(Translated by https://www.hiragana.jp/)
南極物語 - Wikipedia コンテンツにスキップ

南極なんきょく物語ものがたり

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
南極なんきょく物語ものがたり
ANTARCTICA
監督かんとく 蔵原くらはらおもんみつくろえ
脚本きゃくほん 野上のかみ龍雄たつお
佐治さじいぬい
石堂いしどうよしろう
蔵原くらはらおもんみつくろえ
製作せいさくそう指揮しき 日枝ひえひさ
出演しゅつえんしゃ 高倉たかくらけん
渡瀬わたせ恒彦つねひこ
岡田おかだ英次えいじ
夏目なつめ雅子まさこ
荻野目おぎのめ慶子けいこ
音楽おんがく ヴァンゲリス
撮影さつえい 椎塚しいづかあきら
編集へんしゅう 鈴木すずきあきら
製作せいさく会社かいしゃ 南極なんきょく物語ものがたり製作せいさく委員いいんかい
配給はいきゅう 日本の旗 日本ヘラルド映画にっぽんへらるどえいが/東宝とうほう[1]
アメリカ合衆国の旗 20世紀せいきフォックス[1]
イタリアの旗 ティタヌス[1]
公開こうかい 日本の旗 1983ねん7がつ23にち[2]
西ドイツの旗ベルリンの旗 1984ねん2がつ(34th BIFF)[2]
アメリカ合衆国の旗 1984ねん3がつ30にち(NYC)(吹替ばん)[2][1]
香港の旗 1984ねん8がつ9にち
フランスの旗 1985ねん3がつ20日はつか[3][4]
オーストラリアの旗 1985ねん7がつ11にち[2]
イタリアの旗 1986ねん3がつ27にち[2]
上映じょうえい時間じかん 145ふん
製作せいさくこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
興行こうぎょう収入しゅうにゅう 110.0おくえん[5][6]
配給はいきゅう収入しゅうにゅう 59おくえん[7]
テンプレートを表示ひょうじ

南極なんきょく物語ものがたり』(なんきょくものがたり、えい: ANTARCTICA)は、1983ねん日本にっぽん映画えいが南極なんきょく観測かんそくたい苦難くなんそりけんたちの悲劇ひげきえがいている[6]

概要がいよう[編集へんしゅう]

南極大陸なんきょくたいりくのこされた兄弟きょうだいけんタロとジロ越冬えっとう隊員たいいんが1ねん再会さいかいする実話じつわもと創作そうさくまじえ、北極ほっきょくロケ中心ちゅうしんしょう人数にんずうでの南極なんきょくロケも実施じっしし、撮影さつえい期間きかん3年余ねんよをかけえがいた大作たいさく映画えいがである[6]

1971ねんの『あかつき挑戦ちょうせん以来いらいフジテレビひさしぶりに企画きかく製作せいさく学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ半分はんぶん製作せいさく出資しゅっしして共同きょうどうせいさく[6]日本ヘラルド映画にっぽんへらるどえいが東宝とうほう配給はいきゅうフジサンケイグループ大々的だいだいてき宣伝せんでんくわえ、少年しょうねん青年せいねん成人せいじん家庭かていけのけい4部門ぶもん文部省もんぶしょう特選とくせん作品さくひんとなり、映画えいがかんのない地域ちいきでもPTA教育きょういく委員いいんかいがホール上映じょうえいおこな[8]当時とうじ日本にっぽん映画えいが興行こうぎょう成績せいせきしん記録きろくとなる空前くうぜんだいヒット作品さくひんとなった。1980年代ねんだいなんテレビ放送ほうそうされ、21世紀せいきはいデジタル・リマスターでの放映ほうえいほかにも、ケーブルテレビおお放送ほうそうされている。

ほんさく成功せいこういきおいはそのの『ビルマの竪琴たてごと』や『子猫こねこ物語ものがたり』などがつづき、1980年代ねんだい以降いこうつづくフジテレビ製作せいさく映画えいが起点きてんともなった作品さくひんである[9]

キャッチコピーは、『どうして見捨みすてたのですか なぜいぬたちをれてかえってくれなかったのですか』。

ストーリー[編集へんしゅう]

1957ねん昭和しょうわ32ねん文部省もんぶしょう南極なんきょく観測かんそくたいだい1越冬えっとうたいが、海上保安庁かいじょうほあんちょう運航うんこうする南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや」に南極大陸なんきょくたいりくおもむいた。1ねん以上いじょうにわたる南極なんきょく生活せいかつなかで、隊員たいいんたちは様々さまざまなトラブルや経験けいけんくわす。

1958ねん昭和しょうわ33ねん)2がつむかえ、だい2越冬えっとうたい引継ひきつ交代こうたいするためふたたび「宗谷そうや」で南極大陸なんきょくたいりくおもむいたが、「宗谷そうやがわ長期ちょうきにわたる悪天候あくてんこうのために南極なんきょくへの上陸じょうりく越冬えっとう断念だんねん決定けっていする。その撤退てったい過程かていで、だい1越冬えっとうたい樺太からふといぬ15とうを、無人むじん昭和しょうわ基地きちりにせざるをなくなった。極寒ごっかんえさもなくのこされた15とういぬ運命うんめいいぬがかりだった2人ふたり越冬えっとう隊員たいいん苦悩くのう、そして1ねん再開さいかいされただい3南極なんきょく観測かんそくたいふたた志願しがんしてやってきた隊員たいいん両者りょうしゃが、南極なんきょく兄弟きょうだいけんタロとジロ再会さいかいする。

キャスト[編集へんしゅう]

人間にんげん[編集へんしゅう]

潮田うしおだあきら
えんじ - 高倉たかくらけん
だい1だい3越冬えっとう隊員たいいん有能ゆうのう地質ちしつ学者がくしゃいぬがかりつとめる。南極なんきょく滞在たいざいボツンヌーテン英語えいご: Botnnutenへのたびるが、その復路ふくろいぬ越智おちらとともに遭難そうなんしそうになる。いぬたちを非常ひじょう大切たいせつおもっており、いぬりにされそうになったときは必死ひっし阻止そししようとした。帰国きこく世間せけん非難ひなんバッシングさらされるが、一切いっさい弁明べんめいせずにえる。北海道大学ほっかいどうだいがく講師こうししょくし、樺太からふといぬ供出きょうしゅつしゃへの謝罪しゃざいたびる。
越智おち健二郎けんじろう
えんじ - 渡瀬わたせ恒彦つねひこ[ちゅう 1]
京都大学きょうとだいがく研究けんきゅういんだい1だい3越冬えっとう隊員たいいん関西かんさいべんはなす。温厚おんこう潮田うしおだとは対照たいしょうてきに、むち腕力わんりょくもちいるはげしい調教ちょうきょうぶりから、潮田うしおだからは「おに訓練くんれんさん」と揶揄やゆされるが、いぬたちをあいするしん潮田うしおだわらない。南極なんきょくから帰国きこく南極なんきょく越冬えっとうたいでのこといち切口きりくちにせず以前いぜん仕事しごと復帰ふっきするが、いぬたちのことをわすれられずに苦悩くのうする。
小沢おざわまさる
えんじ - 岡田おかだ英次えいじ
だい1越冬えっとう隊長たいちょう
北沢きたざわ慶子けいこ
えんじ - 夏目なつめ雅子まさこ
越智おち婚約こんやくしゃ南極なんきょくから帰国きこく苦悩くのうする越智おちささえる。
志村しむら麻子あさこ
えんじ - 荻野目おぎのめ慶子けいこ
樺太からふとけんリキのぬし当初とうしょ潮田うしおだがリキのわりにとれてきたいぬりを拒否きょひするが、のちにおもなおし、みずか潮田うしおだもと訪問ほうもんする。
もりいわ剛士たけし[ちゅう 2]
えんじ - 日下くさか武史たけし
北海道大学ほっかいどうだいがく教授きょうじゅ
堀込ほりごみ勇治ゆうじ
えんじ - 神山かみやましげる
だい2南極なんきょく地域ちいき観測かんそく隊長たいちょう
岩切いわきり竜雄たつお
えんじ - 山村やまむらさとし[ちゅう 3]
南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや船長せんちょう
徳光とくみつ
えんじ - 江藤えとうじゅん
だい2越冬えっとう隊員たいいんいぬ世話せわ担当たんとう
戸田とだ
えんじ - 佐藤さとう浩市こういち
だい2越冬えっとう隊員たいいんいぬ世話せわ担当たんとう
喫茶店きっさてんのマスター
えんじ - 岸田きしだもり
越智おちかよ喫茶店きっさてんのマスター。「南極なんきょく」が禁句きんくのようになっている越智おちに、潮田うしおだいぬたちのぬしへの謝罪しゃざいたびをしている雑誌ざっし記事きじしめせする。
野々宮ののみやすぐる
えんじ - 大林おおばやし丈史たけし[ちゅう 4]
だい2越冬えっとう隊長たいちょう
尾崎おざき勇造ゆうぞう
えんじ - 金井かないすすむ[ちゅう 4]
だい1越冬えっとうたい医師いし潮田うしおだたちとともにボツンヌーテンのたび同行どうこうする。
昭和しょうわごうパイロット
えんじ - 佐藤さとう正文まさふみ
宗谷そうや搭載とうさいけい飛行機ひこうきDH-2のパイロット。
長谷川はせがわ
えんじ - 中丸なかまるしんしょう
だい2越冬えっとう隊員たいいんだい1隊員たいいん撤収てっしゅう通信つうしん機械きかい担当たんとうとして基地きちのこるが、最終さいしゅうてき母子ぼしいぬれて撤収てっしゅうする。
武井たけい
えんじ - 坂田さかた祥一郎しょういちろう
だい2越冬えっとう隊員たいいんだい1隊員たいいん撤収てっしゅう通信つうしん機械きかい担当たんとうとして基地きちのこるが、最終さいしゅうてき母子ぼしいぬれて撤収てっしゅうする。
梶原かじはらひろし
えんじ - 志賀しがけい二郎じろう
だい2越冬えっとう隊員たいいん
南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや航海こうかいちょう英語えいごばん
えんじ - 寺島てらしま達夫たつお
鶴田つるたいさお
えんじ - 長谷川はせがわ初範はつのり
だい1越冬えっとう隊員たいいん
池内いけうち
えんじ - 内山うちやまもり
南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや通信つうしん
えんじ - 川口かわぐち啓史ひろし
志村しむら真紀まき
えんじ - 市丸いちまる和代かずよ
麻子あさこいもうと。リキをりにしたことについて潮田うしおだはげしくめる。
カトリーヌ
えんじ - スーザン・ネピア
外国がいこくじん記者きしゃいぬたちをりにした潮田うしおだ難詰なんきつする。
バートン・アイランドごう艦長かんちょう
えんじ - チャールズ・アダムス
宗谷そうや」を救援きゅうえんするアメリカ砕氷さいひょうかん艦長かんちょう
稚内わっかないなが
はまもり辰雄たつお
公開こうかい稚内わっかない市長しちょうだったが、史実しじつでは、(ほんさくじょうの)1958ねん時点じてんでは北海道ほっかいどう議会ぎかい議員ぎいんで、よく1959ねんはつ当選とうせんしている。本人ほんにん特別とくべつ出演しゅつえん
野口のぐち
えんじ - 大谷おおやすすむ
江藤えとう
えんじ - 前島まえじま良行よしゆき
だい2南極なんきょく越冬えっとう隊員たいいん
えんじ - 佐山さやま泰三たいぞう
だい2南極なんきょく越冬えっとう隊員たいいん
えんじ - 野口のぐち貴史たかし
中村なかむら
えんじ - 大江おおえとおる
ナレーション
小池こいけ朝雄あさお

いぬ役名やくめい[編集へんしゅう]

樺太からふといぬたち[編集へんしゅう]

南極なんきょく観測かんそくたいのそりけんとして南極なんきょくった樺太からふといぬたち。だい1南極なんきょく観測かんそくたいではおおくの活躍かつやくをする。越冬えっとうたい撤退てったい過程かていで、シロ(めす)などをのぞいて無人むじん昭和しょうわ基地きちりにされてしまう。

タロ
稚内わっかないまれ、南極なんきょく昭和しょうわ基地きちそだったゆう樺太からふとけん南極なんきょく観測かんそくたい樺太からふといぬによるいぬぞりの使用しよう決定けっていされ、いぬぞりたいとなる。ボツンヌーテン遠征えんせい帰路きろ越智おち提案ていあんによりおもわぬ活躍かつやくをする。無人むじん昭和しょうわ基地きちりにされてしまう。性格せいかくはやや喧嘩けんかはやく、作中さくちゅうもアンコと喧嘩けんかをしている。
ジロ
タロのおとうと。タロよりおだやかな性格せいかくで、はなまわりのしろい。タロとともにボツンヌーテン遠征えんせい帰路きろ活躍かつやくをする。タロよりはやくさりから脱出だっしゅつして基地きちるが、タロががかりでかえしてくる。そのもタロやリキと行動こうどうをともにする。
リキ
利尻りしりまれ。6さい麻子あさこ真紀まき姉妹しまい元々もともといぬいぬたちのリーダーてき存在そんざいくさりから脱出だっしゅつしたのち食料しょくりょう人間にんげん痕跡こんせきもとめていぬたちを統率とうそつする。タロ・ジロをシャチからかばってきずい、2とう食料しょくりょうアザラシ死体したい場所ばしょおしえて力尽ちからつきる。なお、史実しじつでは、タロとジロの生還せいかんから9ねん1968ねん昭和しょうわ基地きちちかくのけたゆきなかからリキの遺体いたい発見はっけんされている。
アンコ
利尻りしりまれ。3さい南極なんきょくのこされたのちくさりから最初さいしょ脱出だっしゅつした。流氷りゅうひょうって孤立こりつしてしまうが、風連ふうれんのクマと合流ごうりゅうしたことでびていた。くさりごときちぎって脱出だっしゅつしたことがかたきとなり、アザラシに海中かいちゅうきずりまれて死亡しぼうする。りにされる直前ちょくぜんいち首輪くびわけしており、このことがアンコ自身じしんくさりからせなかった7とう遠因えんいんとなる。
シロ(ゆう
利尻りしりまれ。3さいくさりから脱出だっしゅつした8とうのうちの1とう。アンコとなかがよい。氷原ひょうげんがけから滑落すべりおちしていぬたちとはぐれてしまい、ボツンヌーテン遠征えんせい人間にんげんごしたおものあるクジラ死骸しがいなかしずかにいきえる。
ジャック
利尻りしりまれ。4さいくさりから脱出だっしゅつした1とうこおりきしおとおびえるなど臆病おくびょう性格せいかくオーロラ狂乱きょうらん、いずこへともなくはしりそのまま行方ゆくえ不明ふめいとなる。のちに遺体いたい発見はっけんされた。
デリー
旭川あさひかわまれ。6さい最後さいごくさりから脱出だっしゅつしたものの、クラック(うみごおり周辺しゅうへん食料しょくりょうさがしている途中とちゅううみちて死亡しぼうする。くさりから脱出だっしゅつした8とうなか最初さいしょいのちとした。
風連ふうれんのクマ
風連ふうれんまれ。5さいくさりから脱出だっしゅつした1とう。タロ・ジロ兄弟きょうだいちちたるいぬ。リキにいで経験けいけん豊富ほうふで、食料しょくりょうさがかたをよくっている。一匹狼いっぴきおおかみてき性格せいかくで、脱出だっしゅつしたほかいぬれずひとり大陸たいりくにとどまるが、はぐれたアンコをれてタロ・ジロと合流ごうりゅうし、また大陸たいりくへとえる。作中さくちゅうではタロ・ジロをのぞく13とうのうち最後さいごまで生存せいぞんしていたいぬだが、直接ちょくせつ描写びょうしゃされていない。
ゴロ
稚内わっかないまれ。6さいからだおおきく、“無駄飯むだめしい”とばれるほどの大食漢たいしょくかん。ボツンヌーテン遠征えんせい途中とちゅう脱走だっそうしてしまうが、越智おち説得せっとくによりもどってくる。くさりからせずにそのまま死亡しぼうする。のちに、昭和しょうわ基地きちもどってきた越智おちがゴロの遺体いたいて「はらって」とつぶやくシーンがあるが、凍死とうし餓死がしかはさだかではない。
ペス
くさりつながれたまま死亡しぼうする。
モク
くさりつながれたまま死亡しぼうする。
アカ
攻撃こうげきてき性格せいかくくさりつながれたまま死亡しぼうする。
クロ
くさりつながれたまま死亡しぼうする。
ポチ
くさりつながれたまま死亡しぼうする。
もんべつのクマ
くさりつながれたまま死亡しぼうする。
シロ(めす
昭和しょうわ基地きちでジロと結婚けっこんし、仔犬こいぬむ。仔犬こいぬとともに昭和しょうわ基地きちからされる。

そのいぬ[編集へんしゅう]

ピーちゃん
京都きょうと祇園祭ぎおんまつり越智おちとなわせた婦人ふじんいていたいぬ南極なんきょくのこしたいぬわすれようとつとめている時期じき越智おち親愛しんあいじょうせた。いたたまれない気持きもちになった越智おちはそのる。
リキ
潮田うしおだ麻子あさこたちのもとにれてきた、リキのわりのいぬ先述せんじゅつのリキとはべつ個体こたい

スタッフ[編集へんしゅう]

製作せいさく[編集へんしゅう]

企画きかく経緯けいい[編集へんしゅう]

映画えいが監督かんとく蔵原くらはらおもんみつくろえおとうと蔵原くらはらおもんみプロデューサー長年ながねんあたためていた企画きかく[6]だったが、莫大ばくだい製作せいさくがかかることが予想よそうされ製作せいさくすすまなかった[6]。フジテレビでは1969ねんの『用金ようきん』『ひと』から映画えいが製作せいさく進出しんしゅつしていたが、1971ねんの『あかつき挑戦ちょうせん』がだい赤字あかじとなってからは中断ちゅうだんしていた[10]。しかし映画えいが放送ほうそうけんりょう高騰こうとうするなかで、1かいか2かい放送ほうそうのためすうおくえんとうじるならば映画えいが製作せいさくをして自社じしゃのライブラリーにしたほう効率こうりつてきという判断はんだんかたむなか、1979ねんなつ放送ほうそうした蔵原くらはらおもんみつくろえ監督かんとくの『キタキツネ物語ものがたり』が44.4%のこう視聴しちょうりつ記録きろく[11]。『キタキツネ物語ものがたり』と同様どうようだい自然しぜん物語ものがたりつくらないかというはなしになり、蔵原くらはら兄弟きょうだいがフジテレビに26のテレビシリーズ『タロとジロはきていた』をんだ[12]。これにフジテレビがわ担当たんとう角谷かどやゆうになり、劇場げきじょう映画えいが製作せいさく提案ていあん映画えいが南極なんきょく物語ものがたり』の企画きかく始動しどうした[13]。フジテレビだけでは製作せいさく準備じゅんびできず[6]当初とうしょ角谷かどや東映とうえい製作せいさくへの参加さんかあおごうと[6]岡田おかだしげる東映とうえい社長しゃちょうたずねたが、「いぬがウロウロするだけできゃくるなら、自分じぶんたちが苦労くろうして映画えいが必要ひつようはない」と門前払もんぜんばらいをらったという[6][12][14][15]最終さいしゅうてき学習研究社がくしゅうけんきゅうしゃ製作せいさく半分はんぶん出資しゅっしすることで、製作せいさく正式せいしき決定けっていした[6]

脚本きゃくほん[編集へんしゅう]

テレビシリーズ『タロとジロはきていた』は、実話じつわもとづいて佐治さじいぬい脚本きゃくほんいたドキュメンタリー・タッチのものだった[12]。しかしこの段階だんかいでは映画えいが会社かいしゃにも俳優はいゆうにも興味きょうみたれず[12]、そこに人間味にんげんみくわえるとともにドラマせいのあるエピソードをつむいで、映画えいがてき感動かんどうげることができるかが試行しこう錯誤さくごされた[12]。まず石堂いしどうよしろう脚本きゃくほんくわわり、つぎ監督かんとく蔵原くらはらが『青春せいしゅんもん』や『必殺ひっさつシリーズ』でうで見込みこんだ野上のかみ龍雄たつおくわえた[12]

キャスティングなど[編集へんしゅう]

蔵原くらはら監督かんとくふくめた製作せいさくじんは、主役しゅやく高倉たかくらけん以外いがいにいないと確信かくしんしていた[6]。しかし高倉たかくら当時とうじ東宝とうほうの『海峡かいきょう』の撮影さつえいはいっており、なんいにいっても、「いまは撮影さつえい集中しゅうちゅうしているので」とはなしいてもらえなかった[6]真冬まふゆりゅう飛岬とびざきおこなわれた『海峡かいきょう』ロケに角谷かどやプロデューサーらが交渉こうしょうのためにしかけたら、高倉たかくら足踏あしぶみをしながら芝居しばい集中しゅうちゅうし、さむさをしのいでいた。角谷かどやらも鼻水はなみずらしながら撮影さつえいわるのをっていると、高倉たかくらってきて「さむいでしょう。ぼくは『八甲田山はっこうださん』、『動乱どうらん』、『えき STATION』、『海峡かいきょう』と、このところさむロケばかりなんです。つぎ南極なんきょくけというんですか?」と一言いちげんいった。角谷かどやなにもいいかえせず、東京とうきょうもどった[6]制作せいさく発表はっぴょう直前ちょくぜんになっても主役しゅやくだれになるのか決定けってい出来できず。高倉たかくらから蔵原くらはら監督かんとく連絡れんらくがあったのは制作せいさく発表はっぴょう前日ぜんじつで、高倉たかくらは「返事へんじをおたせしましたが、よろしくおねがいします」とつたえ、蔵原くらはら監督かんとく角谷かどやなみだをポロポロとながしながら、高倉たかくら握手あくしゅをした[6]高倉たかくらは、著書ちょしょでこの映画えいがを、度々たびたび回想かいそうしている。渡瀬わたせ恒彦つねひこえんじる越冬えっとう隊員たいいん越智おち健二郎けんじろう婚約こんやくしゃやくとして、夏目なつめ雅子まさこ出演しゅつえんしてくれ、映画えいががとてもはなやかになった[6]登場とうじょうシーンはごくわずかだが、ほんさく岸田きしだもり遺作いさくである(喫茶店きっさてん主人しゅじんとして渡瀬わたせ夏目なつめとの3しゃシーンでちょうマニアの岸田きしだ趣味しゅみであるちょう標本ひょうほんらしきもの画面がめんおくうつっていて、それにさわろうとするみせのおきゃくたいしそれにさわるなというセリフもある)。また俳優はいゆうである大林おおばやし丈史たけし助監督じょかんとくもやっているのは、南極なんきょくロケにおいて(南米なんべいけんちかいため)必須ひっすポルトガル堪能かんのうだったことによるものである。

撮影さつえい[編集へんしゅう]

毎年まいとし南極なんきょくれる人数にんずうこくごとにまっていて、だれでもけるわけではなく、南極なんきょく撮影さつえいができるのかどうかもからなかった[6]ほん撮影さつえいまえなつあいだだけニュージーランド南極なんきょく往復おうふくする観光かんこうせん蔵原くらはら監督かんとくとカメラマン2めいの3にん乗船じょうせんし、風景ふうけいだけさき撮影さつえいしてくることになった[6]。この撮影さつえいうみ猛烈もうれつれて南極なんきょくまで辿たどけずかえした。船内せんない転倒てんとうした蔵原くらはら監督かんとくは、肋骨あばらぼねを3ほんたいけがをした[6]。こののちニュージーランド空軍くうぐん協力きょうりょくられ、飛行機ひこうきせてもらい、南極なんきょく素晴すばらしい映像えいぞうれ、製作せいさくじんのモチベーションもがった[6]

制作せいさく発表はっぴょう会見かいけん翌々日よくよくじつ撮影さつえいスタッフは撮影さつえいたいだい1じんとして、メインのロケである北極圏ほっきょくけんカナダレゾリュートけて出発しゅっぱつした[6]。レゾリュートは人口じんこう150にんほどのちいさなまちで、たまたまインドじん経営けいえいするロッジがありそこをロケえらんだ[6]まれる人数にんずうかぎられており、最小限さいしょうげん俳優はいゆうとスタッフでロケにのぞんだ[6]昭和しょうわ基地きちのセットは現地げんち製作せいさくしたが、極力きょくりょく人数にんずうしぼっていたため、通常つうじょうセットをつく美術びじゅつ大道具おおどうぐれてってなく、そこで、撮影さつえい助手じょしゅ照明しょうめい助手じょしゅから俳優はいゆうまで、全員ぜんいん総出そうででイチから手作てづくりした[6]気温きおん連日れんじつマイナス40えで、はしらしんまでてつのようにこおってくぎめず、無理むりしてむとくぎほうがった。この苦闘くとうにより撮影さつえいスタッフのしんひとつになった[6]

実際じっさい南極なんきょく観測かんそく同行どうこうしたのは樺太からふといぬだが、制作せいさく当時とうじにはすで希少きしょういぬしゅとなっていたため、映画えいがでは北極圏ほっきょくけんイヌイットエスキモーいぬ使つかった[6]。エスキモーいぬ当時とうじ南極なんきょく観測かんそくおおもちいられていた[ちゅう 5]蔵原くらはらおもんみとドッグトレーナーが北極圏ほっきょくけんちゅうさがまわり、やく800とう面接めんせつし、タロとジロにいぬつけた[6]合計ごうけい22とういぬ調達ちょうたつし、いちとういちとう性格せいかく見極みきわめ、映画えいが出演しゅつえんする15とう厳選げんせんした[6]演技えんぎ調教ちょうきょう一切いっさいやらず。いぬ自由じゆううごきをカメラにおさめ、編集へんしゅう芝居しばいつくろうというのが蔵原くらはら監督かんとく方針ほうしん。このためいぬたちの撮影さつえいだけで120あいだくらいカメラをまわした[6]いぬ自由じゆうにさせているだけではれないショットもあり、いぬたおれるシーンは麻酔ますいやく使用しようくび輪抜わぬけのシーンは、まずいぬはらかせておき、それから首輪くびわをつけて、ちかくにえさいて撮影さつえいした。首輪くびわくさりアザラシくわえられていぬ海中かいちゅうきずりまれるシーンはスタジオのプールで撮影さつえい水中すいちゅうもぐったスタッフがくさりった[6]

こおりからタロとジロにおそいかかるシーンに出演しゅつえんしているシャチは、和歌山わかやまけん白浜しらはままちにあるテーマパークアドベンチャーワールド飼育しいくされていたシャチの「弁慶べんけい」である[16]

いぬなんとうんだんだ?」とよく周囲しゅういからかれたが、角谷かどやプロデューサーは「もちろんいちとうんでいません。人命じんめいいぬいのちそこなうことも、おおきな事故じこもなかった、それが本当ほんとうなによりでした」とはなしている[6]

昭和しょうわ基地きちのセットがあるロケ現場げんばとロッジは4 - 5キロメートルしかはなれていなかったが、ブリザードくと地形ちけいがまったくわる。磁極じきょくちかいので方位ほうい磁石じしゃく使つかえない。高倉たかくらはセットでの撮影さつえいえ、一足早ひとあしはや宿泊しゅくはくさきのロッジにかったが、その途中とちゅう強烈きょうれつなブリザードがいてきて迷子まいごになった[6]。スタッフがロッジにもどると2あいだまえ高倉たかくらもどってなく大騒おおさわぎになった。ようやく発見はっけんされて高倉たかくら救出きゅうしゅつされたときは、くるまのバッテリーきかけ、車内しゃない冷蔵庫れいぞうこのようにっていた。つかったとき、高倉たかくらは「ここでぬとおもった」とらしたという[6]

南極なんきょくロケはやく2ヶ月かげつ[6]。キャストのなかでは高倉たかくらだけ南極なんきょくロケに参加さんか蔵原くらはら監督かんとくが「けんさんとペンギン一緒いっしょうつった映像えいぞうりたい」と熱望ねつぼうしたことがきっかけで、カナダロケののち高倉たかくら蔵原くらはら監督かんとくとカメラマンにんの4にんだけのロケ[6]ちかくにはクレバスおおきなくちけていた氷原ひょうげんテントってまったところ、猛烈もうれつなブリザードが発生はっせいしてテントがばされた。4にん寝袋ねぶくろなかでどうすることもできず、こえいながら4あいだえた[6]南極なんきょくロケのやく2ヶ月かげつあいだ渡瀬わたせ恒彦つねひこがタロとジロを世田谷せたがや自宅じたくあずかって世話せわをした[6]

ラストシーンはカナダロケの最後さいご撮影さつえいする予定よていだったが、高倉たかくらが「まだいぬとの交流こうりゅうがきちんとできていないので、このシーンはすべての撮影さつえい最後さいごりたい」と提案ていあん。そこでラストシーンだけは、流氷りゅうひょうがやってくるふゆ北海道ほっかいどうりにったが、暖冬だんとう北海道ほっかいどう流氷りゅうひょうず。結局けっきょく、2ふんらずのラストシーンをるためだけに、もう一度いちど北極圏ほっきょくけんった[6]

撮影さつえいたいはリアルな映像えいぞうもとめて各地かくちび、南極なんきょく - 北極圏ほっきょくけん - 京都きょうと - 北海道ほっかいどう稚内わっかない - 南極なんきょく - 東京とうきょう - 北海道ほっかいどうもんべつ - 北極圏ほっきょくけん飛行ひこう距離きょりやく14まんキロ。地球ちきゅうを3しゅうはんした勘定かんじょう[6]

音楽おんがく[編集へんしゅう]

音楽おんがくヴァンゲリス担当たんとうした。当時とうじ、ヴァンゲリスは映画えいがほのおのランナー』のサウンドトラックビルボードのシングル/アルバムチャートで全米ぜんべいNo.1を獲得かくとくだい54かいアカデミーしょうオリジナル作曲さっきょくしょう受賞じゅしょうした直後ちょくごで、『ブレードランナー』や『ミッシング』など世界中せかいじゅうからオファーが殺到さっとうしており、依頼いらいさい、マネージャーから報酬ほうしゅうとして当時とうじ日本にっぽん映画えいがすうほんれるほどの金額きんがく提示ていじされた。一時いちじ断念だんねんしかけたが、本人ほんにん参加さんか確約かくやくしてもらい、マネージャーとねばづよ交渉こうしょうしてヴァンゲリスの音楽おんがく担当たんとう実現じつげんした[17]

後述こうじゅつのテレビアニメ『さすがのさる』でのパロディ「にくまる南極なんきょく物語ものがたり」では、そのためにヴァンゲリスによって新曲しんきょく作曲さっきょくされている[18]

宣伝せんでん興行こうぎょう成績せいせき[編集へんしゅう]

フジサンケイグループ総力そうりょくげた宣伝せんでんメディアミックスおこなわれた。『わらっていいとも!』にはタロとジロが出演しゅつえん[19]。1983ねん7がつ17にちにはテレビアニメ『さすがのさる』でパロディ「にくまる南極なんきょく物語ものがたり[18]公開こうかい当日とうじつの7がつ23にちには特別とくべつ番組ばんぐみ南極なんきょく物語ものがたりスペシャル』を放送ほうそう制作せいさく秘話ひわやエピソードをぜながら映画えいが紹介しょうかいし、さら渡瀬わたせ恒彦つねひこ植村うえむら直己なおき対談たいだん放送ほうそう[20]、さらにバラエティ番組ばんぐみオレたちひょうきんぞく』の「タケちゃんマン」で7がつ30にちに「タケちゃんマンの南極なんきょく物語ものがたりまき」が放送ほうそう[21]。このほかにもフジテレビとニッポン放送にっぽんほうそう連日れんじつ大々的だいだいてきなキャンペーンがおこなわれた。

映画えいが公開こうかい自体じたいをイベントしてだいヒットをもたらした大々的だいだいてき宣伝せんでんは、当時とうじ角川かどかわ映画えいが方法ほうほうろん踏襲とうしゅうしてそのおかぶうばうものであったが[22][23]一方いっぽう電波でんぱ私物しぶつであるとの批判ひはんこった[24]

全国ぜんこくキャンペーンには、タロとジロをえんじたいぬと、いぬぬしやくで3シーンのみ出演しゅつえん荻野目おぎのめ慶子けいこがキャンペーンガールとなって全国ぜんこくをまわった。荻野目おぎのめイメージソングあいのオーロラ」もうたい、フジサンケイグループのキャニオンレコードから発売はつばいされた[25]。そののメディアミックスについては、学研がっけんの『学習がくしゅう科学かがくぜん大々的だいだいてきげられ、学研がっけんとサンケイ出版しゅっぱんから関連かんれん書籍しょせきされたほか、ポニーキャニオンからは当時とうじ8ビットパソコンけにゲームが発売はつばいされた。

日本にっぽん国内こくないでは1200まんにん動員どういんして61おくえん配給はいきゅう収入しゅうにゅうげた[26]1980ねん公開こうかい黒澤くろさわあきら監督かんとくの『影武者かげむしゃ』の記録きろくえて当時とうじ日本にっぽん映画えいが歴代れきだい映画えいが興行こうぎょう成績せいせき配給はいきゅう収入しゅうにゅう)1記録きろく[27]、この記録きろく1997ねん公開こうかい宮崎駿みやざきはやお監督かんとくアニメ映画えいがもののけひめ』まで、あるいは実写じっしゃ映画えいがとしては2003ねん公開こうかいの『おどだい捜査そうさせん2』にかれるまでやぶられなかった。フジサンケイグループ中心ちゅうしん当時とうじとしては記録きろくてきな240まんまい前売まえうけん販売はんばい[28]共同きょうどう製作せいさく学習がくしゅう研究けんきゅうしゃ協力きょうりょくして全国ぜんこく家庭かてい対象たいしょう前売まえうりけん販売はんばいした[29]

上映じょうえい時間じかんなど[編集へんしゅう]

本編ほんぺん[編集へんしゅう]

日本にっぽん劇場げきじょう公開こうかいばん上映じょうえい時間じかんビデオテープレーザーディスクVHD、2001ねんDVD本編ほんぺん収録しゅうろく時間じかんは、いずれもやく143ふんはじめてのテレビ放送ほうそう一度いちど公開こうかいシーンを追加ついかし、2にちけ2あいだけい4あいだわく放送ほうそうされたほかは、編成へんせいじょう都合つごうにより短縮たんしゅく編集へんしゅうばんがテレビ放映ほうえいされたこともある。

後年こうねんに、米国べいこく英語えいご吹替・112ふん)・オーストラリアぜんどう)・イタリア(イタリア吹替・モノラル・90ふん)・フランスフランス語ふらんすご吹替)の各国かっこくで「ANTARCTICA」のタイトルでビデオが発売はつばいされた。日本にっぽんばんとの差異さい大半たいはんはシーンのカットによる時間じかん短縮たんしゅくであるが、そのほかにシーンの脈絡みゃくらく日本にっぽんばん前後ぜんごする部分ぶぶん米国べいこくばん)や、日本にっぽんばん特別とくべつへんふくむ)でまった使用しようされていない音楽おんがく日本にっぽんばんラストシーンのつづきにたるメイン・テーマのCD収録しゅうろく部分ぶぶんやく1ふん50秒間びょうかん)を使用しようしている部分ぶぶん(イタリアばん)などがある。

特別とくべつへん[編集へんしゅう]

公開こうかい1ねん1984ねん昭和しょうわ59ねん10月5にち6にちに、製作せいさくもとのフジテレビ系列けいれつで、まえ後編こうへん正味しょうみやく180ぶんの「南極なんきょく物語ものがたり 特別とくべつへん」(劇場げきじょう公開こうかいばん収録しゅうろく場面ばめんくわえた現在げんざいでいう「ディレクターズ・カットはん」)が放送ほうそうされた。なおこの特別とくべつへんは、以後いごさい放送ほうそうもビデオ・DVDなどで販売はんばいもされていない。

予告編よこくへん[編集へんしゅう]

2001ねん平成へいせい13ねん11月21にち発売はつばいされたDVD(日本にっぽんばん)の特典とくてんディスクには予告編よこくへん収録しゅうろくされている。日本にっぽんばん1へん(1ふん20びょう)と米国べいこくばん2へん(2ふん30びょうと3ふん30びょう)であり、日本にっぽんばん初期しょきのもので南極なんきょく物語ものがたりきょくもちいられていない。米国べいこくばんのほうは(米国べいこく公開こうかい日本にっぽん公開こうかい翌年よくねんであったこともあり)南極なんきょく物語ものがたりきょく使用しようされており、2ふん30びょうばんではグレゴリー・ペックナレーションをしている。

実際じっさいには、日本にっぽんばんにもきちんと南極なんきょく物語ものがたりきょく使用しよう、「文部省もんぶしょう特選とくせん」であるむね表示ひょうじし、のちに「だいかい予告よこくへんコンクール<邦画ほうが部門ぶもん金賞きんしょう」を受賞じゅしょうしている完成かんせいたか後期こうきばん(3ふん20びょう)の予告編よこくへん画面がめんでは「予告よこくへん」と表示ひょうじ)があったが、このDVDには収録しゅうろくされていない。

データ[編集へんしゅう]

DVDふく音声おんせい参加さんかしゃ(2001ねん[編集へんしゅう]

ふく音声おんせい解説かいせつしゃ肩書かたがきはいずれも1983ねん映画えいが公開こうかい当時とうじのもの。

  • 角谷かどやゆう企画きかく・フジテレビ映画えいが部長ぶちょう
  • 貝山かいやま知弘ともひろ(チーフプロデューサー)
  • 蔵原くらはらおもんみ企画きかく・プロデューサー。蔵原くらはらおもんみつくろえ監督かんとく実弟じってい
  • 蔵原くらはらおもんみつくろえ製作せいさく監督かんとく脚本きゃくほんふく音声おんせいコメントはべつろくのものを適宜てきぎ挿入そうにゅう

エピソード[編集へんしゅう]

  • だい1観測かんそくたい参加さんかした村山むらやま雅美まさみ監修かんしゅうおこなっている[ちゅう 6]。モデルとなった隊員たいいんである菊池きくちとおる潮田うしおだ隊員たいいんのモデル)と北村きたむら泰一やすいち越智おち隊員たいいんのモデル)も映画えいがあわせて、回想かいそうとして、菊池きくちとおる/ちょいぬたちの南極なんきょく』(中公ちゅうこう文庫ぶんこ、1983ねん5がつ)と、北村きたむら泰一やすいち/ちょ南極なんきょくだいいち越冬えっとうたいとカラフトけん[ちゅう 7]教育きょういくしゃ、1982ねん12がつ)を刊行かんこうしている。なお、だい1越冬えっとうたい隊長たいちょう西堀にしぼり栄三郎えいさぶろうは、その著書ちょしょに『南極なんきょく越冬えっとう』(岩波いわなみ新書しんしょ初版しょはん1958ねん)があり、はん世紀せいき重版じゅうはんされている。3しゃとも資料しりょう提供ていきょうなどで協力きょうりょくしている。
  • 潮田うしおだあきら高倉たかくらけん)のモデルとなった菊池きくちとおるは、実際じっさいには3たいには参加さんかしておらず、越智おち健二郎けんじろう渡瀬わたせ恒彦つねひこ)のモデルとなった北村きたむら泰一やすいちのみがいぬたちとの再会さいかいたしているが、げきちゅうでは、潮田うしおだあきら高倉たかくらけん)と越智おち健二郎けんじろう渡瀬わたせ恒彦つねひこ)がだい3観測かんそくたい参加さんかしてタロ・ジロと再会さいかいしている。
  • げきちゅう潮田うしおだ隊員たいいんは、最後さいご飛行機ひこうき昭和しょうわ基地きちき、そこでのこされたいぬたちを毒殺どくさつしてくることを要望ようぼうして却下きゃっかされるが、史実しじつ菊池きくちとおる隊員たいいんは、「最後さいごのヘリで基地きち自分じぶんれてって、そこでいぬ一緒いっしょ自分じぶんりにしてくれ」と要望ようぼうして当然とうぜん却下きゃっかされた。
  • だい3観測かんそくたいにも参加さんかしタロ・ジロと再会さいかいした北村きたむら泰一やすいちが「南極なんきょく観測かんそくたいOB会報かいほう」に寄稿きこうした内容ないようによれば、実際じっさい再会さいかい様子ようすは、風評ふうひょうとはことなる。けっしてはしりよってきたりせず、10ふん以上いじょうたがいにすうメ-トルの間隔かんかくたもち、びかけたりしたのち、タロ・ジロと判明はんめいした[31]。なお、下記かきコミカライズはん『タロとジロはきていた』の再会さいかいシーンでは映画えいがとはことなり、比較的ひかくてき史実しじつちか描写びょうしゃがなされている。

テレビ放映ほうえい[編集へんしゅう]

  • はつテレビ放送ほうそう1984ねん10月5にち金曜日きんようび)と同年どうねん同月どうげつ6にち土曜日どようび)で、『南極なんきょく物語ものがたり あい感動かんどうのスペシャル』と銘打めいうち、前後ぜんごへんけ、それぞれフジテレビ系列けいれつの21:02 - 22:52(JST)で放送ほうそう(21:00 - 21:02は予告よこく番組ばんぐみ今夜こんや南極なんきょく物語ものがたり』を別途べっと放送ほうそう)、解説かいせつぜん後編こうへんとも『ゴールデン洋画ようが劇場げきじょう』の高島たかしま忠夫ただお担当たんとうした。なお、後者こうしゃは『ゴールデン洋画ようが劇場げきじょう』の放送ほうそうわくだが、ほんさく後編こうへん)は『ゴールデン洋画ようが劇場げきじょう枠外わくがい放送ほうそうされた[32]日本にほんテレビ系列けいれつ番組ばんぐみ放送ほうそうしていたテレビ長崎てれびながさき鹿児島かごしまテレビ日本にほんテレビ系列けいれつテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ番組ばんぐみ放送ほうそうしていたテレビ大分てれびおおいた後日ごじつ放送ほうそうとなった。鹿児島かごしまテレビは地元じもと百貨店ひゃっかてん山形屋やまかたやいちしゃ提供ていきょうの『山形屋やまかたやスペシャル』として放送ほうそうされた。テレビ宮崎てれびみやざき放送ほうそう当時とうじ金曜きんよう土曜どよう21だいはフジテレビけい番組ばんぐみだったため、同時どうじネットで放送ほうそうした。ライオン協賛きょうさんしていた映画えいがだったが、当時とうじ金曜きんよう21だい・22だい(『金曜きんようおんなのドラマスペシャル』)スポンサーの関係かんけい花王かおう石鹸せっけん花王かおう)がスポンサーにはいっていたほか、土曜どようも『ゴールデン洋画ようが劇場げきじょう』のスポンサーではなかったため、ライオンはスポンサーにははいっていなかった。
  • 2014ねん11月10にち月曜日げつようび午前ごぜん349ふん主演しゅえん高倉たかくらけんが83さい死去しきょした。これをけて、同月どうげつ21にちにフジテレビ系列けいれつにて特別とくべつ番組ばんぐみ編成へんせいされ、ほんさくデジタルリマスターはん高倉たかくらけん追悼ついとう特別とくべつ番組ばんぐみとして放送ほうそうされた。
  • 越智おち隊員たいいんえんじた渡瀬わたせ恒彦つねひこは、げきちゅうでタロ・ジロをえんじるいぬたちと信頼しんらい関係かんけいきずいてから撮影さつえいのぞむことを提案ていあん撮影さつえいはいすうげつまえから自宅じたく飼育しいくして南極なんきょくおもむいた。撮影さつえい終了しゅうりょうも2ひきってうことにした[33]
  • 2023ねん5月13にち映画えいが公開こうかい40周年しゅうねん記念きねんして、フジテレビの関東かんとうローカル単発たんぱつわく土曜どようスペシャル』でデジタルリマスターばん放送ほうそう、フジテレビでは3かいにしてはつ地域ちいき限定げんていローカル放送ほうそうとなる。なおこのの『土曜どようスペシャル』はわく通常つうじょうは14:30 - 17:00)を12:00 - 17:30にだい規模きぼ拡大かくだいし3構成こうせい編成へんせい映画えいがだい2の13:00 - 16:00で放送ほうそうだい1(12:00 - 13:00)は映画えいが誕生たんじょう秘話ひわ南極なんきょく映画えいがるんだ!ちょう特大とくだいヒット映画えいが南極なんきょく物語ものがたり」をつくったひとたち』、だい3(16:05 - 17:30)は南極大陸なんきょくたいりくドキュメンタリー『「地球ちきゅう最後さいご秘境ひきょう 南極大陸なんきょくたいりく観測かんそくたい神秘しんぴ世界せかい』をそれぞれ放送ほうそうした。

メディアミックス[編集へんしゅう]

書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • 南極なんきょく物語ものがたり タロ、ジロはきていた!
野上のかみ龍雄たつおほか、サンケイ出版しゅっぱん、1983ねん7がつ - 写真しゃしん・シナリオ
  • 南極なんきょく物語ものがたり きていた奇跡きせきいぬ、タロとジロ
学研がっけん、1983ねん6がつ - 映画えいがストーリー
  • タロ・ジロはきていた 南極なんきょく物語ものがたり
構成こうせい石森いしもり章太郎しょうたろう漫画まんがシュガー佐藤さとう
学研がっけんまんが名作めいさくシリーズ、1983ねん5がつ

レコード[編集へんしゅう]

ゲーム[編集へんしゅう]

関連かんれん書籍しょせき[編集へんしゅう]

  • カラフトけん物語ものがたり 南極なんきょくだいいち越冬えっとうたいいぬたち きていたタロとジロ
北村きたむら泰一やすいち教育きょういくしゃ、1982ねん - 児童じどう文学ぶんがく
  • タロ・ジロはきていた ドキュメント フォト・南極なんきょく
菊池きくちとおる、ジュニア・ノンフィクション:教育きょういく出版しゅっぱんセンター、1983ねん7がつ - 児童じどう文学ぶんがく
  • 実録じつろく 南極なんきょく物語ものがたり だいいち越冬えっとう記者きしゃ回想かいそう
藤井ふじい恒男つねお朝日あさひブックレット:朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1983ねん4がつ - しょう冊子さっし
  • タロ・ジロはきていた 南極なんきょく越冬えっとうたいとカラフトけん物語ものがたり[ちゅう 8]
藤原ふじわら一生かずお、ジュニア・ノンフィクション:教育きょういく出版しゅっぱんセンター、1983ねん6がつ - 児童じどう文学ぶんがく
  • 映画えいがかみさまありがとう テレビ局てれびきょく映画えいが開拓かいたく
角谷かどやゆう扶桑社ふそうしゃ、2012ねん

受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 渡瀬わたせ恒彦つねひこは、2011ねん放送ほうそうのテレビドラマ『南極大陸なんきょくたいりく』にも主人公しゅじんこう父親ちちおややくとして出演しゅつえんしている。
  2. ^ 森島もりしま」はパンフレットとう誤植ごしょく
  3. ^ 特別とくべつ出演しゅつえん特別とくべつ出演しゅつえんのクレジット表記ひょうきなし。
  4. ^ a b 助監督じょかんとく兼任けんにん
  5. ^ みや忠臣ただおみちょ『タロ・ジロのいぬ教育きょういく基本きほんほう南極なんきょく物語ものがたり」のドッグ・トレーナーがかす名演技めいえんぎ秘密ひみつ』(学研がっけん、1984ねん)にくわしい。『いつもとなりにいぬがいた』(PHP研究所けんきゅうじょ、2009ねん)でもふれている。映画えいが公開こうかい1991ねんには環境かんきょう保護ほごかんする南極なんきょく条約じょうやく議定ぎていしょ英語えいごばん採択さいたくされ、南極大陸なんきょくたいりくへのいぬみは禁止きんしされている。
  6. ^ 村山むらやま1968ねん昭和しょうわ43ねん)にだい9越冬えっとうたいひきい、日本人にっぽんじんとしてはじめて南極なんきょくてん到達とうたつした。
  7. ^ 本書ほんしょ改訂かいてい改題かいだいし、北村きたむら泰一やすいち南極なんきょく越冬えっとうたい タロジロの真実しんじつ』(小学館しょうがくかん文庫ぶんこ、2007ねん)として再刊さいかんされた。
  8. ^ 本書ほんしょ改訂かいていされ、『タロ・ジロはきていた 南極なんきょく・カラフトけん物語ものがたり』(菊池きくちとおる監修かんしゅうぎんすずしゃ、2004ねん)で再刊さいかんされた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d Antarctica”. IMDb(Company Credits). Amazon.com. 2020ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e Antarctica”. IMDb(Release Info). Amazon.com. 2020ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  3. ^ Les films japonais sortis en France en salle(フランスの劇場げきじょう公開こうかいされた日本にっぽん映画えいが”. 電気でんきかん Denkikan ─ Le blog du cinéma japonais. 2020ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  4. ^ ANTARCTICA(20 mars 1985)”. ALLOCINÉ(アロシネ). 2020ねん6がつ2にち閲覧えつらん
  5. ^ 歴代れきだいランキング - CINEMAランキング通信つうしん” (2014ねん7がつ7にち). 2014ねん7がつ12にち閲覧えつらん
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al 「『ねつ討スタジアム』 『南極なんきょく物語ものがたり』をかたろう」『週刊しゅうかん現代げんだい』2022ねん8がつ6にちごう講談社こうだんしゃ、140-143ぺーじ 
    "けんさんは絶句ぜっく監督かんとく骨折こっせつ映画えいが南極なんきょく物語ものがたり』のヤバすぎる撮影さつえい秘話ひわプロデューサーとキャストがかたくす". 現代げんだいビジネス. 講談社こうだんしゃ. 2022ねん8がつ6にち. 2022ねん8がつ6にち時点じてんのオリジナルよりアーカイブ。2023ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  7. ^ 1983ねん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ - 日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい
  8. ^ 映画えいが人生じんせい50ねん永遠えいえん青春せいしゅん古川ふるかわ勝巳かつみ編集へんしゅうプロジェクトチーム編集へんしゅう映画えいが人生じんせい50ねん 永遠えいえん青春せいしゅん 古川ふるかわ勝巳かつみ古川ふるかわ爲之ためゆき古川ふるかわ博三ひろぞう、1987ねん、p.88
  9. ^ 大高おおだかひろしゆう日本にっぽん映画えいがのヒットりょく なぜ日本にっぽん映画えいがもうかるようになったか』ランダムハウス講談社こうだんしゃ、2007ねん、p.56
  10. ^ 映画えいがかみさま 2012, p. 284.
  11. ^ 映画えいがかみさま 2012, pp. 38–39.
  12. ^ a b c d e f 角谷かどやゆう野上のかみ龍雄たつお追悼ついとう野上のかみさんのこと』」『「映画えいが芸術げいじゅつ」』2013ねんあき だい445ごう編集へんしゅうプロダクションうつげい、88-94ぺーじ 
  13. ^ 映画えいがかみさま 2012, pp. 105–106.
  14. ^ 映画えいがかみさま 2012, p. 109.
  15. ^ 斉藤さいとう 守彦もりひこ [@morihikosaitou] (2015ねん11月12にち). "映画えいがかいでもよくあるはなしで、フジテレビが「南極なんきょく物語ものがたり」の配給はいきゅう打診だしんしに東映とうえいったさい岡田おかだしげるが「いぬがウロウロするだけできゃくたら、ワシらが苦労くろうして映画えいが必要ひつようないやろ!!」と、門前払もんぜんばらいしたのは有名ゆうめいはなしです。". X(きゅうTwitter)より2023ねん7がつ9にち閲覧えつらん
  16. ^ 谷口たにぐち一久かずひさ大出おおいで庸子ようこ『いつか、オルカ』アワーズ、2007ねん、p.115
  17. ^ 映画えいがかみさま 2012, pp. 131–133.
  18. ^ a b 首藤しゅどう剛志たけしだい61かい ここまでっていいのか『さすがのさる」 WEBアニメスタイル シナリオえーだば創作そうさくじゅつ 2006ねん8がつ9にち
  19. ^ 斉藤さいとう守彦もりひこ斉藤さいとう守彦もりひこ映画えいが経済けいざいスタジアム」『インビテーション』2006ねん6がつごう
  20. ^ 1983ねん7がつ23にちづけ朝日新聞あさひしんぶんラジオ・テレビらん番組ばんぐみ紹介しょうかい
  21. ^ 高田たかだ文夫ふみお責任せきにん編集へんしゅう笑芸しょうげいじん』1999ふゆごうVOL.1、白夜書房びゃくやしょぼう、1999ねん、p.29
  22. ^ キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テンぜん1946-1996』キネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ、1984ねん初版しょはん、1997ねん4はん、p.269
  23. ^ ひらつじ哲也てつや「『アマルフィ女神めがみ報酬ほうしゅう』とフジテレビ映画えいが小史しょうし」『キネマ旬報きねまじゅんぽう』2009ねん7がつ下旬げじゅんごう。pp.31-32
  24. ^ ザテレビジョンへん『2000ねんのテレビジョン 放送ほうそうメディアだい激変げきへんのシナリオ』角川書店かどかわしょてん、1993ねん、p.20
  25. ^ 荻野目おぎのめ慶子けいこ女優じょゆうよる幻冬舎げんとうしゃ、2002ねん、pp.110、117
  26. ^ 映画えいがかみさま 2012, pp. 135–137.
  27. ^ 朝日新聞あさひしんぶん』1983ねん8がつ22にちづけ夕刊ゆうかん東京とうきょう)、15ぺーじ
  28. ^ 日経にっけい産業さんぎょう新聞しんぶん』1983ねん8がつ31にちづけ、14ぺーじ
  29. ^ 大高おおだかひろしゆう日本にっぽん映画えいがのヒットりょく なぜ日本にっぽん映画えいがもうかるようになったか』ランダムハウス講談社こうだんしゃ、2007ねん、p.19
  30. ^ a b c 週刊しゅうかん東洋とうよう経済けいざい』1986ねん8がつ2にちごう、122ぺーじ
  31. ^ 南極なんきょく観測かんそくたいOB会報かいほう」2008ねん11月だい5ごう、p.10-11タロジロ再会さいかい疑問ぎもん前編ぜんぺん北村きたむら泰一やすいち
  32. ^ 毎日新聞まいにちしんぶん 縮刷しゅくさつばん毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、1984ねん10がつ5にち・10月6にちづけラジオ・テレビらん 
  33. ^ じょうあつおとこだった渡瀬わたせさん「南極なんきょく物語ものがたり」タロとジロ 共演きょうえんつづけた”. Sponichi Annex (2017ねん3がつ16にち). 2017ねん3がつ17にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]