木津川きつかわ (大阪おおさか)

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

木津川きづがわ
木津川 2006年2月24日撮影。土佐堀川から分かれてすぐの木津川。大阪市西区の木津川大橋から北をむいて撮影。見えている青い橋は木津川橋
木津川きづがわきょう大阪おおさか西にし
水系すいけい 一級いっきゅう水系すいけい 淀川よどがわ
種別しゅべつ 一級いっきゅう河川かせん
延長えんちょう 8.7[1] km
平均へいきん流量りゅうりょう -- m³/s
流域りゅういき面積めんせき 1.5[1] km²
水源すいげん きゅう淀川よどがわ大阪おおさか西にし
水源すいげん標高ひょうこう -- m
河口かこう合流ごうりゅうさき 大阪おおさかわん大阪おおさか
流域りゅういき 日本の旗 日本にっぽん 大阪おおさか
テンプレートを表示ひょうじ
道頓堀どうとんぼりがわ右手みぎて水門すいもん)が合流ごうりゅう

木津川きづがわ(きづがわ)は、大阪おおさか大阪おおさか南西なんせいながれる淀川よどがわ水系すいけい下流かりゅうにおける分流ぶんりゅう一級いっきゅう河川かせん流域りゅういき北部ほくぶ住宅じゅうたく南部なんぶ倉庫そうこ造船ぞうせんしょなどの工業こうぎょう地帯ちたいながれる。

干潮かんちょう水深すいしん昭和しょうわ5ねん1930ねん)に10.5メートル、昭和しょうわ15ねん1940ねん)9.4メートル、昭和しょうわ27ねん1952ねん)3.2メートルと次第しだいあさくなっている。平均へいきん幅員ふくいん昭和しょうわ27ねん調査ちょうさで169メートル。

地理ちり

大阪おおさか大阪おおさか西にしちゅう北部ほくぶ淀川よどがわ分流ぶんりゅう土佐堀とさぼりがわからかれ、西にし中央ちゅうおうみなみ縦断じゅうだん大阪おおさかドームちかくの大正橋たいしょうばし道頓堀どうとんぼりがわひがしから合流ごうりゅう西にしへは岩崎いわさき運河うんがから尻無川しりなしがわへのながれがある。本流ほんりゅう大正たいしょう浪速なにわ西成にしなりとの境界きょうかいしながらなおも南下なんかし、千本松せんぼんまつ大橋おおはし付近ふきんから徐々じょじょ南西なんせいりゅう、そして西にしりゅうてんじる。下流かりゅうでは大正たいしょう住之江すみのえ境界きょうかいとなり、木津川きづがわ運河うんがけて大阪おおさかこう南部なんぶ大阪おおさか南港なんこう東部とうぶ)へそそぐ。

歴史れきし

ふるくから掘削くっさくされ、豊臣とよとみ軍船ぐんせん停泊ていはくしょ建設けんせつ中村なかむら勘助かんすけ木津川きづがわ浚渫しゅんせつ江戸えど幕府ばくふふね番所ばんしょ河村かわむらみずほけん難波なんばとう中央ちゅうおう切開せっかい泉尾いずお新田しんでんへの用水ようすい導入どうにゅうふねかこえじょう天満てんま屋敷やしきなどおおくの歴史れきし背景はいけいがある。これらについては年表ねんぴょう後述こうじゅつする。

明治めいじ20ねんごろまで木津川きづがわふね出入でいりがおおく、にぎわっていたが、その、より水運すいうん安治川あじがわ主導しゅどうけんうばわれた。具体ぐたいてきには、大正たいしょう元年がんねん1912ねん)の川筋かわすじ停泊ていはくすうで、安治川あじがわが2,221せき最多さいた木津川きづがわ1,336せき尻無川しりなしがわ620せきとなっている[1]だいいち世界せかい大戦たいせんどき造船ぞうせんブームや付近ふきん工場こうじょう進出しんしゅつ木津川きづがわふたた活気かっきもどした。現在げんざい運河うんがとしての役割やくわりになっている。

支流しりゅう

渡船とせん

なかしも流域りゅういきで、りょうきしむす公営こうえい渡船とせん市営しえい運航うんこうされている。歩行ほこうしゃおよび自転車じてんしゃ専用せんようで、無償むしょう建設けんせつきょくによる運航うんこう木津川きづがわわたりのみ港湾こうわんきょく)。渡船とせん対応たいおうするかたち道路どうろきょう併設へいせつされている箇所かしょもあるが、木津川きづがわ貨物かもつせん運航うんこう支障ししょうのないよう、ループきょう建設けんせつされている。

  • 落合おちあい上渡かみわたり 大正たいしょう千島ちしま1丁目ちょうめ - 西成にしなり北津守きたつもり3丁目ちょうめ にちちゅう15ふんごと
  • 落合おちあい下渡げど 大正たいしょう平尾ひらお1丁目ちょうめ - 西成にしなり津守つもり2丁目ちょうめ にちちゅう15ふんごと
  • 千本松せんぼんまつわたり 大正たいしょう南恩加島みなみおかじま1丁目ちょうめ - 西成にしなり南津守みなみつもり2丁目ちょうめ にちちゅう15ふんごと道路どうろきょう千本松せんぼんまつ大橋おおはし対応たいおう
  • 木津川きつかわわたる 大正たいしょうふなまち2丁目ちょうめ - 住之江すみのえ平林北ひらばやしきた1丁目ちょうめ にちちゅう45ふんごと道路どうろきょうしん木津川きづがわ大橋おおはし対応たいおう

おも橋梁きょうりょう

上流じょうりゅうから

流域りゅういき行政ぎょうせい

(*は左岸さがん位置いちする)

大阪おおさか
大阪おおさか西にし大正たいしょう浪速なにわ*、西成にしなり*、住之江すみのえ*

文化ぶんか事業じぎょう

参考さんこう資料しりょう

  • 大正たいしょうせい施行しこう70周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう実行じっこう委員いいんかいへん大正たいしょうせい施行しこう70周年しゅうねん記念きねん わがまち大正たいしょう大正たいしょうせい施行しこう70周年しゅうねん記念きねん事業じぎょう実行じっこう委員いいんかい、 2003ねん発行はっこう
  • 大正たいしょう区役所くやくしょへん『わたしたちのまち大正たいしょう』 2007ねん発行はっこう

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく出典しゅってん

  1. ^ a b c 大正たいしょうせい施行しこう70周年しゅうねん記念きねん わがまち大正たいしょう』p.28

関連かんれん項目こうもく