(Translated by https://www.hiragana.jp/)
食性 - Wikipedia

しょくせい(しょくせい、feeding behaviours、food habit)とは、動物どうぶつ[注釈ちゅうしゃく 1]食物しょくもつかんする性質せいしつのことである。動物どうぶつ個体こたい維持いじのために食物しょくもつべるが、その種類しゅるい様式ようしきかた)は、動物どうぶつ種類しゅるいによってことなり、非常ひじょう多様たようである。

しょくせいによる動物どうぶつ分類ぶんるい

編集へんしゅう

食物しょくもつ種類しゅるい区別くべつするしょくせい(food habit)と摂食せっしょく方法ほうほう区別くべつするしょく習性しゅうせい(feeding habit)があるが、これらはしばしば混同こんどうされ「しょくせい」としてひとくくりにされる[1]

しょくせい食餌しょくじせい)のちがいによる動物どうぶつ分類ぶんるいと、それに対応たいおうする摂食せっしょく食物しょくもつしめす。

英語えいご接尾せつび -vore はラテン語らてんごvorāre (ウォラーレ。「eat、う、むさぼる」の)を語源ごげんとし、動物どうぶつしょくせい食餌しょくじせい)の種類しゅるいしょくせいによる分類ぶんるい)をしめ名詞めいし形成けいせいする。同様どうよう意義いぎ形容詞けいようし形成けいせいするのには、接尾せつび vorous使用しようする。

ひだりからじゅんに、和名わみょう不明ふめいなものあり)、英語えいごめい対応たいおうする摂食せっしょく食物しょくもつ備考びこう(※)である。

しょくせい 英語えいご 食物しょくもつ 補足ほそく
ものによる分類ぶんるい狭義きょうぎしょくせい[1]
動物どうぶつしょく動物どうぶつ広義こうぎ肉食にくしょく動物どうぶつ carnivore 動物どうぶつ全般ぜんぱん
  狭義きょうぎの)肉食にくしょく動物どうぶつ carnivore 四肢しし動物どうぶつ 鳥獣ちょうじゅうしょく動物どうぶつ[1]flesh eater[2]
さかなしょく動物どうぶつ piscivore 魚類ぎょるい
むししょく動物どうぶつ insectivore 昆虫こんちゅうなど
molluscivore 軟体動物なんたいどうぶつ かいしょくせい[1]
しょく動物どうぶつ sanguinivore 血液けつえき
spongivore 海綿動物かいめんどうぶつ
ophiophagy ヘビ
lepidophagy さかなうろこ(うろこ) うろこしょくぎょ[3]
植物しょくぶつしょく動物どうぶつ広義こうぎ草食そうしょく動物どうぶつ herbivore 植物しょくぶつ全般ぜんぱん
  もっと狭義きょうぎの)草食そうしょく動物どうぶつ graminivore イネなどの草本そうほん
しょく動物どうぶつ folivore
xylophagy 木本もくほん シロアリひとしによるい。ざいしょくせい[1]
はな粉食ふんしょく動物どうぶつ palynivore 花粉かふん
みつしょく動物どうぶつ nectarivore みつ
樹液じゅえきしょく動物どうぶつ mucivore 樹液じゅえきくきえき
果実かじつしょく動物どうぶつはてしょく動物どうぶつ frugivore 果実かじつ
穀物こくもつしょく動物どうぶつ穀食こくしょく動物どうぶつ granivore 種子しゅし穀物こくもつ
しょく動物どうぶつ algivore 藻類そうるい
雑食ざっしょく動物どうぶつ omnivore 動物どうぶつ植物しょくぶつ
しょく動物どうぶつ limnivore どろ
デトリタスしょく動物どうぶつ detritivore デトリタス
きんしょく動物どうぶつ mycovore きん
細菌さいきんしょくせい生物せいぶつ bacterivore 真正しんしょう細菌さいきん
腐食ふしょく動物どうぶつ saprophagy 死体したい排出はいしゅつぶつなど しょくくそなど。
  腐肉ふにくしょく動物どうぶつかばね肉食にくしょく動物どうぶつ scavenger 腐肉ふにくみずかころしていない動物どうぶつ 肉食にくしょく一部いちぶ
かたによる分類ぶんるいしょく習性しゅうせい[1]
捕食ほしょく動物どうぶつ predator みずかころした動物どうぶつ 肉食にくしょく一部いちぶ
濾過ろか摂食せっしょく動物どうぶつ filter feeder プランクトンデトリタス
選択せんたくてきしょくがた飼料しりょうしょくがた、グレーザー、グレイザー) grazer 低質ていしつ植物しょくぶつ牧草ぼくそうなど) 草食そうしょく一部いちぶ[4]
選択せんたくしょくがた英語えいごばん濃厚のうこうしょく選択せんたくがた、ブラウザー) browser こうしつ植物しょくぶつ若草わかくさはななど) 草食そうしょく一部いちぶ。グレイザーとブラウザーのなかあいだがたもある[4]

研究けんきゅう

編集へんしゅう

85%の節足動物せっそくどうぶつ、6%の軟体動物なんたいどうぶつ、5%の脊椎動物せきついどうぶつふく比例ひれいてきにサンプリングされた1087分類ぶんるいぐんでは、63%が肉食にくしょく、32%が草食そうしょく、3%が雑食ざっしょく肉食にくしょくせい分類ぶんるいぐんおお[6]。この研究けんきゅう筆頭ひっとう著者ちょしゃ研究けんきゅうしゃは、最初さいしょ動物どうぶつ肉食にくしょくせいであったとし、肉食にくしょくせいから草食そうしょくへの進化しんかは、ちょうないくさ発酵はっこうさせるちょうない細菌さいきんくさむらこうちょう発酵はっこう)、うしのように4つのをもつなどの特殊とくしゅ内臓ないぞう進化しんか反芻はんすうしょくくそなどが必要ひつようであり、進化しんかのハードルがたかいことを示唆しさしているとしてる[7]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f うらほん昌紀まさきしょくせい」『改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんhttps://kotobank.jp/word/%E9%A3%9F%E6%80%A7コトバンクより2024ねん1がつ3にち閲覧えつらん 
  2. ^ うらほん昌紀まさき肉食にくしょく動物どうぶつ」『改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんhttps://kotobank.jp/word/%E8%82%89%E9%A3%9F%E5%8B%95%E7%89%A9コトバンクより2024ねん1がつ3にち閲覧えつらん 
  3. ^ 落合おちあいあきらあまおか邦夫くにおうろこしょくぎょ」『日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)』https://kotobank.jp/word/%E9%B1%97%E9%A3%9F%E9%AD%9Aコトバンクより2024ねん1がつ3にち閲覧えつらん 
  4. ^ a b 板橋いたばし久雄ひさお石橋いしばしあきら飼料しりょうがく(31)―V. 産業さんぎょう動物どうぶつ VI. 反芻はんすう動物どうぶつ(1)」『畜産ちくさん研究けんきゅうだい60かんだい10ごうやしなえ賢堂かしこどう、2006ねん、1100-1108ぺーじ 
  5. ^ 大東だいとう, はじめ (1998). “チンパンジーの薬用やくよう植物しょくぶつ利用りようかんする化学かがくてき生態せいたいがくてき解析かいせき. 質量しつりょう分析ぶんせき(Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan) 46 (3): 173–177. doi:10.5702/massspec.46.173. ISSN 1340-8097. http://www.jstage.jst.go.jp/article/massspec/46/3/46_3_173/_article/-char/ja/. 
  6. ^ Román-Palacios, Cristian; Scholl, Joshua P.; Wiens, John J. (2019-08-01). “Evolution of diet across the animal tree of life” (英語えいご). Evolution Letters 3 (4): 339–347. doi:10.1002/evl3.127. ISSN 2056-3744. PMC PMC6675143. PMID 31388444. https://academic.oup.com/evlett/article/3/4/339/6697498. 
  7. ^ The world's first animal was probably a carnivore サイト:サイエンス

関連かんれん事項じこう

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう