(Translated by https://www.hiragana.jp/)
関西空港駅 - Wikipedia コンテンツにスキップ

関西かんさい空港くうこうえき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
関西かんさい空港くうこうえき
JRと南海なんかい改札かいさつこう(2010ねん1がつ
かんさいくうこう
KANSAI-AIRPORT[* 1]
Kansai-airport[* 2]
地図
所在地しょざいち 大阪おおさか泉南せんなんぐん田尻たじりまち泉州空港中せんしゅうくうこうなか1
北緯ほくい3426ふん9.28びょう 東経とうけい13514ふん36.57びょう / 北緯ほくい34.4359111 東経とうけい135.2434917 / 34.4359111; 135.2434917 (関西かんさい空港くうこうえき)座標ざひょう: 北緯ほくい3426ふん9.28びょう 東経とうけい13514ふん36.57びょう / 北緯ほくい34.4359111 東経とうけい135.2434917 / 34.4359111; 135.2434917 (関西かんさい空港くうこうえき)
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
しん関西国際空港かんさいこくさいくうこう
電報でんぽう略号りゃくごう クコ
えき構造こうぞう 地上ちじょうえき橋上はしかみえき
ホーム かく1めん2せんけい2めん4せん[1]
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
(JR西日本にしにほん)3,821にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2021ねん-
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年次ねんじ-
南海電鉄なんかいでんてつ)9,336にん/にち
-2020ねん[利用りよう客数きゃくすう 1]-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1994ねん平成へいせい6ねん6月15にち[2][3]
乗入のりいれ路線ろせん 2 路線ろせん
所属しょぞく路線ろせん 南海なんかい空港線くうこうせん
えき番号ばんごう NK 32
キロほど 8.8 km(泉佐野いずみさの起点きてん
難波なんばから42.8 km
NK31 りんくうタウン (6.9 km)
所属しょぞく路線ろせん S 関西かんさい空港線くうこうせん(JR西日本にしにほん
えき番号ばんごう JR-S47[4]
キロほど 11.1 km(日根野ひねの起点きてん
天王寺てんのうじから46.0 km
JR-S46 りんくうタウン (6.9 km)
備考びこう 共同きょうどう使用しようえき(2しゃ共同きょうどう管理かんり
改札かいさつこう両社りょうしゃ個別こべつ設置せっち
両社りょうしゃとも直営ちょくえいえき管理かんりえき
JR西日本にしにほんみどりの窓口まどぐちゆう
  1. ^ 南海なんかいでの表記ひょうき
  2. ^ JR西日本にしにほんでの表記ひょうき
テンプレートを表示ひょうじ

関西かんさい空港くうこうえき(かんさいくうこうえき)は、大阪おおさか泉南せんなんぐん田尻たじりまち泉州空港中せんしゅうくうこうなかにある、南海電気鉄道なんかいでんきてつどう南海なんかい)・西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん)のえきである。えき番号ばんごう南海なんかいNK32、JR西日本にしにほんJR-S47[4]

えきホームのきた半分はんぶん大阪おおさか泉佐野いずみさの泉州空港北せんしゅうくうこうきたにもまたがっている[5]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

大阪おおさかそら玄関げんかんこう関西国際空港かんさいこくさいくうこうへのアクセスえきとして、鉄道てつどうターミナルえき機能きのうをもっており、だい1かい近畿きんきえきひゃくせん選定せんていされている。とうえき空港くうこうだい1ターミナルビル直結ちょっけつしており、だい2ターミナルビルへは無料むりょう連絡れんらくバスをかいしてのアクセスとなる。

南海なんかい空港線くうこうせんとJR西日本にしにほん関西かんさい空港線くうこうせんれている[6][7]りょう路線ろせんりんくうタウンえきからとうえきまで施設しせつ共用きょうようしており、ともにとうえき終着駅しゅうちゃくえきとしている。ただし、りんくうタウンえきからとうえきまでの区間くかんにおいては、南海なんかい・JR西日本にしにほんとも線路せんろ保有ほゆうしないだいしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃとなっており、線路せんろ保有ほゆうしているだい三種さんしゅ鉄道てつどう事業じぎょうしゃしん関西国際空港かんさいこくさいくうこうである。

とうえき両社りょうしゃ共同きょうどう管理かんりする共同きょうどう使用しようえきであり、えき業務ぎょうむ両社りょうしゃ共同きょうどうおこなっているうえ両社りょうしゃともに駅長えきちょういている[7]相鉄そうてつ東急とうきゅう新横浜しんよこはまえき同様どうよう、1つのえきを2しゃ共同きょうどう管理かんりする数少かずすくない事例じれいえきでもある。

りんくうタウンえき - とうえきあいだ特定とくてい運賃うんちん適用てきようされており、南海なんかい・JR西日本にしにほんともに大人おとな370えん小児しょうに180えんである[注釈ちゅうしゃく 1]両社りょうしゃ改札かいさつこう共用きょうようしているりんくうタウンえきとはちがい、とうえき改札かいさつこう両社りょうしゃべつとなっているが、普通ふつう乗車じょうしゃけんではりんくうタウンえきとうえき利用りようかぎりどちらの改札かいさつこうでも出場しゅつじょうできる。交通こうつうけいICカード南海なんかい・JR西日本にしにほんともにPiTaPaICOCAのほか、その交通こうつうけいICカード全国ぜんこく相互そうご利用りようサービス対応たいおうのカードも利用りようできる。

南海なんかいえきとうえきのみのたんえき管理かんりである。南海なんかいせんのホームでは、発着はっちゃくにブザーおんるようになっている。南海なんかいでは、自社じしゃ株主かぶぬし配布はいふされる株主かぶぬし優待ゆうたい乗車じょうしゃしょう定期ていきけんしきふくむ)はとうえきかぎ利用りようできないことになっている[8]訪日ほうにち外国がいこくじん旅行りょこうしゃけのイメージキャラクターラピートルジャーぞうが、コンコースに設置せっちされている。

JR西日本にしにほんえき直営ちょくえいえきであり、管理かんりえきとして東佐野ひがしさのえき熊取くまとりえき日根野ひねのえきりんくうタウンえきの4えき管轄かんかつしている。JRせんホームでは、かつて京都きょうとえきでも使用しようされていた冒頭ぼうとうメロディに「はるか」発着はっちゃくでは接近せっきんメロディ・発車はっしゃメロディながれ、それ以外いがい電車でんしゃ発着はっちゃくシンセサイザーおと(かつて北陸本線ほくりくほんせん主要しゅようえき到着とうちゃく合図あいずとして使つかわれていた)による合図あいずおこなわれる。事務じむかんコードは▲622602である[よう出典しゅってん]

開業かいぎょう当初とうしょ大晦日おおみそかから元旦がんたんにかけて南海なんかい・JRとも終夜しゅうや運転うんてんおこなっていたが、すうねん終了しゅうりょうした[いつ?]

歴史れきし

[編集へんしゅう]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]

南海なんかい・JRともに、しましきホーム1めん2せん[1]ゆうする地上ちじょうえきで、橋上はしがみ駅舎えきしゃゆうする。せんが2せんある[1]。のりばの番号ばんごう両社りょうしゃとおしになっており、南海なんかいは1・2ばんのりば[1][7]、JRは3・4ばんのりばを使用しようしている[1][7]。しかし、2かいにある改札かいさつこうおよびコンコースは両社りょうしゃ完全かんぜんけられている。駅舎えきしゃ関西かんさい空港くうこうターミナルビルおよびエアロプラザペデストリアンデッキ直結ちょっけつしている。

のりば 路線ろせん 行先ゆくさき 車種しゃしゅ
南海なんかいのりば
1・2 空港線くうこうせん なんば方面ほうめん[20] 特急とっきゅうラピートおもに2番線ばんせん
空港くうこう急行きゅうこう普通ふつう
JRせんのりば
3 S 関西かんさい空港線くうこうせん 日根野ひねの天王寺てんのうじ大阪おおさか方面ほうめん[21] 関空かんくう快速かいそく直通ちょくつう快速かいそく・シャトル
4 大阪おおさか新大阪しんおおさか京都きょうと方面ほうめん[21] 関空かんくう特急とっきゅうはるか関空かんくう快速かいそく

配線はいせん

[編集へんしゅう]
日根野ひねのえき長滝ながたきえき泉佐野いずみさのえき羽倉崎はぐらざきえき・りんくうタウンえき関西かんさい空港くうこうえき 配線はいせん略図りゃくず

阪和線はんわせん
天王寺てんのうじ方面ほうめん




南海本線なんかいほんせん
難波なんば方面ほうめん





日根野駅・長滝駅・泉佐野駅・羽倉崎駅・りんくうタウン駅・関西空港駅 配線略図
阪和線はんわせん
和歌山わかやま方面ほうめん




南海本線なんかいほんせん
和歌山わかやま方面ほうめん





凡例はんれい
出典しゅってん:[22]



利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

開業かいぎょうの1にち平均へいきん乗車じょうしゃ乗降じょうこう人員じんいん推移すいい以下いかとおりである。

年度ねんどべつ1にち平均へいきん乗降じょうこう乗車じょうしゃ人員じんいん[統計とうけい 1][統計とうけい 2]
年度ねんど[注釈ちゅうしゃく 2]
年次ねんじ[注釈ちゅうしゃく 3]
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう JR西日本にしにほん 出典しゅってん
1にち平均へいきん
乗降じょうこう人員じんいん
1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
順位じゅんい 1にち平均へいきん
乗車じょうしゃ人員じんいん
1994ねん平成へいせい06ねん 23,477 10,425 - 7,861 [大阪おおさか統計とうけい 1]
1995ねん平成へいせい07ねん 25,054 11,961 - 13,004 [大阪おおさか統計とうけい 2]
1996ねん平成へいせい08ねん 20,883 10,909 - 12,936 [大阪おおさか統計とうけい 3]
1997ねん平成へいせい09ねん 21,331 10,209 - 12,228 [大阪おおさか統計とうけい 4]
1998ねん平成へいせい10ねん 19,925 9,600 - 11,522 [大阪おおさか統計とうけい 5]
1999ねん平成へいせい11ねん 19,148 9,225 - 11,168 [大阪おおさか統計とうけい 6]
2000ねん平成へいせい12ねん 18,810 9,075 - 11,021 [大阪おおさか統計とうけい 7]
2001ねん平成へいせい13ねん 18,285 8,835 - 10,458 [大阪おおさか統計とうけい 8]
2002ねん平成へいせい14ねん 16,893 8,157 - 9,674 [大阪おおさか統計とうけい 9]
2003ねん平成へいせい15ねん 15,301 7,303 - 8,289 [大阪おおさか統計とうけい 10]
2004ねん平成へいせい16ねん 15,070 7,192 - 8,696 [大阪おおさか統計とうけい 11]
2005ねん平成へいせい17ねん 15,429 7,342 - 8,922 [大阪おおさか統計とうけい 12]
2006ねん平成へいせい18ねん 16,075 7,699 - 9,163 [大阪おおさか統計とうけい 13]
2007ねん平成へいせい19ねん 16,801 8,052 - 9,139 [大阪おおさか統計とうけい 14]
2008ねん平成へいせい20ねん 16,379 7,830 - 8,574 [大阪おおさか統計とうけい 15]
2009ねん平成へいせい21ねん 15,265 7,283 - 7,753 [大阪おおさか統計とうけい 16]
2010ねん平成へいせい22ねん 15,465 8,076 - 7,694 [大阪おおさか統計とうけい 17]
2011ねん平成へいせい23ねん 15,186 7,285 20 7,578 [大阪おおさか統計とうけい 18]
2012ねん平成へいせい24ねん 17,936 8,628 18 8,524 [大阪おおさか統計とうけい 19]
2013ねん平成へいせい25ねん 19,983 9,620 16 9,065 [大阪おおさか統計とうけい 20]
2014ねん平成へいせい26ねん 22,157 10,741 14 9,934 [大阪おおさか統計とうけい 21]
2015ねん平成へいせい27ねん 27,092 13,139 11 12,617 [大阪おおさか統計とうけい 22]
2016ねん平成へいせい28ねん 30,598 15,299 9 14,119 [大阪おおさか統計とうけい 23]
2017ねん平成へいせい29ねん 34,460 16,688 7 14,295 [大阪おおさか統計とうけい 24]
2018ねん平成へいせい30ねん 35,390 17,333 7 14,537 [大阪おおさか統計とうけい 25]
2019ねんれい元年がんねん 35,078 16,698 7 14,360 [大阪おおさか統計とうけい 26]

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

いずれも南海なんかいバス空港くうこう営業えいぎょうしょ担当たんとう

事業じぎょうしゃ 路線ろせんめい 系統けいとう行先ゆくさき
南海なんかいバス 国際こくさい貨物かもつ地区ちくせん 501系統けいとうきゅう3系統けいとう給油きゅうゆ地区ちく直行ちょっこう
502系統けいとうきゅう2系統けいとう国際こくさい貨物かもつ地区ちく循環じゅんかん
502C系統けいとうきゅうとく1系統けいとう貨物かもつ合同庁舎ごうどうちょうしゃまえ
520G系統けいとうきゅう2-0系統けいとう国際こくさい貨物かもつ上屋うわやGとうまえ(フェデックスまえ
520G系統けいとうきゅう2-3系統けいとう国際こくさい貨物かもつ上屋うわやGとうまえ(フェデックスまえ)・国際こくさい貨物かもつ地区ちく循環じゅんかん
521系統けいとうきゅう1系統けいとう521G系統けいとうきゅう2-1系統けいとう給油きゅうゆ地区ちく
国内こくない貨物かもつ地区ちくせん 504系統けいとうきゅう4系統けいとう関空かんくう展望てんぼうホール・国内こくない貨物かもつ代理だいりてんビルまえ循環じゅんかん
HT系統けいとう関空かんくう展望てんぼうホール
ポートターミナルせん PT1系統けいとうきゅう5系統けいとう:ポートターミナル
PT2系統けいとうきゅう6系統けいとう:ポートターミナル(直行ちょっこう
だい2旅客りょかくターミナルせん T1・2系統けいとうきゅう7系統けいとうエアロプラザ

となりえき

[編集へんしゅう]
南海電気鉄道なんかいでんきてつどう南海なんかい
空港線くうこうせん
  • 特急とっきゅうラピート発着はっちゃくえき
空港くうこう急行きゅうこう普通ふつう
りんくうタウンえき (NK31) - 関西かんさい空港くうこうえき (NK32)
西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう(JR西日本にしにほん
S 関西かんさい空港線くうこうせん
  • 特急とっきゅうはるか発着はっちゃくえき
関空かんくう快速かいそく直通ちょくつう快速かいそくシャトル(普通ふつう
りんくうタウンえき (JR-S46) - 関西かんさい空港くうこうえき (JR-S47)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 南海なんかい小児しょうに運賃うんちん大人おとな半額はんがくかつ10えん未満みまんげが原則げんそくだが、とうえき - 関西かんさい空港くうこうえきあいだについてはJR西日本にしにほんわせて例外れいがいてとしている。
  2. ^ JR西日本にしにほん集計しゅうけい
  3. ^ 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう集計しゅうけい

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 双葉社ふたばしゃ 2021, p. 93.
  2. ^ a b c d 曽根そねさとる監修かんしゅう しる朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん分冊ぶんさつ百科ひゃっか編集へんしゅう へん週刊しゅうかん 歴史れきしでめぐる鉄道てつどうぜん路線ろせん 国鉄こくてつ・JR』 42ごう 阪和はんわせん和歌山わかやません桜井さくらいせん湖西線こせいせん関西かんさい空港線くうこうせん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん週刊しゅうかん朝日あさひ百科ひゃっか〉、2010ねん5がつ16にち、27ぺーじ 
  3. ^ a b 双葉社ふたばしゃ 2021, p. 104.
  4. ^ a b 双葉社ふたばしゃ 2021, p. 97.
  5. ^ 双葉社ふたばしゃ 2021, p. 94.
  6. ^ 双葉社ふたばしゃ 2021, p. 95.
  7. ^ a b c d 基本きほんはバチバチライバルのJR西日本にしにほん南海なんかいが、なぜか「仲良なかよし」になっちゃう不思議ふしぎ区間くかんがある”. ねとらぼ (2021ねん11月29にち). 2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  8. ^ 株主かぶぬし優待ゆうたい南海電鉄なんかいでんてつ
  9. ^ 関西かんさい空港くうこうえき安全あんぜん祈願きがんさい”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (1992ねん5がつ13にち) 
  10. ^ JR西日本にしにほん関西かんさい空港線くうこうせん開業かいぎょう25周年しゅうねん記念きねんキャンペーン”. トラベルWatch (2019ねん9がつ2にち). 2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  11. ^ 「JR年表ねんぴょう」『JR気動車きどうしゃ客車きゃくしゃ編成へんせいひょう '99年版ねんばん』ジェー・アール・アール、1999ねん7がつ1にち、185ぺーじISBN 4-88283-120-1 
  12. ^ 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成へいせい15ねん11月1にち)よりサービス開始かいしいたします 〜(インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどうプレスリリース 2003ねん8がつ30にち
  13. ^ 南海なんがい えきナンバリング 導入どうにゅう”. 鉄道てつどうコム (2012ねん2がつ27にち). 2023ねん2がつ13にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  14. ^ 南海電鉄なんかいでんてつぜんえきに「えきナンバリング」を導入どうにゅうします”. 南海電鉄なんかいでんてつ. 2021ねん10がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん2がつ13にち閲覧えつらん
  15. ^ 全長ぜんちょう89mのタンカー、関空連絡橋かんくうれんらくきょう衝突しょうとつ 強風きょうふうながされ”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2018ねん9がつ4にち). オリジナルの2018ねん9がつ4にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180904191836/https://www.asahi.com/articles/ASL94532ZL94PTIL023.html 2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん 
  16. ^ 台風たいふう21ごう関西かんさい直撃ちょくげき 関空かんくう閉鎖へいさで3せんにん孤立こりつ 復旧ふっきゅうのメドたず”. 日本経済新聞にほんけいざいしんぶん. (2018ねん9がつ4にち). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34943790U8A900C1000000/ 2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん 
  17. ^ 関空かんくう冠水かんすい孤立こりつ…「かえれない」3000にん困惑こんわく”. 読売新聞よみうりしんぶん (2018ねん9がつ4にち). 2018ねん9がつ4にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  18. ^ 関空かんくう鉄道てつどう、2週間しゅうかんぶり再開さいかい 旅客りょかく便びん運航うんこう回復かいふくまえにアクセス大幅おおはば改善かいぜん”. 産経さんけいWEST (2018ねん9がつ18にち). 2018ねん9がつ18にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  19. ^ 関空かんくう旅客りょかく輸送ゆそうささえる鉄道てつどう再開さいかい 写真しゃしん特集とくしゅう列車れっしゃふたたわた関空連絡橋かんくうれんらくきょう”. Aviation Wire (2018ねん9がつ24にち). 2022ねん2がつ8にち閲覧えつらん
  20. ^ 関西かんさい空港くうこうえき 立体りったい構内こうない”. 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう. 2023ねん6がつ11にち閲覧えつらん
  21. ^ a b 関西かんさい空港くうこうえき構内こうない:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道にしにほんりょかくてつどう. 2023ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  22. ^ 川島かわしま令三けいぞう、『東海道とうかいどうライン 全線ぜんせんぜんえきぜん配線はいせん だい10かん 阪南はんなん紀勢きせい西部せいぶ』、18-19ぺーじ講談社こうだんしゃ、2009ねん11月、ISBN 978-4062700207

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
私鉄してつ統計とうけいデータ
  1. ^ 南海電気鉄道なんかいでんきてつどう株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん8がつ). “2021 HAND BOOK NANKAI”. p. 77. 2021ねん11月6にち閲覧えつらん
  2. ^ ハンドブック南海なんかい2020 (PDF) - 南海電鉄なんかいでんてつ
大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん
  1. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい7ねん (PDF)
  2. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい8ねん (PDF)
  3. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい9ねん (PDF)
  4. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい10ねん (PDF)
  5. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい11ねん (PDF)
  6. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい12ねん (PDF)
  7. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい13ねん (PDF)
  8. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい14ねん (PDF)
  9. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい15ねん (PDF)
  10. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい16ねん (PDF)
  11. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい17ねん (PDF)
  12. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい18ねん (PDF)
  13. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい19ねん (PDF)
  14. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい20ねん (PDF)
  15. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい21ねん (PDF)
  16. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい22ねん (PDF)
  17. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい23ねん (PDF)
  18. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい24ねん (PDF)
  19. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい25ねん (PDF)
  20. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい26ねん (PDF)
  21. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい27ねん (PDF)
  22. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい28ねん (PDF)
  23. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい29ねん (PDF)
  24. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい30ねん (PDF)
  25. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい元年がんねん (PDF)
  26. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい2ねん (PDF)

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
とうえきおなじく空港くうこう島内とうないにあるえき

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]