(Translated by https://www.hiragana.jp/)
KAOS - Wikipedia コンテンツにスキップ

KAOS

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

KAOS(ケイオス)は、かつてプロレスリング・ノアにおいて活動かつどうしていたプロレスラーのユニットである。TEAM KAOS(チーム・ケイオス)とばれていた時期じきもある。

概要がいよう[編集へんしゅう]

2003ねん初頭しょとう、「Big&Bad(B&B)」というタッグチーム活動かつどうしていたベイダースコーピオが、行動こうどうともにすることがおおリチャード・スリンガーおよび、バイソン・スミスブル・シュミットドノバン・モーガン&マイケル・モデストエクセレント・インコーポーレーションなどの外国がいこくじんレスラーをさそい、外国がいこくじんのみのユニットとして結成けっせいした。

同年どうねん、リーダーかくのベイダーがノアへの来日らいにち途絶とだえたため脱退だったい状態じょうたいとなり、副将ふくしょうかくのスコーピオがリーダーとなった。

しかし、同年どうねんにスコーピオとスリンガーがWAVE解散かいさんした三沢みさわ光晴みつはる小川おがわ良成よしなり鈴木すずきつづみ太郎たろう共闘きょうとう宣言せんげん離脱りだつ。バイソン・スミスを中心ちゅうしんのこったメンバーで活動かつどうしたが、タッグやトリオをんで試合しあいおこな程度ていどで、タイトルせんなどの積極せっきょくてきアピール活動かつどうあまりみられない状態じょうたいとなった。

2004ねん11月21にち宮城みやぎけんスポーツセンター大会たいかい三沢みさわ&小川おがわ&スコーピオたいモデスト&モーガン&エース・スティールせんにおいて、スコーピオが三沢みさわぐみ裏切うらぎ暴行ぼうこうふたたびKAOSへ合流ごうりゅう宣言せんげんした。スコーピオを制止せいししようとするスリンガーも強引ごういんれKAOSがわひかしつかえっていった。しかし、11月28にち札幌さっぽろメディアパーク・スピカ大会たいかいでは、今度こんどはスコーピオがわ試合しあいまれていたスリンガーが、スコーピオを裏切うらぎり、KAOSとの共闘きょうとう拒否きょひ三沢みさわ&小川おがわとの共闘きょうとう存続そんぞく表明ひょうめいした。

その、KAOSはふたたびスコーピオを中心ちゅうしん活動かつどう活発かっぱつとなり、スコーピオはダグ・ウィリアムスとのコンビで三沢みさわ&小川おがわぐみくだし、GHCタッグ王座おうざ獲得かくとくした。さらにはザ・グラジエーター加入かにゅう、スコーピオがグローバル・ハードコア・クラウン差別さべつきゅう王座おうざ獲得かくとくするなどいきおいをしたが、2005ねんになるとバイソン・スミスはダーク・エージェントと、ダグ・ウィリアムスはナイジェル・マッギネス小川おがわ良成よしなりなどと共闘きょうとうすることがおおくなり、またモデスト&モーガンはノアへの来日らいにち途絶とだえKAOSとしての活動かつどう停止ていし状態じょうたいとなる。

さらに2006ねんには、リーダーのスコーピオがWWEへ移籍いせきしたことで完全かんぜんにKAOSは消滅しょうめつした。

メンバー[編集へんしゅう]

このほかに、ノアへ定期ていきてきあるいは単発たんぱつてき参戦さんせんした外国がいこくじんレスラーが共闘きょうとうした場合ばあいがあった(エース・スティールスーパースター・スティーブBJホイットマーなど)。

タイトルれき[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]