(Translated by https://www.hiragana.jp/)
病原性大腸菌 - Wikipedia コンテンツにスキップ

病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん
大腸菌だいちょうきんコロニーの走査そうさがた電子でんし顕微鏡けんびきょう写真しゃしん
分類ぶんるい
ドメイン : 細菌さいきん – Bacteria
さかい : 細菌さいきん – Eubacteria
もん : プロテオバクテリア – Proteobacteria
つな : ガンマプロテオバクテリアつな – Gammaproteobacteria
: ちょうない細菌さいきん – Enterobacteriales
: ちょうない細菌さいきん – Enterobacteriaceae
ぞく : エスケリキアぞく – Escherichia
たね : 大腸菌だいちょうきん – E. coli
学名がくめい
Escherichia coli
シノニム
Bacillus coli communis
英名えいめい
Pathogenic Escherichia coli

病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん(びょうげんせいだいちょうきん)とは、特定とくてい疾病しっぺいこす大腸菌だいちょうきん菌株きんしゅ総称そうしょうである。毒素どくそばらせい大腸菌だいちょうきん[1]ともばれる。細菌さいきん学的がくてきには、きん表面ひょうめんにある抗原こうげん(O抗原こうげんとH抗原こうげん)にもとづいてこまかく分類ぶんるいされる[2]。このうち、O111 (O-111とも) やO157 (オーいちごーなな、O-157とも) の抗原こうげん菌株きんしゅは、100にんえる規模きぼ食中毒しょくちゅうどくをたびたび発生はっせいさせ先進せんしんこく問題もんだいとなっており[3]、メディアによる報道ほうどうではこのこう原名げんめい呼称こしょうされている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

大腸菌だいちょうきん通常つうじょう病原びょうげんせいっていないが、病原びょうげん因子いんしをコードした遺伝子いでんし病原びょうげんせい遺伝子いでんし)を獲得かくとくすると、病原びょうげんせいった大腸菌だいちょうきんになる。病原びょうげんせいたないつねざい細菌さいきん大腸菌だいちょうきん下痢げりばらせい大腸菌だいちょうきんは、生化学せいかがくてき性状せいじょうでは区別くべつできないため、下痢げりばらせい大腸菌だいちょうきん検査けんさ毒素どくそさんせいせい確認かくにんなどの病原びょうげん因子いんし検出けんしゅつ必要ひつようになる[4]血清けっせいがた抗原こうげんとH抗原こうげん組合くみあわせで表現ひょうげんされ、184種類しゅるいのO抗原こうげんと53種類しゅるいのH抗原こうげんあきらかになっている[4]保有ほゆうしている遺伝子いでんしによりさんされる毒素どくそことなるが、じゅうあつし中毒ちゅうどく症状しょうじょうこすベロ毒素どくそ有名ゆうめいである。また、O157抗原こうげんゆうする大腸菌だいちょうきんつねにベロ毒素どくそさんせいするとはかぎらない[2]

細菌さいきんぞう[編集へんしゅう]

1996ねん大阪おおさかさかい食中毒しょくちゅうどく事例じれい発生はっせいさせたO157のぜん遺伝子いでんし配列はいれつ(ゲノム)は、宮崎大学みやざきだいがく研究けんきゅうグループにより決定けっていされた[5]。この解析かいせき結果けっかによれば、病原びょうげんかぶ(K-12)のゲノムサイズ 4.6 Mb にたいし O157のゲノムサイズは 5.5 Mb である。しかし、4.1 Mb の領域りょういき配列はいれつ同一どういつ塩基えんきレベルでは 98.3% の同一どういつせいしめしている。O157に特異とくいてき存在そんざいしているコード領域りょういきは、大腸菌だいちょうきん自身じしんから規則きそくしょうじたものではく、きんがいからもたらされた外来がいらいせいDNAで、バクテリオファージばれるきん感染かんせんするウイルスにより獲得かくとくしたものである[5]

疫学えきがく[編集へんしゅう]

腸管ちょうかんないでの病気びょうき原因げんいんとなる腸管ちょうかんない病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん下痢げりばらせい大腸菌だいちょうきん)と、腸管ちょうかんがいでの病気びょうき原因げんいんとなる腸管ちょうかんがい病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん大別たいべつされる[6]腸管ちょうかんない病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん下記かきの6種類しゅるいられているほか、出血しゅっけつせい凝集ぎょうしゅうせいのハイブリッドの存在そんざい報告ほうこくされている[6][7]

腸管ちょうかんない病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん
  • 腸管ちょうかん病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん(EPEC, enteropathogenic Escherichia coli)
おも小腸しょうちょう感染かんせんして、下痢げり腹痛はらいた嘔吐おうと発熱はつねつひとしをおこす。症状しょうじょうサルモネラ菌さるもねらきんによる急性きゅうせい胃腸いちょうえんている。
  • 腸管ちょうかん侵入しんにゅうせい大腸菌だいちょうきん(EIEC, enteroinvasive E. coli)
赤痢せきりきんのように大腸だいちょう細胞さいぼう組織そしき侵入しんにゅうし、びらん潰瘍かいよう形成けいせいする。発熱はつねつ腹痛はらいた下痢げりねば血便けつべんなど症状しょうじょう細菌さいきんせい赤痢せきりているが、赤痢せきりきんやEHECとことなり、ベロ毒素どくそ志賀しが毒素どくそ)はさんせいしない。
  • 毒素どくそばらせい大腸菌だいちょうきん(ETEC, enterotoxigenic E. coli)
小腸しょうちょう感染かんせんし、コレラのようなはげしい下痢げり脱水だっすい症状しょうじょうをおこす。増殖ぞうしょくさいコレラきんさんせいするものとたような毒素どくそさんせいする。
腸管ちょうかんがい病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん
  • 尿にょう病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん(UPEC, uropathogenic E. coli) 単純たんじゅんせい尿にょう感染かんせんしょう膀胱ぼうこうえん腎盂じんうじんえん[8]
  • ずいまくえん敗血症はいけつしょう起因きいん大腸菌だいちょうきん[9] ずいまくえん敗血症はいけつしょう

注目ちゅうもくされることとなった経緯けいい[編集へんしゅう]

  • 1940ねんだい イギリスで、乳幼児にゅうようじ下痢げりしょう大腸菌だいちょうきん関連かんれんうたがわれていたさいに、現在げんざい血清けっせいがたO111 が病原菌びょうげんきんとしてつきとめられた[10]
  • 1967ねん コレラ毒素どくそ類似るいじしたエンテロトキシンをさんせいする大腸菌だいちょうきん最初さいしょいだされた。
  • 1970ねん 60℃、10ぶん加熱かねつしつかつするえき熱性ねっせいエンテロトキシン(LT)と100℃、30ぶん加熱かねつえるたい熱性ねっせいエンテロトキシン(ST)の2種類しゅるいのエンテロトキシンが発見はっけんされた[10]
  • 1982ねん アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくオレゴンしゅうミシガンしゅう発生はっせいしたハンバーガーによる中毒ちゅうどく[10]。この集団しゅうだん食中毒しょくちゅうどく契機けいきにO157が発見はっけんされた[11]
  • 1985ねん 旅行りょこうしゃ下痢げりしょうから、EPECではないがEPECと類似るいじ付着ふちゃく特性とくせいったきん血清けっせいがたO78:H33、菌株きんしゅめい211かぶ)が分離ぶんりされた。
  • 1996ねん平成へいせい8ねん)5がつ28にち 岡山おかやまけん邑久おくぐん邑久おくまち現在げんざい瀬戸内せとうち邑久おくまち)の学校がっこう給食きゅうしょく起因きいんするO157食中毒しょくちゅうどく事件じけん[12]を、岡山おかやまけん保健ほけん福祉ふくし環境かんきょう衛生えいせい発表はっぴょうしたさいに、マスコミつうじて O157の名称めいしょうられるようになった。同年どうねん集団しゅうだん発生はっせい事例じれいは、7がつ22にち18時点じてん厚生省こうせいしょう生活せいかつ衛生局えいせいきょく食品しょくひん保健ほけんがまとめている[13]
  • 1996ねん平成へいせい8ねん)7がつ12にち大阪おおさかさかい学校がっこう給食きゅうしょく起因きいんする、腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO157が原因げんいんの「さかい学童がくどう集団しゅうだん下痢げりしょう」が発生はっせいした。児童じどう7,892にんふくむ9,523にんが、下痢げり血便けつべん症状しょうじょう罹患りかん、3にん児童じどう死亡しぼうし、大人おとなにも感染かんせんひろがった。これまでにるいない、世界せかいてきにもきわめてちょう大型おおがた食中毒しょくちゅうどく発生はっせい事件じけんとなった[12]溶血ようけつせい尿毒症にょうどくしょう症候群しょうこうぐん発症はっしょうした児童じどうが、事件じけんから19ねん経過けいかした2015ねん平成へいせい27ねん)10がつ後遺症こういしょう原因げんいんとして死亡しぼうしている。さかい7がつ12にちを「O157 さかい学童がくどう集団しゅうだん下痢げりしょうわすれない」と制定せいていしている。
  • 2019ねん平成へいせい31ねん)2がつどういち系列けいれつ焼肉やきにくてん食中毒しょくちゅうどく事案じあん発生はっせいし、8自治体じちたいにわたる13にん患者かんじゃ便びんからおな遺伝子いでんしがたのO157(VT1/VT2)が、みせ保管ほかんされていたハラミなどからもおなじO157が検出けんしゅつされた[14]

統計とうけい[編集へんしゅう]

厚生こうせい労働省ろうどうしょう発表はっぴょうした統計とうけい[15]年次ねんじべつ食中毒しょくちゅうどく発生はっせいじょうきょうによれば、

年次ねんじべつ食中毒しょくちゅうどく発生はっせいじょうきょう病原びょうげん大腸菌だいちょうきん
年次ねんじ 病原びょうげん大腸菌だいちょうきん 腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきん その病原びょうげん大腸菌だいちょうきん
1975ねん 22 -- --
1980ねん 21 -- --
1985ねん 34 -- --
1990ねん 19 -- --
1995ねん 20 -- --
1996ねん 179 -- --
1997ねん 176 -- --
1998ねん 285 16 269
1999ねん 245 8 237
2000ねん 219 16 203
2001ねん 223 24 199
2002ねん 97 13 84
2003ねん 47 12 35
2004ねん 45 18 27
2005ねん 49 24 25
2006ねん 43 24 19
2007ねん 36 25 11
2008ねん 29 17 12
2009ねん 36 26 10
2010ねん 35 27 8
2011ねん 49 25 24
2012ねん 21 16 5
2013ねん 24 13 11
2014ねん 28 25 3
2015ねん 23 17 6
2016ねん 20 14 6
2017ねん 28 17 11
2018ねん 40 32 8

1996ねん以降いこう発生はっせいした集団しゅうだん食中毒しょくちゅうどく事件じけんによる死者ししゃすうで、死者ししゃもっとおおかったのは2002ねん栃木とちぎけん宇都宮うつのみや病院びょういん高齢こうれいしゃ施設しせつ発生はっせいした事件じけん死者ししゃ9にん[16][17]。2番目ばんめおおかったのは、北海道ほっかいどう岩井いわい食品しょくひんによる白菜はくさいけの食中毒しょくちゅうどく事件じけんによる死者ししゃ8にん[16][18]いで2011ねん石川いしかわけんフーズ・フォーラス経営けいえいする焼肉やきにくてん発生はっせいしたユッケ集団しゅうだん食中毒しょくちゅうどく事件じけん死者ししゃ5にんとなっている。

感染かんせん対策たいさく[編集へんしゅう]

ジビエ[19]、ブタ、ウシなどの家畜かちく[20]やニワトリ[20]など家禽かきんるい糞便ふんべん[21]肥育ひいく農場のうじょうから飛来ひらいするハエからも検出けんしゅつされ、食品しょくひん汚染おせんされることがおおい。感染かんせんしているうし症状しょうじょうである。汚染おせん防止ぼうしのため食肉しょくにく生産せいさんおよび加工かこう現場げんばではおおくの汚染おせん防止ぼうし対策たいさくられている。環境かんきょうちゅうでの生存せいぞん期間きかんながく、堆肥たいひちゅうで21ヶ月かげつ生存せいぞんしたとの報告ほうこくがあるほか、レタスなどの付着ふちゃくは2週間しゅうかん程度ていど生存せいぞんしている。また、8℃以下いかではほとんど増殖ぞうしょくしないが、12℃では3日間にちかんで100ばい増殖ぞうしょくしたとの報告ほうこくがある[6]

腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんたいする特有とくゆう予防よぼうほうく、一般いっぱんてき食中毒しょくちゅうどく予防よぼう方法ほうほう同様どうようである[22]

  1. 調理ちょうりまえ食事しょくじまえ牧場ぼくじょうなどで動物どうぶつしがらみすなさわったのちは、かならあらう。
  2. 野菜やさいとうなまべるときには、よくあらう。
  3. 食材しょくざいべる直前ちょくぜんまで十分じゅうぶんに(8℃以下いかやしておく。
  4. 食器しょっきはし)は加熱かねつ食材しょくざいよう加熱かねつようける。
  5. 加熱かねつよわきんであるため、にく使用しようする食品しょくひんは、その中心ちゅうしん温度おんどを75℃以上いじょうつ1ふん以上いじょう加熱かねつをする。
  6. 調理ちょうりした食品しょくひんは、できるだけすみやかにべる。
  7. 調理ちょうり器具きぐ洗浄せんじょう消毒しょうどく十分じゅうぶんおこなう。
  8. 水道すいどうすい以外いがいみず飲用いんよう井戸水いどみずなど)は煮沸しゃふつするなど、消毒しょうどくしてから使つかう。

などが、食中毒しょくちゅうどくふせぐために有効ゆうこうである。

しかし、すで食品しょくひんちゅう蓄積ちくせきされた毒素どくそは100℃ 30分間ふんかん加熱かねつでは分解ぶんかいされないため、加熱かねつ食中毒しょくちゅうどく対策たいさくにはならない。[よう出典しゅってん]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 竹田たけだ美文よしふみ、「ちょうえんビブリオ・毒素どくそばらせい大腸菌だいちょうきん腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきん・コレラきん (PDF) 」 モダンメディア 2012ねん10がつごうだい58かん10ごう
  2. ^ a b O抗原こうげんとは 国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ
  3. ^ はやし哲也てつや邉亨、「病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん化学かがく生物せいぶつ Vol.42 (2004) No.11 P.758-764, doi:10.1271/kagakutoseibutsu1962.42.758
  4. ^ a b 下痢げりばらせい大腸菌だいちょうきん検査けんさほう (PDF) 千葉ちばけん感染かんせんしょう情報じょうほうセンター
  5. ^ a b はやし哲也てつや:ゲノム解析かいせきから大腸菌だいちょうきんゲノムの可塑かそせい 環境かんきょう変異へんいげん研究けんきゅう Vol.27 (2005) No.2 P.117-118, doi:10.3123/jems.27.117
  6. ^ a b c 山崎やまざき伸二しんじ密接みっせつにかかわる腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきん病原びょうげんせい生存せいぞん戦略せんりゃく—ドイツの腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO104食中毒しょくちゅうどくからえてきたこと 日本にっぽん食品しょくひん微生物びせいぶつ学会がっかい雑誌ざっし Vol.31 (2014) No.3 p.139-143, doi:10.5803/jsfm.31.139
  7. ^ 下痢げりばらせい大腸菌だいちょうきん感染かんせんしょう 国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ 2000ねんだい50しゅう(12月11にち~12がつ17にち掲載けいさい
  8. ^ 山本やまもと新吾しんご尿にょう病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきんにおける病原びょうげん因子いんし研究けんきゅう 日本にっぽん細菌さいきんがく雑誌ざっし Vol.58 (2003) No.2 P.431-439, doi:10.3412/jsb.58.431
  9. ^ 加藤かとう廉平れんぺいほか、Levofloxacin たいせい大腸菌だいちょうきんによりけい直腸ちょくちょうてき前立腺ぜんりつせんせいけん敗血症はいけつしょうショックにおちいった1れい 泌尿器ひにょうき紀要きよう 56かん8ごう p.453-456, hdl:2433/123563
  10. ^ a b c 病原びょうげんせい大腸菌だいちょうきん (PDF) 食品しょくひん安全あんぜん委員いいんかい
  11. ^ まさしくろう 腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO157”. 横浜よこはまさかえホームページ (2011ねん2がつ14にち). 2018ねん9がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん9がつ20日はつか閲覧えつらん
  12. ^ a b 特集とくしゅう腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO157:H7の集団しゅうだん発生はっせい、1996」『The Topic of This Month』17 (8) No.198、1996ねん2019-07-11 閲覧えつらん 
  13. ^ 腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO157:H7による集団しゅうだん発生はっせいれい
  14. ^ 腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO157とうによる食中毒しょくちゅうどく 厚生こうせい労働省ろうどうしょう
  15. ^ 食中毒しょくちゅうどく事件じけん一覧いちらん速報そくほう 厚生こうせい労働省ろうどうしょう
  16. ^ a b 女児じょじ死亡しぼう漬物つけもの原因げんいん O157の遺伝子いでんしがた一致いっち 集団しゅうだん食中毒しょくちゅうどく死者ししゃ6にん/北海道ほっかいどう” (日本語にほんご). 朝日新聞あさひしんぶん朝刊ちょうかん北海道ほっかいどう総合そうごう: p. 24. (2012ねん8がつ17にち)  - 聞蔵きくぞうIIビジュアルにて2013ねん3がつ21にち閲覧えつらん
  17. ^ 病院びょういんおよび老人ろうじん保健ほけん施設しせつ発生はっせいした腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO157による集団しゅうだん食中毒しょくちゅうどく事例じれい宇都宮うつのみや” (日本語にほんご). IASR Vol.23 No.12 December 2002. 国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ (2002ねん12がつ). 2013ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  18. ^ 浅漬あさづ業者ぎょうしゃ9わり衛生えいせい管理かんり不備ふび 自治体じちたい改善かいぜん指導しどう” (日本語にほんご). 朝日新聞あさひしんぶん朝刊ちょうかん、3社会しゃかい: p. 37. (2012ねん11月17にち)  - 聞蔵きくぞうIIビジュアルにて2013ねん3がつ21にち閲覧えつらん
  19. ^ 壁谷かべや英則ひでのり佐藤さとうしん丸山まるやま総一そういち野生やせい動物どうぶつ食用しょくよう利用りようひとじゅう共通きょうつう感染かんせんしょう日本にっぽんじゅう医師いしかい雑誌ざっし』 Vol.69 (2016) No.5 p.277-283, doi:10.12935/jvma.69.277
  20. ^ a b 伊藤いとうひとし, Harsojo、「食肉しょくにくちゅうでの大腸菌だいちょうきんO157: H7の放射線ほうしゃせん殺菌さっきん効果こうか食品しょくひん照射しょうしゃ 1998ねん 33かん 1-2ごう p.29-32, doi:10.5986/jrafi.33.29
  21. ^ 伊藤いとうたけし, 甲斐かい明美あけみ、「腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきんO157感染かんせんしょう食品しょくひん食品しょくひん衛生えいせいがく雑誌ざっし 1997ねん 38かん 5ごう p.275-285, doi:10.3358/shokueishi.38.5_275
  22. ^ O157とう腸管ちょうかん出血しゅっけつせい大腸菌だいちょうきん感染かんせんしょう注意ちゅういしましょう”. 千葉ちばけん (2018ねん6がつ19にち). 2019ねん7がつ11にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]