(Translated by https://www.hiragana.jp/)
NHK大阪放送局 - Wikipedia

NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく

大阪おおさかにあるNHK放送ほうそうきょく

NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく(エヌエイチケイおおさかほうそうきょく)は、大阪おおさか大阪おおさか中央ちゅうおうだい手前てまえ4丁目ちょうめにある日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい(NHK)の放送ほうそうきょくである。

NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく
所在地しょざいち 540-8501
総合そうごうテレビ
開局かいきょく 1954ねん3月1にち
放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 大阪おおさか
コールサイン JOBK-DTV
おやきょく 大阪おおさか 24ch (キーID 1)
Eテレ
放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 全国ぜんこく放送ほうそう
コールサイン JOBB-DTV
おやきょく 大阪おおさか 13ch (キーID 2)
ラジオだい1
開局かいきょく 1925ねん6月1にち
放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 近畿きんき広域こういきけん
コールサイン JOBK
おやきょく 大阪おおさか 666kHzきろへるつ
ラジオだい2
放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 全国ぜんこく放送ほうそう
コールサイン JOBB
おやきょく 大阪おおさか 828kHzきろへるつ
FM
放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき 大阪おおさか
コールサイン JOBK-FM
おやきょく 88.1MHz
おも中継ちゅうけいきょく
アナログテレビ
総合そうごう
 川西かわにし池田いけだ 52ch
 柏原かしわばら 52ch
 豊能とよの吉川よしかわ 27ch
教育きょういく
 神戸こうべ 45ch
 大津おおつ 46ch
 和歌山わかやま 25ch
デジタルテレビ
総合そうごう 現在げんざい設置せっちなし
○Eテレ
 神戸こうべ 13ch
 大津おおつ 13ch
 和歌山わかやま 13ch
ラジオ
○ラジオだい1
 古座こざ舞鶴まいづる 585kHzきろへるつ
 すさみ福知山ふくちやま新宮しんぐう 1026kHzきろへるつ
 豊岡とよおか田辺たなべ 1161kHzきろへるつ
 香住かすみ 1584kHzきろへるつ
○ラジオだい2
 福知山ふくちやま新宮しんぐう 1359kHzきろへるつ
 豊岡とよおか 1539kHzきろへるつ
 古座こざ舞鶴まいづる田辺たなべ 1602kHzきろへるつ
○FM
 ちゅう能勢のせ 82.5MHz
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

近畿きんき広域こういきけんにおけるNHKの拠点きょてんきょく歴史れきしてき経緯けいいやその規模きぼからだいNHK放送ほうそうセンターかんがえてもよいが、NHKはあくまでも全国ぜんこく単一たんいつ組織そしきであるため、大阪おおさか放送ほうそうきょくしてじゅんキーきょくぶことはない[ちゅう 1]

大阪おおさか京都きょうと兵庫ひょうごけん滋賀しがけん奈良ならけん和歌山わかやまけん近畿きんき地方ちほう共通きょうつう番組ばんぐみ(「かんちゅう番組ばんぐみ」)や、大阪おおさかきょくローカルの番組ばんぐみ、そして看板かんばん番組ばんぐみ連続れんぞくテレビ小説しょうせつ」をほぼ半年はんとしごと制作せいさくするなど全国ぜんこく番組ばんぐみおお制作せいさくしている。また西日本にしにほんわら芸人げいにんのステータスのひとつともえるNHK上方かみがた漫才まんざいコンテスト原則げんそくとして毎年まいとし3がつだい2金曜日きんようび生放送なまほうそう)の主催しゅさいおこなっている。

2001ねん平成へいせい13ねん)11月、きゅう大阪放送おおさかほうそう会館かいかん上町うえまちすじはさんだきゅう大阪おおさか中央ちゅうおう体育館たいいくかん跡地あとちあらたな「大阪放送おおさかほうそう会館かいかん(スタジオ、NHK大阪おおさかホール大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん併設へいせつ)がオープン[ちゅう 2]コールサインJOBKから「BK」とばれることもあり、きょくでも「BK」の呼称こしょう使つかう(後述こうじゅつのBKプラザとう[ちゅう 3]

総合そうごうテレビ番組ばんぐみ編成へんせいは、地域ちいきかく放送ほうそうきょくくら関西かんさいローカル自主じしゅ編成へんせい)へのえがぜん時間じかんたいにおいておおいことが特徴とくちょうである[ちゅう 4]

直下ちょっかがた地震じしんによる被災ひさい放送ほうそう設備せつびのトラブルやテロ有事ゆうじなど、なんらかの事情じじょうでNHK放送ほうそうセンター(東京とうきょう渋谷しぶや)が機能きのう不全ふぜんおちいった場合ばあい大阪おおさか放送ほうそうきょくでテレビ・ラジオのぜんチャンネルを代替だいたい送出そうしゅつできるようになっており、屋上おくじょうには衛星えいせいへの送出そうしゅつ設備せつび設置せっちされている。なお試験しけん電波でんぱのぞき、これが使用しようされたことはない[ちゅう 5][1]。さらにまんいち場合ばあい東京とうきょう渋谷しぶやのNHK放送ほうそうセンターの役割やくわり大阪おおさか代行だいこうできるようにするため、番組ばんぐみ運行うんこうけい制作せいさくけいシステムをはじめ天気てんきカメラ安否あんぴ情報じょうほう・テレビの同時どうじサイマル配信はいしんNHKプラス[2]・IPサイマルラジオサービス2しゃNHKネットラジオ らじる★らじるおよradikoとう各種かくしゅシステムのバックアップが設置せっちされており、日頃ひごろから訓練くんれんつとめるなど公共こうきょう放送ほうそうになうNHKとしてのバックアップ体制たいせいられている[3][ちゅう 6]。その一環いっかんとして、2020ねん10がつからはぜん大阪放送おおさかほうそう局長きょくちょう当時とうじNHK理事りじでもあったすみ英夫ひでお理事りじしょく兼任けんにんうえ大阪放送おおさかほうそう局長きょくちょう復帰ふっきさせ、大阪おおさか駐在ちゅうざいさせることを発表はっぴょうした[4]

さらに2021年度ねんど改編かいへんからNHK大阪おおさか放送ほうそうきょく機能きのう強化きょうか一環いっかんとして、13だいの『列島れっとうニュース』の時間じかん拡大かくだい金曜日きんようび生放送なまほうそう番組ばんぐみニュース きん5』(17だい)・『きょうコトはじめ』(14だい)・『きょうの料理りょうり金曜日きんようびのみ』(12だい[5]開始かいし一部いちぶさい放送ほうそう番組ばんぐみ[6]においても、曜日ようびから金曜日きんようび移動いどうするなどの改編かいへんおこない、午前ごぜんちゅうから夕方ゆうがたにかけて大阪放送おおさかほうそうきょく制作せいさく番組ばんぐみ放送ほうそうされることとなった[7]

2022ねん4がつ12にち同月どうげつ25にちづけ役員やくいん人事じんじにて、すみ英夫ひでお大阪おおさかきょくこした不祥事ふしょうじ責任せきにんるため局長きょくちょう退任たいにんし、後任こうにん小池こいけ英夫ひでお就任しゅうにんすると発表はっぴょうされた[8]

2023ねん4がつ11にち同月どうげつ25にちづけ役員やくいん人事じんじにて、小池こいけ英夫ひでお担当たんとうえにともな局長きょくちょう退任たいにんし、後任こうにんにメディアそう局長きょくちょうだったはやし理恵りえ就任しゅうにんすると発表はっぴょうされた[9]

組織そしき

2021ねんれい3ねん)4がつ1にちづけで、制度せいどからセンターせい一時いちじてき採用さいよう実績じっせきゆう)に見直みなおされた。

この見直みなおしはNHKのいわゆる「れい改革かいかく」の拠点きょてんきょくにおけるモデルケースとして位置いちづけられ、放送ほうそうきょく先行せんこうするかたち実施じっしされた[10]ただ大阪おおさかきょく本部ほんぶのバックアップ拠点きょてんとされていることもあり、一部いちぶがセンターのしたのこっている。

経営けいえい管理かんりセンター
近畿きんき地方ちほうかく放送ほうそうきょく統括とうかつ管理かんり部門ぶもん
コンテンツセンター(きゅう放送ほうそうセンター)
報道ほうどう、アナウンス(きゅう放送ほうそう)、番組ばんぐみ制作せいさく技術ぎじゅつなど現業げんぎょう部門ぶもん
視聴しちょうしゃリレーションセンター(きゅう視聴しちょうしゃセンター)
営業えいぎょうきゅう営業えいぎょう推進すいしんげんどうセンター開発かいはつ推進すいしん管轄かんかつ)、広報こうほうなどたい聴者ちょうしゃ部門ぶもん

沿革えんかく

  • 1925ねん大正たいしょう14ねん
  • 1926ねん大正たいしょう15ねん
    • 8がつ20日はつか - 社団しゃだん法人ほうじん大阪おおさか放送ほうそうきょく解散かいさん一切いっさい権利けんり義務ぎむ社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい継承けいしょう社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい関西かんさい支部しぶ改称かいしょう放送ほうそう大阪おおさか中央ちゅうおう放送ほうそうきょく呼称こしょう)。
    • 12月1にち - 大阪おおさか天王寺てんのうじ上本うえほんまち9丁目ちょうめげん近鉄きんてつタクシー本社ほんしゃ所在地しょざいち付近ふきん)の上本うえほんまち演奏えんそうしょからほん放送ほうそう開始かいし
  • 1927ねん昭和しょうわ2ねん)8がつ13にち - だい13かい全国ぜんこく中等ちゅうとう学校がっこう優勝ゆうしょう野球やきゅう大会たいかい実況じっきょう中継ちゅうけい全国ぜんこく高校こうこう野球やきゅう選手権せんしゅけん大会たいかい中継ちゅうけい開始かいし)。
  • 1928ねん昭和しょうわ3ねん)8がつ1にち - 全国ぜんこく先駆さきがけて『ラジオ体操たいそう放送ほうそう開始かいし[11]
  • 1933ねん昭和しょうわ8ねん)6がつ26にち - ラジオだい2放送ほうそう開始かいし
  • 1936ねん昭和しょうわ11ねん)12月12にち - 大阪おおさかひがしげん中央ちゅうおう馬場うまばまちに、初代しょだい大阪おおさか放送ほうそう会館かいかん落成らくせい
  • 1950ねん昭和しょうわ25ねん
    • 3がつ10日とおか - 大阪おおさかテレビジョンの実験じっけん放送ほうそう(JOBK-TVX)をVHF4chで開始かいし[12]
    • 6月1にち - 放送ほうそうほう施行しこうともな社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい解散かいさん特殊とくしゅ法人ほうじんとしての日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい一切いっさい権利けんり義務ぎむ継承けいしょう
  • 1951ねん昭和しょうわ26ねん)11月3にち - さかい放送ほうそうしょ(ラジオ)の運用うんよう開始かいし[12]
  • 1952ねん昭和しょうわ27ねん)4がつ - 大阪おおさかテレビジョンがしゅうかい定期ていき実験じっけん放送ほうそう開始かいし開始かいし音楽おんがくは『天国てんごく地獄じごく』(オッフェンバッハ)
  • 1953ねん昭和しょうわ28ねん)8がつ13にち - 大阪おおさかテレビジョンが開通かいつうしたばかりのNHK自営じえいマイクロのぼ回線かいせん使つかって、高校こうこう野球やきゅう名古屋なごや東京とうきょうけて実況じっきょう中継ちゅうけい
  • 1954ねん昭和しょうわ29ねん)3がつ1にち - 総合そうごうテレビのほん放送ほうそうを4chで開始かいしのち毎日放送まいにちほうそう使用しよう)。
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん
    • 2がつ20日はつか - 生駒いこまさんよりFM実験じっけん放送ほうそう開始かいし(JOBK-FMX, 88.1Mc, 1 kW。1961ねん6がつ15にちに10kWに増力ぞうりょく)。
    • 11月29にち - べいぐんからレーダーよう使用しようされていた1・2chのかく帯域たいいき返還へんかんされたことをけて、総合そうごうテレビのチャンネル番号ばんごうを4chから2chへ変更へんこういた4chは毎日まいにち放送ほうそう同年どうねん6がつ1にちづけ前述ぜんじゅつの『しん日本にっぽん放送ほうそう』から社名しゃめい変更へんこう)に割当わりあて翌年よくねん3がつ1にち地上ちじょうアナログほん放送ほうそう開始かいし)。
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん)4がつ1にち - 教育きょういくテレビ12chの放送ほうそう開始かいし。NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくはつ電子でんし音楽おんがく制作せいさく
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん)9がつ10日とおか - テレビのカラーほん放送ほうそう開始かいし当初とうしょは、東京とうきょうからのカラー放送ほうそう放送ほうそう回線かいせん整備せいびされていなかったため、東京とうきょうからおくられてきたカラーVTRやカラーフィルムをそのまま放送ほうそうしていた(ちなみにNHK大阪おおさかでのカラーだい1かい放送ほうそうは、総合そうごうテレビで、カラー放送ほうそう開始かいし記念きねん番組ばんぐみ長唄ながうた -京鹿子きょうがのこ娘道成寺むすめどうじょうじ-』のカラーVTR放送ほうそうだった)。
  • 1962ねん昭和しょうわ37ねん)6がつ10日とおか - 電電でんでん公社こうしゃ当時とうじげんNTT)が、テレビネットようのマイクロ回線かいせん東京とうきょう大阪おおさかあいだこう規格きかくし、カラーテレビ伝送でんそう暫定ざんてい運用うんよう開始かいし翌月よくげつ1にちから正式せいしき開始かいし)。これにより、東京とうきょうからのテレビ番組ばんぐみが(総合そうごう教育きょういくども)、どう回線かいせん経由けいゆしての放送ほうそう開始かいしされ、東京とうきょう大阪おおさか完全かんぜん同時どうじカラー放送ほうそう実現じつげんする(これにより、カラーで放送ほうそうするためのどう番組ばんぐみ東京とうきょうからのビデオテープ・フィルムおくりを終了しゅうりょう[13]
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん)11月12にち - 大阪放送おおさかほうそう会館かいかん新館しんかん落成らくせい(テレビスタジオのみ、8がつから先行せんこう使用しよう[14]
  • 1964ねん昭和しょうわ39ねん
    • 2がつ4にち- FMのステレオ放送ほうそう開始かいし。(当時とうじはFM放送ほうそうようのステレオ回線かいせん実用じつようされていなかったために、ステレオ放送ほうそうおこなうにあたり、それが1978ねん10月1にち実用じつようされるまでは、東京とうきょうから事前じぜん番組ばんぐみのパッケージ・テープをおくって放送ほうそうしていた。)[15]
    • 4がつ6にち - 大阪おおさかきょく制作せいさく連続れんぞくテレビ小説しょうせつだい1さく、『うずしお放送ほうそう開始かいし
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん
    • 2がつ13にち - ラジオの送信そうしんしょさかいから美原みはら(ラジオだい1)、羽曳野はびきの(ラジオだい2)に移転いてん同時どうじにラジオだい2放送ほうそうが100kWから300kWに増力ぞうりょくされ、はつ無人むじんだい電力でんりょく放送ほうそうしょとして運用うんよう開始かいし[16][17]
    • 3月1にち - FMのほん放送ほうそう開始かいし[18]
    • 12月21にち - 総合そうごうテレビにて、東京とうきょう同時どうじに、音声おんせい多重たじゅう放送ほうそう2かこく放送ほうそう実験じっけん放送ほうそう開始かいしどう放送ほうそうはじめの番組ばんぐみは、べい劇映画げきえいが『ぼくはついてる』)[19]
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん
    • 日本にっぽん万国博覧会ばんこくはくらんかい大阪おおさか開催かいさい。その模様もようを、大阪おおさかから総合そうごうテレビにて完全かんぜんカラー放送ほうそう開会かいかいしき閉会へいかいしきおよ万博ばんぱくの1週間しゅうかん出来事できごとつたえた番組ばんぐみ万国博ばんこくはく話題わだい」の日曜にちよう放送ほうそうぶんは、東京とうきょうとも音声おんせい多重たじゅうの2かこく放送ほうそう実施じっしした[20]
    • 12月24にち - UHFテレビ実験じっけんきょく (14ch) 開局かいきょく(1975ねん4がつ6にちまで)[21]
  • 1971ねん昭和しょうわ46ねん
    • NHKだい津放送局つほうそうきょく (28ch) を皮切かわきりに、関西かんさいかく府県ふけんでも県域けんいき放送ほうそう総合そうごうテレビジョン放送ほうそう開始かいしされ、それとともにNHK大阪おおさか総合そうごう大阪おおさかいききょくあつかいとなる。
    • 6月1にち - NHKがFM放送ほうそう府県ふけんいきするにあたり、当時とうじ大阪おおさかきた送信そうしんしょがあったエフエム大阪えふえむおおさかとも飯盛山いいもりさん共同きょうどうでFM専用せんようしん送信そうしんしょ設置せっちし、従来じゅうらい生駒いこまさんのNHK-FM送信そうしんしょはいきょくされた。
    • 7がつ1にち - 組織そしき改正かいせいにより大阪おおさか中央ちゅうおう放送ほうそうきょくから近畿きんき本部ほんぶ改称かいしょう
  • 1973ねん昭和しょうわ48ねん)12月09にち - このの19のニュースを最後さいごに、音声おんせい多重たじゅう放送ほうそう実験じっけん一旦いったん中止ちゅうしする[22][23]
  • 1975ねん昭和しょうわ50ねん) - 「原爆げんばく投下とうか大阪おおさか放送ほうそうきょくへのびかけをした女性じょせいアナウンサーが無事ぶじかどうかをりたいので調しらべてほしい」という手紙てがみとどき、当時とうじ大阪おおさか放送ほうそうきょく職員しょくいんだった白井しらい久夫ひさお調査ちょうさ開始かいしする[ちゅう 7]
  • 1978ねん昭和しょうわ53ねん
    • 10月1にち - 総合そうごうテレビでの音声おんせい多重たじゅう放送ほうそうを、実用じつよう試験しけん放送ほうそうとして再開さいかい当初とうしょは2かこく放送ほうそうのみ(大阪おおさかでのだい1かい放送ほうそうは「午後ごご5のニュース」[24])。
    • 同日どうじつ - FM放送ほうそうのPCMデジタル・ステレオ回線かいせん運用うんよう東京とうきょう-名古屋なごや-大阪おおさかあいだ開始かいし。これにより、大阪おおさか名古屋なごやでのどうステレオ放送ほうそう長年ながねんおこなっていた全国ぜんこく放送ほうそう放送ほうそう素材そざいをアナログ・テープで事前じぜん各局かくきょくおくってからの放送ほうそう終了しゅうりょう
    • 12月31にち - 総合そうごうテレビで、「だい29かいNHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん」にて、大阪おおさかきょくのネットけにて、はつのステレオ放送ほうそうおこな[25][26]
  • 1979ねん昭和しょうわ54ねん
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん)7がつ25にち - 組織そしき改正かいせいにより大阪放送おおさかほうそうきょく改称かいしょう
  • 1982ねん昭和しょうわ57ねん)12月 - 総合そうごうテレビでの音声おんせい多重たじゅう放送ほうそうほん放送ほうそうとなる。
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん)5がつ - 文字もじ字幕じまく放送ほうそう開始かいし
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん)11月 - 文字もじ多重たじゅう放送ほうそう開始かいし
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん)8がつ4にち - 大阪おおさか放送ほうそうきょく韓国かんこくKBS釜山ぷさん放送ほうそう本部ほんぶあいだ地域ちいき放送ほうそう協力きょうりょく協定きょうていむす[31]
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん)5がつ29にち - 大阪おおさか放送ほうそうきょく中国ちゅうごく上海しゃんはいでんだいあいだ協力きょうりょく協定きょうていむす[31]
  • 1990ねん平成へいせい2ねん)10がつ1にち - 教育きょういくテレビでの音声おんせい多重たじゅう放送ほうそう開始かいし東京とうきょう名古屋なごや同時どうじ)。
  • 1995ねん平成へいせい7ねん)1がつ17にち - 阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさい兵庫ひょうごけん南部なんぶ地震じしん)が発生はっせいし、この以降いこうしばらくのあいだ東京とうきょうからの放送ほうそうおこななか随時ずいじ当局とうきょくからの放送ほうそうまじえながら報道ほうどう特番とくばんつづけた。
  • 2001ねん平成へいせい13ねん)11月3にち - 2代目だいめ大阪放送おおさかほうそう会館かいかん大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかんふくむ)落成らくせい放送ほうそう業務ぎょうむ同年どうねん10がつ29にちより)。
  • 2003ねん平成へいせい15ねん)12月1にち - 地上ちじょうデジタル放送ほうそう開始かいし
  • 2011ねん平成へいせい23ねん)7がつ24にち - 正午しょうごをもってアナログ放送ほうそう終了しゅうりょう翌日よくじつ(7がつ25にち)の午前ごぜん0完全かんぜんとまなみ
  • 2013ねん平成へいせい25ねん)5がつ27にち - 17より『NHKネットラジオ らじる★らじる・大阪おおさか』の配信はいしん開始かいし。(仙台せんだい名古屋なごや同時どうじ開始かいし
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)4がつ12にち - 正午しょうごより民放みんぽうラジオポータルサイト『radiko』の実験じっけん配信はいしん全国ぜんこく規模きぼ開始かいし[32]
  • 2019ねんれい元年がんねん6月14にち - 組織そしき改正かいせいにより大阪おおさか拠点きょてん放送ほうそうきょく改称かいしょう[33][34]
  • 2020ねんれい2ねん2がつ14にち - テレビぬし調整ちょうせいしつ機材きざい更新こうしんにより、大阪おおさか放送ほうそうきょく送出そうしゅつ番組ばんぐみでもウォーターマーク「NHK G」「NHK E」が表示ひょうじされるようになった。
  • 2021ねんれい3ねん
    • 3月3にち - NHKプラス地域ちいきけのテレビ番組ばんぐみ見逃みのが配信はいしん開始かいし[35]
    • 4がつ1にち - NHK「れい改革かいかく」のモデルケースとして、せい放送ほうそう営業えいぎょう推進すいしんとう)からセンターせい見直みなおされ、経営けいえい管理かんりセンター(近畿きんき地方ちほうかく放送ほうそうきょく統括とうかつ管理かんり)、コンテンツセンター(きゅう放送ほうそうセンター)、視聴しちょうしゃリレーションセンター(きゅう視聴しちょうしゃセンター)へ再編さいへんされた[10]
  • 2022ねんれい4ねん)4がつ1にち - 名称めいしょう大阪放送おおさかほうそうきょくもどした[36]

放送ほうそうきょく記念きねん

  • 大阪放送おおさかほうそうきょく沿革えんかく日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい関西かんさい支部しぶ)1934ねん5がつ15にち発行はっこう[37]
  • こちらJOBK NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん(NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい 企画きかく編集へんしゅう)1995ねん5がつ31にち発行はっこう、p.328[38]
  • NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく開局かいきょく80ねん 大正たいしょう昭和しょうわから平成へいせいへ(1925ねん~2005ねん日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい へん、NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくBK開局かいきょく80周年しゅうねん記念きねん編集へんしゅう委員いいんかい 発行はっこう) 2005ねん3がつ発行はっこう、p.108。

おもなチャンネル・周波数しゅうはすう

放送ほうそう対象たいしょう地域ちいき教育きょういくテレビとラジオだい2放送ほうそう放送ほうそう区域くいき
総合そうごうテレビ:大阪おおさか
教育きょういくテレビ:大阪おおさか兵庫ひょうごけん京都きょうと滋賀しがけん奈良ならけん和歌山わかやまけん
ラジオだい1放送ほうそう大阪おおさか兵庫ひょうごけん京都きょうと滋賀しがけん奈良ならけん和歌山わかやまけん
ラジオだい2放送ほうそう大阪おおさか兵庫ひょうごけん京都きょうと滋賀しがけん奈良ならけん和歌山わかやまけん
FM放送ほうそう大阪おおさか
  • 太字ふとじおやきょく、それ以外いがいはすべて中継ちゅうけいきょく
  • コールサインは総合そうごう・ラジオだい1 (FM) 系統けいとうJOBK- (DTV) - (FM)、Eテレ・ラジオだい2系統けいとうJOBB- (DTV)

デジタルテレビ

 
NHK総合そうごうのリモコンキーID

リモコンキーIDをざいばん広域こういき民放みんぽう4きょくはすべてアナログ放送ほうそうのチャンネルをぐ。これにたいしNHKは、関西かんさい圏内けんない放送ほうそうきょくふくめ、総合そうごう・Eテレともにがない。五大ごだい都市としけんのNHK拠点きょてんきょく唯一ゆいいつNHK総合そうごうはアナログとことなる番号ばんごうになった。

  • ch番号ばんごうまえにVがいたきょく垂直すいちょくへん
総合そうごうテレビ リモコンキーID:1

大阪おおさかいききょくだが、兵庫ひょうごけん阪神はんしん平野へいや大阪おおさかわん沿岸えんがん京都きょうと山城やましろ盆地ぼんちいちえん奈良ならけん奈良盆地ならぼんち全域ぜんいき滋賀しがけん大津おおつ藤尾ふじおだい和歌山わかやまけん和歌山わかやま大川おおかわ三重みえけん伊賀いが地方ちほうひとしでも受信じゅしん可能かのうである。大阪おおさかがい視聴しちょう場合ばあいは3けた表示ひょうじは011-1または011-2と表示ひょうじされ、リモコン番号ばんごう1chは地元じもとのNHK総合そうごう三重みえけん東海テレビ放送とうかいてれびほうそう)となるため、たとえばCATVのベイコミュニケーションズ兵庫ひょうごけんぞく尼崎あまがさき伊丹いたみ西宮にしのみやひとし)では9chに設定せっていされる。

教育きょういくテレビ リモコンキーID:2
大阪おおさかがい中継ちゅうけいきょくはそれぞれのNHK府県ふけんいき放送ほうそうきょくこう参照さんしょう
  • 川西かわにし池田いけだ V13ch 0.3W(釣鐘山つりがねやま
  • ちゅう能勢のせ 52ch 0.3W
  • 西にし能勢のせ 29ch 0.3W(栗栖くるすさん
  • 柏原かしわばら 13ch 1W(玉手たまてさん
  • みさきふかし 33ch 0.05W
  • 豊能とよの吉川よしかわ 44ch 0.3W(高代寺山こうだいじやま中腹ちゅうふく
  • 枚方ひらかた尊延寺そんえんじ V39ch 0.01W
  • 箕面みのお千里丘せんりおか 36ch 2W

アナログテレビ

2011ねん7がつ24にちとまなみ時点じてん

  • ch番号ばんごうまえにVがいたきょく垂直すいちょくへん
総合そうごうテレビ
  • 大阪おおさか 2ch JOBK-TV 10 kW(生駒山いこまやま
    • 本局ほんきょくは1958ねん11月29にち国内こくないで2chをはじめて導入どうにゅうした送信そうしんしょでもある。
教育きょういくテレビ
  • 大阪おおさか 12ch JOBB-TV 10 kW(生駒山いこまやま
    • 本局ほんきょく国内こくないで12chを最初さいしょ導入どうにゅうした送信そうしんしょでもある[39]
    • 大阪おおさかのぞ近畿きんき14けん中継ちゅうけいきょくについてはそれぞれのNHK府県ふけんいき放送ほうそうきょくこう参照さんしょう
  • 川西かわにし池田いけだ V50ch 3W(釣鐘山つりがねやま
  • ちゅう能勢のせ 45ch 3W
  • 西にし能勢のせ 49ch 3W(栗栖くるすさん
  • 柏原かしわばら 50ch 10W(玉手たまてさん
  • 泉南せんなんきんぐまてら 62ch 0.1W
  • みさきふかし 50ch 0.5W
  • 石切いしきり 49ch 0.5W(生駒山いこまやま中腹ちゅうふく
  • 天見あまみ V50ch 0.1W
  • 枚方ひらかた尊延寺そんえんじ V49ch 0.1W(枚方ひらかた霊園れいえん
  • 河内長野かわちながの寺元てらもと 60ch 0.1W
  • 国分こくぶ市場いちば 45ch 0.1W(国分こくぶ中学校ちゅうがっこう
  • 河内長野かわちながの清見台きよみだい V45ch 0.1W
  • 豊能とよの吉川よしかわ 25ch 3W(高代寺山こうだいじやま中腹ちゅうふく

総合そうごうテレビのチャンネル番号ばんごうについて

開局かいきょく当初とうしょのNHK大阪おおさか総合そうごう毎日放送まいにちほうそうがAMたん営ラジオきょくしん日本にっぽん放送ほうそう時代じだい)は、4ch送信そうしんされていた。

チャンネル番号ばんごう変更へんこうされたきっかけは、毎日放送まいにちほうそう讀賣テレビ放送よみうりてれびほうそう周波数しゅうはすうてにたいして正力しょうりき松太郎まつたろうがNHK大阪おおさか総合そうごうを4chから2chへ変更へんこう讀賣テレビ放送よみうりてれびほうそう日本にほんテレビとおなじ4chにするよう提案ていあんしたからであった。

近畿きんき24県内けんない新聞しんぶんテレビらんテレビ雑誌ざっしでもNHK総合そうごう「2」[ちゅう 8]表記ひょうきされていた。近畿きんき14県内けんないのあるケーブルテレビ局てれびきょくでは大阪おおさか総合そうごうさい送信そうしん廃止はいし地元じもとのNHK総合そうごうを2chに変更へんこうしたケースもある[ちゅう 9]

大阪おおさかがい近畿きんき14けん大阪おおさかきょく受信じゅしんできない場合ばあい(Eテレと民放みんぽう中継ちゅうけいきょくから受信じゅしんする区域くいき)、地元じもとのNHK総合そうごう大概たいがいリモコンを「2」に設定せっていされていた。

たとえば兵庫ひょうごけん場合ばあい神戸こうべきた西部せいぶ三田みた丹波たんば播州ばんしゅう神戸こうべ垂水たるみ西にしふくむ)・但馬たじまではNHK神戸こうべ総合そうごうのリモコンを「2」としていた。

ラジオ

だい2放送ほうそう国内こくない中波ちゅうは送信そうしんしょでは、札幌さっぽろ秋田あきた本局ほんきょく熊本くまもととともにこう出力しゅつりょくほこる。

ラジオだい1放送ほうそう
ラジオだい2放送ほうそう
FM放送ほうそう

支局しきょく営業えいぎょうセンター

支局しきょく
営業えいぎょうセンター

海外かいがい提携ていけいきょく

おも大阪おおさかきょく制作せいさく番組ばんぐみ一覧いちらん

2024ねん4がつ1にち以降いこう[40]現在げんざい番組ばんぐみ詳細しょうさいは、公式こうしきサイトの大阪おおさかきょく制作せいさく番組ばんぐみ一覧いちらん参照さんしょう

総合そうごうテレビ

全国ぜんこく放送ほうそう
  • 列島れっとうニュース平日へいじつ 13:05 - 13:55・14:05 - 14:49、国会こっかい中継ちゅうけい特設とくせつニュース放送ほうそう高校こうこう野球やきゅう・オリンピック期間きかんちゅう休止きゅうし[ちゅう 13]
  • 歴史れきし探偵たんてい水曜日すいようび 22:00 - 22:45、さい放送ほうそう火曜日かようび 23:50 - 24:35)
  • 探検たんけんファクトリー土曜日どようび 12:15 - 12:40)
  • うたコン原則げんそく毎月まいつきだい4火曜日かようび 19:57 - 20:42)
  • よるドラ月曜日げつようび - 木曜日もくようび 22:45 - 23:00、毎年まいとしにつき1さく大阪おおさかきょく制作せいさく
    • これらの全国ぜんこく放送ほうそう番組ばんぐみ大阪おおさかきょく日常にちじょうてき全国ぜんこく番組ばんぐみ送出そうしゅつ設備せつびそなわっていないため、東京とうきょう放送ほうそうセンターから送出そうしゅつされる[ちゅう 14][ちゅう 15]
近畿きんき24けん放送ほうそう

太字ふとじNHKプラスの「ご当地とうちプラス」において見逃みのが配信はいしん実施じっししている番組ばんぐみ

  • ニュース・気象きしょう情報じょうほう関西かんさい
    • 平日へいじつ 5:56 - 5:59、6:28 - 6:30、6:53 - 7:00[ちゅう 16]、11:54 - 12:00[ちゅう 17]、12:15 - 12:20[ちゅう 18]、15:07 - 15:10(国会こっかい中継ちゅうけい高校こうこう野球やきゅう期間きかんちゅう休止きゅうし)、17:57 - 18:00(プロ野球やきゅう中継ちゅうけい阪神はんしんせんまたはオリックスせん〉を放送ほうそうするは17:59まで、大相撲おおずもう高校こうこう野球やきゅう期間きかんちゅう休止きゅうし[ちゅう 19]
    • 土曜日どようび 5:55 - 5:59、6:28 - 6:30、6:53 - 7:00[ちゅう 20]、11:57 - 12:00、12:10 - 12:15、18:45 - 18:59(『ほっと関西かんさい サタデー』休止きゅうしのみ)[ちゅう 21]、20:55 - 21:00[ちゅう 22]
    • 日曜日にちようび 5:55 - 5:59、6:53 - 7:00、7:40 - 7:45、11:57 - 12:00、12:10 - 12:15、18:45 - 18:59[ちゅう 21]、20:55 - 21:00[ちゅう 23]
    • 祝日しゅくじつ 5:55 - 5:59、6:53 - 6:59、7:25 - 7:30、7:57 - 8:00、11:57 - 12:00、12:10 - 12:15、18:45 - 18:59[ちゅう 21]、20:55 - 21:00[ちゅう 24]
    • 年末年始ねんまつねんし 6:56 - 6:59、7:15 - 7:20、11:57 - 12:00、12:10 - 12:15、18:50 - 19:00[ちゅう 25]、20:55 - 21:00(12月31にちのぞく)[ちゅう 26]
  • おはよう関西かんさい平日へいじつ 7:45 - 8:00)
  • ぐるっと関西かんさいおひるまえ平日へいじつ 11:30 - 11:54、国会こっかい中継ちゅうけい高校こうこう野球やきゅうふくむスポーツ中継ちゅうけい休止きゅうし
  • ほっと関西かんさい平日へいじつ 18:00 - 18:59、18:30まで近畿きんきブロック放送ほうそう・18:30以降いこう大阪おおさかいき放送ほうそう
  • ニュース845〜関西かんさいのニュースと気象きしょう情報じょうほう平日へいじつ 20:45 - 21:00、大阪おおさかいき放送ほうそう
  • えぇトコ木曜日もくようび 20:15 - 20:40[ちゅう 27]
    • NHK地域ちいききょくはつ』(土曜日どようび 5:10 - 5:35)でも全国ぜんこく放送ほうそう近畿きんき地方ちほうは『とっておき!あさからわらいタイム』を放送ほうそう)。
  • かんさいねつ視線しせん金曜日きんようび 19:30 - 19:57、さい放送ほうそう土曜日どようび 11:25 - 11:52)
    • 大阪おおさか以外いがいかく府県ふけんでは、不定期ふていき金曜きんようよるほん放送ほうそうわく府県ふけんいき番組ばんぐみえる場合ばあいがあり、その場合ばあいえを行使こうしした府県ふけんでは土曜どよう午前ごぜんさい放送ほうそうわくほん放送ほうそうあつかいとなる。
  • とっておき!あさからわらいタイム土曜日どようび 5:10 - 5:40)
  • ウイークエンド関西かんさい土曜日どようび 7:30 - 8:00)
  • ほっと関西かんさいサタデー土曜日どようび 18:05 - 18:59、プロ野球やきゅうなど全国ぜんこく放送ほうそうのスポーツ中継ちゅうけいがあるとき、またははる大型おおがた連休れんきゅう・おぼん年末年始ねんまつねんしかさなる場合ばあい休止きゅうし
単発たんぱつ

特別とくべつ番組ばんぐみ

教育きょういくテレビ(Eテレ)

全国ぜんこく放送ほうそう
近畿きんき24けん放送ほうそう

BS

BSきゅうBS1
  • えぇトコ(日曜日にちようび 23:50 - 月曜日げつようび 0:16)[41]
    • ちいさなたび』との交互こうご放送ほうそう放送ほうそう間隔かんかく不定ふてい)。

ラジオだい1放送ほうそう

全国ぜんこく放送ほうそう
近畿きんき24けん放送ほうそう
  • マイあさ!関西かんさい月曜日げつようび - 土曜日どようび 7:40 - 8:00)
  • 関西かんさいラジオワイド(火曜日かようび - 金曜日きんようび 17:05 - 18:00、大相撲おおずもう高校こうこう野球やきゅう期間きかんちゅう休止きゅうし
  • ローカルニュース・気象きしょう情報じょうほう交通こうつう情報じょうほう原則げんそくとして5-21だいのそれぞれ毎時まいじ55ふんからつぎの00ふんまで。11だいと18だいは50ふんより。に7:20-25<にち祝日しゅくじつ7:15-20>、12:15-20<どう12:15-20>、にち祝日しゅくじつ19:15-20に放送ほうそう
※5・6・11・13・15だいはローカルニュースはなく、気象きしょう交通こうつう情報じょうほう(5・6・12だいのぞく)、および管内かんないかく府県ふけん自治体じちたい地域ちいき団体だんたいのイベント、放送ほうそうきょく主催しゅさいのイベント情報じょうほうおくる。
あさ7まえ気象きしょう情報じょうほうとま勤務きんむのナウンサーと気象きしょう予報よほういで進行しんこうしている。
※12だい月曜日げつようび土曜日どようび)は気象きしょう情報じょうほう・おらせ・防災ぼうさいひとくちメモを放送ほうそうしている。
毎時まいじ28ふんごろにも音楽おんがくせて交通こうつう情報じょうほうつたえる(7だい~19だいまで、日曜にちよう年末年始ねんまつねんしは18だいまで)。
時間じかんたいにより大津おおつ彦根ひこね送信そうしんしょはつ)では各局かくきょくべつローカルニュースにえる場合ばあいがまれにある。また土曜どよう日曜にちよう祝日しゅくじつの20:55-21:00(日曜にちよう祝日しゅくじつ大型おおがた連休れんきゅうちゅう年末年始ねんまつねんしは19:55-20:00もどう)については、ローカルわくとはせず東京とうきょうからの全国ぜんこく天気てんき交通こうつう情報じょうほうとなる場合ばあいもある[独自どくじ研究けんきゅう?]

FM放送ほうそう

近畿きんき24けん放送ほうそう
  • ローカルニュース・気象きしょう情報じょうほう
原則げんそく5:55-6:00、6:55-7:00、7:20-7:25<土曜どよう日曜にちよう祝日しゅくじつのみ7:15-7:20>、11:50-12:00、12:15-12:20<土曜どよう日曜にちよう祝日しゅくじつのみ12:10-12:15>、18:50-19:00、土曜どよう日曜にちよう祝日しゅくじつのみ19:15-19:20にラジオだい1と同時どうじ放送ほうそう
このうち、18:50わくについては平日へいじつ京都きょうときょくのみローカルわくえ。かつては18だいゆうべのひととき相当そうとうわくや、土曜日どようび15:00-18:00『FMリクエストアワー相当そうとうわく府県ふけんべつ編成へんせいにしたことがあった。
なお、過去かこに23だい当初とうしょ23:55-24:00→のちに23:10-23:20)にローカルニュースをおこなったことがあったが、2006ねん4がつ2にちにこれが廃止はいしされたため、現在げんざいFMでのローカル最終さいしゅうばんのニュースはおこなっていない(突発とっぱつてき事件じけん災害さいがいのぞく)。

※なお、こちらも大阪おおさかいきけの定時ていじ番組ばんぐみ制作せいさくされていない(ローカルニュースはラジオだい1と同時どうじ放送ほうそうであり、「近畿きんき関西かんさい地方ちほうのニュース・気象きしょう情報じょうほう・おらせ」となるため)

過去かこおも制作せいさく番組ばんぐみ

全国ぜんこく放送ほうそう
株式かぶしき市場いちば休業きゅうぎょうとなる祝日しゅくじつ振替ふりかえ休日きゅうじつおよび12月31にち・1がつ2にち・1がつ3にちのぞつき金曜日きんようび、17:00 - 17:45の東京とうきょう市場いちば東証とうしょうだい一部いちぶ上場じょうじょう企業きぎょう終値おわりね)につづいて17:45 - 18:00に放送ほうそうされてきたが、東証とうしょう大証だいしょう経営けいえい統合とうごうにより大証だいしょうでのかぶ取引とりひきが2013ねん7がつ12にちをもって終了しゅうりょう東証とうしょう一本いっぽん)したことにより、放送ほうそう同日どうじつをもって終了しゅうりょう。なお、2013ねん7がつ16にち以降いこう東京とうきょう市場いちばのみで17:00 - 17:50の放送ほうそう変更へんこうされた。
近畿きんき24けん放送ほうそう
  • 近畿きんきパトロール(ラジオだい1)
  • 近畿きんきのみなさんへ(ラジオだい1)
  • 関西かんさいラジオ夕刊ゆうかん (ラジオだい1、1997ねん3がつ31にち - )
  • ともにきる(ラジオだい2、2001ねん4がつ - 2012ねん4がつ1にち
  • サタデーホットリクエスト・WEST(FM)
  • ラジオNMB48(FM、2013ねん4がつ28にち - 2015ねん3がつ28にち
  • BKジョッキー(FM)
  • イブニング・ミュージック・ライン(FM、- 2003ねん3がつ28にち
  • かんさいeスクエア(FM、2003ねん - 2009ねん
  • 大阪おおさかはつデジタルバザール(FM。原則げんそく毎月まいつき最終さいしゅうしゅう平日へいじつの3〜4日間にちかん。2009ねん12がつまで)
東京とうきょう大阪おおさかおこなわれているNHKデジタルラジオさい放送ほうそうあつかい。デジタルラジオでは夕方ゆうがた時間じかんたい定時ていじ放送ほうそうされている(関東かんとう地方ちほう一部いちぶ地域ちいきでも受信じゅしん)。なおこのため、近畿きんき24けんのみFMの定時ていじ放送ほうそう当時とうじ0:00 - 0:50放送ほうそう)『インストルメンタル・ジャーニー』をくことができなかった。

放送ほうそう休止きゅうしのアナウンスについて

近畿きんき6府県ふけん6放送ほうそうきょくについては、放送ほうそう休止きゅうしとなる場合ばあい原則げんそくとして毎月まいつきだい1・3日曜にちよう深夜しんやならびに春季しゅんき秋季しゅうき特定とくてい期間きかんのメンテナンス期間きかん)の総合そうごうテレビ・ラジオだい1・FMの、休止きゅうしまえ告知こくちは、原則げんそくとして「一部いちぶ地域ちいき[ちゅう 30]全域ぜんいきである場合ばあい省略しょうりゃく場合ばあいあり)を休止きゅうしする」との説明せつめいがある(2022ねん4がつ以後いご総合そうごうテレビではNHK放送ほうそうセンター制作せいさくのものが使つかわれているが、一部いちぶ地域ちいきのみの休止きゅうしである場合ばあい対象たいしょう地域ちいき以外いがいでも放送ほうそう休止きゅうしむね放送ほうそうされている。2023年度ねんどからは「一部いちぶ地域ちいき」とアナウンスされるようになった)。詳細しょうさい休止きゅうし地域ちいきは、NHK大阪おおさかホームページから「放送ほうそう休止きゅうしのおらせ」で発表はっぴょうされる。

スタジオ

アナウンサー・キャスター

アナウンサー

  • NHK放送ほうそうセンターのバックアップきょくであるためか、だい部分ぶぶん東京とうきょうアナウンスしつやラジオセンターの出身しゅっしんしゃ構成こうせいされている。事実じじつ東京とうきょうからこの放送ほうそうきょく異動いどうしてくるアナウンサーはおおく、ぎゃくにこのきょくから東京とうきょう異動いどうするアナウンサーもおおい。
  • *しるし過去かこ大阪おおさか放送ほうそうきょく勤務きんむ経験けいけんがあることをしめす。ぜん任地にんち太字ふとじひとはそのきょくはつ任地にんち
  • 出身しゅっしんかれているアナウンサーは地元じもと要員よういん
氏名しめい ぜん任地にんち おも担当たんとう番組ばんぐみ 備考びこう
男性だんせい
とめ剛史たけし* 広島ひろしま アナウンスグループ統括とうかつ
部長ぶちょうきゅう専任せんにん
管理かんり業務ぎょうむ主体しゅたい大阪おおさか出身しゅっしん
高瀬たかせ耕造こうぞう 東京とうきょうアナウンスしつ 列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
兵庫ひょうごけん出身しゅっしん
近田ちかだ雄一ゆういち かんさいねつ視線しせん
(キャスター)
列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
歴史れきし探偵たんてい
(リポーター「探偵たんていやく
小山こやまみち ほっと関西かんさい
(キャスター)
列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
伊藤いとう雄彦たけひこ* きゅう日本語にほんごセンター出向しゅっこう ウイークエンド関西かんさい
(キャスター)
列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
大阪おおさか出身しゅっしん
大山おおやま武人たけひと* 大津おおつ 関西かんさいラジオワイド
(キャスター)
小宮山こみやまあきらよし 東京とうきょうアナウンスしつ 各種かくしゅスポーツ中継ちゅうけい
おはよう関西かんさい
(キャスター・交代こうたいせい
加藤かとう向陽こうよう 鳥取とっとり 歴史れきし探偵たんてい
(リポーター「探偵たんていやく
秋鹿あいか真人しんじん* 奈良なら
瀬戸せと秀夫ひでお 松山まつやま 関西かんさいのニュース シニアアナウンサー(嘱託しょくたく移行いこう
吉田よしだひろし* 東京とうきょうアナウンスしつ
江藤えとう泰彦やすひこ 甲府こうふ
佐々木ささき智一ともかず 徳島とくしま
ほうせい亮太りょうた 熊本くまもと 各種かくしゅスポーツ中継ちゅうけい
関西かんさいのニュース
北嶋きたじま右京うきょう 新潟にいがた
三瓶さんべ宏志ひろし* 東京とうきょうアナウンスしつ
坂梨さかなし哲士てつし
伊藤いとう慶太けいた*
女性じょせい
嶋田しまだココ 長崎ながさき ほっと関西かんさい
(キャスター)
兵庫ひょうごけん出身しゅっしん
しお﨑実ひさし 高松たかまつ おはよう関西かんさい
(キャスター・交代こうたいせい
列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
歴史れきし探偵たんてい
(リポーター「探偵たんていやく
田代たしろ杏子きょうこ* 国際こくさい放送ほうそうきょく おはよう関西かんさい
(キャスター・交代こうたいせい
列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
通算つうさんさん度目どめ勤務きんむ 
一柳いちりゅう亜矢子あやこ 東京とうきょうアナウンスしつ 大阪おおさかはつ きょうの料理りょうり
列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
 
鹿島かしま綾乃あやの* ほっと関西かんさいサタデー
(MC・キャスター)
関西かんさいラジオワイド
(キャスター)
前回ぜんかい記者きしゃとして在籍ざいせき
石橋いしばししゃ* 育休いくきゅうちゅう
兼清けんせい麻美あさみ* 放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ 列島れっとうニュース
(キャスター・交代こうたいせい
北郷きたごう三穂みほ* 神戸こうべ 関西かんさいのニュース
寺井てらいひさし はつ任地にんち 地域ちいき職員しょくいん
滋賀しがけん出身しゅっしん

専属せんぞく契約けいやくキャスター

下記かき専属せんぞく契約けいやくアナウンサーは大阪おおさかきょく公式こうしきサイトに記載きさいされていない。

大阪おおさかきょくむかしから外部がいぶ人材じんざい積極せっきょくてき局番きょくばんぐみ起用きようしてきたこともあり、専属せんぞくしゃ報道ほうどう所属しょぞく報道ほうどう番組ばんぐみ担当たんとうしゃなど一部いちぶかぎられてきたが、NHKの人事じんじ制度せいど見直みなおしなどの影響えいきょうすうらしつつあり、現在げんざいはアナウンサーとおなじ「コンテンツセンター」での契約けいやくとなっている。

またローカルわくのうち、10:55、11:50、12:55、13:55、15:55に放送ほうそうされるラジオだい1(11:50と12:55はFMも)の関西かんさいのニュース・気象きしょう情報じょうほう・おらせを担当たんとうする場合ばあいもある。

氏名しめい ぜんしょく おも担当たんとう番組ばんぐみ 備考びこう
當麻とうま陽香ひろか 鹿児島かごしま
契約けいやくキャスター)
ほっと関西かんさい
(リポーター)
北川きたがわ玲子れいこ 福井ふくい
契約けいやくキャスター)
こう由梨ゆり 徳島とくしま
契約けいやくキャスター)
ほっと関西かんさい
(スポーツキャスター)
荒山あらやま沙織さおり 京都きょうと
契約けいやくキャスター)
ぐるっと関西かんさいおひるまえ
きょういちにち[42]

外部がいぶ出演しゅつえんしゃ

おも人物じんぶつかぎる。

氏名しめい まえしょくなど おも担当たんとう番組ばんぐみ 所属しょぞく
外部がいぶ出演しゅつえんしゃ
中倉なかくら真梨子まりこ 関西かんさいラジオワイド 舞夢まいむプロ
きし有佳ゆかさと グループエコー
根木ねぎおおみ グループエコー
武田たけださとしけい ぐるっと関西かんさいおひるまえ 舞夢まいむプロ
小野塚おのづか康之やすゆき せい職員しょくいんアナウンサー 関西かんさいはつラジオ深夜しんや便びん
だい1金曜日きんようび
中村なかむらひろし 関西かんさいはつラジオ深夜しんや便びん
だい2金曜日きんようび
気象きしょう予報よほう
坂下さかした恵理えり ワールドWaveモーニング
気象きしょうキャスター)
列島れっとうニュース みなみ気象きしょう予報よほう事務所じむしょ
塩見しおみ泰子やすこ 福井ふくいテレビアナウンサー NHKニュースおはよう関西かんさい
田中たなか麻耶まや セント・フォース
(フリーアナウンサー)
ほっと関西かんさい
月曜日げつようび
垂水たるみ千佳ちか 神戸こうべ
契約けいやくキャスター)
ほっと関西かんさい
火曜日かようび - 金曜日きんようび
ウイークエンド関西かんさい
石井いしいもと ほっと関西かんさいサタデー 日本にっぽん気象きしょう協会きょうかい

馬場うまばまち

現在げんざい放送ほうそう会館かいかん大阪おおさか中央ちゅうおうだい手前てまえ4丁目ちょうめ1ばん20ごう所在しょざいするが、きゅう放送ほうそう会館かいかんは「馬場うまばまち(ばんばちょう)」に所在しょざいしていた。このためコールサインJOBKは、「ジャパン・オオサカ・バンバチョウ・カド」のりゃくであるというジョークがあった。

NHKラジオだい1放送ほうそうの『関西かんさいはつ土曜どようサロン』(の『かんさい土曜どようほっとタイム』、2019ねん平成へいせい31ねん〉3がつ16にち放送ほうそう終了しゅうりょう)のパーソナリティ、佐藤さとうまこと番組ばんぐみ冒頭ぼうとうかならず、この「ジャパン・オオサカ・バンバチョウ・カド」を挨拶あいさつわりにもちいていた。2001ねん放送ほうそう会館かいかん移転いてんは「ジャパン・オオサカ・バンバチョウの・キンジョ」にあらためている。

BKプラザ

 
アトリウム外観がいかん
  • 2001ねん11月にしんきょくしゃ完成かんせいしたさい、1かいと9かい視聴しちょうしゃとのふれあいスペース「BKプラザ」としてオープンした。
  • 開館かいかん日時にちじ毎日まいにち10:00から18:00(入場にゅうじょうり17:30)
  • 休館きゅうかん毎週まいしゅう火曜日かようび設備せつびメンテナンス実施じっし)と年末年始ねんまつねんし(12月29にちから翌年よくねん1がつ3にち
  • 入館にゅうかんりょう無料むりょう(ただしグループ=20めい以上いじょうよう予約よやく
  • 1かいにはオープンスタジオもうけられており、『ぐるっと関西かんさいおひるまえ』『あほやねん!すきやねん!』のテレビのおびワイド番組ばんぐみをはじめ、毎月まいつきだい3しゅう土曜日どようびには(8がつのぞく。10月は会館かいかん公開こうかい当日とうじつ)『かんさい土曜どようほっとタイム』、また随時ずいじ『FMサウンドポケット なみはな』など公開こうかい放送ほうそう使用しようされている。また視聴しちょうしゃ放送ほうそうスタジオの雰囲気ふんいき疑似ぎじ体験たいけんできる「なりきりスタジオ」や関西かんさい関連かんれん番組ばんぐみ収蔵しゅうぞうした『BKライブラリー』、地上ちじょうデジタルテレビジョン放送ほうそう体験たいけんコーナー、NHKの番組ばんぐみ・『おかあさんといっしょ』などのキャラクター関連かんれんグッズの展示てんじ販売はんばいおこなうコーナーがある。
    ※オープンスタジオでは平日へいじつ学校がっこう会社かいしゃなどの社会しゃかい見学けんがくとして、休日きゅうじつ学校がっこう長期ちょうき休校きゅうこうなどには個人こじん見学けんがくによって番組ばんぐみ収録しゅうろく体験たいけんをすることができる。
  • また1かいにはアトリウム(大阪放送おおさかほうそうきょく大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん共通きょうつうエントランス)があり、ここには喫茶店きっさてんもうけられているほか、11月の施設しせつ見学けんがくかいのアトラクションなどをはじめとした様々さまざまなイベントにも使用しようされている。
  • 9かいは8かいにあるドラマスタジオの収録しゅうろくまどしに見学けんがくすることができる「スタジオビジョン」をはじめ、NHKアーカイブスのオンライン・ライブラリーコーナー、大阪おおさか放送ほうそうきょく制作せいさくのドラマ・バラエティーなどに出演しゅつえんしているタレントらのサインなどを展示てんじする「あこがれショーケース」、大阪おおさか放送ほうそうきょく歴史れきし放送ほうそうきょく裏側うらがわ収録しゅうろくした「BKパノラマグラフィティー」などが展示てんじされている。

広報こうほう活動かつどう

2013ねんごろから2017ねん9がつまで[43]、「NHK大阪おおさかこえ” プロジェクト」のイメージキャラクターとして、全身ぜんしんタイツの「広報こうほう大使たいしボイスマン」がいた[44][45]

2018ねん4がつ13にちかね大安たいあんには、当地とうちどーもくんの「おばちゃんどーもくん」が誕生たんじょうし、大阪おおさか放送ほうそうきょく公式こうしきTwitterでの広報こうほう活動かつどう担当たんとうはじめた[46]

イベント「BKワンダーランド」

大阪放送おおさかほうそう会館かいかんきょくしゃ施設しせつ公開こうかいイベント。きゅう放送ほうそう会館かいかん時代じだいは「NHKてん」(於:心斎橋しんさいばしそごう)、「ふれあい広場ひろば」の名称めいしょう開催かいさいしていたが、現在げんざいは「BKワンダーランド」の名称めいしょうで11月の文化ぶんか前後ぜんご週末しゅうまつに、またはるにも「BKさくらまつり」として3月の春分しゅんぶん前後ぜんごの1週間しゅうかん程度ていど開催かいさいしている[ちゅう 31]

放送ほうそう会館かいかんNHK大阪おおさかホール・BKプラザ・1かいアトリウム周辺しゅうへん屋外おくがい会場かいじょうに、毎回まいかいテーマはことなるが、大阪おおさか放送ほうそうきょく制作せいさく番組ばんぐみ公開こうかい放送ほうそう協賛きょうさん特番とくばんふくむ)、新作しんさくアニメやドラマ出演しゅつえんしゃによるトークイベント、人気にんきキャラクターのステージショー(『いないいないばあっ!』のワンワンなど)、最新さいしん放送ほうそう技術ぎじゅつ体験たいけんするコーナーといった、幼児ようじから年配ねんぱいしゃまでを対象たいしょうにした様々さまざまなイベントがおこなわれる。あきは、放送ほうそうちゅう大阪おおさか放送ほうそうきょく制作せいさく連続れんぞくテレビ小説しょうせつ」をメインに、美術びじゅつセット見学けんがく[ちゅう 32]出演しゅつえんしゃによる連動れんどうイベント(ヒロインのトークショーなど)がおこなわれることがおおい。

NHK大阪おおさかホールを会場かいじょうにアニメソング限定げんていのど自慢じまん大会たいかいアニソンのど自慢じまん』の公開こうかい収録しゅうろくや、大阪おおさか放送ほうそうきょく85周年しゅうねん公式こうしきマスコットキャラクター「びぃきんぐ」による全国ぜんこくのNHK地方ちほうきょくキャラクターだい集合しゅうごうイベントといった企画きかくおこなわれたこともある。

大阪放送おおさかほうそうきょく管轄かんかつのNHK放送ほうそうきょく

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ かくエリアの中心ちゅうしんとなる放送ほうそうきょくについて、民放みんぽうでは基幹きかんきょくという表現ひょうげんもちいるが、NHKにおいては全国ぜんこく単一たんいつ組織そしきであることをまえ「かくエリアの拠点きょてんとなるきょく」という意味いみ拠点きょてんきょく表記ひょうきしている。
  2. ^ 最寄もよえき地下鉄ちかてつ谷町線たにまちせん中央ちゅうおうせん谷町たにまちよん丁目ちょうめえき
  3. ^ かつては日本にっぽんプロ野球やきゅうオープンせんで、阪神はんしんタイガース阪急はんきゅうブレーブス対戦たいせんがNHK大阪おおさか放送ほうそうきょくかんむり協賛きょうさんで「BKはた阪神はんしんたい阪急はんきゅう定期ていきせん」としておこなわれたことがあった(1963ねんまで)。
  4. ^ ラジオだい1放送ほうそうでも総合そうごうテレビほどではないが自主じしゅ編成へんせい番組ばんぐみへのえが地域ちいきくらべておおい。ちなみに、総合そうごうテレビとラジオだい1の地域ちいき放送ほうそう時間じかん全国ぜんこく平均へいきんくらべても1あいだほどおおくなっている(総合そうごうテレビで4あいだほど。ラジオだい1で3あいだほどまれている)。(2010年代ねんだい前半ぜんはんごろまではEテレも少数しょうすうながら自主じしゅ編成へんせい番組ばんぐみへのえがあり、おも地域ちいき番組ばんぐみ放送ほうそうする関係かんけい本来ほんらい総合そうごうテレビで放送ほうそうされる番組ばんぐみ放送ほうそう中心ちゅうしんだった)。
  5. ^ 1999ねん平成へいせい11ねん)1がつ17にちには阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさい関連かんれん特別とくべつ番組ばんぐみを、関西かんさい地方ちほう総合そうごうテレビと衛星えいせいだい1テレビ(当時とうじ)で同時どうじ放送ほうそうしたが、この設備せつびかいしたものではない。
  6. ^ 2011ねん平成へいせい23ねん)9がつ1にち訓練くんれん一環いっかんとして『元気げんきですか日本にっぽん列島れっとう』を大阪放送おおさかほうそうきょくのニューススタジオから放送ほうそうした。
  7. ^ しかし、被爆ひばく当時とうじ広島ひろしま中央ちゅうおう放送ほうそうきょく在籍ざいせきしゃ名簿めいぼ当日とうじつ出勤しゅっきんしゃ記録きろく書類しょるい一命いちめいめた職員しょくいんへの調査ちょうさなどを詳細しょうさいったものの、原爆げんばく投下とうか直前ちょくぜん放送ほうそう担当たんとうした井沢いざわ幸世さちよアナウンサーがこえしゅとして有力ゆうりょくされたが本人ほんにん否定ひていしており、結果けっかてきびかけをおこなった女性じょせいアナウンサーがだれだったのかを特定とくていすることはできなかった。
  8. ^ 読売新聞よみうりしんぶん産経新聞さんけいしんぶん、ほとんどのスポーツ・テレビ雑誌ざっしなどがこれにたる。おな全国ぜんこくでも大阪おおさかがい朝日新聞あさひしんぶん毎日新聞まいにちしんぶんでは大阪おおさか放送ほうそうきょくおやきょく2くわさいよせ放送ほうそうきょくすうきょくおやきょく基幹きかん中継ちゅうけいきょくのチャンネル番号ばんごう併記へいきされる(れい228神戸こうべ大津おおつりょう本局ほんきょく)、32京都きょうと和歌山わかやまりょう本局ほんきょく)、51奈良なら本局ほんきょく西宮にしのみや山口やまぐち中継ちゅうけいきょくほか))。神戸こうべ新聞しんぶん「2/28/50」ひだりから大阪おおさか本局ほんきょく神戸こうべ本局ほんきょく姫路ひめじ中継ちゅうけいきょく/豊岡とよおか中継ちゅうけいきょく)で表記ひょうきぎゃく京都きょうと新聞しんぶん府内ふないばん)は京都きょうと総合そうごう開局かいきょく以降いこう長年ながねん2のみの表記ひょうきであったが1995ねんごろから京都きょうと総合そうごうのチャンネル32表記ひょうきされるようになり2006ねんからは2011ねん完全かんぜん移行いこうまで京都きょうと32、大津おおつ28のみ表記ひょうきであった。
  9. ^ れい京都きょうとケーブルコミュニケーションズ(げんJ:COM 京都きょうとみやびじょん)など
  10. ^ a b このとし新型しんがたコロナウイルス感染かんせん拡大かくだい影響えいきょう大会たいかい自体じたい中止ちゅうしとなった。
  11. ^ このとし新型しんがたコロナウイルス感染かんせん拡大かくだい影響えいきょう大会たいかい自体じたい中止ちゅうしとなったが、代替だいたいとして2020ねん甲子園こうしえん高校こうこう野球やきゅう交流こうりゅう試合しあい開催かいさいされ、NHKでも総合そうごう・Eテレ・ラジオだい1でぜん試合しあい中継ちゅうけいした。
  12. ^ 全国ぜんこくネット(おも週末しゅうまつ祝日しゅくじつデーゲームでとし1試合しあい放送ほうそう)または関西かんさいローカル(阪神はんしんせん平日へいじつナイターで、オリックスせん週末しゅうまつ祝日しゅくじつデーゲームで各々おのおの放送ほうそう)で放送ほうそうし、後者こうしゃはビジターがわ地元じもときょくでも同時どうじネットまたはべつ制作せいさく放送ほうそうされる場合ばあいがある。
  13. ^ 国会こっかい中継ちゅうけい都合つごうにより中継ちゅうけいできなくなった場合ばあい高校こうこう野球やきゅう期間きかんちゅう悪天候あくてんこうなどで試合しあい中止ちゅうし終了しゅうりょうとなった場合ばあいでもべつ番組ばんぐみ穴埋あなうめするため休止きゅうしとなる(ただし高校こうこう野球やきゅう期間きかんちゅう場合ばあい休養きゅうよう平日へいじつかさなる放送ほうそう)。また、国政こくせい選挙せんきょ公示こうじ当日とうじつおおくの地方ちほうきょくが『正午しょうごのニュース』のローカルわく選挙せんきょ関連かんれんニュースを放送ほうそうすることから休止きゅうししてべつ番組ばんぐみ穴埋あなうめするほか、その前日ぜんじつ日本にっぽん記者きしゃクラブ主催しゅさい党首とうしゅ討論とうろんかい中継ちゅうけいがあるため休止きゅうしされる。
  14. ^ 列島れっとうニュース』など生放送なまほうそうのものについては大阪おおさかからの映像えいぞう一旦いったん東京とうきょうけ、それを東京とうきょうから全国ぜんこく送出そうしゅつしている。
  15. ^ ちなみに、ざいばん民放みんぽうテレビ各局かくきょく場合ばあい在京ざいきょう民放みんぽうキーきょくふくめた全国ぜんこく各地かくち系列けいれつきょくへの日常にちじょうてき番組ばんぐみ送出そうしゅつ設備せつびそなわっている。
  16. ^ おはよう関西かんさい』の出演しゅつえんしゃ担当たんとうしている。
  17. ^ 11:57以降いこう大阪おおさか兵庫ひょうごけんでのみの放送ほうそうで、そのの4府県ふけん各局かくきょくべつ気象きしょう情報じょうほうえとなる。また、11:54 - 11:57の東京とうきょうはつ全国ぜんこく気象きしょう情報じょうほうをネットしていないため、全国ぜんこく天気てんき補足ほそくしてつたえている。
  18. ^ 大阪おおさか以外いがいのニュースは近畿きんき域内いきない各局かくきょく編集へんしゅうしたVTRをながす。
  19. ^ 5:56わく・6:28わく・11:54わく・17:57わく気象きしょう情報じょうほうのみ、12:15わく・15:07わくはニュースのみ。
  20. ^ ウィークエンド関西かんさい』キャスターの伊藤いとう雄彦たけひこ垂水たるみ千佳ちか担当たんとうしている。
  21. ^ a b c 18:53 - 18:55は東京とうきょうはつ全国ぜんこく気象きしょう情報じょうほうをネット。
  22. ^ 5:55わく・6:28わく・11:57わく気象きしょう情報じょうほうのみ、12:10わくはニュースのみ。
  23. ^ 5:55わく・11:57わく気象きしょう情報じょうほうのみ、12:10わくはニュースのみ。
  24. ^ 5:55わく・7:57わく・11:57わく気象きしょう情報じょうほうのみ、12:10わくはニュースのみ。
  25. ^ 18:55 - 18:57は東京とうきょうはつ全国ぜんこく気象きしょう情報じょうほうをネット。
  26. ^ 6:56わく・11:57わく気象きしょう情報じょうほうのみ、12:10わくはニュースのみ。
  27. ^ 20:40 - 20:41に『えぇトコ あじだより』も別途べっと放送ほうそう。なお、どう時間じかんたい地域ちいき放送ほうそうの『サラメシ』は近畿きんき地方ちほうでは日曜にちよう18:05 - 18:32に3にちおくれで放送ほうそうされる。
  28. ^ ただし、近畿きんき地方ちほうでは17:00もしくは18:00まで放送ほうそうされている(番組ばんぐみひょうじょう平日へいじつ16:55 - 17:00・月曜げつよう17:55 - 18:00は『天気てんき予報よほう・おらせ・交通こうつう情報じょうほう』とクレジットされてはいるが、実際じっさいは『関西かんさいラジオワイド』のつづきである)。
  29. ^ a b NHKの番組ばんぐみ案内あんないじょう午前ごぜん0から4:15の深夜しんや放送ほうそう原則げんそくとして実際じっさい曜日ようび放送ほうそうじょう曜日ようび金曜きんよう深夜しんや放送ほうそうであれば「○にち)<金曜きんよう深夜しんや>」)と双方そうほう並列へいれつ表記ひょうきしている関係かんけいじょう、それにしたがった。
  30. ^ 2021年度ねんどまでの総合そうごうテレビでは「関西かんさい地方ちほう一部いちぶ」、2022年度ねんどまでのFM放送ほうそうでは「近畿きんき地方ちほう一部いちぶ」とアナウンスされていた。
  31. ^ はるは、2013ねんまで大型おおがた連休れんきゅうにも「BKワンダーランド」を開催かいさいしていたが、2014ねんはるから大型おおがた連休れんきゅうのイベントが廃止はいしされ、3月のさくらまつりに統合とうごうされた。
  32. ^ クランクアップたる「さくらまつり」でもセット公開こうかい実施じっしされる。

出典しゅってん

  1. ^ 東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいから1ねん 放送ほうそう機能きのう強化きょうかみについて - NHK会長かいちょう記者きしゃ会見かいけん要旨ようし 2012ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  2. ^ 2021 年度ねんどれい3年度ねんど) インターネット活用かつよう業務ぎょうむ実施じっし計画けいかく”. 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. p. 21 (2021ねん1がつ13にち). 2021ねん5がつ25にち閲覧えつらん
  3. ^ 2011ねん4がつ18にちの『NHKとっておきサンデー』において、理事りじ今井いまいたまき発言はつげん
  4. ^ NHK 大阪おおさかきょく機能きのう強化きょうか発表はっぴょう 東京とうきょう有事ゆうじそなえ、バックアップ充実じゅうじつ理事りじ駐在ちゅうざい”. デイリースポーツ (2020ねん10がつ1にち). 2020ねん10がつ13にち閲覧えつらん
  5. ^ しゅうによっては、東京とうきょう制作せいさくかつ収録しゅうろく放送ほうそう(「栗原くりはらはるみのキッチン日和びよりとう)を放送ほうそうする場合ばあいあり。
  6. ^ 2021ねん10がつ現在げんざいは、10だいに『えぇトコ』(『NHK地域ちいききょくはつ』のわくない放送ほうそう)、11だいに『バラエティー生活せいかつわらい百科ひゃっか』、15だいに『歴史れきし探偵たんてい』のそれぞれさい放送ほうそう放送ほうそう
  7. ^ 2021年度ねんど 国内こくない放送ほうそう番組ばんぐみ編成へんせい計画けいかく” (PDF). 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2021ねん2がつ10日とおか). 2021ねん2がつ10日とおか閲覧えつらん
  8. ^ 字幕じまく問題もんだい当時とうじ大阪放送おおさかほうそう局長きょくちょう退任たいにん NHK役員やくいん人事じんじ女性じょせい理事りじ最多さいた”. 朝日新聞あさひしんぶん (2022ねん4がつ12にち). 2022ねん4がつ14にち閲覧えつらん
  9. ^ メディアそう局長きょくちょう山名やまな NHK役員やくいん人事じんじ 会長かいちょう改革かいかく加速かそく寄与きよ」:朝日新聞あさひしんぶんデジタル”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (2023ねん4がつ11にち). 2023ねん5がつ7にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい 理事りじ会議かいぎごとろく(2021ねんがつ24にち開催かいさいぶん” (PDF). 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2021ねん3がつ12にち). 2023ねん9がつ22にち閲覧えつらん
  11. ^ NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい『こちらJOBK -NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん-』NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく、1995ねん、46-47,280ぺーじ 
  12. ^ a b NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい『こちらJOBK -NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん-』NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく、1995ねん、292ぺーじ 
  13. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい総合そうごう技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょじゅうねん』(1981.03) 90ページ (渋沢しぶさわしゃデータベース)(2023ねん6がつ30にち閲覧えつらん)
  14. ^ NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい『こちらJOBK -NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん-』NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく、1995ねん、188,297ぺーじ 
  15. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい総合そうごう放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ放送ほうそう編修へんしゅう『NHK年鑑ねんかん'64』日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい、1964ねん、206ぺーじ 
  16. ^ NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい『こちらJOBK -NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん-』NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく、1995ねん、299ぺーじ 
  17. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい総合そうごう放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ放送ほうそう編修へんしゅうしつ『NHK年鑑ねんかん'69』日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい、1969ねん、277ぺーじ 
  18. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい総合そうごう放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ放送ほうそう編修へんしゅうしつ『NHK年鑑ねんかん'69』日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい、1969ねん、225ぺーじ 
  19. ^ NHKクロニクル 1969ねん12月21にち劇映画げきえいが 「ぼくはついてる」」
  20. ^ NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい『こちらJOBK -NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん-』NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく、1995ねん、214-215ぺーじ
  21. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい総合そうごう放送ほうそう文化ぶんか研究所けんきゅうじょ放送ほうそう編修へんしゅうしつ『NHK年鑑ねんかん'71』日本にっぽん放送ほうそう出版しゅっぱん協会きょうかい、1971ねん、2ぺーじ 
  22. ^ NHKクロニクル「ニュース<東京とうきょう大阪おおさか2ヶ国かこく実験じっけん放送ほうそう>」(1973ねん12月9にち)
  23. ^ 一旦いったん中止ちゅうし理由りゆうは、カラーテレビ受像じゅぞう普及ふきゅうさい優先ゆうせん方針ほうしんとしたためである。
  24. ^ NHKクロニクル「ニュース」(1978ねん10がつ1にち)
  25. ^ NHKクロニクル「だい29かいNHK紅白こうはく歌合戦うたがっせん」(1978ねん12月31にち)
  26. ^ 翌年よくねんの8がつ8にちにネットけでのステレオ放送ほうそう本格ほんかくてき開始かいしされるまでは、それによるステレオ放送ほうそうは、これだけである。
  27. ^ NHKクロニクル「だい51かい選抜せんばつ高校こうこう野球やきゅう大会たいかい-だい1にち-「開会かいかいしき」」(1979ねん3がつ27にち放送ほうそう)
  28. ^ NHKクロニクル「だい51かい選抜せんばつ高校こうこう野球やきゅう大会たいかい-だい10日とおか決勝けっしょう- 「箕島みのしまたいなみしょう」 -閉会へいかいしき-」(1979ねん4がつ7にち放送ほうそう)
  29. ^ 当時とうじ、テレビの放送ほうそう回線かいせん運用うんようしていた電電でんでん公社こうしゃテレビ中継ちゅうけい回線かいせん音声おんせいのステレオ工事こうじ完了かんりょうしたため。
  30. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい総合そうごう技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょじゅうねん』(1981.03) | 渋沢しぶさわしゃデータベース”. shashi.shibusawa.or.jp. 2023ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  31. ^ a b NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい『こちらJOBK -NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん-』NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく、1995ねん、236-237ぺーじ 
  32. ^ ラジコでNHKラジオがける4がつ12にち)より、全国ぜんこく対象たいしょうに2018年度ねんど実験じっけん配信はいしん開始かいし 株式会社かぶしきがいしゃradiko、2018ねん3がつ22にち
  33. ^ 2019年度ねんどだい1四半期しはんき業務ぎょうむ報告ほうこく” (PDF). 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. 2021ねん1がつ7にち閲覧えつらん
  34. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい2019年度ねんど業務ぎょうむかんする監査かんさ委員いいんかい活動かつどう結果けっか報告ほうこくしょ” (PDF). 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. 2021ねん1がつ7にち閲覧えつらん
  35. ^ 「ご当地とうちプラス」配信はいしん開始かいし! - おらせ - NHKプラス”. 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい (2021ねん3がつ3にち). 2021ねん3がつ3にち閲覧えつらん
  36. ^ 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい理事りじ会議かいぎごとろく(2022ねん3がつ7にち開催かいさいぶん”. 日本にっぽん放送ほうそう協会きょうかい. p. 4 (2022ねん3がつ25にち). 2022ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  37. ^ 大阪放送おおさかほうそうきょく沿革えんかく』 - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション
  38. ^ こちら JOBK - Google Books
  39. ^ NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん編集へんしゅう委員いいんかい『こちらJOBK -NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくななじゅうねん-』NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく、1995ねん、295ぺーじ 
  40. ^ {{{1}}} (PDF)
  41. ^ NHKオンライン 2021年度ねんど前半ぜんはん放送ほうそう番組ばんぐみ時刻じこくひょう (PDF)
  42. ^ 産休さんきゅうちゅう石井いしい美江みえ代理だいりキャスター。番組ばんぐみ自体じたいは2021年度ねんど以来いらい2ねんぶり。
  43. ^ 「【さらばボイスマン】明日あしたのどこかで、“ボイスマン”というがアカウントからくなります。」 - Twitter NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく 2017ねん9がつ5にち午後ごご9:00のツイート
  44. ^ あなたのこえつよくなる ボイスマン プロフィール NHK大阪おおさか放送ほうそうきょく
  45. ^ NHK大阪おおさか放送ほうそうきょくのキャラクター「ボイスマン」がちょうクレイジー! 好感こうかんアップのために制作せいさくしたとはおもえないビジュアル Pouch[ポーチ] 2013ねん4がつ10日とおか
  46. ^ nhk_osaka_JOBKの2018ねん4がつ13にち1156ぶんのツイート- X(きゅうTwitter)「【あめちゃんいる?】 \4がつ13にち(金)きん大安たいあん/ NHK大阪おおさか・ご当地とうちどーもくん 「おばちゃんどーもくん」 誕生たんじょう!」

外部がいぶリンク