(Translated by https://www.hiragana.jp/)
梅田駅 (Osaka Metro) - Wikipedia コンテンツにスキップ

梅田うめだえき (Osaka Metro)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
梅田うめだ地区ちく鉄道てつどうえき > 梅田うめだえき (Osaka Metro)
梅田うめだえき
ホーム(2016ねん11月)
うめだ
Umeda
M15 中津なかつ (1.0 km)
(1.3 km) 淀屋橋よどやばし M17
地図
所在地しょざいち 大阪おおさかきた角田つのだまち8-6
北緯ほくい3442ふん10.2びょう 東経とうけい13529ふん51.8びょう / 北緯ほくい34.702833 東経とうけい135.497722 / 34.702833; 135.497722座標ざひょう: 北緯ほくい3442ふん10.2びょう 東経とうけい13529ふん51.8びょう / 北緯ほくい34.702833 東経とうけい135.497722 / 34.702833; 135.497722
えき番号ばんごう  M16 
所属しょぞく事業じぎょうしゃ 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう (Osaka Metro)
所属しょぞく路線ろせん 御堂筋線みどうすじせん
キロほど 6.4 km(江坂えさか起点きてん
箕面みのお萱野かやのから14.8 km
えき構造こうぞう 地下ちかえき
ホーム 1めん2せん
乗車じょうしゃ人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
205,883にん/降車こうしゃきゃくふくまず)
-2023ねん-
乗降じょうこう人員じんいん
-統計とうけい年度ねんど-
412,340にん/にち
-2023ねん-
開業かいぎょう年月日ねんがっぴ 1933ねん昭和しょうわ8ねん5がつ20日はつか[1]
乗換のりかえ 東梅田ひがしうめだえきOsaka Metro谷町線たにまちせん
西梅田にしうめだえきOsaka Metro橋線ばしせん
大阪おおさか梅田うめだえき阪急はんきゅう神戸こうべ本線ほんせん宝塚本線たからづかほんせん京都きょうと本線ほんせん
大阪おおさか梅田うめだえき阪神はんしん本線ほんせん
大阪おおさかえきJR神戸こうべせんJR京都きょうとせんJR宝塚たからづかせんおおさかひがしせん大阪環状線おおさかかんじょうせん
北新地きたしんちえきJR東西線とうざいせん
テンプレートを表示ひょうじ

梅田うめだえき(うめだえき)は、大阪おおさか大阪おおさかきた角田つのだまちにある、大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう (Osaka Metro) 御堂筋線みどうすじせんえきえき番号ばんごうM16

概要がいよう

[編集へんしゅう]

ビジネス・商業しょうぎょう一大いちだい拠点きょてんである梅田うめだ地区ちくえきひとつである。JR大阪おおさかえき阪急はんきゅう大阪おおさか梅田うめだえきあいだとお御堂筋みどうすじ直下ちょっか位置いちしており、ホワイティうめだなどの地下街ちかがい接続せつぞくしている[2]戦前せんぜん1933ねんに、日本にっぽんはつ公営こうえい地下鉄ちかてつである大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつげんOsaka Metro)御堂筋線みどうすじせんかり梅田うめだえき - 心斎橋しんさいばしえき開業かいぎょう設置せっちされた[3]とうえきの1にちたりの利用りようしゃすうやく34まんにん西梅田にしうめだえき東梅田ひがしうめだえき利用りようしゃすうふくまない)をほこ[4]、これは単一たんいつ路線ろせん地下鉄ちかてつえきとしては世界せかいもっと利用りようしゃすうおおい。

とうえきからの接続せつぞく路線ろせん

[編集へんしゅう]
地図
梅田うめだ地区ちく鉄道てつどうえき位置いち関係かんけい駅名えきめいみぎじょう四角よつかどマークで地図ちず拡大かくだいしアイコンをクリックして表示ひょうじされる。

いずれのえきとうえきから徒歩とほでの連絡れんらく可能かのうである。

谷町線たにまちせんひがし梅田うめだえき橋線ばしせん西梅田にしうめだえきとはどういちえきあつかいであり、以下いかのような制度せいどがある[5]

  • 乗車じょうしゃけん西梅田にしうめだえき東梅田ひがしうめだえきとも相互そうご使用しようでき、定期ていきけんはいずれの方向ほうこう乗車じょうしゃしても区間くかんがいとなる場合ばあいふくめて3えきともにゅう出場しゅつじょうすることができる。乗車じょうしゃするえき以外いがい普通ふつう乗車じょうしゃけん購入こうにゅうした場合ばあい自動じどう改札かいさつ通過つうかすることが可能かのう。たとえば、御堂筋みどうすじせん乗車じょうしゃするのにあやまって西梅田にしうめだえき乗車じょうしゃけん購入こうにゅうした場合ばあいは、その乗車じょうしゃけん梅田うめだえき自動じどう改札かいさつとおして通過つうかできる。
  • えが30ふん以内いないならば乗車じょうしゃ料金りょうきん乗車じょうしゃ可能かのうである。30ふんえると適用てきようがいとなり、あらためて初乗はつの乗車じょうしゃ料金りょうきんからの計算けいさんとなる。
  • 梅田うめだえきまでの運賃うんちん同一どういつ普通ふつう乗車じょうしゃけんぎをする場合ばあいは、淀屋橋よどやばしりの改札かいさつこうにある緑色みどりいろ自動じどう改札かいさつかぎ通過つうかすることができる。それ以外いがい機械きかい通過つうかする場合ばあいはあらかじめ精算せいさんで『乗継のりつぎ乗車じょうしゃけん』にえなければならない。また、梅田うめだえきまでの乗車じょうしゃ料金りょうきんよりもすくない普通ふつう乗車じょうしゃけん場合ばあい精算せいさん梅田うめだえきまでの乗車じょうしゃ料金りょうきん一旦いったん精算せいさんすることで『乗継のりつぎ乗車じょうしゃけん』にえなければならない。ただし、この乗継のりつぎ乗車じょうしゃけん最終さいしゅう降車こうしゃえきでは差額さがく精算せいさんすることができる。
  • 阪急はんきゅうとの連絡れんらく乗車じょうしゃけん天神橋筋六丁目てんじんばしすじろくちょうめえき経由けいゆ指定してい)を利用りようする場合ばあいは、大阪おおさか梅田うめだえき梅田うめだえきでのぎはできない。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

1933ねん昭和しょうわ8ねん)、曽根崎そねざき警察署前けいさつしょまえ付近ふきんにてかりえき開業かいぎょう1935ねん昭和しょうわ10ねん)に現在げんざい位置いちにてほんえき完成かんせいした。

開業かいぎょう当初とうしょは1りょうでの運行うんこうだったが、将来しょうらい輸送ゆそうりょう増加ぞうか見込みこみ、ホームの有効ゆうこうちょうは189 m、はばは9.1 mのしましきホームが建設けんせつされた。これは、開業かいぎょう当初とうしょ車両しゃりょうおおきさで10りょう編成へんせい現在げんざいの18 mしゃ換算かんさんすると8・9両分りょうぶん相当そうとうする)に対応たいおうできる有効ゆうこうちょうであった[よう出典しゅってん]

しかし、戦後せんごはそのような巨大きょだいなホームをもってしても急激きゅうげき輸送ゆそう人員じんいん増加ぞうか対応たいおうできず、ラッシュには改札かいさつ制限せいげん常態じょうたいするなど、とうえき終日しゅうじつはげしい混雑こんざつ見舞みまわれるようになった。そこで、混雑こんざつ解消かいしょう乗降じょうこう人員じんいん増加ぞうか対応たいおうするため、1988ねん昭和しょうわ63ねん)から改良かいりょう工事こうじ着手ちゃくしゅした。太平洋戦争たいへいようせんそうまえから2号線ごうせん谷町線たにまちせんよう準備じゅんびされていた[6]ものの同線どうせん建設けんせつ落盤らくばん事故じこなどで東梅田ひがしうめだえきがわへのルート変更へんこうともな放置ほうちされていたトンネルを転用てんようして、はば12 mのなかもず方面ほうめんしんホームがつくられることになり、1989ねん平成へいせい元年がんねん)に完成かんせいした。従来じゅうらいのなかもず方面ほうめん線路せんろ移設いせつうえ、そのあとのスペースをホームにんで1ほんしましきホームにした結果けっか、ホームのはばは9.1mから並列へいれつした2ほんのトンネルをまたかたちの24.5 mまで拡幅かくふくされた。1番線ばんせんホームと2番線ばんせんホームのあいだかべがあり、数カ所すうかしょみじかいトンネルじょう通路つうろもうけたかたちなのはこのためである。改良かいりょう工事こうじは1991ねん平成へいせい3ねん)に完成かんせいし、コンコースも拡幅かくふくされた。

箕面みのお萱野かやの方面かたもきのホームにつときゅうなかもず方面ほうめんきの位置いち現在げんざいでもわかる構造こうぞうになっており、箕面みのお萱野かやの方面かたも列車れっしゃ梅田うめだ到着とうちゃく直前ちょくぜん右側みぎがわまどながめるとわずかながら蛍光けいこうとうらされたきゅうなかもず方面ほうめんきの線路せんろあと確認かくにんすることができる。

年表ねんぴょう

[編集へんしゅう]
  • 1933ねん昭和しょうわ8ねん5がつ20日はつかかりえき開業かいぎょう[1]
  • 1935ねん昭和しょうわ10ねん10月6にちほんえき開業かいぎょう[1]かりえき廃止はいし
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん2がつ10日とおかえき構内こうない建設けんせつ現場げんばだい規模きぼ陥没かんぼつ事故じこ発生はっせい地上ちじょう大阪おおさかえき東口ひがしぐち駅舎えきしゃ駅前えきまえ派出所はしゅつじょなど地下鉄ちかてつ周辺しゅうへん建物たてものにも被害ひがいおよんだ。死者ししゃ2にん[7]
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねん9月24にち:1号線ごうせん御堂筋線みどうすじせん)が新大阪しんおおさかえきまで延伸えんしん途中とちゅうえきとなる。
  • 1966ねん昭和しょうわ41ねん9月1にち北口きたぐちげんきた改札かいさつ)が設置せっちされ、使用しよう開始かいし[8]
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん)10がつ自動じどう改札かいさつ導入どうにゅう
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん)3がつ改造かいぞう工事こうじ着手ちゃくしゅ
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん11月5にち:なかもず方面ほうめんしんホーム供用きょうよう開始かいし[1]。ホームはばが9.1 mから24.5 m(なかもず方面ほうめん:12.0 m・江坂えさか方面ほうめん:12.5 m)に拡幅かくふくし、有効ゆうこうちょうがなかもず方面ほうめんは197 m、江坂えさか方面ほうめんは201 mに延長えんちょう[1]
  • 1991ねん平成へいせい3ねん)3がつ改造かいぞう工事こうじ完成かんせい
  • 2003ねん平成へいせい15ねん):だい4かい近畿きんきえきひゃくせん選定せんてい
  • 2008ねん平成へいせい20ねん):「心斎橋しんさいばし駅舎えきしゃ御堂筋みどうすじせん地下ちかえきぐん」の一部いちぶとして土木どぼく学会がっかい選奨せんしょう土木どぼく遺産いさんえらばれる[9]
  • 2012ねん平成へいせい24ねん2がつ22にち午前ごぜん9ごろ、F階段かいだん倉庫そうこない火災かさい発生はっせい午前ごぜん1040ふんごろまで御堂筋みどうすじせん全線ぜんせん運転うんてん見合みあわせる。その運転うんてん再開さいかいしたが、とうえき構内こうない一時いちじ閉鎖へいさされ、閉鎖へいさ解除かいじょされるまで御堂筋みどうすじせんぜん列車れっしゃとうえき通過つうかした。乗客じょうきゃく全員ぜんいん無事ぶじであったが、駅員えきいんら17にんけむり吸引きゅういん軽症けいしょうった[10]
  • 2013ねん平成へいせい25ねん3月23にち:ダイヤ改正かいせいにより、とうえき始発しはつ終着しゅうちゃく運用うんようすべ消滅しょうめつ
  • 2014ねん平成へいせい26ねん4がつ4にちえきナカ商業しょうぎょう施設しせつ「ekimo梅田うめだ開業かいぎょう[11]
  • 2015ねん平成へいせい27ねん10月6にち:2番線ばんせん南側みなみがわのアーチ天井てんじょうだい改修かいしゅう完了かんりょう[12]かく調しらべこう設備せつびLED照明しょうめい変更へんこうし、さらにホーム中央ちゅうおうにはデジタルサイネージが4カ所かしょ12めん設置せっちされた。
  • 2018ねん平成へいせい30ねん4がつ1にち大阪おおさか交通こうつうきょく民営みんえいにより、所属しょぞく事業じぎょうしゃ管轄かんかつ大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう (Osaka Metro) に変更へんこう
  • 2019ねんれい元年がんねん11月30にち:2番線ばんせん南側みなみがわ設置せっちされたLEDモニター「Umeda Metro Vision」が「地下ちかにおけるLEDスクリーン最大さいだいディスプレー」としてギネス世界せかい記録きろく登録とうろく[13]よく12月1にちから放映ほうえい開始かいし[13]
  • 2021ねんれい3ねん3月27にち可動かどうしきホームしがらみ使用しよう開始かいし[14]

えき構造こうぞう

[編集へんしゅう]
Osaka Metro梅田うめだえき配線はいせん略図りゃくず

江坂えさか方面ほうめん
0 0 0 0D12-1
sensd voie bifbg sensd
sensg bifhd voie sensg
0 0 0

中百舌鳥なかもず方面ほうめん
凡例はんれい
出典しゅってん:[15]

しましきホーム1めん2せんゆうする地下ちかえきである。ホームのはばは、1番線ばんせんが12m、2番線ばんせんが12.5mであり、Osaka Metroのえきでは最大さいだいの24.5mが確保かくほされている。1番線ばんせんと2番線ばんせんあいだかべ仕切しきられているが、かべひらいた出入口でいりぐちによって往来おうらい可能かのう改札かいさつこうはホーム中津なかつりの「きた改札かいさつ」、ホーム中程なかほど付近ふきんの「ちゅう改札かいさつ」、ホーム淀屋橋よどやばしりの「みなみ改札かいさつ」がある。ちゅう改札かいさつみなみ改札かいさつあいだには、えきナカ商業しょうぎょう施設しせつであるekimo梅田うめだがあり、14の店舗てんぽならんでいる。

番線ばんせん 路線ろせん 行先ゆくさき
1 M 御堂筋線みどうすじせん なんば天王寺てんのうじあびこなかもず方面ほうめん[16]
2 新大阪しんおおさか江坂えさか箕面みのお萱野かやの方面ほうめん[16]
  • えき中津なかつかたには上下じょうげせんつなかたわたせん設置せっちされている。異常いじょうにおいて、1番線ばんせんのなかもず方面ほうめんからぎゃく出発しゅっぱつというかたち箕面みのお萱野かやの方面ほうめん列車れっしゃ運転うんてんする場合ばあいもある。

Umeda Metro Vision

[編集へんしゅう]

2番線ばんせん南側みなみがわのアーチ天井てんじょうよこ40 m × たて4 mのLEDモニター「Umeda Metro Vision」(ウメダメトロビジョン)が設置せっちされている[13]

えきリニューアル工事こうじ一環いっかんとして2019ねんなつ着工ちゃっこう同年どうねん11がつ完成かんせいし、試験しけん放映ほうえい同年どうねん12月1にちから本格ほんかく稼働かどうした。コンセプトは「大阪おおさかから世界せかいへ」、そう工費こうひやく3おくえんである。また、Osaka Metroは「地下ちかにおけるLEDスクリーン最大さいだいディスプレー」としてギネス世界せかい記録きろく申請しんせいし、同年どうねん11月30にち登録とうろくされた。

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]

2023ねん11月7にちの1にち乗降じょうこう人員じんいん412,340にん乗車じょうしゃ人員じんいん:205,883にん降車こうしゃ人員じんいん:206,457にん)である。同社どうしゃえきではだい1で、複数ふくすう路線ろせんれる同社どうしゃなんばえき天王寺てんのうじえきよりおおい。地下鉄ちかてつ単一たんいつ路線ろせんえきとしては日本一にっぽんいち世界一せかいいち乗降じょうこう人員じんいんおおく、複数ふくすう路線ろせんれるえきふくめても東京とうきょうメトロ渋谷しぶやえきどうきた千住せんじゅえきどう池袋いけぶくろえき規模きぼである。また、2002ねんの1にち乗降じょうこう人員じんいんは398,786にんである[17]

また、えきである谷町線たにまちせん東梅田ひがしうめだえきよんきょうせん西梅田にしうめだえきの1にち乗降じょうこうしゃすうふくめると合計ごうけい676,313にんと、相互そうご直通ちょくつうおこなっていない地下鉄ちかてつえきでは日本一にっぽんいち世界一せかいいち)であり、相互そうご直通ちょくつうおこなっているえきふくめても渋谷しぶやえきぐ。

かく年度ねんど特定とくていにおける利用りようじょうきょう下表かひょうとおりである。なお1969・1995年度ねんど記録きろくについては、それぞれ1970・1996ねんおこなわれた調査ちょうさである(会計かいけい年度ねんどじょうひょうちゅう記載きさい年度ねんどとなる)。

年度ねんどべつ特定とくてい利用りようじょうきょう[統計とうけい 1][統計とうけい 2][統計とうけい 3]
年度ねんど 調査ちょうさ 乗車じょうしゃ人員じんいん 降車こうしゃ人員じんいん 乗降じょうこう人員じんいん 出典しゅってん
メトロ
1966ねん昭和しょうわ41ねん 11月08にち 219,215 216,605 435,820 [大阪おおさか 1]
1967ねん昭和しょうわ42ねん 11月14にち 218,735 207,640 426,375 [大阪おおさか 2]
1968ねん昭和しょうわ43ねん 11月12にち 221,327 216,497 438,274 [大阪おおさか 3]
1969ねん昭和しょうわ44ねん 01がつ27にち 217,781 217,046 434,827 [大阪おおさか 4]
1970ねん昭和しょうわ45ねん 11月06にち 241,061 231,176 472,237 [大阪おおさか 5]
1972ねん昭和しょうわ47ねん 11月14にち 230,104 222,195 452,299 [大阪おおさか 6]
1975ねん昭和しょうわ50ねん 11月07にち 230,248 223,974 454,222 [大阪おおさか 7]
1977ねん昭和しょうわ52ねん 11月18にち 232,817 224,642 457,459 [大阪おおさか 8]
1981ねん昭和しょうわ56ねん 11月10にち 243,136 242,453 485,589 [大阪おおさか 9]
1985ねん昭和しょうわ60ねん 11月12にち 242,126 240,969 483,095 [大阪おおさか 10]
1987ねん昭和しょうわ62ねん 11月10にち 254,173 253,682 507,855 [大阪おおさか 11]
1990ねん平成へいせい02ねん 11月06にち 256,498 256,400 512,898 [大阪おおさか 12]
1995ねん平成へいせい07ねん 02がつ15にち 232,982 235,628 468,610 [大阪おおさか 13]
1998ねん平成へいせい10ねん 11月10にち 226,674 223,516 450,190 [大阪おおさか 14]
2007ねん平成へいせい19ねん 11月13にち 230,750 230,109 460,859 [大阪おおさか 15]
2008ねん平成へいせい20ねん 11月11にち 224,413 226,210 450,628 [大阪おおさか 16]
2009ねん平成へいせい21ねん 11月10にち 208,547 214,875 423,422 [大阪おおさか 17]
2010ねん平成へいせい22ねん 11月09にち 206,112 208,903 415,015 [大阪おおさか 18]
2011ねん平成へいせい23ねん 11月08にち 206,588 209,181 415,769 [大阪おおさか 19]
2012ねん平成へいせい24ねん 11月13にち 208,668 215,358 424,026 [大阪おおさか 20]
2013ねん平成へいせい25ねん 11月19にち 213,379 217,147 430,526 [大阪おおさか 21] [メトロ 1]
2014ねん平成へいせい26ねん 11月11にち 218,093 219,962 438,055 [大阪おおさか 22] [メトロ 2]
2015ねん平成へいせい27ねん 11月17にち 218,628 223,879 442,507 [大阪おおさか 23] [メトロ 3]
2016ねん平成へいせい28ねん 11月08にち 211,974 219,033 431,007 [大阪おおさか 24] [メトロ 4]
2017ねん平成へいせい29ねん 11月14にち 218,421 220,342 438,763 [大阪おおさか 25] [メトロ 5]
2018ねん平成へいせい30ねん 11月13にち 219,739 221,235 440,974 [大阪おおさか 26] [メトロ 6]
2019ねんれい元年がんねん 11月12にち 220,376 221,921 442,297 [大阪おおさか 27] [メトロ 7]
2020ねんれい02ねん 11月10にち 171,735 174,054 345,789 [大阪おおさか 28] [メトロ 8]
2021ねんれい03ねん 11月16にち 172,966 174,538 347,504 [大阪おおさか 29] [メトロ 9]
2022ねんれい04ねん 11月15にち 188,531 188,466 376,997 [大阪おおさか 30] [メトロ 10]
2023ねんれい05ねん 11月07にち 205,883 206,457 412,340 [メトロ 11]

えき周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]

梅田うめだ大阪おおさか最大さいだい繁華はんかがいオフィスがいである。難波なんばなら大阪おおさか商業しょうぎょう中心ちゅうしんであり、淀屋橋よどやばしとともに大阪おおさか代表だいひょうてきなオフィスがいである。百貨店ひゃっかてんファッションビル専門せんもんてん・ホテル・オフィスビルなどが集積しゅうせきし、関西かんさい最大さいだいちょう高層こうそうビルぐん形成けいせいしている。

バス路線ろせん

[編集へんしゅう]

となりえき

[編集へんしゅう]
大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう(Osaka Metro)
M 御堂筋線みどうすじせん
中津なかつえき (M15) - 梅田うめだえき (M16) - 淀屋橋よどやばしえき (M17)
  • ()ないえき番号ばんごうしめす。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

記事きじ本文ほんぶん

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 石本いしもと隆一りゅういち大阪おおさか都市とし整備せいびきょく)「大阪おおさか地下鉄ちかてつ」『鉄道てつどうピクトリアルだい40かんだい3ごう通巻つうかんだい525ごう)、電気でんきしゃ研究けんきゅうかい、1990ねん3がつ10日とおか、130 - 131・139ぺーじISSN 0040-4047 
  2. ^ 梅田うめだ|Osaka Metro”. Osaka Metro. 2023ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  3. ^ 御堂筋みどうすじせん・なかもずえきは「さかいすじせん終点しゅうてん」のはずだった? 大阪おおさか市営しえいが「さかいれ」の経緯けいい”. りものニュース. 2023ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  4. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん”. Osaka Metro. 2023ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  5. ^ 梅田うめだ3えき梅田うめだ東梅田ひがしうめだ西梅田にしうめだえき)の改札かいさつがい乗継のりつぎについて|Osaka Metro”. Osaka Metro. 2019ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  6. ^ 計画けいかく段階だんかいでは、大国たいこくまちえきちか方向ほうこうべつ2めん4せんのホームだったという[1]
  7. ^ 傾斜けいしゃ駅舎えきしゃこわし、遺体いたい発見はっけん大阪毎日新聞おおさかまいにちしんぶん』(昭和しょうわ11ねん2がつ11にち夕刊ゆうかん).『昭和しょうわニュース事典じてんだい5かん 昭和しょうわ10ねん-昭和しょうわ11ねん本編ほんぺんp58-59 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  8. ^ 北口きたぐちコンコース使用しよう開始かいし」『交通こうつう新聞しんぶん交通こうつう協力きょうりょくかい、1966ねん9がつ2にち、2めん
  9. ^ 梅田うめだえき天井てんじょう改修かいしゅうならびにそれにともな広告こうこく媒体ばいたい提案ていあんについて”. 大阪おおさか交通こうつうきょく. 2 Mar 2018てんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん6がつ8にち閲覧えつらん
  10. ^ 報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう地下鉄ちかてつ御堂筋みどうすじせん梅田うめだえき火災かさいについて - 大阪おおさか
  11. ^ 西日本にしにほん最大さいだいのターミナルえき梅田うめだ」の中心ちゅうしん大阪おおさか市営しえい地下鉄ちかてつえきナカ」商業しょうぎょう施設しせつ「ekimo梅田うめだ」4がつ4にち開業かいぎょう イタリアはつのファストファッション「カルツェドニア」が日本にっぽんはつ上陸じょうりく!』(PDF)(プレスリリース)南海電気鉄道なんかいでんきてつどう南海なんかい商事しょうじ東急不動産とうきゅうふどうさん、2014ねん2がつ5にちオリジナルの2020ねん11月29にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201129052221/http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/140205.pdf2020ねん11月29にち閲覧えつらん 
  12. ^ 御堂筋みどうすじせん梅田うめだえきのアーチ天井てんじょう完成かんせいします! ~ほのぼのとやさしい照明しょうめい(ひかり)でいやしの空間くうかん』(プレスリリース)大阪おおさか交通こうつうきょく、2015ねん10がつ1にちオリジナルの2015ねん10がつ24にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151024235117/http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000328187.html2020ねん11月29にち閲覧えつらん 
  13. ^ a b c Osaka Metro御堂筋みどうすじせん梅田うめだえき地下ちか空間くうかん世界せかい最大さいだい※のLEDモニター「Umeda Metro Vision」が登場とうじょう!』(プレスリリース)Osaka Metro、2019ねん11月1にちオリジナルの2020ねん2がつ26にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200226212906/https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20191101_umedametrovision.php2020ねん11月29にち閲覧えつらん 
  14. ^ 御堂筋みどうすじせん梅田うめだえき可動かどうしきホームしがらみ運用うんよう開始かいしについて』(プレスリリース)Osaka Metro、2021ねん3がつ22にちオリジナルの2021ねん3がつ22にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210322031706/https://subway.osakametro.co.jp/news/news/safety/20210322_umeda_homesaku.php2021ねん3がつ22にち閲覧えつらん 
  15. ^ 酒井さかい 得二とくじ特集とくしゅう:大阪おおさか交通こうつうきょく 輸送ゆそう運転うんてん 近年きんねん動向どうこう」『鉄道てつどうピクトリアル』2004ねん3がつ臨時りんじ増刊ぞうかん 27ぺーじ
  16. ^ a b Osaka Metro|梅田うめだ”. 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう. 2023ねん6がつ13にち閲覧えつらん
  17. ^ 首都しゅとけん京阪神けいはんしん大都市だいとしけんえきべつ乗降じょうこうしゃすう総覧そうらん'06年版ねんばん」(エンタテイメントビジネス総研そうけん

利用りようじょうきょう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん - 大阪おおさか
  2. ^ 大阪おおさか統計とうけいしょ - 大阪おおさか
  3. ^ 路線ろせんべつえきべつ乗降じょうこう人員じんいん - 大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう
大阪おおさか高速こうそく電気でんき軌道きどう
  1. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2013ねん11月19にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  2. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2014ねん11月11にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  3. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2015ねん11月17にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  4. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2016ねん11月8にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  5. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2017ねん11月14にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  6. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2018ねん11月13にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  7. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2019ねん11月12にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  8. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2020ねん11がつ10日とおか交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  9. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2021ねん11月16にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  10. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2022ねん11月15にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
  11. ^ 路線ろせんべつ乗降じょうこう人員じんいん (2023ねん11月7にち交通こうつう調査ちょうさ (PDF)
大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん
  1. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ42ねん (PDF)
  2. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ43ねん (PDF)
  3. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ44ねん (PDF)
  4. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ45ねん (PDF)
  5. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ46ねん (PDF)
  6. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ48ねん (PDF)
  7. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ51ねん (PDF)
  8. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ53ねん (PDF)
  9. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ57ねん (PDF)
  10. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ61ねん (PDF)
  11. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん昭和しょうわ63ねん (PDF)
  12. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい3ねん (PDF)
  13. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい8ねん (PDF)
  14. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい11ねん (PDF)
  15. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい20ねん (PDF)
  16. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい21ねん (PDF)
  17. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい22ねん (PDF)
  18. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい23ねん (PDF)
  19. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい24ねん (PDF)
  20. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい25ねん (PDF)
  21. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい26ねん (PDF)
  22. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい27ねん (PDF)
  23. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい28ねん (PDF)
  24. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい29ねん (PDF)
  25. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかん平成へいせい30ねん (PDF)
  26. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい元年がんねん (PDF)
  27. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい2ねん (PDF)
  28. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい3ねん (PDF)
  29. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい4ねん (PDF)
  30. ^ 大阪おおさか統計とうけい年鑑ねんかんれい5ねん (PDF)

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]