(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2015年9月のブログ記事一覧-チビクロの美術さんぽ
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

チビクロの美術びじゅつさんぽ

ぬいぐるみのくろねこチビクロがおかけしますにゃ。やすみの美術館びじゅつかんって、るのが
たのしみなのですにゃ。

りょうづくし 書画しょがとやきものを中心ちゅうしんに」畠山はたけやま記念きねんかん@白金台しろかねだいえき

2015-09-30 21:00:00 | 美術館びじゅつかん 博物館はくぶつかん
チビクロわ、
かけましたにゃ。
だいぶ、
まえのことになっちゃったけど、
くですにゃ。




畠山はたけやま記念きねんかん
東京とうきょうみなと白金台しろかねだい2-20-12

※この展覧てんらんかいわ、
終了しゅうりょうしていますにゃ。
夏季かきてん
りょうづくし
-書画しょがとやきものを中心ちゅうしんに-」

畠山はたけやま記念きねんかんわ、
荏原製作所えばらせいさくしょという会社かいしゃ
創業そうぎょうしゃである
畠山はたけやま一清かずきよ(いっせい)さんが
収集しゅうしゅうした茶道具ちゃどうぐ中心ちゅうしん
展示てんじ公開こうかいをしている
私立しりつ美術館びじゅつかんですにゃ。





素晴すばらしい日本にっぽん庭園ていえん
すこ
あるいていくと
美術館びじゅつかん建物たてものがありますにゃ。




館内かんないでわ、
くつぎますにゃ。


このひと畠山はたけやまさんですにゃ。


立派りっぱ彫刻ちょうこくですにゃ。
つくったひとわ、
トーハクでも
よく名前なまえますにゃ。

チビクロ
になった作品さくひんですにゃ。

たき
狩野かの常信つねのぶ
いただいた解説かいせつより引用いんようしますにゃ。
たきそのものをえがくのではなく、
周囲しゅういすみでぼかして
しずかでんだたき
表現ひょうげんしています。」
とてもたかさのあるたきですにゃ。
とてもながじく
びっくりしたのですにゃ。
すみ濃淡のうたん
とてもうつくしいですにゃ。
マイナスイオン発生はっせいちゅう

こんなに
うつくしいたき
しんすずしさが
ないとえがけないですにゃ。

この作品さくひんを、
たくて
こちらにお邪魔じゃましたですにゃ。

ぐしゃぐしゃのチラシで
ごめんなさいですにゃ。

うずら
土佐とさ光起みつおき
解説かいせつより引用いんようしますにゃ。
土佐とさとは、
大和絵やまとえ様式ようしきいえげいとする
呼称こしょうです。
大和絵やまとえ中心ちゅうしん流派りゅうはとして、
後世こうせいかんけい狩野かのとともに
だい流派りゅうは形成けいせいしました。」

水玉みずたまとおるはち
野々村ののむら仁清ひときよ

山水さんすい屏風びょうぶ
狩野かの尚信なおのぶ
この作品さくひんわ、
たき常信つねのぶのパパが
えがいてますにゃ。
木挽こびきまち狩野かのですにゃ。
余白よはく大胆だいたんにいかした作品さくひんで、
とおくの景色けしきわ、かすむように、
表現ひょうげんされているし、
近景きんけいひと描写びょうしゃわ、
生活せいかつえがかれていますにゃ。

畠山はたけやま記念きねんかんでわ、
春夏秋冬しゅんかしゅうとうぶしごと
展覧てんらんかいもよおされていますにゃ。

展示てんじすうすくないかもだけど
作品さくひんちかくにることが
できるし、
しずかに作品さくひんうことが
できたのですにゃ。

また、ぜひてみたい
場所ばしょになりましたにゃ。

なんか
金持かねもちの
おじいちゃんちに
邪魔じゃましたみたいな
キモチになったですにゃ。
そんなおじいちゃんわ
いないけどにゃ。



ステキなコレクション
せてくださいまして
ありがとうございますにゃ。

本日ほんじつも、おいただ
ありがとうございますにゃ。





境界きょうかい/高山たかやまあきら+小泉こいずみ明郎あきお銀座ぎんざメゾンエルメス フォーラム」@有楽町ゆうらくちょうえき

2015-09-09 21:00:00 | アート
チビクロわ、
ちかくまできたので、
あのカッコイイビルまで
ってみたのですにゃ。


かりいただけただろうかにゃ。



境界きょうかい
高山たかやまあきら+小泉こいずみ明郎あきおてん
銀座ぎんざメゾンエルメスフォーラム
東京とうきょう中央ちゅうおう銀座ぎんざ5-4-1 はちかい


エルメスさんのギャラリーわ、
無料むりょうでみることができる
ですにゃ。

チビクロが
になったのわ、
この写真しゃしんですにゃ。

このわ、
ミラノのアンブロージアーナ
図書館としょかん保存ほぞんされている
13世紀せいき
ヘブライ聖書せいしょにあって
義人ぎじんたちのメシアてきうたげ」の
ぺーじみたいですにゃ。
まず
うつくしいブルーのいろをひいた
ですにゃ。

最後さいご審判しんぱん
キリスト教きりすときょうのおはなしだけど
どうして
かお動物どうぶつ
そして
意味いみありげな表情ひょうじょう
しているのですかにゃ。



展示てんじされているのわ、
ビデオインスタレーションで
こういうのも
アートっていうんだって
チビクロわ
びっくりしたのですにゃ。

けとるがわ
感度かんどのいいアンテナが
必要ひつようですにゃ。

でも、
アートわ自由じゆう表現ひょうげんだし、
このなかにわ
未知みち世界せかい
いっぱいあることわ
っているですにゃ。

チビクロにわ、
ちょっとムズカしかった
みたいなんだけど、
興味きょうみのあるほう
のぞいてみてわ、
いかがでしょうか。

エルメスさん。
日本にっぽんのアーティストに
発表はっぴょう
ありがとうございますにゃ。
また、
カッコイイアート
紹介しょうかいくださいですにゃ。
ありがとうございますにゃ。





ソニービルで
うつくしい沖縄おきなわうみ
出会であいましたにゃ。
このコたちわ、
故郷こきょうはなれて
こののちわ、
水族館すいぞくかんくんだって。
しくもかなしい
水槽すいそうさかなたちですにゃ。

本日ほんじつも、おいただ
ありがとうございますにゃ。
















「ダロワイヨ銀座ぎんざ本店ほんてんケーキバイキング」@有楽町ゆうらくちょうえき

2015-09-02 23:00:00 | グルメ
美術館びじゅつかんのちにした
チビクロわ、
銀座ぎんざかいましたにゃ。

ダロワイヨ銀座ぎんざ本店ほんてん
東京とうきょう中央ちゅうおう銀座ぎんざ6-9-3

ダロワイヨわ、
歴史れきしのあるフランスのおみせ
ヴェルサイユ宮殿きゅうでん
ルイ14せいのパン職人しょくにん
シャルルさんが
はじまりですにゃ。
フランス王家おうけ代々だいだい食膳しょくぜんがかりとして
活躍かつやくし、
ジャン-バティストさんが、
みせ創業そうぎょうしたそうですにゃ。


いちかいわ、テイクアウト、
かいわ、喫茶きっさ、お食事しょくじ場所ばしょ
なっておりますにゃ。

チビクロわ、
じつわ、
ケーキバイキング
はじめてだったので
ドキドキですにゃ。

まずわ、おもの
アイスコーヒーですにゃ。

ケーキわ、づつ
みせひと
とってもらうですにゃ。

チョコレートのおあじ
濃厚のうこうなチーズのおあじですにゃ。

チョコレートムースと
フランボワーズのタルトで
なかにわ、ピスタチオのクリームが
はいってますにゃ。

マンゴーのムースと
黄色きいろいケーキ。
あじ
わすれちゃったのですにゃ。

あんずのタルト、
なかにわ、クリームたっぷりの
こなさとうがかかったやまみたいで、
シュークリームでわなく、
パンみたいなケーキ。
ものわ、
ミルクティーですにゃ。


ここまで、
チビクロわ、
はちのケーキをいただきましたにゃ。
どれもおいしいけれど
チョコレートのおいしさが
印象いんしょうてきですにゃ。

もっとべれるとおもっていた
けど、
ダロワイヨのケーキわ、
とっても、濃厚のうこう
しっかりしたおあじだったので
ぜん種類しゅるい制覇せいはわ、
全然ぜんぜん無理むりだったのですにゃ。




スィーツをべて
こんなにおなかがくるしくなった
のわ、はじめてで、
チビクロわ、まだまだ
修業しゅうぎょうりないですにゃ。

ケーキバイキングわ、
人気にんきなので
電話でんわ
せき予約よやくをしていくのが
おすすめですにゃ。
時間じかんわ、70ふんですにゃ。
おみやげに
マカロンプレゼントわ
とっても、うれしいですにゃ。


今度こんどときわ、
パフェを
べてみたいチビクロですにゃ。


夏休なつやすみのおも
ちょっと銀座ぎんざ
フンパツしたですにゃ。

おいしいケーキ
ごちそうさまでした。


本日ほんじつも、おいただ
ありがとうございますにゃ。