通用つうよう

出典しゅってん: フリー機能きのう辞典じてん『ウィクショナリー日本語にほんごばん(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動いどう 検索けんさく移動いどう

日本語にほんご

[編集へんしゅう]
この単語たんご漢字かんじ
つう よう
つう
だい学年がくねん
よう
だい学年がくねん
音読おんよ

名詞めいし

[編集へんしゅう]

つうよう (つうよう)

  1. 利用りよう可能かのうなこと。有効ゆうこうなこと。
    • 通用つうよう発売はつばい当日とうじつかぎ
  2. ひろもちいられること。
    • あめりかドルが通用つうようする。
    • 通用つうよう字体じたい
  3. 要求ようきゅう十分じゅうぶんあいだこと。やくつこと。していけること。
    • 世界せかい通用つうようする技術ぎじゅつ
    • その程度ていどちからでは相手あいて通用つうようしないだろう。
  4. られること。みとめられること。
    • 学生がくせいっても通用つうようしそうな容姿ようしだ。
  5. 簡素かんそ出入でいもちいるもの。
    • 通用つうようこう

動詞どうし

[編集へんしゅう]

活用かつよう

[編集へんしゅう]

中国ちゅうごく

[編集へんしゅう]

発音はつおん

[編集へんしゅう]
  • ピンイン: tōngyòng
  • ちゅう音符おんぷごう: ㄊㄨㄥ ㄩㄥˋ
  • 広東かんとん: tung1yung6
  • 閩南: thong-ēng
  • きゃく: thûng-yung

動詞どうし

[編集へんしゅう]

つう よう

  1. 通用つうようする。

朝鮮ちょうせん

[編集へんしゅう]

名詞めいし

[編集へんしゅう]

つう よう (ハングル:통용 (tong-yong) )

  1. 日本語にほんごおなじ)通用つうよう

ベトナム

[編集へんしゅう]

形容詞けいようし

[編集へんしゅう]

つう よう (チュ・クォック・グー: thông dụng )

  1. 通用つうようする。