(Translated by https://www.hiragana.jp/)
赤法花 - Wikipedia コンテンツにスキップ

赤法花あかぼつけ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
赤法花あかぼつけ
天満宮付近
天満宮てんまんぐう付近ふきん
赤法花の位置(茨城県内)
赤法花
赤法花あかぼつけ
赤法花あかぼつけ位置いち
北緯ほくい3557ふん24.91びょう 東経とうけい1400ふん27.92びょう / 北緯ほくい35.9569194 東経とうけい140.0077556 / 35.9569194; 140.0077556
くに 日本の旗 日本にっぽん
都道府県とどうふけん 茨城いばらきけん
市町村しちょうそん 守谷もりや
人口じんこう
2017ねん平成へいせい29ねん8がつ1にち現在げんざい[1]
 • 合計ごうけい 60にん
ひとしときおび UTC+9 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)
郵便ゆうびん番号ばんごう
302-0111
市外しがい局番きょくばん 0297[2]
ナンバープレート つくば
庚申塚こうしんづか一里塚いちりづか

赤法花あかぼつけ(あかぼっけ)は、茨城いばらきけん守谷もりや大字だいじきゅう北相馬きたそうまぐん赤法花あかぼつけむら郵便ゆうびん番号ばんごうは302-0111。当用漢字とうようかんじさだめられるまえ[よう出典しゅってん]あか法華ほっけ表記ひょうきされた。

地理ちり

[編集へんしゅう]

守谷もりや東部とうぶ位置いちする。地域ちいき北部ほくぶ首都圏新都市鉄道しゅとけんしんとしてつどうつくばエクスプレス千葉ちばけんどう茨城いばらきけんどう46ごう野田のだ牛久うしくせんとおり、小貝川こかいがわへだてたつくばみらいとのあいだつねそうはしがあることから、守谷もりや北東ほくとうがわ玄関げんかんこうとなっている。みどり色濃いろこ地域ちいきで、幹線かんせん道路どうろからはずれると森林しんりんなど手付てつかずの自然しぜんのこされている。小貝川こかいがわ堤防ていぼうよりひく対岸たいがんとは対照たいしょうてきに、地域ちいきない全体ぜんたいてき堤防ていぼうよりも標高ひょうこうたか場所ばしょ位置いちする。

ひがし小貝川こかいがわはさんでつくばみらい青木あおき一部いちぶ小貝川こかいがわ西岸せいがん)・長渡呂ながとろ西にし松並まつなみみなみ同地どうちきたはつくばみらい筒戸つつどせっしている。

河川かせん

[編集へんしゅう]
  • 小貝川こかいがわ - 地域ちいきひがしはしながれるいちきゅう河川かせん赤法花あかぼつけふく中流ちゅうりゅう[3]では下総しもうさこく常陸ひたちこくさかいにもなっていたかわで、両国りょうこくよりいちった「つねそうはし」が当地とうちからつくばみらい青木あおきにかけてけられている。現在げんざいつねそうはしじゅうすうメートル下流かりゅうにはかつて渡船場とせんばもうけられ、対岸たいがん筑波つくばぐん青木あおきむらとをむすんでいた[4]

小字こあざ

[編集へんしゅう]

赤法花あかぼつけには23の小字こあざ存在そんざいする。

  • 内谷うちたに
  • だいわり
  • だいわりだい
  • だいわり
  • 押ノだい
  • うえづか
  • 川端かわばたみち
  • 坂下さかした
  • 下手へただい
  • 下手へた
  • 水神すいじん
  • 水神すいじんだい
  • さきさく
  • だん
  • 堤下つつみした
  • 天子てんしいにしえだい
  • 土井どい
  • 西にし
  • はら
  • 前畑まえはた
  • 屋敷やしきづけ
  • 薬師くすし
  • 薬師前やくしまえ

歴史れきし

[編集へんしゅう]

とう地域ちいきは、全域ぜんいきがかつて下総しもうさこく相馬そうまぐんあか法華ほっけむらとなっていた。守谷もりやはんりょう1642ねん寛永かんえい19ねん)に佐倉さくらはんりょうとなり、1664ねん寛文ひろふみ4ねん)に堀田ほった正俊まさとしりょう、2ねん1666ねん寛文ひろふみ6ねん)に幕府ばくふりょうとなる。幕府ばくふりょう時代じだいの「元禄げんろくきょうちょう」によると石高こくだかが45せきあまり、割付わりつけ年貢ねんぐが15せきあまり、小物こものなりひさしが7かんあまりであった[3]1747ねんのべとおる4ねん)には田安たやすりょうとなったが、同年どうねんこん仕置しおきしょによると人倫じんりんみちおもきをき、鉄砲てっぽう、キリシタン(切支丹きりしたん)のまり、人身じんしん売買ばいばい禁止きんし田畑たばた譲渡じょうとおよ移住いじゅう制限せいげん博奕ばくえきとう風俗ふうぞくかんする規制きせいなど百姓ひゃくしょう行為こうい制限せいげんし、民衆みんしゅうたいする教化きょうかてき条目じょうもく巻頭かんとうかかげていた。また、年貢ねんぐまいかんしてななヵ条かじょう項目こうもくもうけていた[5]。「天保てんぽうさとちょう」、「きゅうこう簿」によると47せきあまり、「きゅうこう旧領きゅうりょう取調とりしらべちょう」によると、幕末ばくまつ田安たやすりょう)には42せき24しょうであった[6]つねそうはしけられるまえは、江戸えどより常陸ひたちこく笠間かさまいた笠間かさま街道かいどうかよっていた[7]。また、赤法花あかぼつけむら作成さくせいされた「上申じょうしん鉄砲てっぽう証文しょうもんこと」において、1867ねん慶応けいおう3ねん11月田畑たはたらすいのしし鹿しか退治たいじするための鉄砲てっぽう借用しゃくようおよ使用しようについてかれており、幕末ばくまつには鹿しかいのししむらない存在そんざいした[8]

幕末ばくまつには下総しもうさ鎮撫ちんぶて、下総しもうさ知事ちじけん管轄かんかつとなる。「染谷そめや文書ぶんしょ」によると1868ねん明治めいじ元年がんねん)のむらだかは45せきあまり、割付わりつけ年貢ねんぐ4せきあまり、小物こものなりなが7かんあま[3]であった。1869ねん明治めいじ2ねん)には葛飾かつしかけん1871ねん明治めいじ4ねん)には印旛いんばけん管轄かんかつとなり、1873ねん明治めいじ6ねん)のだいせいではだいじゅうよんだいろくしょうとなったが、これは本来ほんらい仮定かていであり、実地じっち不便ふべんきもあるということを理由りゆうだいだいななしょうへと再編さいへんされている[7]。また、同年どうねん千葉ちばけんとなる。1875ねん明治めいじ8ねん)には千葉ちばけんから茨城いばらきけん移管いかんされ、だい九大きゅうだいしょうとなる。1878ねん明治めいじ11ねん)のこおり町村ちょうそんせいだい区分くわけは廃止はいしされ、同時どうじ相馬そうまぐん利根川とねがわさかいみなみ相馬そうまぐん北相馬きたそうまぐん分離ぶんりし、北相馬きたそうまぐん赤法花あかぼつけむらとなる。また、1889ねん明治めいじ22ねん3月1にちにはおな北相馬きたそうまぐん守谷もりやまち小山おやまむら合併がっぺいし、赤法花あかぼつけ守谷もりやまち大字だいじとなる。守谷もりやまちとなった2ねん1891ねん明治めいじ24ねん)の戸数こすうは15人口じんこうは91にんで、そのうまやが10むねふねが4せき存在そんざいした[3]2002ねん平成へいせい14ねん2がつ2にち守谷もりや市制しせい施行しこうにより、守谷もりや大字だいじとして現在げんざいいたる。

地名ちめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

うけたまわひらた年間ねんかんに、平将門たいらのまさかど守谷もりやじょうきずいたさい場内じょうないよりとう地域ちいき唐土とうどあかかべていたことから「赤法花あかぼつけあか法華ほっけ)」としたとつたえられる[9]

沿革えんかく

[編集へんしゅう]

世帯せたいすう人口じんこう

[編集へんしゅう]

2017ねん平成へいせい29ねん8がつ1にち現在げんざい世帯せたいすう人口じんこう以下いかとおりである[1]

大字だいじ 世帯せたいすう 人口じんこう
赤法花あかぼつけ 20世帯せたい 60にん

交通こうつう

[編集へんしゅう]

となりであるつくばみらいコミュニティバスみらいごう」が地域ちいきないはしっている。

コミュニティバス

地域ちいきないには「赤法花あかぼつけ停留所ていりゅうじょがある。また、赤法花あかぼつけ停留所ていりゅうじょから守谷もりやえきかい、再度さいど赤法花あかぼつけ停留所ていりゅうじょ停車ていしゃする路線ろせん存在そんざいする。

系統けいとう 主要しゅよう経由けいゆ 行先ゆくさき 運行うんこう会社かいしゃ
みなみ(みぎ) 守谷もりやえき東口ひがしぐち赤法花あかぼつけ小張おばり下宿げしゅく愛宕あたご 循環じゅんかんみらいたいらえき せきてつ
みなみ(ひだり) 守谷もりやえき東口ひがしぐち赤法花あかぼつけ伊奈いな庁舎ちょうしゃワープステーション江戸えど
北西ほくせい(みぎ) 守谷もりやえき東口ひがしぐち小絹こきぬえき谷和原やわはら庁舎ちょうしゃ紫峰しほうおか1丁目ちょうめ
北西ほくせい(ひだり) 守谷もりやえき東口ひがしぐち谷和原やわはら大橋おおはし谷和原やわはら庁舎ちょうしゃ紫峰しほうおか1丁目ちょうめ
備考びこう
  • 循環じゅんかん循環じゅんかん路線ろせん
  • みなみ(みぎ)は、つくばみらいコミュニティバスの系統けいとうみなみみなみルート、(みぎ)はみぎまわりを意味いみする。

また、現在げんざい廃止はいしされたが、かつては以下いか路線ろせんバス停留所ていりゅうじょ存在そんざいした。

  • 赤法花あかぼつけ現在げんざいのみらいごう赤法花あかぼつけ停留所ていりゅうじょ付近ふきん

小・中学校しょうちゅうがっこう学区がっく

[編集へんしゅう]

市立しりつ小・中学校しょうちゅうがっこうかよ場合ばあい学区がっく以下いかとおりとなる。

番地ばんち 小学校しょうがっこう 中学校ちゅうがっこう
全域ぜんいき 守谷もりや小学校しょうがっこう 愛宕中あたごなか学校がっこう

施設しせつ

[編集へんしゅう]
  • つねそうはし
  • 赤法花あかぼつけ公民館こうみんかん - 赤法花あかぼつけ220番地ばんち
  • 天神てんじんしゃ

史跡しせき伝承でんしょう

[編集へんしゅう]
  • 赤法花あかぼつけ一里塚いちりづか庚申塚こうしんづか) - 天子てんしいにしえだい[10]
    成立せいりつ年代ねんだいあきらかではないが、1825ねん文政ぶんせい8ねん以前いぜん[11]つくられた一里塚いちりづか現在げんざい庚申塚こうしんづかしょうし、庚申こうしんとう石造せきぞうぶつ建立こんりゅうされている。当地とうち江戸えど時代じだいには常陸ひたちこく笠間かさまつうじる笠間かさま街道かいどうしょうするわき往還おうかんであり、一里塚いちりづか設置せっちされた[12]
  • 赤法花あかぼつけ騒動そうどう
    江戸えど時代じだい末期まっき隣接りんせつする守谷もりやまち名主なぬしすうめい赤法花あかぼつけむら占有せんゆう測量そくりょうなわれ)をおこなったことによる騒動そうどう赤法花あかぼつけむら村民そんみんがこの行為こうい不法ふほうとして守谷もりやまち名主なぬしらえ、赤法花あかぼつけむら名主なぬしたく軟禁なんきん同行どうこうしていたすうめい守谷もりやまちかえったのち町民ちょうみんらが大挙たいきょして赤法花あかぼつけむらけた。最終さいしゅうてきには守谷もりやまち名主なぬし測量そくりょう場所ばしょ赤法花あかぼつけむら占有せんゆうらなかったこと、赤法花あかぼつけむら村民そんみん自分じぶんたち土地とちげようとしていると誤解ごかいし、道理どうりわきまえずに名主なぬしらえたことを双方そうほう理解りかいし、円満えんまん解決かいけつとなった[13]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 9 茨城いばらきけん角川書店かどかわしょてん
  • 茨城いばらきけん地名ちめい 日本にっぽん歴史れきし地名ちめい大系たいけい8(平凡社へいぼんしゃ
  • 守谷もりや小字こあざめい一覧いちらん発行はっこう:守谷もりや税務ぜいむ 2008ねん1がつ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 平成へいせい29ねん(2017ねん)の人口じんこう - 常住じょうじゅう人口じんこう まちひのとべつ”. 守谷もりや (2017ねん8がつ3にち). 2017ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ 市外しがい局番きょくばん一覧いちらん”. 総務そうむしょう. 2017ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d 角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 9 茨城いばらきけん角川書店かどかわしょてん
  4. ^ 守谷もりやまち守谷もりやまちへんさん委員いいんかい へん
  5. ^ * 茨城いばらきけん地名ちめい 日本にっぽん歴史れきし地名ちめい大系たいけい8(平凡社へいぼんしゃ
  6. ^ 守谷もりやまち歴史れきし 近世きんせいへん守谷もりやまち教育きょういく委員いいんかい発行はっこう
  7. ^ a b 守谷もりやまち守谷もりやまちへんさん委員いいんかい へん
  8. ^ 広報こうほうもりや 昭和しょうわ49ねん8がつ5にち発行はっこうだい118ごう
  9. ^ 地名ちめい由来ゆらい”. 守谷もりや市役所しやくしょ. 2009ねん11月6にち閲覧えつらん
  10. ^ 守谷もりやまち守谷もりやまちへんさん委員いいんかい へん)」に、一里塚いちりづか近辺きんぺんを「てしこだいだいか)」としめしている。これをしているとおもわれる「天子てんしいにしえだい」は「角川かどかわ日本にっぽん地名ちめいだい辞典じてん 9 茨城いばらきけん角川書店かどかわしょてん)」および「守谷もりや小字こあざめい一覧いちらん発行はっこう:守谷もりや税務ぜいむ 2008ねん1がつ)」に記載きさいがある。
  11. ^ 守谷もりやまち守谷もりやまちへんさん委員いいんかい へん)」によると、文政ぶんせい8ねん1がつ赤法花あかぼつけむら名主なぬし清蔵せいぞうによってかれた「古書こしょぶつうつし」に記録きろくがある。
  12. ^ 守谷もりや文化財ぶんかざい”. 守谷もりや市役所しやくしょ. 2009ねん11月6にち閲覧えつらん
  13. ^ いつた”. 守谷もりや市役所しやくしょ. 2010ねん2がつ12にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]