(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2017年11月のブログ記事一覧-チビクロの美術さんぽ
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

チビクロの美術びじゅつさんぽ

ぬいぐるみのくろねこチビクロがおかけしますにゃ。やすみの美術館びじゅつかんって、るのが
たのしみなのですにゃ。

運慶うんけい」トーハク@上野うえのえき

2017-11-30 22:00:00 | 美術館びじゅつかん 博物館はくぶつかん

トーハクにいるチビクロわ、
つづき、展覧てんらんかいたですにゃ。

この展示てんじわ、終了しゅうりょうしていますにゃ。
興福寺こうふくじちゅう金堂こんどう再建さいけん記念きねん特別とくべつてん
運慶うんけいてん




構成こうせい
だい1しょう運慶うんけいんだ系譜けいふ-
康慶こうけいから運慶うんけい

だい2しょう運慶うんけい彫刻ちょうこく-その独創どくそうせい

だい3しょう運慶うんけいふう展開てんかい-運慶うんけい息子むすこ周辺しゅうへん仏師ぶっし

チラシから引用いんようですにゃ。
日本にっぽんでもっとも著名ちょめい仏師ぶっし運慶うんけい
平安へいあん時代じだい末期まっきから鎌倉かまくら時代じだいにかけて
活躍かつやくし、まるできているかのような写実しゃじつせい精神せいしんてきふかみに作品さくひん
しました。」
運慶うんけいは、生涯しょうがいおおくの仏像ぶつぞうつくったとみられますが、現存げんそんする運慶うんけいさくあるいはその可能かのうせいたか仏像ぶつぞうは、31たいという見方みかた一般いっぱんてきです。各地かくち
大切たいせつまもがれてきたこれらの仏像ぶつぞうのうちほん展覧てんらんかいには、過去かこ最多さいた
22たい結集けっしゅうする、空前くうぜん機会きかいとなります。また、運慶うんけいちち康慶こうけい息子むすこ湛慶たんけいかんべん親子おやこさんだいにわたる作品さくひんつうじて、日本にっぽん彫刻ちょうこく燦然さんぜんかがや
いち時代じだいきずいた作風さくふう樹立じゅりつ継承けいしょう
たどります。」

展覧てんらんかいわ、すごく人気にんき
たくさんのひとがいて、
入場にゅうじょうするまで30ふんぐらい
ったのですにゃ。
会場かいじょうにはいっても、かなり
混雑こんざつしていたのですにゃ。

チビクロわ、
人混ひとごみにくらくらしちゃった
ですにゃ。
だから、
全体ぜんたいをざっくり
事前じぜんたかった作品さくひん
突進とっしんすることにしたですにゃ。

32「子犬こいぬ
まるまるした小犬こいぬ
とてもかわいいですにゃ。
あいらしい表情ひょうじょうが、素材そざい
ぬくもりに、うまく
調和ちょうわしてるですにゃ。
円山まるやま応挙おうきょや、伊藤いとう若冲じゃくちゅうえがいた
カワイイ次元じげんいぬわ、
いろいろあるけど、
さん次元じげんである立体りったいって、なかなか
ないですにゃ。
日本にっぽん美術びじゅつカワイイの元祖がんそなのかも
ですにゃ。

35「てんとうおに立像りつぞう 龍燈りゅうとうおに立像りつぞう
てんのほうわ、
腹筋ふっきんが、
6れたシックスパックだし、
筋肉きんにくうごきが、気合きあいを
あらわしてるみたいですにゃ。

りゅうのほうわ、
コミカルってゆうか、
かわいいかんじで、
でも、たか技術ぎじゅつがあるから、
つたわってくるですにゃ。

ミケランジェロもびっくりな
運慶うんけいたちの作品さくひんですにゃ。
豊富ほうふ日本にっぽんでの
彫刻ちょうこく作品さくひんほこらしいキモチに
なったですにゃ。

素晴すばらしい作品さくひん
ることができて
ありがとうございますにゃ。

本日ほんじつわ、おみいただき
ありがとうございますにゃ。


「フランス人間にんげん国宝こくほうてん」トーハク @上野うえのえき

2017-11-22 20:00:00 | 美術館びじゅつかん 博物館はくぶつかん

上野うえのにいるチビクロわ、
こちらの美術びじゅつてんへいったのですにゃ。

「フランス人間にんげん国宝こくほうてん
15にんたくみによるわざの嬌艶。
トーハク 表慶ひょうけいかん



にちふつ両国りょうこく共同きょうどう推進すいしんする、
人間にんげん国宝こくほうわざ結晶けっしょう展覧てんらんかい


陶器とうきかわ細工ざいくなどの工芸こうげい作家さっか作品さくひん
およそ200てんが、展示てんじされているですにゃ。

表慶ひょうけいかんのおしろみたいな建物たてもの
とてもロマンチックだし、
階段かいだんのモザイクもいつても
すてきですにゃ。

インスタレーションのように、
かざられた作品さくひんたちわ、
日常にちじょううつくしいですにゃ。

文化ぶんかわ、生活せいかつなかから
まれるから
これわ、どのような場面ばめん
つかわれるのかにゃ、と
わからないものもあったけど
外国がいこく旅行りょこうったみたいな
気持きもちになる美術びじゅつてんでしたにゃ。

うつくしいものたちに
出会であえて
ありがとうございましたにゃ。

本日ほんじつもおみいただきありがとう
ございますにゃ。




「みはしのまめかんと田舎いなかぜんざい」上野うえの本店ほんてん@上野うえのえき

2017-11-10 20:00:00 | グルメ

チビクロわ、今日きょうわ、
上野うえのにいるですにゃ。
トーハクにまえに、
かずスィーツですにゃ。

おしるこのぶしになって
きましたにゃ。

今日きょうわ、
田舎いなかしること
まめかんをいただきますにゃ。


こちらわ、
田舎いなかしるこ(つぶあん)ですにゃ。

チビクロわ、つぶあんですにゃ。
もちわ、はいっていますにゃ。
ちなみに、こしあんのものを、
御膳ごぜんしるこ、というそうですにゃ。

こちらわ、
まめかん ですにゃ。

あかえんどうまめわ、ほくほくだし、
寒天かんてんわ、ほどよいかたさで、
プリプリで
おいしいのですにゃ。

いつもながら
おいしくて
しあわせですにゃ。
ごちそうさまですにゃ。

つぎわ、ぶし限定げんていぐりあんみつを
いただきたいですにゃ。
渋皮しぶかわ甘露煮かんろにぐり
はいっているそうですにゃ。

本日ほんじつもおみいただき
ありがとう
ございますにゃ。



「ヴィロンのチョコレートパフェ ブラッスリーヴィロン渋谷しぶやてん」@渋谷しぶやえき

2017-11-09 20:00:00 | グルメ

松濤しょうとう美術館びじゅつかんからかえるチビクロわ、
以前いぜんからきたいとおもってた
ブラッスリーヴィロンのおみせ
たら、引力いんりょくかんじて
いこまれたですにゃ。

Brasserie VIRON 渋谷しぶやてん
渋谷しぶや宇田川うだがわまち33-8
塚田つかだビル2F
渋谷しぶや東急とうきゅう本店ほんてんまえですにゃ。

1かいわ、
パンやケーキのおみせですにゃ。



2かいへとさそ黒板こくばんですにゃ。


2かいわ、あかいインテリアで
シックですにゃ。


こちらわ、
メニューでございますにゃ。



ブレックファスト、ランチ、カフェ、
ディナーのお時間じかんがあるので、
注意ちゅういですにゃ。
チビクロわ、カフェのお時間じかん
邪魔じゃましたですにゃ。

こちらが、
チビクロ注文ちゅうもん
チョコレートパフェですにゃ。

たっぷり魅惑みわくなまクリームですにゃ。

なかにわ、チョコレートのお菓子かし
はいっていて、ザクザクですにゃ。
濃厚のうこうチョコレートアイスクリームが
たっぷりとあじわうですにゃ。

ワンドリンクせいとなって
おりますにゃ。

ちょうどきあがってきた
ケーキが、あんまりおいしそうだから
衝動しょうどう注文ちゅうもんですにゃ。

カスタードクリームに
フルーツがはいっていて、
メレンゲがサクッとしている
ですにゃ。
わ、わすれたにゃ。
ずばり、このみですにゃ、

くろねこ歓迎かんげいしるしですにゃ。


濃厚のうこうスィーツを
堪能たんのうしたチビクロですにゃ。
ごちそうさまでしたにゃ。
今度こんどわ、計画けいかくてき
ランチをいただきたいですにゃ。
リミッターがこわれたチビクロわ、
今日きょうわ、パフェを2つ、ケーキも、
ソフトクリームも
べてしまったですにゃ。
おサイフの中身なかみ破壊はかいてき
なってるかもだけど
こんなもあるかも、ということで。
なかなか機会きかいないですにゃ。

本日ほんじつもおみいただき
ありがとうございますにゃ。


三沢みさわあつし彦 アニマルハウス:なぞかん松濤しょうとう美術館びじゅつかん@渋谷しぶやえき

2017-11-08 20:00:00 | 美術館びじゅつかん 博物館はくぶつかん
銀座ぎんざせんって日本橋にほんばしえきから渋谷しぶやえきにきた チビクロですにゃ。

チビクロわ、渋谷しぶやさかのぼって
松濤しょうとう美術館びじゅつかんにきましたにゃ。

三沢みさわあつし
アニマルハウス:なぞかん
渋谷しぶや区立くりつ松濤しょうとう美術館びじゅつかん



三沢みさわあつし彦さんわ、動物どうぶつ彫刻ちょうこく
つくっているですにゃ。
素材そざいわ、くすのき(くすのき)ですにゃ。
のみと彫刻ちょうこくがたな使つかって
いろどりをしているですにゃ。

これらの作品さくひん
「Animals」というですにゃ。

今回こんかいわ、三沢みさわさんのともだちの
アーティストにも
あつまってもらっている展覧てんらんかい
なのですにゃ。
彫刻ちょうこく船越ふなこしかつらさん、
画家がか小林こばやし正人まさとさん、
画家がか杉戸すぎとひろしさん、
写真しゃしん浅田あさだ政志まさしさんわ、
みんなおともだちみたいなのですにゃ。

こちらわ、
1てん撮影さつえい大丈夫だいじょうぶ作品さくひんですにゃ。

いちいちりの
のみのりあとが、力強ちからづよいですにゃ。

この大胆だいたんなしっぽ


三沢みさわさんのつくる動物どうぶつわ、
すっごい存在そんざいかんあるですにゃ。
ひとみて、あ、三沢みさわあつし彦さんの
作品さくひんだとわかるにゃ。

素材そざいかん
動物どうぶつ
リアルなきている、を
ていてかんじるですにゃ。
だから、ずっとていたくなる
ですにゃ。

モチーフの動物どうぶつわ、かわいらしいし、
いろどりもキャッチーなんだけど、
それだけじゃないですにゃ。
それがなんだが
チビクロわ、うまく
表現ひょうげんできないけど、
それわ、いったいなんなんだろ?

船越ふなこしかつらさんの作品さくひん
になっていたから、
今回こんかいることが
できてよかったですにゃ。

左側ひだりがわ
08.つま肖像しょうぞう
右側みぎがわ
09.言葉ことばをつかむ
ですにゃ。
この作品さくひんしゅわ、
なぜだかおとこひとおもえたですにゃ。
もう1てんあった両手りょうてのある作品さくひんわ、
おんなひとおもえたですにゃ。

こちらの作品さくひんてんわ、
まず「Animals」だから、
とっつきやすいし、
キャプションがないのも、
作品さくひんってほしいいう
作家さっかさんのたくらみらしいですにゃ。
美術びじゅつというとむずかしいの?
みたいなひとにも、ぜひにいって
いただきたい展覧てんらんかいですにゃ。

最後さいごにちらしにあった
三沢みさわあつし彦さんの言葉ことばですにゃ。
彫刻ちょうこく絵画かいが、そのあいだとそのさきは」
りゃく
両者りょうしゃ個々こことして存在そんざいし、
そしてい、つぎなる瞬間しゅんかん
いままでとは、まったちがえかたを
する。
「アニマルハウス」は、
そんな体験たいけんのできるになれば
いいとおもう。


カッコイイ美術びじゅつてん
ることができて
ありがとうございますにゃ。

本日ほんじつもおみいただき
ありがとうございますにゃ。



あ、バッジとトートバック
っちゃったですにゃ。