんせんみや58 富丘とみがおかせんみや59 星置ほしおきせんみや65 小樽おたるせん地下鉄ちかてつみやさわ駅前えきまえぎょう
    • 55・55-1 いねせん57 いね鉱山こうざんせん快速かいそく64 いねせん(ていねライナー)JR札幌さっぽろえきくだり
3ばんのりば[24]

手稲ていねえき登場とうじょうする作品さくひん

[編集へんしゅう]

楽曲がっきょく

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう(JR北海道ほっかいどう
函館本線はこだてほんせん
特別とくべつ快速かいそくエアポート
小樽築港おたるちっこうえき (S13) - 手稲ていねえき (S07) - 琴似ことにえき (S03)
快速かいそく「エアポート」
小樽築港おたるちっこうえき (S13) - (一部いちぶ稲穂いなほえき (S08)) - 手稲ていねえき (S07) - 琴似ことにえき (S03)
快速かいそくニセコライナー
稲穂いなほえき (S08) - 手稲ていねえき (S07) - 琴似ことにえき (S03)
普通ふつう
稲穂いなほえき (S08) - 手稲ていねえき (S07) - 稲積公園いなづみこうえんえき (S06)

かつて存在そんざいした路線ろせん

[編集へんしゅう]
軽石かるいし軌道きどう
軽石かるいし軌道線きどうせん
けいかわえき - 新川しんかわえき

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 「がるがわ」だい日本にっぽん鐵道てつどう線路せんろぜん General railway map of Japan. 1891、鉄道てつどうちょう 1891ねん出版しゅっぱんだい日本にっぽん鐵道てつどう線路せんろぜん General railway map of Japan. 1899、逓信ていしんしょう鐵道てつどうきょく 1899ねん出版しゅっぱん(いずれも国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)とにごった表記ひょうき同時どうじ存在そんざいし、どちらだったかは不明ふめい。なお、1924ねん大正たいしょう13ねん)に地元じもと住人じゅうにんにより地元じもと札幌さっぽろ出版しゅっぱんされた北海道ほっかいどう案内あんない高橋たかはし理一郎りいちろうへん 地方ちほう振興しんこう事績じせき調査ちょうさかい出版しゅっぱん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)によれば「がるがは」とにごっている。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l 石野いしのあきら へん停車場ていしゃじょう変遷へんせんだい事典じてん 国鉄こくてつ・JRへん II』(初版しょはんJTB、1998ねん10がつ1にち、815ぺーじISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b c 指定していせき券売けんばいはなせる券売けんばいえき鉄道てつどう旅行りょこう|JR北海道ほっかいどう- Hokkaido Railroad Company”. 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう. 2021ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  3. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう営業えいぎょうきょく総務そうむ へん停車場ていしゃじょう一覧いちらん 昭和しょうわ41ねん3がつ現在げんざい日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう、1966ねん、215ぺーじdoi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362022ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん 
  4. ^ 日本にっぽん国有こくゆう鉄道てつどう旅客りょかくきょく(1984)『鉄道てつどう航路こうろ旅客りょかく運賃うんちん料金りょうきん算出さんしゅつひょう 昭和しょうわ59ねんがつ20日はつか現行げんこう』。
  5. ^ 今尾いまお (2008) (P34)
  6. ^ 北海道ほっかいどう鉄道てつどう管理かんりきょく北海道ほっかいどう鉄道てつどう沿線えんせん案内あんない』(1918ねん)82ぺーじに、「かるがはえき」のルビがある。『シリーズ明治めいじ大正たいしょう旅行りょこう だいI 旅行りょこう案内あんないしょ集成しゅうせいだい13かん(2014ねん)に収録しゅうろく同書どうしょ108ぺーじ
  7. ^ 日本にっぽん鐵道てつどう一覽いちらんひょう. 明治めいじ25ねん2がつ調しらべ鉄道てつどうちょう 1892ねん出版しゅっぱん国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  8. ^ a b c d 手稲ていねまち 札幌さっぽろ、1968ねん、1438-1443ぺーじdoi:10.11501/3021469https://doi.org/10.11501/30214692023ねん3がつ25にち閲覧えつらん 
  9. ^ 橋上はしかみえきスタイルでオープン”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう協力きょうりょくかい): p. 2. (1982ねん4がつ3にち) 
  10. ^ a b c d “コロナ減収げんしゅうでパンの「HOKUO JR手稲ていねてん」30にち閉店へいてん札幌さっぽろ市内しない1店舗てんぽに”. 北海道ほっかいどうリアルエコノミー. (2020ねん5がつ29にち). オリジナルの2020ねん5がつ30にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.fo/jJPQx 2020ねん5がつ30にち閲覧えつらん 
  11. ^ 石黒いしぐろ, 俊昭としあき施工しこう記録きろく 札幌さっぽろ都市としけんにおける輸送ゆそう施設しせつ整備せいび」『日本にっぽん鉄道てつどう施設しせつ協会きょうかい = The journal of Japan Railway Civil Engineering Association』だい28かんだい10ごう日本にっぽん鉄道てつどう施設しせつ協会きょうかい、1990ねん10がつ、42-59ぺーじdoi:10.11501/32553392023ねん3がつ25にち閲覧えつらん 
  12. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '99年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1999ねん7がつ1にち、181ぺーじISBN 4-88283-120-1 
  13. ^ a b c 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '00年版ねんばん』ジェー・アール・アール、2000ねん7がつ1にち、184ぺーじISBN 4-88283-121-X 
  14. ^ a b c 本久もときゅう (2008) (P54)
  15. ^ 手稲ていね区区くくせい20周年しゅうねん記念きねん入場にゅうじょうけん 発売はつばい!!” (PDF). 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう (2009ねん10がつ13にち). 2015ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  16. ^ a b 手稲ていねえき構内こうないへのスイーツショップ出店しゅってんについて” (PDF). 北海道ほっかいどうキヨスク (2009ねん10がつ15にち). 2017ねん6がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  17. ^ a b “JR手稲ていねえきつきわりスイーツのおみせ「Sweets Station」OPEN!”. 北海道ほっかいどうキヨスク. (2010ねん11月1にち). オリジナルの2012ねん8がつ1にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.is/20120801104447/http://www.hkiosk.co.jp/news/detail.php?id=73 2015ねん1がつ8にち閲覧えつらん 
  18. ^ JR北海道ほっかいどう>>鉄道てつどうかんする情報じょうほう>>指定していせき券売けんばい”. 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう. 2015ねん11月16にち閲覧えつらん
  19. ^ a b c “2020ねんのこり3ヵ月かげつ北海道ほっかいどうでこれからオープンする流通りゅうつう店舗てんぽ【ドラッグストア・コンビニへん】”. 北海道ほっかいどうリアルエコノミー. (2020ねん9がつ29にち). オリジナルの2020ねん9がつ29にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.vn/0UvSx 2020ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  20. ^ “【農家のうか息子むすこ手稲ていねえきてんがOPENします”. COTOTORI. (2023ねん6がつ19にち). オリジナルの2023ねん6がつ21にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230621220305/https://www.cototori.com/news/notice/1776/ 2023ねん11月17にち閲覧えつらん 
  21. ^ 山田やまだ秀三しゅうぞう北海道ほっかいどう地名ちめい』(2はんくさふうかん浦安うらやす〈アイヌ地名ちめい研究けんきゅう 別巻べっかん〉、2018ねん11月30にち、23-24ぺーじISBN 978-4-88323-114-0 
  22. ^ 札幌さっぽろ都市とし交通こうつうデータ 3.JR (3)JRえき概要がいよう札幌さっぽろ市内しない” (PDF). 札幌さっぽろ. 2020ねん12月4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん9がつ24にち閲覧えつらん
  23. ^ a b 中央ちゅうおうバス時刻じこくひょう札幌さっぽろ市内しない N) - 北海道中央ほっかいどうちゅうおうバス
  24. ^ a b c d e 主要しゅようバスターミナル|手稲ていねえき周辺しゅうへん詳細しょうさい - ジェイ・アール北海道ほっかいどうバス

報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 手稲ていねえきふくえき名称めいしょうが「北海道ほっかいどう科学かがく大学だいがく 最寄駅もよりえき」に決定けってい!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2019ねん9がつ26にちオリジナルの2019ねん9がつ26にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190926052134/http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190926_KO_teinehukueki.pdf2019ねん9がつ26にち閲覧えつらん 
  2. ^ 「ツインクルプラザ(JR旅行りょこうセンター)」の閉店へいてんについて” (PDF). 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう (2020ねん3がつ11にち). 2020ねん3がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ31にち閲覧えつらん
  3. ^ 貨物かもつえき廃止はいしおよ呼称こしょう統一とういつについて』(PDF)(プレスリリース)日本にっぽん貨物かもつ鉄道てつどう、2006ねん3がつ16にちオリジナルの2021ねん3がつ17にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210317072100/https://www.jrfreight.co.jp/storage/upload/b28ffdfef63004276740e6dca3a48f75.pdf2021ねん3がつ17にち閲覧えつらん 
  4. ^ えき番号ばんごう表示ひょうじえきナンバリング)を実施じっしします』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2007ねん9がつ12にちhttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070912-3.pdf2014ねん9がつ6にち閲覧えつらん 
  5. ^ Kitacaサービス開始かいし決定けっていについて』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2008ねん9がつ10日とおかhttps://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080910-1.pdf2015ねん6がつ12にち閲覧えつらん 
  6. ^ 電子でんしマネーサービス開始かいし決定けっていについて!』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2008ねん12月22にちhttps://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/081222-1.pdf2015ねん10がつ5にち閲覧えつらん 
  7. ^ 「Kitaca電子でんしマネー」「Kitaca・Suica相互そうご利用りよう」 スタート記念きねんセレモニー』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう、2009ねん3がつ9にちhttps://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090309-1.pdf2015ねん10がつ5にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b 札幌さっぽろけん(Kitacaエリア)におけるえき構内こうない全面ぜんめん禁煙きんえん実施じっしについて” (PDF). 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう (2014ねん7がつ9にち). 2014ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  9. ^ えきへの「宅配たくはい便びんロッカー」設置せっちについて” (PDF). 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう (2018ねん10がつ29にち). 2018ねん11月11にち閲覧えつらん
  10. ^ えきをご利用りようのお客様きゃくさま便利べんり機器きき設置せっちします!” (PDF). 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう (2020ねん2がつ27にち). 2020ねん5がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん5がつ31にち閲覧えつらん

新聞しんぶん記事きじ

[編集へんしゅう]
  1. ^ あさ混雑こんざつ緩和かんわ対策たいさくあすから臨時りんじ出口でぐち JR手稲ていねえき”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 2. (1993ねん8がつ19にち) 
  2. ^ 手稲ていねえき橋上はしがみへ JR北海道ほっかいどう 月内げつないから工事こうじ着手ちゃくしゅ”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 3. (1998ねん6がつ1にち) 
  3. ^ a b c d “<ゆうたうん>あふれるひかり がい一望いちぼう だい変身へんしんのJR手稲ていねえき 25にち利用りよう開始かいし 自由じゆう通路つうろ 「あいくる」いこいのに”. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (2002ねん5がつ14にち)
  4. ^ a b “JR北海道ほっかいどう 3がつにツインクルプラザ5支店してん閉店へいてん”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ). (2017ねん1がつ19にち) 
  5. ^ “JR北海道ほっかいどう、「宅配たくはい便びんロッカー」を一部いちぶえき設置せっち. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. 日経にっけい電子でんしばん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2018ねん10がつ29にち). オリジナルの2018ねん11月11にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.fo/B7p8f 2018ねん11月11にち閲覧えつらん 
  6. ^ しん千歳空港ちとせくうこうえき乗車じょうしゃ 手稲ていねえきき2 外国がいこくじんきゃくぞうで”. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん(2017ねん8がつ13にち. どうしん電子でんしばん (北海道新聞社ほっかいどうしんぶんしゃ). (2017ねん8がつ13にち). オリジナルの2017ねん8がつ13にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.is/20170813042646/https://www.hokkaido-np.co.jp/article/125391 2017ねん8がつ13にち閲覧えつらん 
  7. ^ しん千歳空港ちとせくうこうえき6%ぞうの2 昨年度さくねんどJR乗車じょうしゃ人数にんずう しん函館はこだて北斗ほくとえき11%げん. 北海道新聞ほっかいどうしんぶん. (2018ねん8がつ18にち). オリジナルの2018ねん8がつ18にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.fo/Whdkz 2018ねん9がつ7にち閲覧えつらん 

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
JR北海道ほっかいどう各種かくしゅデータ(北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう
  1. ^ a b c d JR北海道ほっかいどう>>企業きぎょう情報じょうほう>>会社かいしゃ概要がいよう>>各種かくしゅデータ”. 北海道旅客鉄道ほっかいどうりょかくてつどう. 2023ねん12月15にち閲覧えつらん
札幌さっぽろ都市とし交通こうつうデータ(札幌さっぽろ
  1. ^ a b c d e f g 札幌さっぽろ都市とし交通こうつうデータブック 3.JR (1)えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん経年けいねん変化へんか(1にち平均へいきん” (PDF). 札幌さっぽろまちづくり政策せいさくきょく (2014ねん3がつ). 2014ねん9がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん10がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 札幌さっぽろ都市とし交通こうつうデータブック 3.JR (1)えきべつ乗車じょうしゃ人員じんいん経年けいねん変化へんか(1にち平均へいきん” (PDF). 札幌さっぽろまちづくり政策せいさくきょく (2022ねん3がつ). 2022ねん9がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん10がつ24にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]