藤原 為 房
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
経歴
その
官 歴
『
康平 8年 (1065年 ) 3月 29日 :縫 殿 権助 延久 3年 (1071年 )正月 14日 :六 位 蔵人 (後三条 天皇 )延久 4年 (1072年 ) 12月2日 :左 近衛 将 監 。12月8日 :院 判官 代 延久 5年 (1073年 ) 4月 30日 :従 五 位 下 (行幸 院 賞 、判官 代 )承 保 2年 (1075年 )正月 28日 :遠江 守 承 保 4年 (1077年 )正月 29日 :中宮 少 進 (中宮 ・藤原 賢子 )承 暦 4年 (1080年 )正月 5日 :従 五 位 上 (治国 )。4月28日 :正 五 位 下 (自 関白 第 行幸 堀川 院 賞 )永 保 元年 (1081年 ) 12月17日 :中宮 権 大進 永 保 3年 (1083年 ) 2月 1日 :左衛門 権 佐 。12月19日 :兼 防 鴨 河 使 永 保 4年 (1084年 ) 8月 25日 :五 位 蔵人 (白河天皇 )。9月22日 :止 大進 (宮 崩 )応 徳 3年 (1086年 ) 11月 20日 :権 左 少 弁 。11月26日 :五 位 蔵人 (堀河 天皇 )寛治 2年 (1088年 )正月 25日 :周防 介 寛治 3年 (1089年 ) 2月 28日 :左 少 弁 寛治 4年 (1090年 ) 6月 5日 :兼 加賀 守 寛治 5年 (1091年 )正月 22日 :兼 中宮 大進 (中宮 ・媞子内親王 )寛治 6年 (1092年 ) 9月 20日 :止 任 。9月28日 :左遷 阿波 権守 (日吉 社 神 民 並 延暦寺 僧侶 等 訴也)寛治 7年 (1093年 ) 6月 26日 :聴帰京 寛治 8年 (1094年 ) 8月 :従 四 位 下 (弁 時 春日 行幸 行事 賞 )嘉 保 元年 (1094年 ) 12月17日 :修理 権 大夫 嘉 保 2年 (1095年 )正月 5日 :従 四 位 上 (大夫 労 )嘉 保 3年 (1096年 ) 3月 23日 :正 四 位 下 (上皇 幸 京極 第 賞 )長治 元年 (1104年 ) 7月 9日 :兼 春宮 亮 (春宮 ・宗 仁 親王 )長治 2年 (1105年 ) 6月 18日 :兼 尾張 守 (旧 吏)嘉 承 2年 (1107年 ) 3月 8日 :正 四 位 上 (行幸 鳥羽 院 賞 、院 別当 )。7月19日 :止 亮 (践祚 )、更 昇殿 。10月12日 :蔵人 頭 。10月22日 :兼 内蔵 頭 天 仁 2年 (1109年 )正月 22日 :越前 権守 。12月:辞 内蔵 頭 天 永 2年 (1111年 )正月 23日 :参議 、大夫 権守 如元天 永 3年 (1112年 )正月 26日 :兼 大蔵 卿 天 永 4年 (1113年 )正月 28日 :兼 備中 権守 。11月26日 :従 三 位 (稲荷 祇園 行幸 行事 賞 )永久 2年 (1114年 ) 11月29日 :正 三 位 (行幸 --白川 阿弥陀堂 供養 、院 別当 賞 )永久 3年 (1115年 ) 4月 1日 :出家 。4月2日 :薨去
系譜
脚注
注釈
出典
参考 文献
河野 房雄 「白河 ・鳥羽 両 院政 下 の内蔵 頭 」(『平安 末期 政治 史 研究 』、東京 堂 出版 、1979年 )所 功 「筆者 為 房 の略伝 」(『史 聚』10号 、1979年 )。木本 好信 「藤原 為 房 -その生涯 と日記 『大府 記 』-」(『平安朝 官 人 と記録 の研究 』、おうふう、2000年 )槇 道雄 「夜 の関白 と院政 」(『院 近臣 の研究 』、続 群 書 類従 完成 会 、2001年 )- 『
公卿 補任 第 一 篇 』吉川弘文館 、1982年 - 『
尊卑 分脈 第 二 篇 』吉川弘文館 、1987年