(Translated by https://www.hiragana.jp/)
データベース - Wikipedia コンテンツにスキップ

データベース

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去かこはんです。ROE100 (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく) による 2022ねん6がつ6にち (月)げつ 19:53個人こじん設定せってい設定せっていならUTC時点じてんはん (削除さくじょ)であり、現在げんざいはんとはおおきくことなる場合ばあいがあります。

データベースえい: database, DB)とは、検索けんさく蓄積ちくせき容易よういにできるよう整理せいりされた情報じょうほうあつまり。実装じっそう方法ほうほう限定げんていせずにファイルキャビネットを使つかったローテクによるものから情報じょうほう技術ぎじゅつ使つかったハイテクなものまですべふくむ。

ただし、通常つうじょうコンピュータによって実現じつげんされたものをす。コンピュータを使用しようしたデータベース・システムでは、データベース管理かんりようソフトウェアであるデータベース管理かんりシステム使用しようする場合ばあいおおい。プログラムであつかうデータ構造こうぞうやデータそのものを独自どくじ実装じっそう場合ばあいくらべてすくない工数こうすう操作そうさできるようにしている。膨大ぼうだいなデータをあつか現代げんだい情報じょうほうシステムではさい重要じゅうようえる[よう出典しゅってん]技術ぎじゅつである。

れい

たとえばつぎのようなものがげられる。

など

データモデル

データモデルとは、データベースに格納かくのうするデータをどのように配置はいちするかを論理ろんりてき物理ぶつりてき側面そくめんから規定きていするものである。

れい

データモデルのれい以下いかしめとおりである。

1960年代ねんだいから70年代ねんだいにかけては階層かいそうがたデータモデルやネットワークがたデータモデルが主流しゅりゅうであったが、リレーショナルデータモデルエドガー・F・コッドによって考案こうあんされてからは、それがもっとひろ普及ふきゅうしている。

リレーショナルデータモデル

IBMエドガー・F・コッドによって考案こうあんされた[2]現在げんざいもっとひろもちいられているデータモデルである。数学すうがく集合しゅうごうろんもとづき、複数ふくすう関係かんけい(リレーション)基本きほんてきなデータがたとする。

格納かくのうされたデータを獲得かくとくするためのわせは関係かんけい代数だいすうないし関係かんけい論理ろんり演算えんざんによっておこなう。

著作ちょさくけん

日本にっぽん著作ちょさくけんほうにおけるデータベースは、つぎとお定義ていぎされる。

論文ろんぶん数値すうち図形ずけいその情報じょうほう集合しゅうごうぶつであつて、それらの情報じょうほう電子でんし計算けいさんもちいて検索けんさくすることができるように体系たいけいてき構成こうせいしたもの」 — (著作ちょさくけんほうだいじょうじゅうさん

その著作ちょさくぶつとしての権利けんりは、つぎとおさだめられている。

「データベースで情報じょうほう選択せんたくまた体系たいけいてき構成こうせいによって創作そうさくせいゆうするものは、著作ちょさくぶつとして保護ほごされている」 — (著作ちょさくけんほうだいじゅうじょう

脚注きゃくちゅう

  1. ^ 無料むりょう棋譜きふサービス”. 将棋しょうぎDB2. 2017ねん12月23にち閲覧えつらん
  2. ^ Derivability, Redundancy and Consistency of Relations Stored in Large Data Banks. IBM Research Report, San Jose, California RJ599: (1969)

関連かんれん項目こうもく

学習がくしゅうよう書籍しょせきるい

  • 増永ますなが良文よしふみ:「データベース入門にゅうもん」(だい2はん)、サイエンスしゃISBN 978-4-7819-1500-5、(2021ねん)。

関連かんれん学会がっかい

外部がいぶリンク