(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2020年4月のブログ記事一覧-チビクロの美術さんぽ
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

チビクロの美術びじゅつさんぽ

ぬいぐるみのくろねこチビクロがおかけしますにゃ。やすみの美術館びじゅつかんって、るのが
たのしみなのですにゃ。

あいなき世界せかい三浦みうらしをん

2020-04-26 20:00:00 | 2020読書どくしょ
チビクロわ、読書どくしょしましたにゃ。
このほんわ、図書館としょかん予約よやくをして
半年はんとしあいだ順番じゅんばんちだったですにゃ。

ホントわ、チビクロわ、まえにも
三浦みうらしをんさんの作品さくひんんだことが
あって、エッセイとか、書評しょひょう
おもしろくてきな作家さっかさんなのだ。
だから、ホントわ、購入こうにゅうしたいとわ、
おもうのですが、おサイフ事情じじょう
図書館としょかん利用りようしちゃってるのですにゃ。

あいなき世界せかい三浦みうらしをん
中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ


この作品さくひんわ、
読売新聞よみうりしんぶん連載れんさいされたものなのですにゃ。

かなりあつみがあるけど、かたくちわ、
やさしくて、どんどんんでいけちゃう
ですにゃ。

洋食ようしょくさんではたら藤丸ふじまるくんと、
大学院だいがくいんで、植物しょくぶつがく研究けんきゅうする本村もとむらさんと、そのまわりのひとたちのおはなしなのですにゃ。

引用いんようしますにゃ。
本村もとむらさんわ、こういます。

植物しょくぶつには、のう神経しんけいもありません。
つまり、思考しこう感情かんじょうもない。人間にんげんうところの『あい』という概念がいねんがないのです。それでも、旺盛おうせい繁殖はんしょくし、多様たよう形態けいたいち、環境かんきょう適応てきおうして、地球ちきゅうのあちこちできている。不思議ふしぎだとおもいませんか?

「だから、わたしは、植物しょくぶつを、えらびました。あいのない世界せかいを、きる植物しょくぶつ研究けんきゅう
すべてをささげるとめています。
だれともつきあうことはできないし、
しないのです。」

植物しょくぶつ遺伝子いでんし研究けんきゅうにわ、
シロイヌナズナという植物しょくぶつ使つかうらしいですにゃ。

専門せんもんてき理系りけいのおはなしだけど、
理科りかのことをらなくてもわかるように
かかれているですにゃ。

顕微鏡けんびきょうで、シロイヌナズナの
観察かんさつする場面ばめんがあるのだけど、
そこにひろがっていたのは、
銀河ぎんがだった。暗闇くらやみのなかに、無数むすうぎんつぶちらばっている。」

表現ひょうげんうつくしいから、チビクロも、 顕微鏡けんびきょうえる細胞さいぼうを、ぜひ、てみたいとおもったですにゃ。

らない未知みち世界せかいりたいと情熱じょうねつやすひとと、その姿すがたうつくしいとおもひと
いるですにゃ。

三浦みうらしをんの作中さくちゅうにわ、
あかるくきと
人物じんぶつえがかれるのだけど、
濃厚のうこう存在そんざいかならずあり、
ひかり暗闇くらやみとの対比たいひがされるですにゃ。
暗闇くらやみがあるから、ひかりがあり、
ひかりがあれば、かげがあって、
暗闇くらやみがあるのか、
はなせない問題もんだいですにゃ。



んだのち、なんか
すがすがしい気持きもちになりましたにゃ。
素晴すばらしい作品さくひん
ありがとうございましたにゃ。

三浦みうらしをんさんの、作品さくひん
んでみようとおもったのでしたにゃ。

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。


「とりぱん」とりのなん

2020-04-20 20:00:00 | 2020読書どくしょ
チビクロわ、読書どくしょしましたにゃ。

「とりぱん とりのなん講談社こうだんしゃ
ワイドKCモーニング

おびより引用いんようしますにゃ。
「ちょっとわってて、すこしクールで
わりたかい、きたまちんでる
イトコからの手紙てがみ
そんなような漫画まんがです

作者さくしゃのとりのなんさんわ、
東北とうほくぼうベッドタウンにんでいる
らしいですにゃ。


とりぱんとわ、どうやら
とりのエサとしてあげるパンの
ことなのですにゃ。


物語ものがたりわ、そんなになくて、
おも野鳥やちょう、ネコ、風物ふうぶつ方言ほうげん
地元じもと料理りょうりなどがネタで、
とりのなんさんてき
たけワイルドライフ」が
えがかれているですにゃ。

チビクロわ、
とり種類しゅるいってるのわ、
すずめ、ハト、カラス、
ムクドリぐらいだけなんだけど、
とりのしぐさとか、たたずまいがいいと
おもっているのですにゃ。
日本にっぽん伊藤いとう若冲じゃくちゅうえがとりとか
もうキュンとするチビクロですにゃ。

とりのなんさん、
とり種類しゅるいごとに性格せいかく分析ぶんせきして、
キャラけがうまいから、
とり習性しゅうせいとかふむふむって
わかってくるですにゃ、

なんと、26かんもでているのだ。

くすっとわらえる動物どうぶつとか植物しょくぶつ
はなしのなかでも、
自然しぜんという
おおきな存在そんざいへのおどろきや敬意けいいとか、
うつくしいものへのあこがれと
かんじられるとおもうのですにゃ。



とりのなんさん、
連載れんさいがんばって、
きたまちからの手紙てがみ
ってるですにゃ。

おもしろいマンガめて
ありがとうございますにゃ。

アマ○ンの購入こうにゅう履歴りれきから
すすめられて
ついうっかり購入こうにゅうですにゃ。

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。





禁忌きんき」フェルディナント・フォン・シーラッハ

2020-04-19 20:00:00 | 2020読書どくしょ
チビクロわ、読書どくしょしましたにゃ。
ドイツの作家さっかシーラッハさんですにゃ。
現役げんえき弁護士べんごしさんだそうですにゃ。

禁忌きんき
フェルディナント・フォン・シーラッハ
酒寄さかより進一しんいちやく
東京とうきょうそうもとしゃ


いままでんだシーラッハ作品さくひんわ、
法律ほうりつ犯罪はんざいをテーマにした
ノンフィクションぽい
短篇たんぺんしゅうでしたにゃ。

今回こんかいわ、
芸術げいじゅつたかめの作品さくひんですにゃ。
ちょっとムズカシカッタにゃ。
やっぱ、ぬいぐるみにわ、
ハードルがたかいかにゃ。

現代げんだい美術びじゅつみたいな文学ぶんがくですかにゃ。

題名だいめい作品さくひんのテーマと
むすびつくのがどこか、だれ
おしえてくださいですにゃ。

目次もくじに、
みどり
あか
あお
しろ
と、ありますにゃ。

作中さくちゅうてくる絵画かいががありますにゃ。
海辺うみべ僧侶そうりょ
カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ
1810ねん

ググって、ネットでたけど、
実物じつぶつこのてみたいですにゃ。

著者ちょしゃ写真しゃしんると、背景はいけいにあるわ、
どうやら、このなのですにゃ。


なぞにみちたシーラッハの文学ぶんがくわ、
文字もじ使つかい、
絵画かいがで、イメージを触発しょくはつし、
個人こじんてき体験たいけんとしての、
読書どくしょ体験たいけん要求ようきゅうしてくるのですにゃ。

あとがきに、
著者ちょしゃシーラッハさんからの文章ぶんしょう
ありますにゃ。
日本にっぽん僧侶そうりょ良寛りょうかん俳句はいく
引用いんようしていますにゃ。

「うらをせおもてをせて
るもみぢ」

シーラッハさんわ、います。
「みなさんのくに俳人はいじん良寛りょうかんは、
真実しんじつあく本質ほんしつといった人生じんせい究極きゅうきょく
いにいくらこたえをもとめても、
水泡すいほうすることを理解りかいしていました。あるのは、もみじだけ。
うらをせ、
おもてをせてるだけなのです。」
引用いんよう

そうか、人間にんげんわ、とにかくきて
がついたら
ぬだけなのかにゃ。

また、今度こんど
シーラッハ作品さくひんんでみようかにゃ。
図書館としょかんたなにわ、まだまだ
あったはずですにゃ。

東京とうきょうそうもとしゃさんのセレクト
かれるものありますにゃ。

そう、からなくても、
すすめ!読書どくしょマラソン!ですにゃ。

素晴すばらしい作品さくひんとの出会であ
ありがとうございますにゃ。
作家さっか出版しゅっぱんしゃひと図書館としょかんひと

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。



週末しゅうまつ」ベルンハルト・シュリンク

2020-04-10 20:00:00 | 2020読書どくしょ
チビクロわ、読書どくしょしましたにゃ。

週末しゅうまつ
ベルンハルト・シュリンク
松永まつなが美穂みほ わけ
新潮社しんちょうしゃ


裏表紙うらびょうしより引用いんようしますにゃ。
「かつてテロリストだったおとこが、
20ねんぶりに出所しゅっしょした週末しゅうまつ
ただしいとしんじたたたかいが決定的けっていてき
そこなったものを、
ひとは、どのようにつぐないうるのか?」

著者ちょしゃわ、こんなじんですにゃ。

ベルンハルトさんわ、
朗読ろうどくしゃ」という作品さくひんいていて、
それわ、以前いぜんあいむひと」という
題名だいめいで、映画えいがされましたにゃ。

平易へいいかたくちながら、
むずかしかったですにゃ。
まず、外国がいこく人名じんめいれてなくて、
登場とうじょう人物じんぶつが、いっぱいで、
げきのように、セリフで
すすんでいくですにゃ。

なかなかめなかったから、
うしろからんだり、
なかからんでみたりしましたにゃ。
そのうちに、
図書館としょかん
返却へんきゃくがきてしまったですにゃ。

人間にんげん存在そんざいするかぎ
つみばち」の物語ものがたりは、
かぎりなくかれ、
まれていくのかもですにゃ。

いつかまた、
なおしてみたいですにゃ。

素晴すばらしい作品さくひん出会であえて
ありがとうございますにゃ。

今日きょうもおいただ
ありがとうございますにゃ。










誤解ごかいでございます」松永まつなが美穂みほ

2020-04-09 20:00:00 | 2020読書どくしょ
チビクロわ、読書どくしょしましたにゃ。

誤解ごかいでございます」
ちょ松永まつなが美穂みほ 清流せいりゅう出版しゅっぱん


このぜんドイツのひとのほんんだから、
ドイツのこと、
全然ぜんぜんらないチビクロだから、
エッセイなら、みやすいかなと、
えらんでみたですにゃ。

ドイツ文学ぶんがく先生せんせいで、
翻訳ほんやくもしているですにゃ。




ドイツに留学りゅうがくしたときのこととか、
になるほんのこととか、
参考さんこうになりましたにゃ。

素敵すてきほんありがとうございますにゃ。