(Translated by https://www.hiragana.jp/)
船の科学館 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ふね科学かがくかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふね科学かがくかん
Museum of Maritime Science

ふね科学かがくかん
(2008ねん7がつ4にち撮影さつえい
船の科学館の位置(東京都区部内)
船の科学館
ふね科学かがくかん位置いち
施設しせつ情報じょうほう
専門せんもん分野ぶんや 船舶せんぱく
管理かんり運営うんえい 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん
開館かいかん 1974ねん7がつ20日はつか
閉館へいかん 2024ねん1がつ28にち本館ほんかん別館べっかん
所在地しょざいち 東京とうきょう品川しながわ東八潮ひがしやしお3ばん1ごう
位置いち 北緯ほくい3537ふん13.2びょう 東経とうけい13946ふん20.5びょう / 北緯ほくい35.620333 東経とうけい139.772361 / 35.620333; 139.772361座標ざひょう: 北緯ほくい3537ふん13.2びょう 東経とうけい13946ふん20.5びょう / 北緯ほくい35.620333 東経とうけい139.772361 / 35.620333; 139.772361
外部がいぶリンク ふね科学かがくかん 公式こうしきホームページ
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示ひょうじ

ふね科学かがくかん(ふねのかがくかん Museum of Maritime Science)は、公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん運営うんえいする海事かいじ博物館はくぶつかん東京とうきょう品川しながわ東八潮ひがしやしおげん東京とうきょう臨海りんかいふく都心としん地区ちくに、1974ねん昭和しょうわ49ねん)7がつ竣工しゅんこう開館かいかんした。2011ねん10月に本館ほんかん展示てんじ休止きゅうし[注釈ちゅうしゃく 1]し、南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや」の展示てんじ公開こうかい屋外おくがい展示てんじじょうでの収蔵しゅうぞうぶつ展示てんじ中心ちゅうしん博物館はくぶつかんとして営業えいぎょうしており、体験たいけん教室きょうしつなど各種かくしゅイベントを継続けいぞくして実施じっししている。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん船舶せんぱく振興しんこうかいげん公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん日本にっぽん財団ざいだん)が、モーターボート競走きょうそう収益しゅうえききんのためひとのためにかす事業じぎょうとして海事かいじ博物館はくぶつかん構想こうそう、1967ねん日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん設立せつりつして開館かいかんにいたったものである[1]船舶せんぱく海運かいうん海洋かいよう開発かいはつ海上かいじょう保安ほあんかんする事柄ことがら中心ちゅうしんに、船舶せんぱく構造こうぞう歴史れきし解説かいせつや、エンジンなど各種かくしゅ機器きき展示てんじおこなってきた。1974ねん昭和しょうわ49ねん)7がつ20日はつかさんきょう設計せっけい設計せっけい開館かいかんし、開館かいかん当時とうじ現在げんざい東京とうきょう臨海りんかいふく都心としん地区ちく最初さいしょ建築けんちくぶつといえる建物たてものだった。1978ねん昭和しょうわ53ねん)からおよそ1年間ねんかんにわたり同館どうかん周辺しゅうへん開催かいさいされた宇宙うちゅう科学かがく博覧はくらんかいでは、1・2りょうで1100まんにんもの来場らいじょうしゃあつめた。開館かいかん以来いらい同館どうかん運営うんえいには日本にっぽん財団ざいだん競艇きょうてい収益しゅうえきもと助成じょせいおこなっており、競艇きょうていかかわりいのふか施設しせつである。

部分ぶぶん休館きゅうかん本館ほんかん解体かいたい

[編集へんしゅう]

2011ねん9がつ30にちをもって本館ほんかん展示てんじ期限きげん休止きゅうしする[2]とともに、青函せいかん連絡れんらくせん羊蹄丸ようていまる」の展示てんじ保存ほぞん終了しゅうりょうした[3]本館ほんかん開館かいかん37ねん経過けいかして施設しせつ建屋たきのや展示てんじない容共ようきょう老朽ろうきゅういちじるしく、羊蹄丸ようていまるについては維持いじ負担ふたんてんから国内こくない団体だんたい無償むしょう譲渡じょうとされることになった。休館きゅうかん同年どうねん7がつ1にち公表こうひょうされた[4]。7がつ20日はつかから休館きゅうかんまでは謝恩しゃおん価格かかくとして入館にゅうかんりょう大人おとな200えんげられるととも企画きかくてんやイベントなどが開催かいさいされ、休館きゅうかんまえの2かげつあいだで12まんにん以上いじょう見学けんがくしゃ来館らいかんした[5]最終さいしゅう羊蹄丸ようていまる模擬もぎ出港しゅっこうなどのセレモニーが実施じっしされた。

本館ほんかん展示てんじ休止きゅうしちゅうは、本館ほんかん展示てんじ収蔵しゅうぞうひん撮影さつえいした画像がぞうとう公式こうしきホームページに掲載けいさいし、インターネットをつうじて公開こうかいするという「バーチャル博物館はくぶつかん」のこころみを推進すいしんするとともに、資料しりょうしをおこなう「うみふね博物館はくぶつかんネットワーク」のこころみ、本館ほんかん展示てんじのリニューアルを検討けんとうするとしていたが、本館ほんかん施設しせつ処置しょちについてはながらく公式こうしき発表はっぴょうがなかった[3]

しかしながら本館ほんかん展示てんじ休止きゅうしされてから12ねんの2023ねん12月26にちに、建設けんせつから50ねん経過けいかした施設しせつ老朽ろうきゅういちじるしいこと理由りゆうに2024ねん2がつより本館ほんかん解体かいたい工事こうじ開始かいしすること発表はっぴょうされた。なお、リニューアル計画けいかく自体じたい存続そんぞくしており、さらなる博物館はくぶつかん活動かつどう充実じゅうじつはかるための候補こうほ検討けんとうすすめられていること同時どうじ発表はっぴょうされている[6]

現状げんじょう

[編集へんしゅう]

2011ねん10月1にち以降いこう南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや」と屋外おくがい展示てんじぶつ公開こうかいおこなっており、2017ねんまでは体験たいけん教室きょうしつプールで各種かくしゅイベントを開催かいさいしていた。また、2012ねん1がつ2にちからは新設しんせつされたMINI展示てんじじょうげん別館べっかん展示てんじじょう)にて本館ほんかん収蔵しゅうぞう資料しりょう展示てんじ公開こうかい開始かいし[7]、2020ねん現在げんざい別館べっかん展示てんじじょう」とんでいる。2016ねんには隣接りんせつでの東京とうきょう国際こくさいクルーズターミナル建設けんせつともない、「宗谷そうや」の展示てんじ場所ばしょ対岸たいがん桟橋さんばし移動いどうした[8]。なお、屋外おくがい展示てんじぶつ別館べっかん展示てんじじょうにおける資料しりょう展示てんじ公開こうかい前述ぜんじゅつ本館ほんかん解体かいたい工事こうじともない2024ねん1がつ28にち終了しゅうりょうした[6]宗谷そうや別館べっかん屋外おくがい展示てんじともに入場にゅうじょう無料むりょうだった[9]

本館ほんかん

[編集へんしゅう]
本館ほんかん

2011ねん10がつより展示てんじ休止きゅうし、2024ねん1がつ28にちもっ閉館へいかん

建物たてもの自体じたい英国えいこくクルーズ客船きゃくせんクイーン・エリザベス2ごう」をモチーフにした大型おおがた客船きゃくせんかたちをしている。展示てんじ内容ないよう実物じつぶつふね構造こうぞうにあわせ、1かい機関きかん関連かんれん展示てんじおよふね歴史れきし、ブリッジをした構造こうぞうの6かい操舵そうだしつ関連かんれん展示てんじになっていた。1かい中心ちゅうしん設置せっちされた巨大きょだい船舶せんぱくようディーゼルエンジンは実物じつぶつで、たて建設けんせつ過程かてい搬入はんにゅう設置せっちしたものである。ふね煙突えんとつマスト相当そうとうする部分ぶぶん展望てんぼうだいになっており、航海こうかい訓練くんれんしょ練習れんしゅうせん南極なんきょく観測かんそくせん出港しゅっこうさいして展望てんぼうだいへの信号しんごうはた掲揚けいよう(UWはた)と汽笛きてき吹鳴すいめいでの見送みおくりがおこなわれていた。

また、東京とうきょうこううち信号しんごうしょ制御せいぎょして航行こうこう管制かんせいおこな東京とうきょう海上かいじょう保安ほあん交通こうつう管制かんせいしつ本館ほんかん3かいにあり、開館かいかんちゅう業務ぎょうむ風景ふうけいをガラスしに見学けんがくできた。

  • 6F - 展示てんじしつ操舵そうだしつ)、操船そうせんシミュレーション
  • 5F - 多目的たもくてきホール「ホールマーメイド」
  • 4F - レストラン「海王かいおう」、多目的たもくてきホール「マリンホール」
  • 3F - 展示てんじしつ日本にっぽんふね歴史れきし)、ラジコンせんコーナー、東京とうきょう海上かいじょう保安ほあん港内こうない交通こうつう管制かんせいしつ
  • 2F - 展示てんじしつふね役割やくわり)、潜水せんすいかんコーナー
  • 1F - 展示てんじしつふね歴史れきし構造こうぞう)、多目的たもくてきホール「オーロラホール」
  • B1F - 展示てんじしつ海洋かいよう開発かいはつ

別館べっかん 展示てんじじょう

[編集へんしゅう]

2012ねん1がつ公開こうかいされた展示てんじ施設しせつで、公開こうかい当時とうじは「MINI展示てんじじょう」とばれていた。売店ばいてんマリンショップだった建物たてもの改装かいそうし、操船そうせんシミュレータや船舶せんぱく模型もけいなど本館ほんかん収蔵しゅうぞう資料しりょう展示てんじしていた[7]

屋外おくがい展示てんじじょう

[編集へんしゅう]
別館べっかん南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや」、青函せいかん連絡れんらくせん羊蹄丸ようていまる

以前いぜん宗谷そうや羊蹄丸ようていまるの2せき係留けいりゅうされていたが、現在げんざい宗谷そうやのみになっている。

2006ねんごろまで「本館ほんかん宗谷そうや羊蹄丸ようていまる共通きょうつう入館にゅうかんけん」という本館ほんかん入館にゅうかんけん大人おとな300えん小児しょうに200えんしのけん、あるいは羊蹄丸ようていまる宗谷そうやのみの「羊蹄丸ようていまるけんどう600えん小児しょうに300えん〉)」が必要ひつようであった。その本館ほんかん宗谷そうや入館にゅうかんけん」となり羊蹄丸ようていまる名目めいもくじょう無料むりょう開放かいほうされたのち、2008ねんごろ本館ほんかん宗谷そうや共通きょうつう入館にゅうかんけん撤廃てっぱいされた。以降いこう本館ほんかん展示てんじ休止きゅうしまでは、羊蹄丸ようていまる宗谷そうやには本館ほんかん入館にゅうかんけん提示ていじするか、(入館にゅうかんけん場合ばあい運営うんえい維持いじ募金ぼきんもとめられていた。

南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや

[編集へんしゅう]
  • 2016ねん9がつに、隣接りんせつして建設けんせつされる東京とうきょう国際こくさいクルーズターミナル工事こうじともない、船首せんしゅりくがわにするかたちで、かつて羊蹄丸ようていまる係留けいりゅうされていた場所ばしょ移動いどう
  • 2017ねん4がつ1にち見学けんがく再開さいかいされた。

青函せいかん連絡れんらくせん羊蹄丸ようていまる

[編集へんしゅう]
  • 2011ねん9がつ30にち保存ほぞん展示てんじ終了しゅうりょう[3]本館ほんかん展示てんじ休止きゅうしにより年間ねんかん3,000まんえん維持いじ支出ししゅつできなくなったため、えひめ東予とうよシップリサイクル研究けんきゅうかい無償むしょう譲渡じょうとされることとなり、2012ねん3月25にち新居浜にいはまこう曳航えいこうされ同地どうち一般いっぱん公開こうかいのち同年どうねん7がつからよく2013ねん4がつにかけて香川かがわけん多度津たどつまち解体かいたいされた。
  • 過去かこには「マリンウェディング」とばれる結婚式けっこんしき船内せんないのホールでおこなわれることもあった。

屋外おくがい展示てんじぶつ

[編集へんしゅう]

過去かこ展示てんじぶつ

[編集へんしゅう]

日本にっぽん財団ざいだんパラアリーナ

[編集へんしゅう]

2018ねん6がつ1にち、プールのあった敷地しきちにパラスポーツ専用せんよう体育館たいいくかん日本にっぽん財団ざいだんパラアリーナてられ、運用うんよう開始かいしした[14]。2020ねん4がつ3にち日本にっぽん財団ざいだんは、新型しんがたコロナウイルス新規しんき感染かんせんしゃ病床びょうしょう不足ふそくによる医療いりょう崩壊ほうかい回避かいひするため、軽症けいしょう患者かんじゃけベッドの設置せっち発表はっぴょう[15]同年どうねん7がつ30にち日本にっぽん財団ざいだん災害さいがい危機ききサポートセンター完成かんせいし、メディアに公開こうかいされた[16][17]

きゅう遊泳ゆうえいプール

[編集へんしゅう]
ふね科学かがくかん体験たいけん教室きょうしつプール

2008ねんシーズンを最後さいごに34年間ねんかん遊泳ゆうえい営業えいぎょう終了しゅうりょうしたシーサイドプール営業えいぎょう当時とうじ入場にゅうじょう料金りょうきん大人おとな1800えんども900えん。なお、入場にゅうじょうりょうふね科学かがくかん入館にゅうかんりょうもセットとなっていたため、館内かんない南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや」・青函せいかん連絡れんらくせん羊蹄丸ようていまる」などを見学けんがく可能かのうであった。

体験たいけん学習がくしゅう

[編集へんしゅう]

1しゅうやく200mのプールを利用りようした体験たいけん教室きょうしつ実際じっさいシーカヤックカヌーセーリングカヌーに搭乗とうじょうし、それを操作そうさすることでふね基本きほん知識ちしきまなぶ。

操船そうせん体験たいけん遭難そうなん体験たいけんなどが開催かいさいされていた。

イベントでの運用うんよう

[編集へんしゅう]

レストラン・売店ばいてん

[編集へんしゅう]
  • シーサイドレストラン海王かいおう閉店へいてん
    本館ほんかん4かいにあった中華ちゅうかレストラン。一般いっぱん団体だんたいけメニュー、修学旅行しゅうがくりょこう特別とくべつメニュー、個人こじんけメニューがある。多目的たもくてきホールも併設へいせつし、結婚式けっこんしき披露宴ひろうえん研修けんしゅうかい、セミナーなど幅広はばひろ利用りよう可能かのう
  • マリンショップ(閉店へいてん
    船舶せんぱく関連かんれんした土産みやげ模型もけい、プラモデル、書籍しょせきなどを販売はんばいしていた。本館ほんかん展示てんじ休止きゅうし、MINI展示てんじじょう改装かいそうされた。

交通こうつう機関きかん

[編集へんしゅう]

付属ふぞく施設しせつ

[編集へんしゅう]
東京とうきょう海洋かいよう会館かいかん
ふね科学かがくかん運営うんえいする日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだんが、日本にっぽん財団ざいだん支援しえんのもと1974ねん新宿しんじゅく百人ひゃくにんまち大久保おおくぼえきちかく)の不動産ふどうさん買収ばいしゅうして設置せっちした「ふね科学かがくかん付属ふぞく研修けんしゅう施設しせつ」である。1988ねん12月に閉館へいかんした。
ホテル海洋かいよう
東京とうきょう海洋かいよう会館かいかんえにより21かいての高層こうそうホテルとしたもので、1992ねん開業かいぎょう低層ていそうコンベンション施設しせつめられており、運営うんえいつづ日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん直営ちょくえいであった。2005ねんリプラスロード売却ばいきゃくされ運営うんえいけん異動いどう。その親会社おやがいしゃリプラス経営けいえい破綻はたんしたことにより、オリックス不動産ふどうさん傘下さんかでビジネスホテルブルーウェーブイン運営うんえいする子会社こがいしゃブルーウェーブが買収ばいしゅうした。コンバージョンのうえ2010ねん7がつ20日はつかふくあい施設しせつ「ハンドレッドサーカスイーストタワー(HUNDRED CIRCUS East Tower)」として開業かいぎょうし、サービスアパートメント形態けいたい短期たんき賃貸ちんたいマンション「ハンドレッドステイ東京とうきょう新宿しんじゅく」などが入居にゅうきょしている。

テレビ番組ばんぐみでの使用しよう

[編集へんしゅう]
  • FNS27あいだテレビ』 - ビートたけしふんする「火薬かやくでんドン」などのキャラクターが登場とうじょうする中継ちゅうけいで、遊泳ゆうえいプールが一部いちぶとし使つかわれていた。
  • 宇宙うちゅう鉄人てつじんキョーダイン』 - オープニングのおおくがふね科学かがくかん撮影さつえいされている。
  • 西部せいぶ警察けいさつ』 - 1979ねん12月30にち放送ほうそうされただい12「ビッグバッド・ママ」で登場とうじょう。13ごう埋立うめたて停泊ていはくしている貨物かもつせんで、国外こくがい逃亡とうぼうたくら犯人はんにんグループが東京とうきょう観光かんこう汽船きせんのすみだ2ごうをジャックし、貨物かもつせんもうとしたところを、ふね科学かがくかん逮捕たいほした。本館ほんかんがバックでうつったほか海上かいじょうでの銃撃じゅうげきせんのシーンで「宗谷そうや」もうつった。
  • おはようスタジオ』1980年代ねんだい前半ぜんはんから2000ねん1がつ4にちまで、1980ねん1がつ4にち封印ふういんしたタイムカプセルを本館ほんかんない設置せっち展示てんじしていた。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 博物館はくぶつかんがわ説明せつめいとしては「リニューアル工事こうじ」であるが、その展示てんじ再開さいかいすることなく2024ねん2がつより解体かいたい工事こうじはじまる予定よてい

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだんについて”. 2016ねん12月15にち閲覧えつらん
  2. ^ ふね科学かがくかん9月くがつまつ本館ほんかん展示てんじ休止きゅうし 「羊蹄丸ようていまる」も”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん (日本経済新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ). (2011ねん9がつ1にち). オリジナルの2017ねん5がつ28にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.is/WqkTM 
  3. ^ a b c ふね科学かがくかん 本館ほんかん展示てんじ休止きゅうしについて”. 財団ざいだん法人ほうじん 日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん (2011ねん7がつ1にち). 2016ねん1がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん7がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ ふね科学かがくかん 本館ほんかん展示てんじ休止きゅうしについて』(PDF)(プレスリリース)財団ざいだん法人ほうじん 日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん ふね科学かがくかん 学芸がくげい 企画きかく広報こうほう、2011ねん7がつ1にちオリジナルの2017ねん5がつ28にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://megalodon.jp/2017-0528-0919-17/www.marinavi.com/images/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9/2011/0701Funenokagakukan_release.pdf 
  5. ^ ふね科学かがくかん本館ほんかん展示てんじ休止きゅうし」と「宗谷そうや無料むりょう公開こうかいのおらせ”. 財団ざいだん法人ほうじん日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん (2011ねん10がつ1にち). 2012ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  6. ^ a b ふね科学かがくかん別館べっかん展示てんじじょう」・「屋外おくがい展示てんじ資料しりょう」の展示てんじ公開こうかい終了しゅうりょうのおらせ”. ふね科学かがくかん (2023ねん12月26にち). 2023ねん12月27にち閲覧えつらん
  7. ^ a b ふね科学かがくかん MINI 展示てんじじょう」の新規しんき公開こうかいについて”. 財団ざいだん法人ほうじん日本海事科学振興財団にほんかいじかがくしんこうざいだん (2011ねん12月23にち). 2013ねん1がつ31にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2012ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  8. ^ 南極なんきょく観測かんそくせん宗谷そうや」、37ねんぶり移動いどう 岸壁がんぺき工事こうじ対岸たいがん”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (2016ねん9がつ23にち). 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  9. ^ ふね科学かがくかんとは
  10. ^ ふね科学かがくかんにおける有人ゆうじん潜水せんすい調査ちょうさせん「しんかい2000」の展示てんじ協力きょうりょくについて”. 海洋かいよう研究けんきゅう開発かいはつ機構きこう (2006ねん7がつ13にち). 2011ねん10がつ3にち閲覧えつらん
  11. ^ 日本にっぽんトルコ友好ゆうこう120周年しゅうねん事業じぎょう串本くしもとまち”. 和歌山わかやまけん. 2018ねん2がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  12. ^ アタテュルク騎馬きばぞう除幕じょまく式典しきてん”. 和歌山わかやまけん. 2018ねん2がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2018ねん2がつ16にち閲覧えつらん
  13. ^ ふね科学かがくかん公式こうしきTwitter、2016ねん9がつ15にちのツイート2016ねん12月15にち閲覧えつらん
  14. ^ パラスポーツ専用せんよう体育館たいいくかん日本にっぽん財団ざいだんパラアリーナ」が完成かんせい オープンセレモニーにもり組織そしき会長かいちょう小池こいけ都知事とちじ出席しゅっせき”. PR TIMES. 2019ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  15. ^ 新型しんがたコロナウイルス感染かんせん拡大かくだいともな緊急きんきゅう支援しえん』にかんする日本にっぽん財団ざいだんパラアリーナの運用うんようについて”. PRTIMES (2020ねん4がつ3にち). 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  16. ^ 台場だいば仮設かせつ住宅じゅうたくがズラリ! コロナ感染かんせんしゃ臨時りんじ療養りょうよう施設しせつ完成かんせい”. nippon.com (2020ねん7がつ30にち). 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん
  17. ^ 個室こしつはプレハブ」「家電かでんはアイリスオーヤマ」記者きしゃたお台場だいばコロナ療養りょうよう施設しせつ全貌ぜんぼう写真しゃしん24まい”. Business Insider Japan (2020ねん7がつ31にち). 2020ねん8がつ18にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]