(Translated by https://www.hiragana.jp/)
道 (1986年の映画) - Wikipedia コンテンツにスキップ

みち (1986ねん映画えいが)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
みち
監督かんとく 蔵原くらはらおもんみつくろえ
脚本きゃくほん 松田まつだひろしおっと
原作げんさく セルジュ・グルッサールフランス語ふらんすごばん
ヘッドライト
製作せいさく 本田ほんだ達男たつお
中山なかやま正久まさひさ
出演しゅつえんしゃ 仲代なかだい達矢たつや
藤谷ふじたに美和子みわこ
柴田しばた恭兵きょうへい
長門ながと裕之ひろゆき
三田みた佳子けいこ
池内いけうち淳子じゅんこ
若山わかやま富三郎とみさぶろう
音楽おんがく ミシェル・ベルナルク
主題歌しゅだいか フランソワーズ・アルディ
撮影さつえい 間宮まみや義雄よしお
編集へんしゅう 玉木たまき濬夫
配給はいきゅう 東映とうえい
公開こうかい 日本の旗 1986ねん9月6にち
上映じょうえい時間じかん 133ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
テンプレートを表示ひょうじ

みち』(みち)は、1986ねん公開こうかいされた東映とうえい仕事しごと製作せいさく東映とうえい配給はいきゅう映画えいが作品さくひん[1][2]1956ねんフランス映画えいがヘッドライト』のリメイクである[3][4][5][6]フェデリコ・フェリーニ監督かんとくの『みち』のリメイクではない[ちゅう 1]

あらすじ[編集へんしゅう]

長距離ちょうきょりトラックの運転うんてんしゅである田島たじまきよしは、んだ家庭かていかかえるなか年男としおとこだ。鳥取とっとりけん米子よなごちかドライブイン「さくら」で休憩きゅうけいしたせいは、わかウェイトレス小宮こみや和江かずえった。みせめようとする和江わえをトラックにせたことをきっかけに、和江わえ恋仲こいなかになるせい

千葉ちば浦安うらやすせいちかづくために、東京とうきょうラブホテルはたらはじめる和江わえ。だが、家庭かていてられないせいは、和江わえわかれをげてしまった。もなく「さくら」にもど和江わえ

「さくら」のマスターで清治きよじ友人ゆうじんでもある佐倉さくらは、和江わえ妊娠にんしんり、清治きよじ手紙てがみいた。しかし、その手紙てがみ清治きよじむすめ絵里えり開封かいふうし、かくしてしまった。せいきびしくしかられたことをきっかけに、反発はんぱつした絵里えりは、母親ははおやもいるまえでマスターの手紙てがみげた。

いえし、トラックで「さくら」にかう清治きよじ和江わえとのしん生活せいかつちかった清治きよじは、トラックに和江わえせてはしした。しかし、ひどい出血しゅっけつくるしみだす和江わえ救急きゅうきゅうしゃわず、和江かずえいきるのだった。

出演しゅつえん[編集へんしゅう]

スタッフ[編集へんしゅう]

製作せいさく[編集へんしゅう]

企画きかく[編集へんしゅう]

企画きかく東映とうえいプロデューサー日下部くさかべ五朗ごろう本田ほんだ達男たつお[6][8]日下部くさかべ本田ほんだ世代せだいフランス映画えいがなどのヨーロッパ映画えいが感銘かんめいけた世代せだい[6]、『ヘッドライト』がとくきな二人ふたりが「メロドラマのスタイルのなかで、人生じんせいうたいあげる」というプロット日本にっぽんえることが出来できると判断はんだん[6]大体だいたいおな世代せだい蔵原くらはらおもんみつくろえ監督かんとく要請ようせいおこなった[6]蔵原くらはら戦後せんご10ねんつくられた『ヘッドライト』を物質ぶっしつ氾濫はんらんしてゆたかになった日本にっぽんにはえられないのじゃないか、と不安ふあんった[6]。それで『ヘッドライト』の原作げんさく『Des Gens Sans Importance(しがない人々ひとびと)』をみ、『ヘッドライト』のようなおとこおんなにん関係かんけいだけにしぼったペシミスティックなメロドラマではなく、原作げんさくにある主人公しゅじんこうたち以外いがいまわりのひとたちも木目もくめこまかくえがいてみたいとかんがえた[6]映画えいが主題しゅだいひとつは「おたが他者たしゃいたみをり、やさしさをわせているのに、人々ひとびと不器用ぶきよう言葉ことばりない。そして生活せいかつわれてきている。そこからこってくる人間にんげん孤独こどく」とはなした[6]

キャスティング[編集へんしゅう]

高倉たかくらけん主役しゅやくとして企画きかくされたが[9]途中とちゅうから仲代なかだい達矢たつや変更へんこうされた[9]高倉たかくら1980ねんの『動乱どうらん』のギャラ拘束こうそく期間きかんながかったこともあり、日本にっぽん映画えいがでは当時とうじ最高さいこうがく2500まんえんともいわれたが[10]、それから5ねんったほんさく企画きかく当時とうじは、一本いっぽんのギャラ3000まんえん唯一ゆいいつはいおさむの2%程度ていど歩合ぶあいとも[11]、5000まんえんにまでがったともわれ[9]日本にっぽん映画えいが高倉たかくら主役しゅやく使つかうことはむずかしい状況じょうきょうになっていた[9][11]

ヒロイン一部いちぶのマスコミに中森なかもり明菜あきな報道ほうどうされたが[12]藤谷ふじたに美和子みわこになった。藤谷ふじたに松竹しょうちく社運しゃうんけた大船おおふな撮影さつえいしょ50周年しゅうねん記念きねん作品さくひんキネマの天地てんち』のヒロインとほんさく撮影さつえいちだった[13][14]藤谷ふじたに感情かんじょう起伏きふくはげしくこれまでもかく現場げんばをてこずらせてており[13]、『キネマの天地てんち』でもリハーサルなか突然とつぜんなみだぐんだり、気分きぶんらないと芝居しばいもウワのそら[13]渥美あつみきよしとぶつかるなど[15]現場げんばないがあり、我慢強がまんづよ山田やまだ洋次ようじ監督かんとく新人しんじんるいにお手上てあ[13]。1986ねん5がつクランクインにち[14]いち週間しゅうかん[13][15][16]ろされた[13][15][16]さいわ藤谷ふじたに撮影さつえいシーンが3シーンできず最小限さいしょうげんめた[13]代役だいやく新人しんじん有森ありもり也実なりみ[13]松竹しょうちく藤谷ふじたに降板こうばん理由りゆうを「『みち』とのスケジュール調整ちょうせい困難こんなん」と発表はっぴょうしたが[13]、『みち』はこの時点じてん撮影さつえいわりかけだった[17]

仲代なかだい達矢たつやわかいころから、ジャン・ギャバンだいファン[3]。それだけにやくけてから撮影さつえいはいるまでやくづくりになやんだが「かんがえようによっては『ハムレット』をいろんな役者やくしゃえんじるのとたようなもの。ギャバンと比較ひかくされるのは承知しょうちうえで、ぼくのカラーをえんじるしかない」と決心けっしんした[3]。ジャン・ギャバンが『ヘッドライト』に出演しゅつえんした51さい年齢ねんれいちかく「53さいいまだからこそ、仕事しごと家庭かていとうげかったおとこ気持きもちがよくかる。わかおんながすきまかぜのようにはいってきたときのくるかたなんて、このとしにならないとわからないでしょうね。今回こんかい徹底的てっていてきけの芝居しばいで、不器用ぶきようおとこ戸惑とまどいをしたい。偉大いだいなギャバンのやくえんじられてしあわせな気分きぶんです」などとはなした[3]

撮影さつえい[編集へんしゅう]

蔵原くらはら監督かんとく仲代なかだいはない、芝居しばい極力きょくりょくおさえましょうとめた[6]蔵原くらはらは「仲代なかだいさんのあたらしい領域りょういきなのでは」とはなした[6]

日下部くさかべ五朗ごろうは「プロデューサーには撮影さつえい現場げんばきなものと、そうでないタイプがいて、わたしは後者こうしゃしゅんふじひろししげるさんなんかは現場げんば大好だいすきで、専用せんよう椅子いす用意ようい撮影さつえいきっきりで、役者やくしゃわって監督かんとく文句もんくったりしていた。なぐ場面ばめん自分じぶんでアクションをけて殺陣師たてしまがいのこともしていた。しかしわたしけんさんのなぐ場面ばめん撮影さつえい興味きょうみはないし、女優じょゆう場面ばめん趣味しゅみはないし、天気てんきちで時間じかんがかかるロケなどかんがえただけでウンザリ。勿論もちろん俳優はいゆうたちと仲良なかよくなれるのはしゅんふじタイプ」と皮肉ひにくっているが[8]、「どうしてもプロデューサーが撮影さつえい現場げんば出張でばっていかないとすまないケースがまれにあり、それは俳優はいゆうがゴネしたとき」とはな[8]ひさしぶりに撮影さつえい現場げんばされたのがほんさくで、藤谷ふじたに美和子みわこなにらないとすぐにおなかいたくなり、藤谷ふじたに機嫌きげんりに仲代なかだい往生おうじょうし、日下部くさかべ出馬しゅつば要請ようせいがあった。ロケさき山陰さんいん藤谷ふじたにが「おなかいたい」とホテルからず、説得せっとく不能ふのう撮影さつえいがストップ。日下部くさかべ京都きょうとからけるとマネージャーかおで「すいません、すいません」と平謝ひらあやまりをかえし、日下部くさかべおく藤谷ふじたに当時とうじ彼氏かれし至急しきゅう東京とうきょうからんで、彼氏かれし色々いろいろたのいちばんホテルでごさせたら、翌朝よくあさ「おはよーございます」とあかるくてきたという[8]日下部くさかべは「なにもよくからないじゅうだいころからチヤホヤされてきた女優じょゆう相手あいては、広島ひろしまヤクザときあうよりよっぽどつかれる」とはなしている[8]

1985ねん12がつか1986ねんけにクランクイン[17]。1986ねん2がつ20にちごろ一旦いったん中断ちゅうだん[17]。1986ねん3がつ20日はつか撮影さつえい再開さいかい[17]。このあいだ新潟にいがたけん青森あおもりけん愛知あいちけん名古屋なごや大阪おおさか和歌山わかやまけん鳥取とっとりけん鳥取とっとり米子よなご山口やまぐちけん下関しものせき東京とうきょう全国ぜんこく縦断じゅうだんロケ[2][17]。1986ねん4がつまつ新宿しんじゅく歌舞伎町かぶきちょう夜間やかんロケ[3]藤谷ふじたにの『キネマの天地てんち降板こうばんは1986ねん5がつ[15][16]。1986ねん5がつ下旬げじゅんクランクアップ[17]。1986ねん6がつ完成かんせい[17]

興行こうぎょう[編集へんしゅう]

脚本きゃくほんんでっていた岡田おかだしげる東映とうえい社長しゃちょう試写ししゃてがっかり[18]岡田おかだとしてはもっときの映画えいがにしてしかったが試写ししゃてもけず[18]興行こうぎょう不安ふあんされたが[18][19]はいおさむ4おく5~6000まんえんのヒット[5][18]岡田おかだは「宣伝せんでん担当たんとう福永ふくなが邦昭くにあき徹底的てっていてき女性じょせいねらいをし、試写ししゃ戦術せんじゅつった宣伝せんでん勝利しょうり」と評価ひょうかした[18]

逸話いつわ[編集へんしゅう]

  • 藤谷ふじたに美和子みわこ当時とうじ後藤ごとうゆかりうまとしてはじめたアートディレクター斎藤さいとうまこと不倫ふりん関係かんけいにあり[16][20]1986ねん7がつ14にちにあったほんさく完成かんせい発表はっぴょう記者きしゃ会見かいけんでも報道陣ほうどうじんからの質問しつもんは、映画えいがのテーマでもある不倫ふりんにダブらせその質問しつもん集中しゅうちゅうした[20]藤谷ふじたには「不倫ふりん車輪しゃりんのないやつ?」などと冗談じょうだんい、ケラケラわらばしていたが[20]蔵原くらはら監督かんとく藤谷ふじたに演技えんぎについてかたはじめると、表情ひょうじょう一天いってん、にわかにかきくもり、シクシクし、報道陣ほうどうじんおどろかせた[20]。こののち、「東芝とうしば日曜にちよう劇場げきじょう」『週末しゅうまつ物語ものがたり! シンデレラ・エクスプレス!』(TBS、1986ねん9がつ21にち放送ほうそう)の撮影さつえいちゅう情緒じょうちょ不安定ふあんていおちいり、「うん」というセリフさええなくなり、岩城いわき滉一こういちおこらせて1986ねん9がつ4にちやくろされた[14][15][16]どう番組ばんぐみのスタッフは「藤谷ふじたに二度にど使つかわない」と激怒げきどした[16]代役だいやく荻野目おぎのめ慶子けいこ。このにちほんさく公開こうかい初日しょにちで、藤谷ふじたにまるうち東映とうえい舞台ぶたいあいさつにはあらわれたが、東映とうえい宣伝せんでんに「おなかいた」というのでトーストたのむことにしたら、ものアイスミルクティーとホットミルクティーを同時どうじたのみ、「なんで?」といたら「ものてからじゃないとどっちがみたいかからないから」と[16]、また舞台ぶたいあいさつでもなみだぐみ情緒じょうちょ不安定ふあんてい沙汰ざたされ[16]前年ぜんねんだい活躍かつやく将来しょうらい嘱望しょくぼうされていたが[16]松竹まつたけ大作だいさく『キネマの天地てんち』もろされ[15]、『週末しゅうまつ物語ものがたり シンデレラ・エクスプレス』も降板こうばんさせられ[15]ほんさくでも仲代なかだいから「あいつとの共演きょうえん二度にどといやだ」とわれ[15]女優じょゆう生命せいめい危機ききささやかれはじめた[15][16]藤谷ふじたに当時とうじ所属しょぞく事務所じむしょ社長しゃちょう東映とうえい京都きょうと撮影さつえいしょ出入でいりしたひと[14]あらっぽい仕事しごとおおく、ギャラ配分はいぶんにも不満ふまんがあり、1986ねん10がつ藤谷ふじたに所属しょぞく事務所じむしょ解雇かいこされた[14][15]。その途端とたん松竹しょうちく富士ふじの『このあい物語ものがたり』のヒロインに抜擢ばってきされたため[14][21]松竹しょうちく富士ふじ企画きかく制作せいさく室長しつちょう奥山おくやま和由かずよし一連いちれん降板こうばんげき演出えんしゅつしゃ[14]一連いちれんのトラブルは藤谷ふじたに芝居しばいだったのではというはなし業界ぎょうかいささやかれた[14][21]芸能げいのうリポーター須藤すとう甚一じんいちろうは「藤谷ふじたに美和子みわこは、やどりきゆきやどりきげん連続れんぞく映画えいが・ドラマの降板こうばんもと恋人こいびと一緒いっしょ大麻たいまパーティに出席しゅっせきしたなどとはなし、ついにプッツン女優じょゆうなんてアダめいまでついてしまった。けれど、つかこうへい原作げんさく映画えいが『このあい物語ものがたり』で復帰ふっきすることがまったから、降板こうばん大麻たいまさわぎもみな演技えんぎで、所属しょぞくしていた芸能げいのうプロをやめたくて、そのために芝居しばいったといううわさた。芸能げいのうプロを移籍いせきするためにそんなバカな芝居しばいったタレントなど、前代未聞ぜんだいみもんなのはいうまでもない。藤谷ふじたに情緒じょうちょ不安定ふあんていのとき、ぼくも彼女かのじょのマンションのドアしにインタビューしたが、とても演技えんぎなどというものではなかった。プッツンが狂言きょうげんならだい女優じょゆうだよ」などとべている[21]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ おな東映とうえいみどり魔子まこ主演しゅえん渡邊わたなべ祐介ゆうすけ監督かんとく『あばずれ』(1966ねん)がはっきりリメイクとうたっていないが、当時とうじ文献ぶんけんに"日本にっぽんばんジェルソミーナ"とかれた[7]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ みち”. 日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2019ねん9がつ23にち閲覧えつらん
  2. ^ a b 生誕せいたん90ねん 映画えいが監督かんとく蔵原くらはらおもんみつくろえ
  3. ^ a b c d e “〈芸能げいのう〉『ヘッドライト』さい映画えいが 30ねんぶり 蔵原くらはらおもんみつくろえ監督かんとく繁栄はんえいからのこされた人々ひとびと出会であいとうめきが交錯こうさくする生活せいかつかんあるしんメロドラマに”. 読売新聞よみうりしんぶん夕刊ゆうかん (読売新聞社よみうりしんぶんしゃ): p. 1. (1986ねん4がつ30にち) 
  4. ^ 蔵原くらはらおもんみつくろえ監督かんとく作品さくひん 東映とうえいみち撮影さつえい快調かいちょう!! 仲代なかだい藤谷ふじたに主演しゅえん日本にっぽんばん『ヘッドライト』」『映画えいが時報じほう』1986ねん5がつごう映画えいが時報じほうしゃ、19ぺーじ 
  5. ^ a b 文化ぶんか通信つうしんしゃへん映画えいがかいのドン 岡田おかだしげる活動かつどう人生じんせいヤマハミュージックメディア、2012ねん、206 、215ぺーじぺーじISBN 978-4-636-88519-4 
  6. ^ a b c d e f g h i j 土屋つちやしげる蔵原くらはらおもんみつくろえインタビュー かぎりあるせいきるものへの愛惜あいせきかんみち』」『プレイガイドジャーナル』1986ねん9がつごう、プレイガイドジャーナルしゃ、30–31ぺーじ  ※インタビューは1986ねん7がつ20日はつか東映とうえい関西かんさい支社ししゃ
  7. ^ 和製わせい"ジェルソミーナ"ねらう『あばずれ』みどり魔子まこ」『週刊しゅうかん明星みょうじょう』、集英社しゅうえいしゃ、1966ねん2がつ6にちごう、88ぺーじ 芸能げいのう 素顔すがお 個性こせいてきなバイタリティー 映画えいが『あばずれ』に出演しゅつえんちゅうみどり魔子まこ」『週刊しゅうかん読売よみうり』1966ねん1がつ28にちごう読売新聞社よみうりしんぶんしゃ、48ぺーじ 
  8. ^ a b c d e 日下部くさかべ五朗ごろう『シネマの極道ごくどう 映画えいがプロデューサーいちだい新潮社しんちょうしゃ、2012ねん、169-170ぺーじISBN 978-4-10-333231-2 
  9. ^ a b c d 小坂こさか尚子しょうこ寡黙かもく高倉たかくらけんさん、中国ちゅうごくおおいにかたる ―私生活しせいかつから映画えいが製作せいさくまで―」『サンデさんで毎日まいにち』1984ねん8がつ24にちごう毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、124-125ぺーじ 
  10. ^ 「〈邦画ほうがスタート 今週こんしゅう焦点しょうてん日本にっぽん映画えいがかいのギャラが男性だんせい上位じょうい時代じだい CМでかせいでよくのない?中堅ちゅうけん女優じょゆうたち」『週刊しゅうかん平凡へいぼん』1980ねん5がつ8にちごう平凡へいぼん出版しゅっぱん、134-135ぺーじ 
  11. ^ a b 「タウン 高倉たかくらけんえた?」『週刊しゅうかん新潮しんちょう』1986ねん5がつ8にちごう新潮社しんちょうしゃ、13ぺーじ 
  12. ^ 「NEWS最新さいしんばん 中森なかもり明菜あきな次回じかい主演しゅえんさくはミステリー・ロマンorおとぎばなし! ? 殺到さっとうする出演しゅつえん要請ようせいなか大林おおばやし宣彦のぶひこ作品さくひんさい有力ゆうりょく」『週刊しゅうかん明星みょうじょう』、集英社しゅうえいしゃ、1986ねん3がつ6にちごう、38ぺーじ 
  13. ^ a b c d e f g h i 「NEWSCOMPO 松竹しょうちく映画えいが藤谷ふじたに美和子みわこ降板こうばんげき舞台裏ぶたいうらからてみれば」『週刊しゅうかん読売よみうり』1986ねん5がつ25にちごう読売新聞よみうりしんぶん、31ぺーじ 
  14. ^ a b c d e f g h 「〈ワイド特集とくしゅう〉 スキャンダルがねら条件じょうけん 藤谷ふじたに美和子みわこ醜聞しゅうぶん』の演出えんしゅつしゃ」『週刊しゅうかん新潮しんちょう』1986ねん12月25にちごう新潮社しんちょうしゃ、39ぺーじ 
  15. ^ a b c d e f g h i j 「〈ワイドスクープだい特集とくしゅうおとこおんなうん不運ふうん解雇かいこされた藤谷ふじたに美和子みわこひらなお告白こくはく 芸能げいのうかい人生じんせい予備校よびこうネ わたし大学だいがくきたいの」『週刊しゅうかんポスト』1986ねん11月7にちごう小学館しょうがくかん、40-41ぺーじ 
  16. ^ a b c d e f g h i j 北村きたむら章二しょうじ「『衝撃しょうげき藤谷ふじたに美和子みわこ自殺じさつ未遂みすいか!?緊急きんきゅう入院にゅういんでささやかれる"女優じょゆう生命せいめい危機きき"!』」『週刊しゅうかん平凡へいぼん』1986ねん9がつ26にちごう平凡へいぼん出版しゅっぱん、22-23ぺーじ 
  17. ^ a b c d e f g 高岩たかいわあわ(東映とうえい常務じょうむ取締役とりしまりやく)・鈴木すずきつねうけたまわ(東映とうえい取締役とりしまりやく営業えいぎょう部長ぶちょう)・小野田おのだあきら (東映とうえい宣伝せんでん部長ぶちょう)、ききて北浦きたうらかおる本誌ほんし特別とくべつ座談ざだんかい話題わだい最前線さいぜんせん東映とうえい火宅かたくひと』をかただん一雄かずおぼつじゅうねん深作ふかさく監督かんとく執念しゅうねんみのる」『映画えいが時報じほう』1986ねん4がつごう映画えいが時報じほうしゃ、16ぺーじ 
  18. ^ a b c d e 脇田わきたたくみ彦・川端かわばた晴男はるお斎藤さいとうあきら黒井くろい和男かずお映画えいが・トピック・ジャーナル〔ワイドばん特別とくべつゲスト岡田おかだしげる 映連えいれん会長かいちょう東映とうえい社長しゃちょう、そしてプロデューサーとして」『キネマ旬報きねまじゅんぽう』1987ねん3がつ上旬じょうじゅんごうキネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ、93ぺーじ 
  19. ^ 興行こうぎょう価値かち 日本にっぽん映画えいが大人おとなのエロティシズムを前面ぜんめんかた興行こうぎょう期待きたいされる『化身けしん』/心配しんぱい松竹しょうちくの2本立ほんたて」『キネマ旬報きねまじゅんぽう』、キネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ、1986ねん9がつ下旬げじゅんごう、174ぺーじ 
  20. ^ a b c d 北村きたむら章二しょうじ芸能げいのうHOTスクランブル 梅雨つゆそらあかりくら藤谷ふじたに美和子みわこせた不可解ふかかいなみだ。その真相しんそう、じつはこいづかれ?』」『週刊しゅうかん平凡へいぼん』1986ねん8がつ1にちごう平凡へいぼん出版しゅっぱん、33ぺーじ 
  21. ^ a b c 須藤すとう甚一じんいちろう芸能げいのうかいはるあき読】」『週刊しゅうかん読売よみうり』1987ねん1がつ25にちごう読売新聞社よみうりしんぶんしゃ、81ぺーじ 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]