(Translated by https://www.hiragana.jp/)
2018年3月のブログ記事一覧-チビクロの美術さんぽ
goo blog サービス終了しゅうりょうのおらせ 

チビクロの美術びじゅつさんぽ

ぬいぐるみのくろねこチビクロがおかけしますにゃ。やすみの美術館びじゅつかんって、るのが
たのしみなのですにゃ。

木島きじま櫻谷さくらだにてんいずみはく古館ふるたて 分館ぶんかん@六本木ろっぽんぎいち丁目ちょうめえき

2018-03-28 20:00:00 | 2018 美術館びじゅつかん 博物館はくぶつかん

ランチしたチビクロわ、
美術館びじゅつかんへときましたにゃ。

生誕せいたん140ねん記念きねん特別とくべつてん
木島きしまさくらたに
PartⅠ近代きんだい動物どうぶつ冒険ぼうけん


構成こうせい
青年せいねんのころ
壮年そうねんのころ
くれねんのころ


3ねんまえ回顧かいこてん
木島きしまさくらだにの「寒月かんげつ」を
チビクロわ、
作品さくひんのキレのある素晴すばらしさに
おどろいちゃって
今回こんかい展覧てんらんかいわ、とてもたのしみに
していたですにゃ。

木島きしまさくらだにわ、明治めいじから昭和しょうわにかけて、
活躍かつやくした京都きょうと日本にっぽん画家がかですにゃ。

チラシより引用いんようしますにゃ。
京都きょうと円山まるやま四条しじょうながれをくむ
今尾いまおけいねんまなんださくらだには、
20だい頭角とうかくあらわし、明治めいじ後半こうはんから
大正たいしょうにかけて文展ぶんてん花形はながたとして
活躍かつやくしました。
画業がぎょうなかもっと評価ひょうかされたのが
動物どうぶつです。
それは徹底てっていした写生しゃせい基礎きそに、
卓越たくえつした技術ぎじゅつ独自どくじ感性かんせいにより
創造そうぞうされたもの。確実かくじつ精緻せいち
とらえられた動物どうぶつ表情ひょうじょうは、
一方いっぽう情趣じょうしゅにあふれ、
どこかものいたげです。」(りゃく

チビクロになった作品さくひんわ、
全部ぜんぶなんだけど、
寒月かんげつ」が一番いちばんなのですにゃ。

寒月かんげつ」わ、大正たいしょう元年がんねん制作せいさくされ、
だいろくかい文展ぶんてん出品しゅっぴんされたですにゃ。

解説かいせつから引用いんようしますにゃ。
ふゆよるゆき竹林ちくりん下弦かげんつき
らす。えわたる月光げっこう冷気れいき
ちた世界せかいいちとうきつねあらわれ、
周囲しゅういくばりながら
一歩一歩いっぽいっぽすすむ。
ふかまりゆく空間くうかんのなか、たおれた細竹ほそだけ綿毛わたげのこすシロヨメナなど
細部さいぶにいたる写実しゃじつ表現ひょうげん疎密そみつ
はいされたたけ構成こうせいなどが
一体いったいとなったさくらだに代表だいひょうさく
モノクロームの世界せかいとみえながら
たけみき木々きぎには、あおみどりちゃなど
いろりょううすあつ筆跡ひっせきのこして
ほどこされ、角度かくどによって
あざやかにかびがる。
それは酷寒こっかんえる生命せいめい
ふうらぎ月光げっこうらされる
一瞬いっしゅんるようだ。」(りゃく

えとした空気くうき
かんじられるようですにゃ。
たけや、植物しょくぶつ写実しゃじつてき
カッコよく配置はいちされているですにゃ。
まるで
モノクロの写真しゃしんみたいですにゃ。
そこに、
さむくて、孤独こどくえたきつね
チビクロわ、なぜか
自由じゆうかんじたですにゃ。
れない、とか一匹狼いっぴきおおかみとか
野生やせい動物どうぶつはさみ
あと、武士ぶしわねど高楊枝たかようじ
みたいなものですにゃ。

画面がめんからつたわってくるのわ、
硬質こうしつ精神せいしんせいでわないかと
おもうのですにゃ。

こんな作品さくひんわ、にわないですにゃ。
木島きしまさくらだにのすばらしさが
ここにあるですにゃ。

今日きょう素晴すばらしい作品さくひん出会であ
ありがとうございますにゃ。

本日ほんじつもおみいただき
ありがとうございますにゃ。








「ナポリスタカ」@かみ谷町たにまちえき

2018-03-14 20:00:00 | 2018グルメ

チビクロわ、美術館びじゅつかんまえ
ランチをすることにしたですにゃ。

かみ谷町たにまちえき2ばん出口でぐちたら、
東京とうきょうタワー方面ほうめんすこあるくですにゃ。
チビクロわ、ぎゃく方向ほうこうっちゃって
定番ていばん方向ほうこうオンチですにゃ。

「ナポリスタカ」
東京とうきょうみなと麻布台あざぶだい1-11-4
いんなぁとりっぷビル1かい
月曜げつようやす

イタリアじんひとがやってる
ピッツァのおみせですにゃ。

ランチメニューですにゃ。


セットのサラダですにゃ。

こちらが、ドンサルヴォですにゃ。
トマト、バジル、
チーズわ2しゅはいっていて、
みずみずしくフレッシュな
あじですにゃ。

ドンサルヴォわ、
ほしがたかたちをしているですにゃ。
額縁がくぶちみたいになってるところが
あつみがあるから、ナポリピッツァな
生地きじのモチモチかんとか生地きじのおあじ
より一層いっそうあじわえるのですにゃ。
なかにわ、ピリからしのソーセージみたいな
のが、はいっていて、
メリハリおあじ変化へんか
たのしめるですにゃ。

チビクロわ、ナポリピッツァの
モチモチ生地きじ大好だいすきなので
ボリュームあるけど
どんどんいけちゃったのですにゃ。

チビクロわ、
よくばりだから、
デザートも注文ちゅうもんしたですにゃ。
アンズのタルトですにゃ。
家庭かていてきなおあじですにゃ。


セットの
エスプレッソですにゃ。
にがいのだけど、食後しょくご
キュっとむと、
なんかスッキリするですにゃ。


店内てんないわ、んでいるし、
活気かっきがあってにぎやかですにゃ。
おいしいピッツァ
ごちそうさまでした。
今度こんどわ、まるいピッツァも
べてみたいですにゃ。


本日ほんじつもおみいただき
ありがとうございましたにゃ。


寛永かんえいみやび」サントリー美術館びじゅつかん@六本木ろっぽんぎえき

2018-03-08 22:00:00 | 2018 美術館びじゅつかん 博物館はくぶつかん

ランチしたチビクロわ、
恵比寿えびすえき日比谷線ひびやせんえして
六本木ろっぽんぎえきかったのですにゃ。

寛永かんえいみやび 
江戸えど宮廷きゅうてい文化ぶんかとおしゅう仁清ひときよさがせかそけ
サントリー美術館びじゅつかん



写真しゃしん
うつくしいうつわわ、なんとの野々村ののむら仁清ひときよ
つくったものですにゃ。
しろ釉円あなとおるはち
カラフルな色絵いろえられている仁清ひときよ
らないいちめんですにゃ。
シンプルで、印象いんしょうてき作品さくひんですにゃ。
会場かいじょうでわ、ライティングもうつくしくて、
まるでモダンアートのようでした
にゃ。

構成こうせい
だいいちしょう しん時代じだいへの胎動たいどう-寛永かんえいのサロン
だいしょう 古典こてん復興ふっこう-水尾みずおいん宮廷きゅうてい文化ぶんか
だいさんしょう あらたなる美意識びいしきしょうほりとおしゅう
だいよんしょう あらたなる美意識びいしき
金森かなもりはじめ仁清ひときよ       
だいしょう あらたなる美意識びいしき
狩野かのさがせかそけ            

チビクロわ、なつ展覧てんらんかい
うつくしい鳳凰ほうおう屏風びょうぶ
たかったのですにゃ。


きり鳳凰ほうおう屏風びょうぶ 狩野かのさがせかそけ
こちらの写真しゃしんわ、なつ展覧てんらんかいときわ、
撮影さつえい大丈夫だいじょうぶだったときのもの
ですにゃ。

神々こうごうしいほどかがやきでいっぱいの
鳳凰ほうおうさまですにゃ。
みどり発色はっしょくうつくしくて
うっとりしますにゃ。
日本にっぽん
鉱物こうぶつなどまぜてあるって
きいたことあるけど、
なにがはいってるんだろうにゃ。




展示てんじわ、
天皇てんのう徳川とくがわ将軍家しょうぐんけにまつわるものも
おおくて、とても格調かくちょうたか
まとめられた展示てんじ内容ないようですにゃ。

チビクロがになった作品さくひんですにゃ。
48.青磁せいじ鳳凰ほうおうみみはなせい めいせんこえ
中国ちゅうごくみなみそう時代じだい13世紀せいき 陽明ようめい文庫ぶんこ
トーハクや先日せんじつ五島ごしま美術館びじゅつかん
作品さくひんていておな時代じだいのものかにゃとおもったですにゃ。
おな青磁せいじでも、いろちがいがあり、
模様もようあじわいがあるようにおもえたですにゃ。お名前なまえもつけられていて、
大事だいじにされていますにゃ。
この作品さくひんわ、重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定してい
展示てんじえがありますにゃ。

82.祥瑞しょうずい蜜柑みかんすいゆび 根津ねづ美術館びじゅつかん
うつくしいあお絵付えつけ作品さくひんわ、
中国ちゅうごくあかり時代じだい17世紀せいきですにゃ。
果物くだもののみかんがいっぱいえがかれいるし、おさるさんやくちばしをひろげた
とりたのしいですにゃ。

茶道具ちゃどうぐ茶碗ちゃわん茶入ちゃいれおどろくほどのかず
ありますにゃ。

127.名古屋なごやじょう上洛じょうらく上段じょうだんあいだふすま 
みかどかん高士こうし渡橋わたりはし
名古屋なごやじょう総合そうごう事務所じむしょ
重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定してい作品さくひん
前期ぜんきのみ展示てんじですにゃ。
殿様とのさまのためのふすま狩野かの
ちからがぎゅっとなっている作品さくひん
ですにゃ。
かね技法ぎほううつくしいですにゃ。
ふすまかまちについてる家紋かもんわ、
わすれちゃったけど、きっと
徳川とくがわのものだとおもうですにゃ。

江戸えど時代じだいあたらしいいちめんったし、
素晴すばらしいコレクションを
ることができて
ありがとうございますにゃ。

本日ほんじつもおみいただき
ありがとうございますにゃ。


「ア・レガ ピッツァ・アルターリオ&ジェラート」@目黒めぐろえき

2018-03-04 20:00:00 | 2018グルメ

チビクロわ、
先週せんしゅうおこなったけどおいしくて、
またべたくなっちゃって、
てしまったのですにゃ。

「ア・レガ ピッツァ・
アルターリオ&ジェラート」
東京とうきょう庭園ていえん美術館びじゅつかんまえにある
みせですにゃ。

こちらわ、ランチセットメニューで
3種類しゅるいのおあじたのしめて、
グリーンサラダづけですにゃ。

ジェラートわ、
いにしえ(いにしえ)のローマという名前なまえ
あじで、チーズベースに
よくわかんないけど、おいしいソースと、
ちがうかもだけど、
ビスコッティみたいなのが
はいっていて、コクがあるですにゃ。
それと、ピスタチオの2しゅもりですにゃ。
クセになるおいしさですにゃ。
もっといっぱい
べたくなるですにゃ。


こちらわ、ブリオッシュ生地きじのパンに
なまクリームがたっぷりの
イタリアのパンらしいですにゃ。
名前なまえきけば、よかったですにゃ。
なまクリームと、バターのかおりの
ブリオッシュのパンわ、
バッチリのコンビネーション
ですにゃ。

今日きょうチビクロがおこなったときわ、
混雑こんざつしていてすこったから
はやめにくか、
時間じかんすこしずらしてくとか
したほういかもですにゃ。
おいしいおみせわ、人気にんきですにゃ。

今日きょうわ、れだったけど
ライスコロッケもおいしいそうなので
今度こんどぜひべてみたいのですにゃ。
イタリアンなランチ
ごちそうさまでしたにゃ。

本日ほんじつもおみいただき
ありがとうございますにゃ。