(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2020年11月のブログ記事一覧-チビクロの美術さんぽ
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

チビクロの美術びじゅつさんぽ

ぬいぐるみのくろねこチビクロがおかけしますにゃ。やすみの美術館びじゅつかんって、るのが
たのしみなのですにゃ。

「ヴェンキのジェラート」@有楽町ゆうらくちょうえき

2020-11-27 20:00:00 | 2020グルメ
ギャラリーをのちにしたチビクロわ、
かえまえにと、
銀座ぎんざ4丁目ちょうめにあるジェラートさんに
ったですにゃ。

ヴェンキわ、イタリアからきた
ジェラートやさんで、
チョコレートなんかも
おいしいらしいですにゃ。




チビクロわ、
マスカルポーネ&キヤラメライズトフィグ
と、
バニラにしましたにゃ。

もう、夕暮ゆうぐ
よくえないのですにゃ。

はなやかなかおりとおあじわ、
まさにイタリア芸術げいじゅつですにゃ。

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。

大川おおかわこころひら作品さくひんてん ふではこふう 彷徨ほうこう帆船はんせん

2020-11-26 20:00:00 | 2020 ギャラリー
チビクロわ、銀座ぎんざにあるギャラリーに
きましたにゃ。

うさぎの神様かみさまのおげにより
びびっときたので、ましたにゃ。

大川おおかわこころひら作品さくひんてん 
ふではこふう 彷徨ほうこう帆船はんせん
銀座ぎんざ3丁目ちょうめ NICHE GALLERY

ふではこふう 彷徨ほうこう帆船はんせん


あれ、どこかでたことの一部いちぶ
ありますにゃ。


古典こてん作品さくひんから
シュールレアリズムまで
色々いろいろはいってるかんじですにゃ。

ブリューゲルも?
ボス、ヴァトー、
ダビッド?


緻密ちみつであり、
極彩色ごくさいしょくなのに、
なぜかセピアの雰囲気ふんいきもある、
幻想げんそうてき
不思議ふしぎ世界せかいですにゃ。







つき背中せなかはねがある」


モフモフなわんこ発見はっけんですにゃ。
ねこもいますにゃ。
作品さくひんでも、かけますにゃ。



荒野あらのにおけるやさしい期待きたい

画家がかさんわ、
とてもうまきでいらっしゃるとか。

のある風景ふうけい-わな

フラゴナールのブランコですにゃ。
あまいお菓子かし果物くだもの誘惑ゆうわく
いっぱいですにゃ。





水上すいじょうあまかおり」

なかえがかれたひゃくごうから、
つよかおりがするようですにゃ。

会場かいじょう様子ようすですにゃ。

とつながった木彫きぼりの作品さくひん
ありますにゃ。


「ようこそわたし



すごい集中しゅうちゅうりょくを、かんじる作品さくひんばかりで、
実際じっさいることができて
よかったですにゃ。

素晴すばらしい作品さくひんることができて
ありがとうございますにゃ。


今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。




「ファティカン パニーノでピッツァマルゲリータ」@上野うえのえき入谷いりたにこう

2020-11-19 20:00:00 | 2020グルメ
チビクロわ、かけましたにゃ。
おいしいピッツァをべますにゃ。

「ファティカン パニーノ」
東京とうきょう台東たいとう東上野ひがしうえの4-14-3
ROUTE COMMON1F
定休ていきゅう月曜日げつようび



いろいろなおあじがありますにゃ。


ルートブックスさんのカフェスペースで
コーヒーを注文ちゅうもんしましたにゃ。


こちらわ、
マルゲリータ
(トマトソース、モッツァレラチーズ、
バジル、ペコリーノ、グラナパダーノ)
ですにゃ。


ふっくらとしたピッツァ生地きじ
トマトソースとバジルのかおりが
ハーモニーですにゃ。


かぼちゃのクリームブリュレですにゃ。


こちらわ、コーヒーカウンターに
あったお菓子かしですにゃ。
豆乳とうにゅう使つかっていて、
メープルシロップのおあじですにゃ。


ファティカン パニーノでわ、
イタリアで修業しゅぎょうした店主てんしゅさんがつく
小麦粉こむぎこにもこだわった
本格ほんかくてきピッツァが
気軽きがる
べられるおみせですにゃ。

上野うえのにわ、美術びじゅつてんによくるので
また、再訪さいほうしようとおもいますにゃ。
よろしくおねがいしますにゃ。




ルートブックスさんわ、
セレクトされたほんがユニークで
図書館としょかんにないようなほん
いっぱいあって、
どれもんでみたくて、
わくわくするですにゃ。

昭和しょうわ工場こうじょうをリノベーションした
スペースわ、まるで
秘密ひみつ基地きちのようになっていますにゃ。

こちらのあじわいのあるとびら
入口いりくちですにゃ。



いろんな植物しょくぶつかれていますにゃ。


昭和しょうわ廃墟はいきょですかにゃ。
廃墟はいきょカッコいい写真しゃしんって、
やっぱりムズカシイですにゃ。

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。


透過とうか抵抗ていこう」ポーラミュージアムアネックスてん2020@有楽町ゆうらくちょうえき

2020-11-18 20:00:00 | 2020 ギャラリー
ランチをえたチビクロわ、
銀座ぎんざのギャラリーへきましたにゃ。

※この展覧てんらんかいわ、終了しゅうりょうしていますにゃ。
「ポーラミュージアム
アネックスてん2020
透過とうか抵抗ていこう
青木あおき美歌みか はやし恵理えり 中村なかむら愛子あいこ



コロナ対策たいさくのため、
オンラインで、事前じぜん予約よやくせい
なっていましたにゃ。


展覧てんらんかい監修かんしゅうしゃでもある
木島きしま俊介しゅんすけポーラ美術館びじゅつかん館長かんちょうが、
にんのアーティストに
出品しゅっぴん依頼いらいをしたそうですにゃ。
どころわ、ひかり透過とうかさせるのか、
抵抗ていこうして反射はんしゃさせるのか。
ガラスのすぐれた可塑かそせい
この素材そざいつ「透過とうか抵抗ていこう」の自在じざいさに注目ちゅうもくですにゃ。


はやし恵理えり


ユートピアについてかんがえたことが
コンセプトになっているそうですにゃ。
ドイツで制作せいさくされているそうですにゃ。




グラストピアって、造語ぞうご
おもしろいですにゃ。


この作品さくひんについての
ほう感想かんそう(アートの定理ていりさん)を
てたら
多元たげん宇宙うちゅうろん(マルチバース)について
れられていて、印象いんしょうてきでしたにゃ。
たがいに影響えいきょうあたうけれど
独立どくりつした存在そんざい
そういうかんがかたがあるそうですにゃ。
なんかスゴイですにゃ。

おおきなインスタレーションの作品さくひん
つながっていきそうな可能かのうせい
ありますにゃ。







青木あおき美歌みか

以前いぜんポーラ美術館びじゅつかん展覧てんらんかい作品さくひん
ときから、きな作家さっかさんですにゃ。


ひかりわ、作品さくひんにとどまり、
反射はんしゃしてきらめき、
かげさえもうつくしい作品さくひんですにゃ。





中村なかむら愛子あいこ


ステンドグラスというと、
キリスト教きりすときょう物語ものがたりというイメージだったのですが、
とても情緒じょうちょちていて、
いままでの
ステンドグラスのイメージを
くつがえなにかがあるとおもいますにゃ。








若手わかてアーティストさんの
これからのご活躍かつやく
たのしみにしていますにゃ。

アートって、
発信はっしんするちから
受信じゅしんするちからがあわさって
できてるんだなとおもいましたにゃ。
チビクロまだまだまだだにゃ。

素晴すばらしい作品さくひんることができ
ありがとうございますにゃ。

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。


さんたい」 りゅう 慈欣 早川書房はやかわしょぼう

2020-11-16 20:00:00 | 2020読書どくしょ
チビクロわ、読書どくしょしましたにゃ。

さんたい」 
りゅう 慈欣
(りゅう・じきん/リウ・ツーシン)
早川書房はやかわしょぼう


超弩級ちょうどきゅう
現代げんだいSF科学かがく宇宙うちゅう軍事ぐんじ政治せいじ
エンターテイメント文学ぶんがくですにゃ。

チビクロわ、ミステリなど
うしろからむクセがありますにゃ。
ドキドキするのが、
苦手にがてだからですにゃ。
けれど、
このほんかんしてわ、
断固だんこネタバレ禁止きんしですにゃ。

アメリカのオバマもと大統領だいとうりょう
在職ざいしょくちゅうんで
議会ぎかいとの折衝せっしょうなどで多忙たぼうなか
そのスケールかんおおきさを
たのしんで、んだそうですにゃ。

さんたい」とわ、天体てんたい力学りきがくさんたい問題もんだい
由来ゆらいするそうですにゃ。

続編ぞくへんむのもたのしみですにゃ。

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。