(Translated by https://www.hiragana.jp/)
藤子不二雄の夢カメラ - Wikipedia コンテンツにスキップ

藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ(ふじこふじおのゆめカメラ)はフジテレビ放送ほうそうされたテレビドラマ番組ばんぐみ。オムニバス作品さくひんカノックス連続れんぞくテレビドラマ作品さくひん東映とうえい制作せいさく。1986ねん3がつ3にちと1987ねん3がつ2にち月曜げつようドラマランドわくでオムニバス作品さくひんとしての6かく3)と、1988ねん2がつ25にちから3がつ24にちまで連続れんぞくテレビドラマとして放送ほうそうされた5がある。原作げんさく1981ねんから1983ねんにかけて連作れんさくされた藤子とうこ不二雄ふじお藤本ふじもとひろしによる短編たんぺん作品さくひん

オムニバスドラマばん[編集へんしゅう]

藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ
(オムニバスドラマばん
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 藤子とうこ不二雄ふじお(『ゆめカメラ』)
脚本きゃくほん 金子かねこ成人しげと松原まつばら敏春としはる市川いちかわ森一もりいち以上いじょう1986ねん
松木まつきひろし中島なかじまたけはく山元やまもときよし以上いじょう1987ねん
演出えんしゅつ 澤本さわもとひとし猪原いのはら達三たつぞう久世くぜ光彦みつひこ以上いじょう1986ねん
高野たかの正雄まさお猪原いのはら達三たつぞう小川おがわじょうこう以上いじょう1987ねん
音楽おんがく 大野おおの克夫かつお松本まつもとけん(1987ねん
言語げんご 日本語にほんご
製作せいさく
制作せいさく フジテレビKANOX
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
1986年版ねんばん
出演しゅつえんしゃ中山なかやま美穂みほ荻野目おぎのめ洋子ようこ小泉こいずみ今日子きょうこ
放送ほうそう期間きかん1986ねん3月3にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう19:30 - 20:54
放送ほうそうわく月曜げつようドラマランド
放送ほうそうぶん84ふん
回数かいすう1かい
1987年版ねんばん
出演しゅつえんしゃ南野みなみの陽子ようこ富田とみた靖子やすこ三田みた寛子ひろこ
放送ほうそう期間きかん1987ねん3月2にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう19:30 - 20:54
放送ほうそうわく月曜げつようドラマランド
放送ほうそうぶん84ふん
回数かいすう1かい
テンプレートを表示ひょうじ

1986ねん[編集へんしゅう]

月曜げつようドラマランド』(1986ねん3がつ3にち放送ほうそう

  • 洞口ほらぐち先生せんせいイッセいっせ尾形おがた
だい1不思議ふしぎ少女しょうじょ・サヨコ」
だい2「しあわせのくろとり
だい3「じゃんけんぽん」

1987ねん[編集へんしゅう]

月曜げつようドラマランドひなまつりスペシャル』(1987ねん3がつ2にち

だい1「ブルートレイン・ブルース」
だい2「さ・よ・な・らジゴロ」
だい3やみからの訪問ほうもんしゃ

スタッフ(オムニバスドラマばん[編集へんしゅう]

連続れんぞくドラマばん[編集へんしゅう]

藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ
連続れんぞくドラマばん
ジャンル テレビドラマ
原作げんさく 藤子とうこ不二雄ふじお(『ゆめカメラ』)
企画きかく 前田まえだ和也かずや(フジテレビ)、中曽根なかそねせんおさむ東映とうえい
脚本きゃくほん たけのぼるじゅんまれゆきしつ俊一しゅんいち柿崎かきざき明彦あきひこ
監督かんとく 田中たなか秀夫ひでお大井おおい利夫としお前嶋まえじま守男もりお
出演しゅつえんしゃ 渡辺わたなべ美奈代みなよ
音楽おんがく 風戸かざとまことかい
エンディングりょういっぱいのメモリー」(渡辺わたなべ美奈代みなよ
言語げんご 日本語にほんご
製作せいさく
プロデューサー 石原いしはらたかし(フジテレビ)、手塚てづかおさむ東映とうえい
制作せいさく フジテレビ東映とうえい
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん1988ねん2がつ25にち - 同年どうねん3月24にち
放送ほうそう時間じかん木曜もくよう19:30 - 20:00
放送ほうそうわくフジテレビ木曜もくよう730ふんわく連続れんぞくドラマ
放送ほうそうぶん30ふん
回数かいすう5かい
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう[編集へんしゅう]

視聴しちょうりつ不振ふしんだったため、放送ほうそう開始かいしから4かげつになった『少女しょうじょコマンドーIZUMI』の後継こうけい番組ばんぐみとして急遽きゅうきょ制作せいさくされたつなぎ番組ばんぐみ木曜もくよう19時半じはんわく東映とうえい制作せいさく実写じっしゃ番組ばんぐみはこの作品さくひんをもって撤退てったい月曜げつようの19時半じはん移動いどうし『はなのあすかぐみ!』を制作せいさくすることになった。

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

スタッフ(連続れんぞくドラマばん[編集へんしゅう]

サブタイトル[編集へんしゅう]

かい 放送ほうそう サブタイトル 脚本きゃくほん 監督かんとく ゲスト 備考びこう
1 2がつ25にち 恋人こいびとカメラ たけのぼるじゅんまれ 田中たなか秀夫ひでお 保坂ほさか尚輝なおきあずま幹久みきひさ
2 3月3にち タイムカメラ ゆきしつ俊一しゅんいち
3 3がつ10日とおか もしもカメラ たけのぼるじゅんまれ 大井おおい利夫としお だんろう屋敷やしきかおり
4 3月17にち 恐怖きょうふカメラ 柿崎かきざき明彦あきひこ 前嶋まえじま守男もりお 上田うえだ弘司ひろし [ちゅう 1]
5 3月24にち さよならゆめカメラたち ゆきしつ俊一しゅんいち 大井おおい利夫としお まき邑竜大久保おおくぼじゅん及川おいかわヒロオさんてる祐子ゆうこ

主題歌しゅだいか[編集へんしゅう]

映像えいぞうソフト[編集へんしゅう]

小学館しょうがくかん東宝とうほうからVHSおよレーザーディスク発売はつばいされた。1986ねんのオムニバスばんが『ゆめカメラ』、1987ねんのオムニバスばんが『ゆめカメラ2』、1988ねん連続れんぞくドラマばんが『ゆめカメラ3』となっている。なお、連続れんぞくドラマばんだい4恐怖きょうふカメラ」のみ収録しゅうろくである。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ かりタイトルは「本音ほんねカメラ」だった。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

フジテレビけい 月曜げつようドラマランド
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ
1986ねん3月3にち
藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ2
1987ねん3月2にち
フジテレビけい 木曜もくよう19だい後半こうはん
藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ
1988ねん2がつ25にち - 3月24にち
とう番組ばんぐみまでドラマわく
フジテレビ 木曜もくよう19:54 - 20:00わく
少女しょうじょコマンドーIZUMU
(19:30 - 20:00)
藤子とうこ不二雄ふじおゆめカメラ
(1988ねん2がつ25にち - 3月24にち
同上どうじょう
とう番組ばんぐみまでネットワークセールスわく