2011年 問題 (日本 のテレビジョン放送 )
アナアナ変換
沿革
- 2003
年 1月 頃 -関東 ・近畿 ・東海 地方 とその周辺 の一部 地域 で実施 を開始 。 - 2005
年 1月 頃 - ほとんどの地方 局 の中継 局 で実施 を開始 。 - 2007
年 3月 20日 -愛媛 県 の長浜 出海 中継 局 (NHK松山 総合 のみ)を最後 に予定 されていたすべてのアナアナ変換 を終了 。
地上 デジタルチューナー非 搭載 機器 の継続 使用
デジタル
シャープは、
地上 デジタルチューナー非 搭載 テレビ
地上 デジタルチューナー非 搭載 録画 機
VHSなどアナログレコーダーについては
移行 の際 の混乱
受信 環境 の問題
デジタル
デジタル
こう
なお、2009
受像 機器 等
また、
受信 機器 の供給 不足
2011
アンテナについては、
アナログ放送 終了 に備 えた措置
アナログ
- 【
第 1ステップ】(2008年 - 2009年 ):アナログ放送 終了 とデジタル移行 の啓発 運動 開始 。啓発 字幕 ・画面 放送 、「アナログ」のウォーターマークの常時 表示 。 - 【
第 2ステップ】(2009年 ):段階 を追 った部分 的 なレターボックス16:9サイズでの放送 開始 。 - 【
第 3ステップ】(2010年 ):レターボックス16:9サイズでの放送 強化 →CMを除 く全 番組 のレターボックス16:9化 完了 - 【
第 4ステップ】(2010年 - 2011年 ):アナログ放送 終了 啓発 字幕 の常時 表示 開始 (ロールテロップ、フェイドイン・アウト、カットイン・アウトなど)[12]。 - 【
第 5ステップ】(2011年 7月 24日 〈岩手 県 、宮城 県 、福島 県 は2012年 3月 31日 にアナログ終了 を延期 〉):アナログ放送 完全 終了 →デジタル放送 完全 移行
なお、
地上波 アナログ放送 終了 に備 えた措置
- 7
月 24日 - 【第 1ステップ】アナログ放送 終了 の告知 画面 ・告知 スーパーの放送 を開始 。アナログ放送 の画面 に「アナログ」ロゴマークの表示 を開始 。アナログ放送 終了 告知 を強化 [13]。
- 1
月 12日 - 【第 1ステップ】全 民放 で画面 右 上 の「アナログ」表示 が基本 的 にCM中 を除 き常時 表示 される様 になった(一部 を除 く。放送大学 学園 は「アナログ」の左側 にロゴマークも表示 されていた。)。 - 4
月 6日 -総務 省 は「アナログ放送 終了 リハーサル」と呼 ぶアナログ停 波 を行 った場合 、その地域 のアナログ放送 視 聴者 にどの様 な問題 が発生 するかを観察 ・抽出 するため、公募 の結果 、石川 県 珠洲 市 を選 んだ。これにより、国 として全国 的 に必要 な対策 ・措置 を検討 ・実施 。なお、他 の地方自治体 からリハーサルへの参加 も引 き続 き募集 していた[14][15]。 - 7
月 - 【第 2ステップ】各局 でアナログ放送 の一部 の番組 をレターボックス放送 に変更 (その後 、段階 的 に拡大 )。番組 部分 のサイズを16:9とした上 で上下 の余 った部分 (比率 にして各 1.5ずつ)に黒 帯 を入 れた。告知 テロップの表示 回数 も増加 。 - 9月3
日 -総務 省 テレビ受信 者 支援 センターは珠洲 市 での「アナログ放送 終了 リハーサル」で使用 する5,000 - 8,000台 の簡易 チューナーを珠洲 市役所 を納入 先 とする購入 に公募 し、同年 11月30日 を最終 納入 日 とした[16]。 - 9月15
日 - 「総務 省 地 デジチューナー支援 実施 センター」がNHK受信 料 全額 免除 の生活 保護 受給 世帯 へ無償 支給 する簡易 チューナーの申 し込 みを郵送 で受 け付 け開始 [17]。
- 1
月 22日 正午 -珠洲 市 と能登 町 の一部 (計 約 7,000世帯 )に対 して、リハーサルとしてアナログ停 波 が24日 正午 まで48時 間 行 われた。 - 2
月 22日 -衛星 放送 によるNHK及 び民放 キー局 による地上波 番組 の試験 放送 開始 。 - 3月11
日 -衛星 放送 によるNHK及 び民放 キー局 による地上波 番組 の「地 デジ難 視 対策 衛星 放送 」開始 (BS291 - 298)。受信 には申 し込 みが必要 。 - 3月29
日 - 【第 3ステップ】NHK全局 が新 年度 編成 開始 に合 わせてアナログ放送 における大半 の番組 をレターボックス放送 に変更 。[要 出典 ] - 7
月 4日 - この日 の17時 59分 から1分間 、初 の『全国 一斉 地 デジ化 テスト』を放送大学 学園 を除 くすべての地上波 放送 局 で同時 放送 。以降 定期 的 に実施 。 - 7
月 5日 - 7
月 24日 - 9月6
日 - 【第 4ステップ】関東 広域 圏 ・山梨 県 ・中京 広域 圏 ・近畿 広域 圏 (TVOを除 く)の民放 局 において終了 告知 テロップの常時 表示 を先行 開始 [要 出典 ] - 9月13
日 - 【第 4ステップ】大分 県 ・沖縄 県 の民放 局 において終了 告知 テロップの常時 表示 を先行 開始 。 - 9月27
日 年末年始 も「デジサポ」が営業 しているため、局 によっては2行 表示 (1段 目 「総務 省 地 デジコールセンター(電話 番号 略 )」、2段 目 「平日 9時 - 21時 、土曜 ・日曜 ・祝日 と年末年始 の12月29日 - 1月 3日 9時 - 18時 」と表示 )が行 われていた。
- 1
月 24日 長崎 県 対馬 市 において厳原 中継 局 を除 く市内 全 中継 局 の在 長崎 局 地上 アナログテレビ放送 を他 地区 より半年 早 く完全 終了 (当該 地区 は全 世帯 がCATVに加入 しており、視聴 不可 となる世帯 はない。)。- デジタル
完全 移行 半年 を機 にNHKのアナログ放送 終了 告知 の字幕 表示 をこれまでのデジサポ営業 時間 のみだったのを、営業 時間 外 も含 めて終日 表示 に変更 (NHKのアナログBS1・BS2も同日 より同様 の措置 となる)。 - この
日 以降 、毎月 24日 の前後 約 1週間 を「アナログTV終了 告知 強化 期間 」として、全国 のNHK・民放 各局 において早期 地 デジ化 を促 す番組 ・コーナー・CMを随時 放送 (ラテ兼営 局 では併設 ラジオの番組 ・CMでも早期 地 デジ化 を呼 び掛 け)。
- 2
月 1日 -民放 各局 の全 番組 (多 くは冒頭 )でメガホンを持 った「地 デジカ」が「7月 アナログ放送 終了 」「地 デジの準備 はお早 めに」と呼 びかけるアニメーションの挿入 、及 びグレーバックで「7月 アナログ放送 終了 」「地 デジの準備 はお早 めに」と呼 び掛 けるテロップの挿入 を開始 (デジタル・アナログ両方 で画面 右 上 に表示 )。[要 出典 ] - 3月11
日 -東日本 大震災 の影響 でアナログ放送 終了 のお知 らせを自粛 ( - 4月 24日 )。 - 3月17
日 -東北 地方 太平洋 沖 地震 後 の東京電力 の計画 停電 で山梨 県 ・静岡 両 県 の一部 と関東 地方 の自家 発電 設備 を持 たない小規模 なアナログ放送 中継 局 の送信 が停止 するとされた[21]。 - 4
月 20日 -総務 省 は「東日本 大震災 による甚大 な津波 被害 を受 けた岩手 ・宮城 ・福島 3県 におけるアナログテレビ停 波 を最長 で1年間 延期 する」と発表 (岩手 ・宮城 ・福島 以外 の都道府県 とBSは予定 通 り7月 24日 をもってアナログテレビ停 波 )[22]。 - 4
月 25日 - アナログ放送 終了 のお知 らせを再開 。同時 に終了 告知 テロップの表示 方法 も若干 変更 される。また、呼 び掛 けテロップの挿入 もテレビ東京 系列 以外 の各局 で中止 される(テレビ東京 系列 は6月 30日 まで継続 )。 - 7
月 1日 - アナログ画面 において画面 左下 に「アナログ放送 終了 まであと○○日 」というカウントダウン表示 を開始 (NHKと民放 でスタイルが異 なる。岩手 県 ・宮城 県 ・福島 県 の各局 と放送大学 学園 は除 く)。スポットCM内 でデジタル受信 の準備 を促進 するお知 らせ画面 を随時 表示 。- 7
月 5日 - (東日本 大震災 津波 被災 県 の)岩手 ・宮城 ・福島 3県 におけるアナログTV放送 終了 期日 が「2012年 3月 31日 」に正式 決定 。
- 7
- 7
月 18日 - この日 より「地 デジコールセンター」の営業 時間 を地 デジ完全 移行 を前提 として平日 ・週末 ・祝日 を通 して毎日 24時 間 体制 に変更 。これに伴 い、一部 局 で表示 していた地 デジコールセンターの営業 時間 (平日 9:00-21:00、土 ・日 ・祝日 9:00-18:00)が消去 される[23]。 - 7
月 21日 - 【第 5ステップ】放送大学 学園 が平成 23年度 の第 1学期 授業 期間 が終了 するこの日 をもってアナログ放送 における通常 番組 を終了 (但 し、翌日 から24日 までは集中 講義 期間 となるため、22日 からも放送 はあった。)。 - 7
月 23日 -同日 0時 (22日 24時 )を期 して、左下 にあるアナログ終了 表示 が「あと○日 」から「あす正午 アナログ放送 終了 」(NHKは「あす正午 アナログ放送 の番組 は終了 します」)に変更 される。
- 7
月 24日 - アナログ放送 の停 波 (期限 )日 。同日 0時 (23日 24時 )を期 して、左下 にあるアナログ終了 表示 が「あす正午 〜」から「きょう正午 アナログ放送 終了 」(NHKは「きょう正午 アナログ放送 の番組 終了 します」)に変更 される。停 波 の時間 については混乱 を避 けコールセンターへの問 い合 わせに対応 できる様 にするため、同日 正午 とする事 が2009年 4月 23日 に総務 省内 での会議 で決 められた[24][25]。但 し、技術 的 に困難 な場合 は放送 事業 者 個々 の判断 で同日 24時 00分 まで停 波 を延長 できる[26]ので、予定 通 り停 波 されてもその時刻 は多少 バラ付 きが発生 する可能 性 がある。 - 7
月 25日 - この日 より岩手 ・宮城 ・福島 3県 の地上波 テレビ局 においてアナログ画面 は(これまでCM中 のみ4:3SDフル画面 だったのが)CM中 でも完全 強制 レターボックス化 された(4:3画面 で制作 されたCMは上下 のみならず左右 にも黒 帯 が入 る超 額縁 画面 )。同時 にアナログ放送 終了 告知 テロップはCM中 でも常時 表示 に切 り替 え、NHK以外 はアナログ画面 でもウォーターマーク表示 開始 。事実 上 のデジアナ変換 によるアナログ放送 になっている。岩手 ・宮城 ・福島 3県 以外 の民放 テレビ局 とNHK、BSはアナログテレビ放送 が完全 停 波 された。[要 出典 ] - 9月22
日 - この日 東北 総合 通信 局 及 び岩手 ・宮城 ・福島 3県 所在 局 の関係 者 が出席 しての「地 デジ化 会議 」が仙台 市内 で開 かれ、「岩手 ・宮城 ・福島 3県 における地上 アナログ放送 終了 期日 を"2012年 3月 31日 "とする」事 が正式 決定 。当日 (3/31)は正午 を以 てアナログ放送 の通常 番組 を終 えて「アナログ放送 終了 告知 画面 」に切 り替 え、その後 同日 24時 (翌 4/1の0時 )を以 てアナログを完全 停 波 とする形 とし、岩手 ・宮城 ・福島 3県 における地 デジ化 を当初 の予定 通 り(2012年 3月 31日 を以 て)完了 させる旨 が議決 された。 - 12月1
日 - アナログ終了 が延期 された岩手 ・宮城 ・福島 3県 の全 テレビ局 で、地 デジ周知 広報 テレビ番組 等 が放送 された。[27]なお、アナログ終了 100日 前 となる12月22日 にも同様 の番組 が放送 された。[28]
- 2
月 22日 -在 盛 民放 TV4局 (IBC・TVI・MIT・IAT)関係 者 を集 めての「岩手 県 地 デジ化 会議 」がIBC岩手 放送 本社 にて行 われ、3月 末 にかけて急増 が予想 される地 デジに関 する電話 相談 対応 方法 等 を確認 。 - 2
月 24日 - この日 の業務 終了 を以ってデジサポのリストラを断行 。リパック未 完了 及 び難 視聴 エリアが残 る県 を除 いては原則 としてブロック単位 に集約 し、残 ったブロック拠点 を改称 。[29]北海道 (道 央 ←道 南 、道北 、道東 )東北 (宮城 ←青森 、山形 。なお宮城 は県 名称 も残 し、延期 となっていた県内 のアナログ放送 終了 対策 にも取 り組 む)関東甲信越 (東京 中央 ←東京 西 、栃木 、群馬 、埼玉 、千葉 、神奈川 、新潟 、長野 、山梨 )東海 ・北陸 (愛知 ←静岡 、三重 、岐阜 、富山 、石川 、福井 )近畿 (大阪 ←京都 、滋賀 、奈良 、和歌山 、兵庫 )中国 (広島 ←鳥取 、岡山 。岡山 ・香川 両 県 は民放 が同 一 エリアだが、デジサポはブロック別 に)四国 (愛媛 ←香川 、高知 。同上 )九州 ・沖縄 (福岡 ←佐賀 、大分 、宮崎 、鹿児島 、沖縄 )拠点 存続 は岩手 、福島 、秋田 、茨城 、島根 、山口 、長崎 及 び熊本 。これらの各 県 も県内 対策 が一段落 となり次第 ブロック拠点 に統合 される。
- 2
月 29日 - 「アナログTV放送 終了 1ヶ月 前 特番 “岩手 ・宮城 ・福島 のチカラ”」を13:00からの1時 間 、岩手 ・宮城 ・福島 3県 の民放 AM局 (IBC・TBC・RFC)で同時 生放送 。 - 3月12
日 -岩手 ・宮城 ・福島 3県 の地上波 局 において「アナログ放送 終了 まであと○○日 」と書 かれたカウントダウン表示 を開始 (予定 )。 - 3月31
日 - この日 をもって(東日本 大震災 で甚大 な津波 被害 を受 けた)岩手 ・宮城 ・福島 の3県 が地上 アナログ放送 終了 (予定 )[30]。これにより日本 全国 地 デジ化 完了 (予定 )。
備考
全国 に先駆 け、鹿児島 県 鹿児島 市 の一部 地域 でサービスを行 っているかごしま光 テレビは2008年 7月 で地上 アナログ放送 の再 送信 を終了 し、テレビの完全 デジタル化 を完了 した[31]。テレビ東京 は、2009年 2月 にすべての番組 (15分 以下 の番組 を除 く)内 で告知 テロップを表示 した。本編 中 、4:3番組 では映像 中 に挿入 し4:3レターボックス番組 では下 側 の黒 帯 部分 に表示 した。生放送 番組 でも告知 テロップは4:3レターボックス放送 と同 じものを表示 していた[32]。同年 7月 にも15分 以上 のすべての番組 で告知 テロップを表示 した[33]。- 2008
年 11月27日 、「日本 再建 のため行革 を推進 する700人 委員 」[34]の研究 会 で地 デジへの移行 に際 して「アンテナの改修 が必要 な場合 があることの説明 が足 りないのではないか」など説明 不足 を指摘 する意見 が出 た[35]。 - アナログ
放送 終了 1年 前 の2010年 7月 24日 には、「地 デジ化 大 作戦 」というイベントが東京 都 千代田 区 を始 めとする全国 で開催 された(このイベントは2010年 7月 9日 に発表 された)。 当初 、NHKと民放 は総務 省 の方針 により2011年 6月30日 をもってアナログ放送 における通常 番組 を停止 し、7月 1日 以降 は通常 番組 をすべてデジタル放送 となる予定 であった。しかし日本民間放送連盟 (民放連 )がこの方針 に反発 したため、民放 各局 はアナログ放送 は移行 期間 を設 けずに7月 24日 の停 波 まで通常 番組 を放送 する方針 を固 めた。但 し、デジタル放送 完全 移行 後 はアナログ放送 対応 テレビではスノーノイズ(砂嵐 )しか映 らなくなるため、このイメージを2011年 1月 中 にも地上 アナログ放送 終了 告知 番組 で繰 り返 し流 し始 め混乱 を防 ぐ対策 を取 ったほか、東日本 大震災 による中断 期間 があったものの、告知 番組 の枠 も徐々 に拡大 し、周知 を図 った。民放連 はアナログテレビ放送 本編 の終了 時期 を明確 にしていないNHKにも同調 を求 めていった結果 、2011年 1月 19日 にはNHKも停 波 まで通常 番組 を放送 する方針 を固 めた。但 し、通常 の放送 画面 に停 波 を知 らせる字幕 をかぶせた形 で放送 を行 うとしていた(画面 の上下 の余白 に表示 されている停 波 のお知 らせも継続 して表示 )[36][37][38]。- 2011
年 1月 以降 は地 デジ完全 移行 に向 けての予行 演習 として「アナログテレビ放送 の一時 停 波 を都道府県 単位 で行 う」方針 が総務 省 より発表 された。1月 末 は地 デジ受信 機 の世帯 普及 率 が全国 最下位 の沖縄 県 において、在 覇 民放 テレビ3局 (RBC・OTV・QAB)が在宅 高齢 者 の視聴 割合 が高 い昼間 の1時 間 程度 アナログ放送 における通常 番組 を一定 時間 停 波 。デジタル画面 では通常 番組 を放送 し、アナログ画面 では「砂嵐 」映像 や居住 都道府県 のデジサポ電話 番号 を表示 した画面 を流 して地 デジへの早期 移行 を促 した。この実験 は当初 は全国 一斉 に行 われる予定 だったが、番組 編成 が局 及 び系列 毎 に異 なり実施 時間 の調整 が難 しい事 から、都道府県 単位 や中継 局 単位 による実施 に改 める形 で全国 のNHK及 び民放 TV各局 に対 し「地 デジ完全 移行 に向 けた予行 演習 (リハーサル)の実施 」を求 めていく方針 であった[39]。 最終 的 に、NHKと民放連 はそれぞれ7月 1日 付 けの放送 開始 から24日 正午 までは通常 放送 の画面 の上 にじゅうたん(透 かし)を入 れる形 でアナログ放送 の終了 告知 のテロップ(「アナログ放送 終了 まであと○日 」など)を入 れ、同日 午後 から25日 0時 の完全 停 波 までは放送 電波 の送出 を完全 停止 させてブルーバックの画像 だけを表示 した[40]。東北 3県 ではじゅうたん表示 を震災 1周忌 明 けの2012年 3月 12日 に始 め、停 波 日 の3月 31日 正午 にアナログ放送 における通常 放送 を終 える予定 。
デジアナ変換
デジアナ
- 2009
年 1月 、2011年 のアナログ放送 停 波 に伴 いケーブルテレビ局 を通 じデジタル放送 をアナログ変換 し、再送 する暫定 的 措置 (いわゆるデジアナ変換 )を国 の予算 編成 で検討 している。 - 2009
年 12月1日 、デジタル放送 推進 協会 はこの暫定 措置 について2015年 3月 31日 までを期限 とするとした[41]。 - 2010
年 5月14日 にはeo光 テレビ(ケイ・キャット)[42]で、また2010年 9月7日 にはオプティキャストがフレッツ・テレビ(及 びスカイパーフェクTV!光 ・光 パーフェクTV!)のサービスを提供 する地域 でそれぞれデジアナ変換 サービスを展開 すると発表 した[43]。 - 2010
年 7月 14日 より四国 のケーブルテレビ会社 がデジアナ変換 を開始 [44]。これにより、アナログ放送 停 波 よりも前 に(たとえばアナログ放送 にもかかわらずコピーワンスが掛 かるなどの)後述 の注意 事項 に係 る事象 が発生 する事 となった。 対応 しているケーブルテレビは http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/pdf/digi-ana.pdf を参照 。- なお
国 は「早期 に対策 を完了 させる」との方針 で臨 んでおり、期限 当日 まで放送 が継続 させる保証 は無 い。実際 に、四国 ではBS衛星 放送 を利用 した難 視 対策 放送 を2012年度 いっぱいで視聴 不可 にする方針 を四国 総合 通信 局 が示 しており(この日 までに難 視 対策 を完了 させるという前提 で)、各 ケーブルテレビ会社 も国 の求 めによりデジタルプランへの移行 を促 している。
ケーブルテレビにおけるデジアナ変換 での注意 事項
- 4:3サイズのテレビで
受信 する場合 はレターボックス16:9になる。また4:3サイズで製作 されるCMなど一部 も強制 レターボックスとなるため、テレビの設定 によっては超 額縁 放送 の状態 となる。 画質 はハイビジョンではなく標準 画質 に変換 される。また、地 デジチューナー経由 で見 るのとでは画質 が多少 劣化 する。- マルチ
編成 はメイン映像 (第 1映像 )のみ視聴 可能 。 - データ
放送 ・EPGの使用 不可 。テレビのEPG番組 表 などはデータがない旨 が表示 され、使用 できない。またアナログ放送 用 のネットEPGサービスも終了 されるので、使用 できない。[45] - Gコードは
新聞 ・雑誌 各社 では掲載 を2011年 7月 23日 で終了 して、インターネットのYahoo!テレビのみGコードがある。 - HDDレコーダー(
又 はBD/DVD一 体型 )を使用 した場合 は地上 デジタル放送 のコピー制御 と同等 の制御 信号 をアナログ波 にも送信 する(CGMS-A)事 から、原則 コピーワンスになり、ダビング10には非 対応 である。 - マルチ
音声 はメイン音声 (第 1音声 )のみ再生 され、モノラル、サラウンド等 はステレオに変換 される。 文字 多重 放送 (字幕 放送 )は表示 できない。- NHK
教育 テレビ(NHK Eテレ)等 の時報 での自動 時刻 合 わせは使用 できない。 一部 のアナログテレビチューナー搭載 パソコンではCGMS-Aの仕様 の関係 で使用 できない機器 もある。[46]
BSアナログ放送 終了 に備 えた措置
BSアナログ
- 2000
年 - 2007
年 9月30日 - NHKアナログハイビジョンの放送 を終了 。 - 2008
年 - 5月1
日 - NHK アナログBS1・NHK アナログBS2でチャンネルロゴの下 に「アナログ」の文字 を表示 (フォントは地上 アナログ放送 とは異 なる)。 - 5月9
日 - WOWOWのBSアナログ放送 用 デコーダーの新規 申 し込 み受付 を終了 (BSデコーダー所持 者 のBSアナログ放送 のWOWOWへの再 加入 は2011年 5月 31日 まで可能 だった)。
- 5月1
- 2010
年 - 3
月 下旬 - NHK アナログBS1・NHK アナログBS2でBSアナログ放送 終了 告知 の1分間 のスポットを一部 時間 帯 で通常 の番組 案内 を差 し替 える形 で告知 を開始 。 - 7
月 13日 - NHK アナログBS2で画面 下 の黒 帯 の部分 にロールスーパーでBSアナログ放送 終了 告知 のテロップの表示 を開始 (日 中 の時間 帯 で16:9レターボックス放送 時 のみ。形式 は地上波 のアナログ総合 テレビと同 じだが、表示 内容 は異 なる。)。 - 10月1
日 - WOWOWのアナログ放送 で画面 右 上 に「アナログ」の表示 を開始 (フォントは地上 アナログ放送 と似 ているが、垂 れ字 〈スランプフォント〉にはなっていない。)。 - 10月25
日 - NHK アナログBS2で終了 告知 テロップ(NHKアナログ終了 コールセンターの受付 電話 番号 のみ)の常時 表示 開始 (コールセンターの受付 時間 中 のみ表示 )。なお、NHK アナログBS1でも同年 12月 から同様 の常時 表示 を開始 。表示 形式 は地上波 のアナログ総合 ・教育 テレビと同 じパターン。
- 3
- 2011
年 - 3月31
日 - NHK衛星 第 2テレビジョンの放送 を終了 。 - 4
月 1日 - NHKデジタル衛星 ハイビジョンがNHK BSプレミアムに改称 、同時 にハイビジョン化 したNHK デジタルBS1・NHK デジタルBSプレミアムの放送 開始 。アナログ放送 では地上 アナログ放送 と同 じフォントで「アナログ」と表示 。大 きさは地上波 の総合 ・教育 の2倍 となった。 - 6月30
日 - この日 までにデジタルWOWOWに移行 しなかったアナログWOWOWの視聴 契約 がこの日 限 りで強制 解約 となる。 - 7
月 24日 -地上波 と共 に正午 を以ってアナログ3波 の放送 を終了 し、24時 までに停 波 した[47][48]。
- 3月31
地上 アナログ放送 での受信 障害
ケーブルテレビの区域 外 送信 問題
ケーブルテレビの廃止
北海道 池田 町 直営 の池田 町 有線 テレビ - 2011年 3月 31日 をもって廃止 [50]。岩手 県 盛岡 市 直営 のテレビ都南 (盛岡 市 有線 テレビジョン放送 施設 ) - 2011年 7月 24日 をもって廃止 [51][52][53]。
既存 の建造 物 などによる受信 障害 への対応
ところが、
東日本 大震災 による東北 地方 での移行 延期 とその問題
2011
リパック問題
リパックは2012
その他
- 「
地上 アナログテレビジョン放送 終了 =テレビが(全 く)見 られなくなる」と曲解 し、誤解 させる詐欺 事件 も起 こっている[61]。 - ポケットラジオでは「FMワイドバンド
対応 。テレビの1~3チャンネル音声 が受信 可能 」とある製品 が多 いが、これらの機種 は88 - 108MHzでラジオ放送 が行 われている国 でしか意味 を成 さなくなる(日本 以外 のアジアやアメリカなど。ラジオ#超 短波 放送 (FM放送 ・BSデジタルラジオ)参照 )。1~12chテレビサウンド対応 のラジオもある(ラジカセの中 にはさらにUHFにも対応 しているものがある)が、アナログテレビ停 波 後 は全 く無意味 となる。(ただし、前述 のデジアナ変換 を利用 すれば聞 くことは可能 。)この機能 が事実 上 使用 できなくなる事 で、全日本 視覚 障害 者 協議 会 は「国策 のためにテレビから置 き去 りにされ、寂 しい」とFMラジオでテレビ音声 を聴取 してきた視覚 障害 者 が不便 になるとしている。厚生 労働省 の2006年 の調査 では視覚 障害 者 の情報 入手 手段 として全体 の66.0%がテレビを挙 げており、テレビ音声 をラジオで聞 いている視覚 障害 者 が多 いという。片山 善博 総務 大臣 (当時 )は2011年 6月の国会 答弁 で「周知 で済 むものではない」と指摘 、地上 デジタルの音声 を聴取 できるラジオ受信 機 の開発 をメーカーに働 きかける方針 を示 している[62]。
脚注
- ^ 2000
年 - 2003年 に発売 されたBS・110度 CSデジタルチューナーは搭載 している(最初 期 は110度 CSなし)が、地上 デジタルチューナーは搭載 していない機器 を含 む。 - ^
但 し、携帯 用 の小型 テレビなどで外部 AV入力 や外部 アンテナ入力 を備 えない物 は継続 使用 ができない。 - ^
総務 省 審議 会 『アナログTV用 安価 チューナーを』 - YOMIURI ONLINE、2007年 8月 2日 。 - ^ イオン、4980
円 地 デジチューナー需要 に応 え“国内 差 安値 ”投入 - フジサンケイビジネスアイ、2009年 9月 5日 。 - ^
西友 が4750円 の地 デジチューナー発売 イオンより安価 に - ITmedia、2009年 9月 17日 。 - ^
米国 では2009年 6月13日 に停 波 したが、それに先立 ちデジタル対応 テレビへの買 い換 えが困難 な低 所得 者 層 に対 しデジタルTV変換 コンバータ購入 用 としてUS$40のクーポンを配布 した。日本 もこれに見習 ったものである。しかしながら、地上 デジタル放送 への移行 に受像 機 の変更 だけでなく新 たなアンテナ設備 (工事 費 を含 めて数 万 円 )も必要 であるが、この事 は「デジタルへの移行 」自体 よりさらに少数 の理解 しか得 られていない。実際 、「デジタルへの移行 」は何 となく理解 して新 しい受像 機 に買 い換 える時 に「地上 デジタル放送 対応 」製品 を購入 したものの、アンテナその他 までには理解 が及 ばず、実際 には従来 のアナログ放送 を新 しい受像 機 で受信 しているだけなのにも拘 らず、デジタル放送 を視聴 していると信 じ込 んでいる例 も報告 されている。 - ^
地上 デジタル音声 放送 は2011年 3月 に試験 放送 を終了 し、本 放送 は開始 されない。 - ^
集合 住宅 での地上 デジタル放送 対策 は?【地 デジ再 入門 2】- デジタル -日経 トレンディネット - ^ 「アナログ
放送 終 わります」テレビ画面 に常時 字幕 へ - asahi.com、2008年 4月 18日 。 - ^ アナログ
放送 終了 計画 (改訂 版 )PDF -全国 地上 デジタル放送 推進 協議 会 ,2009年 4月 - ^ アナログ
放送 終了 計画 (第 3版 )PDF -全国 地上 デジタル放送 推進 協議 会 ,2010年 4月 ] - ^
東日本 大震災 のため、2011年 3月 11日 から4月 23日 までは自粛 していた。 - ^ NHKは
常時 、民放 は夜 7時 から11時 台 までの番組 の冒頭 にそれぞれ表示 していた。 - ^ “「アナログ
放送 終了 リハーサル」実施 地域 の決定 ”.総務 省 、リハーサル推進 委員 会 (2009年 4月 6日 ). 2009年 4月 13日 閲覧 。 - ^ “
石川 県 珠洲 市 で停 波 リハーサルを実施 ”. Impress Watch (2009年 4月 6日 ). 2009年 4月 13日 閲覧 。 - ^ “
地上 デジタル放送 用 「簡易 なチューナー」購入 に係 わる公募 ” (PDF).総務 省 テレビ受信 者 支援 センター (2009年 9月 3日 ). 2009年 9月 10日 閲覧 。 - ^
読売新聞 東京 本社 版 、2009年 9月 14日 13S版 2面 。 - ^ NHKの4:3
製作 番組 と14:9サイズの放送 を継続 する大河 ドラマ、民放 におけるCMやテレビショッピング、4:3製作 された放送 局 に著作 権 のない外部 制作 番組 、独立 UHF局 における再 放送 番組 を除 く。 - ^
地 デジ:アナログ放送 の画面 上下 が黒 い帯 に 7月 5日 から -毎日 jp、2010年 4月 22日 。 - ^ “
地上 デジタル放送 :石川 ・珠洲 で一足 先 にアナログ停止 ”.毎日 jp. (2010年 7月 24日 ) 2010年 7月 24日 閲覧 。 - ^
計画 停電 でアナログ放送 停 波 関東 と山梨 ・静岡 の一部 - asahi.com 2011年 3月17日 。 - ^
沿岸 部 にあるCATV局 の津波 被災 、地 デジ共同 受信 設備 の津波 による流失 、被災 者 支援 に時間 を割 かれ地 デジ普及 活動 が困難 である事 などによる。なお、岩手 ・宮城 ・福島 の地上波 テレビ放送 局 にはアナログ機器 維持 管理 のための費用 を半額 補助 する事 にしている。 - ^
山梨 日 日 新聞 2011年 7月 18日 - ^ “アナログ
停 波 は2011年 7月 24日 の正午 12時 間 前倒 し”. asahi.com. (2009年 4月 24日 ) 2009年 4月 24日 閲覧 。 - ^ アナログ
放送 終了 計画 (改定 版 )地上 デジタル放送 推進 に関 する検討 委員 会 (第 46回 )資料 (2009年 423日 開催 。PDF) - ^
総務 省 情報 通信 審議 会 「地上 デジタル放送 の利 活用 の在 り方 と普及 に向 けて行政 の果 たすべき役割 」第 六 次 中間 答申 (2009年 5月 度 開催 )の資料 70ページ目 に記載 (2009年 6月 2日 web公開 。PDF) - ^
平成 23年 12月1日 (アナログ停 波 の121日 前 )の地 デジ周知 広報 テレビ番組 等 の放送 予定 (総務 省 東北 総合 通信 局 ) (PDF) - ^
平成 23年 12月22日 (アナログ停 波 の100日 前 )の地 デジ周知 広報 テレビ番組 等 の放送 予定 (総務 省 東北 総合 通信 局 ) (PDF) - ^ (Press release).
総務 省 テレビ受信 者 支援 センター(社団 法人 デジタル放送 推進 協会 ). 27 January 2012 http://digisuppo.jp/news/detail/1177/. 2012年 3月 1日 閲覧 。{{cite press release2}}
:|title=
は必須 です。 (説明 );不明 な引数 |titile=
は無視 されます。 (説明 ) - ^ テレビ
放送 完全 デジタル化 によって空 いた従来 のアナログテレビ帯域 は、普及 が著 しく電波 容量 が逼迫 している携帯 電話 などの用途 へ転用 される事 が国 の方針 により決定 された。(アナログとの混信 防止 のため)地 デジが暫定 的 に使 っている53〜62ch帯 (60MHz分 )はアナログテレビ放送 が終了 すればVHFと共 にTV以外 の用途 へ転用 され、地 デジTVチャンネルは13〜52chのローバンド(低 域 )帯 及 びミッドバンド(中 域 )帯 へ集約 される(53~62ch帯 を使 っている地上 デジタル中継 局 はアナログ終了 後 に一部 局 のチャンネル変更 あり)。よって東日本 大震災 被災 県 (岩手 ・宮城 ・福島 )における地上 デジタル化 (アナログ放送 終了 )猶予 期間 は最長 でもこの日 (2012年 7月 24日 )までしか設定 できない。なお、完全 地上 デジタル化 の猶予 期間 中 は岩手 ・宮城 ・福島 3県 の地上波 テレビ局 (NHK盛岡 ・IBC・TVI・MIT・IAT、NHK仙台 ・TBC・OX・MMT・KHB、NHK福島 ・FTV・FCT・KFB・TUF)に対 してアナログテレビ放送 維持 に必要 な機器 (TVマスター及 び各 送信 所 にある送信 機器 ・アンテナ)保守 管理 費用 の一部 を総務 省 が助成 する事 とした。 - ^ アナログ
放送 サービスおよびケーブルインターネットサービス終了 のお知 らせ -鹿児島 光 テレビ、2008年 8月 4日 。 - ^
テレビ東京 ・2月 は全 番組 で地 デジを推進 !!地 デジ7チャン強化 月間 - ^
テレビ東京 ・7月 は全 番組 &データ放送 で地 デジ推進 子供 たちにも地 デジ推進 - ^
日本 再建 のため行革 を推進 する700人 委員 - ^
読売新聞 、2008年 11月28日 13S版 2面 記事 。 - ^ アナログ
放送 、来年 6月 停止 -読売新聞 、2010年 6月14日 。 - ^ 2011
年 1月 3日 付 、読売新聞 朝刊 2面 - ^ “7
月 1日 から画面 にアナログ停 波 告知 NHK、人物 や文字 にかぶせ”.産経新聞 . (2011年 1月 20日 ) 2011年 1月 21日 閲覧 。 - ^ “アナログ
放送 、沖縄 全県 で停 波 実験 1月 末 に民放 3局 ”.朝日新聞 . (2011年 1月 24日 ) 2011年 1月 24日 閲覧 。 - ^ NHKリリース
- ^
地 デジ計画 :CATVデジアナ変換 15年 3月 末 まで -日本経済新聞 、2009年 12月2日 13版 4面 。 - ^ AVウォッチ(2010
年 5月 14日 付 )・ケイオプティコムリリース - ^ AVウォッチ(2010
年 9月 7日 付 )・オプティキャストリリース - ^
全国 初 の「デジアナ変換 」サービスを開始 、四国 の3CATV事業 者 が7月 14日 から順次 スタート:ITpro - ^ 「Gガイド.テレビ
王国 」 Myepgプレミアムサービス終了 のお知 らせ・テレビ朝日 データビジョン-『ADAMS-EPG』サービス終了 のお知 らせ 2011年 7月 3日 閲覧 - ^ JCNのデジアナ
変換 のお知 らせより - ^ アナログテレビ
放送 の停 波 について NHK広報 局 、2011年 7月 25日 。 - ^ BSデジタル
完全 移行 についてWOWOW公式 サイト - ^ ITmedia『
区域 外 再 送信 問題 、いよいよ決着 へ』 - ^
北海道 池田 町 ・いけだ議会 だより かけはし(平成 23年 1月 15日 発行 分 ) - ^
岩手 県 盛岡 市 ・ウェブもりおか『テレビ都南 廃止 のお知 らせ』(2007年 4月 2日 掲載 ) - ^
岩手 県 盛岡 市 ・ウェブもりおか『テレビ都南 の廃止 に関 するQ&A』(2007年 4月 2日 掲載 ) - ^
岩手 県 では宮城 県 、福島 県 とともにアナログ放送 終了 が延期 されたが、放送 範囲 内 でテレビ受信 に関 して直接 の被害 がなかったことから、そのまま2011年 7月 24日 をもって閉局した。 - ^
総務 省 『都市 受信 障害 共同 受信 施設 で受信 する場合 』 - ^
東北 3県 、地 デジ延期 へ総務 省 調整 -東京 新聞 、2011年 4月 8日 。 - ^
岩手 ・宮城 ・福島 、被災 3県 の地 デジ化 延期 へ -読売新聞 、2011年 4月 8日 。 - ^
乾 達 (2011年 3月 16日 ). “東日本 大震災 :テレビ停 波 63カ所 中継 局 被災 、ラジオも2カ所 ”.毎日新聞 東京 朝刊 (毎日新聞社 ) 2011年 3月 16日 閲覧 。 - ^ “【
東日本 大震災 】東北 3県 の地 デジ延期 へ総務 省 、震災 影響 を考慮 ”. フジサンケイビジネスアイ. (2011年 4月 8日 ) 2011年 4月 8日 閲覧 。 - ^ “
東日本 大震災 :被災 地 は衛星 放送 で地 デジ視聴 可能 に”.毎日新聞社 . (2011年 4月 7日 ) 2011年 4月 7日 閲覧 。 - ^
地上 デジタルテレビジョン放送 局 チャンネル変更 予定 表 (PDF) - ^ シニア
層 は要注意 !これからが本番 「地 デジ詐欺 」にだまされるな!日経 トレンディネット 2006年 6月 20日 - ^
地 デジ化 で視覚 障害 者 困惑 「国策 のためにテレビから置 き去 りにされ寂 しい」、スポーツニッポン、2011年 7月 11日