(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Hearts of Iron II - Wikipedia コンテンツにスキップ

Hearts of Iron II

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Hearts of Iron > Hearts of Iron II
Hearts of Iron II
ジャンル 歴史れきしシミュレーションゲーム
対応たいおう機種きしゅ Microsoft WindowsmacOS
開発元かいはつもと パラドックスデベロップメントスタジオ
発売はつばいもと パラドックスインタラクティブ
デザイナー ヘンリック・ファレウス
ヨアキム・ベルグクヴィスト
ヨハン・アンダーソン
プログラマー ヨハン・アンダーソン
音楽おんがく アンドレアス・ウォルデトフト
シリーズ Hearts of Iron
人数にんずう シングルプレイ
マルチプレイ
発売はつばい 2005ねん12月2にち
エンジン ヨーロッパエンジン
テンプレートを表示ひょうじ

『Hearts of Iron II』(Hoi2)は2005ねん1がつ発売はつばいされた歴史れきしシミュレーションゲーム。

日本語にほんごばん2005ねん12月2にち発売はつばい

ゲームシステム[編集へんしゅう]

技術ぎじゅつ研究けんきゅうシステムの変更へんこう空戦くうせん海戦かいせん簡略かんりゃく外交がいこう活動かつどう変更へんこう、そのおおくの軍事ぐんじシステム変更へんこうがなされた。

国家こっか[編集へんしゅう]

HoI2では、175ヶ国かこく以上いじょうなかから1こくえらんでプレイすることができる、とうたわれている。そのおおくはゲームちゅうさだめられた条件じょうけんたしたときにのみ登場とうじょうするくにであるが、それでもキャンペーンシナリオではすうじゅうくに選択せんたく可能かのうである[1]

同盟どうめい陣営じんえい[編集へんしゅう]

プレイヤーおよびAIの担当たんとうするかく国家こっかは、軍事ぐんじ同盟どうめい締結ていけつすることができる。この同盟どうめいすべ攻守こうしゅ同盟どうめいであり、同盟どうめいむすんだくにのいずれかが戦争せんそう状態じょうたいになれば同盟どうめいこくかなら参戦さんせんしなければならない。同盟どうめいはゲームの主役しゅやくとなるさんだい同盟どうめいとそれ以外いがいしょう同盟どうめいとにけられる。ゲームでは史実しじつもとづいた外交がいこう関係かんけい設定せっていされており、独自どくじ同盟どうめい関係かんけいきづける。

だい世界せかい大戦たいせんのイデオロギー対立たいりつ要素ようそがゲームデザインにくわえられており、くに政体せいたいファシズム(=右派うは独裁どくさい)、民主みんしゅ主義しゅぎ共産きょうさん主義しゅぎ(=左派さは独裁どくさい)の3つにだい分類ぶんるいされる。それぞれさんだい同盟どうめい枢軸すうじく連合れんごう共産きょうさん対応たいおうしている。

HoI2シリーズにおけるイデオロギーと政体せいたい関係かんけい
枢軸すうじくこく
さんだい同盟どうめいひとつ。ファシズム国家こっかによる同盟どうめいで、盟主めいしゅドイツ。HoI2シリーズではたい連合れんごうせんたい共産きょうさんせん時期じきことなるため、日本にっぽん枢軸すうじく加盟かめいしない(「だい東亜とうあ共栄きょうえいけん」という独立どくりつした陣営じんえい結成けっせいする)。
連合れんごうこく
さんだい同盟どうめいひとつ。民主みんしゅ主義しゅぎ国家こっかによる同盟どうめいで、盟主めいしゅイギリス民主みんしゅ主義しゅぎくに世論せろん政策せいさく影響えいきょうで、同盟どうめい宣戦せんせん布告ふこく制約せいやくがつくため対応たいおう後手ごてまわりやすい。また、えいふつ平時へいじ工業こうぎょうりょくマイナス補正ほせいがつき戦争せんそう準備じゅんびととのえる余裕よゆうすくないことも特徴とくちょうである。共産きょうさん主義しゅぎ陣営じんえい独立どくりつしただい同盟どうめいとしてあつかうため、ソ連それん連合れんごう加盟かめいしない。
コミンテルン
さんだい同盟どうめいひとつ。共産きょうさん主義しゅぎ国家こっかによる同盟どうめいで、盟主めいしゅソビエト連邦れんぽうHoI2: Doomsdayでは、枢軸すうじく消滅しょうめつアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくだいさん世界せかい大戦たいせんたたかかく戦争せんそうシナリオ "Doomsday" がある。

DLC[編集へんしゅう]

Hearts of Iron II: Doomsday[編集へんしゅう]

2006ねん4がつ4にち発売はつばい日本語にほんごばん2006ねん8がつ4にち発売はつばい。Hearts of Iron IIの拡張かくちょうパック。拡張かくちょうパックと銘打めいうたれているが、単体たんたいでプレイすることができる。

ゲーム期間きかん1953ねんまで延長えんちょうされており、冷戦れいせんだいさん世界せかい大戦たいせんがテーマとなっている。システムめんでも、諜報ちょうほうせんなどの機能きのう追加ついかや、ICの自動じどうてなどの改良かいりょうがなされている。追加ついかキャンペーンシナリオのDoomsdayは、だい世界せかい大戦たいせん終結しゅうけつ直後ちょくご1945ねん10月に、べい対立たいりつからだいさん世界せかい大戦たいせん勃発ぼっぱつしたとする架空かくうのシナリオである。モスクワへのかく攻撃こうげきからはじまるこのシナリオでは、べいソのそう力戦りきせんひろげられることになる。

Hearts of Iron II: Doomsday - "Armageddon"[編集へんしゅう]

Hearts of Iron II Doomsdayのブースターパック。2007ねん3月29にち発売はつばい日本語にほんごばん2007ねん9月7にち発売はつばい。「欧州おうしゅうソヴィエト」「オーストララシアとう架空かくう少数しょうすう地域ちいき大国たいこく世界せかい分割ぶんかつし、史実しじつとはまったちがった歴史れきしなかあゆんできた国々くにぐにを1936ねんからプレイできる新作しんさくシナリオ(Armageddon、The Abyss)が2ほんどうこりされている。これらはかく国家こっかつよさが均一きんいつされているため、マルチプレイを主眼しゅがんいたシナリオである。

そのおおきな変更へんこうてんとして、ゲーム終了しゅうりょう年度ねんど可変かへんとなり、最大さいだい1964ねんまで延長えんちょうされたほか海戦かいせん空戦くうせんのバランスが変更へんこうされ、占領せんりょうした国家こっか研究けんきゅう機関きかん引継ひきつげるとうしん要素ようそふくまれた。

Arsenal of Democracy[編集へんしゅう]

Mod製作せいさくしゃ設立せつりつしたBL-Logicしゃが、ベースにパラドックスしゃからHearts of Iron IIのソースコードの提供ていきょうけて開発かいはつした作品さくひん。MODではなく、単体たんたいでプレイ。AIの変更へんこう、シナリオの追加ついかなど、HoI2をベースに大幅おおはばくわえられている。2010ねん2がつ23にち発売はつばい日本語にほんごばんは2010ねん6がつ25にち発売はつばい

Darkest Hour: A Hearts of Iron Game[編集へんしゅう]

Arsenal of Democracy同様どうよう、Hearts of Iron IIをベースに開発かいはつされた作品さくひん。MODではなく、単体たんたいでプレイすることができる。AIの変更へんこうのほか、諜報ちょうほう外交がいこうのシステムに変更へんこうくわえられている。ダウンロードばんのみで2011ねん4がつ5にち発売はつばい

Iron Cross[編集へんしゅう]

IRSHAPPA IDが開発かいはつしたHearts of Iron II、Arsenal of Democracy、Darkest Hourに対応たいおうした拡張かくちょうパック。プロヴィンス・イベント・技術ぎじゅつすう増加ぞうかしている。2010ねん10がつ7にち発売はつばい日本語にほんごばんはArsenal of Democracyのみ対応たいおうしており、2011ねん6がつ24にち発売はつばいされた。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 選択せんたく不可能ふかのうくにでプレイするには、ゲームちゅう登場とうじょうさせて操作そうさこくえる、シナリオを自作じさくする(MOD)などの工夫くふう必要ひつようとなる。