(Translated by https://www.hiragana.jp/)
イスラム世界 - Wikipedia コンテンツにスキップ

イスラム世界せかい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
イスラーム世界せかいから転送てんそう
イスラム教徒きょうと人口じんこう中東ちゅうとうイスラム外国がいこくじんふくまない)
イスラム協力きょうりょく機構きこう加盟かめいこく

イスラム世界せかい(イスラムせかい)とは、イスラム教いすらむきょう(イスラーム)とそれを信仰しんこう実践じっせんする人々ひとびとであるムスリム(イスラム教徒きょうと)が社会しゃかい中心ちゅうしんって活動かつどうする地域ちいきし、イスラムほうシャリーア)の用語ようごダール・アル=イスラーム(「イスラムのいえ」)とほぼひとしい概念がいねん意味いみするかたりである。歴史れきしてき対象たいしょうすのにしばしば使つかわれるが、イスラム世界せかいなかほうとしてシャリーアをもちいないくにすくなくない現代げんだいしては、イスラムけん(イスラームけん)、イスラム諸国しょこくなどの言葉ことばもちいることもおおい。

イスラム教いすらむきょうこく

[編集へんしゅう]

イスラム教いすらむきょうこくとは、イスラム教いすらむきょう関連かんれんふかくにのことであり、以下いかのどちらかをす。

  1. 国教こっきょうイスラム教いすらむきょうであるくに、シャリーア(イスラームほう)をほうとして実際じっさい運用うんようしているくに。この場合ばあいイスラム国家こっかばれることがおおい。この定義ていぎではトルコアルバニアのような、人口じんこうだい多数たすうがイスラム教徒きょうとであっても世俗せぞく主義しゅぎ標榜ひょうぼうする国家こっかはいらない。
  2. イスラム教徒きょうと人口じんこう比較的ひかくてき多数たすうめ、国家こっか指導しどうてき立場たちば、ヘゲモニーをイスラム教徒きょうとにぎくに。ほぼすべてがイスラム協力きょうりょく機構きこう (OIC) にくわわっている。「ムスリム国家こっか」とほぼ同義どうぎであり、「キリスト教きりすときょうくに」「仏教ぶっきょうくに」「ヒンドゥーきょうくに」などの言葉ことば対応たいおうする。

イスラム世界せかい内包ないほうあるいは交差こうさする地域ちいき概念がいねん

[編集へんしゅう]
地政学ちせいがくてき概念がいねん
地理ちりてき概念がいねん
文化ぶんかてき概念がいねん
個別こべつ地域ちいき

関連かんれん文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • イブン・ハルドゥーン しる森本もりもとこうまこと やく歴史れきし序説じょせつ岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ文庫ぶんこ〉、2001ねん 
  • デヴィッド・ニコル ちょ清水しみず和裕かずひろかん やく『イスラーム世界せかい歴史れきし地図ちず明石書店あかししょてん、2014ねん 
  • 羽田はたただし『〈イスラーム世界せかい〉とはなにか 「あたらしい世界せかい」をえがく』講談社こうだんしゃ講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ〉、2021ねん 
  • はやし佳世子かよこ, 桝屋ますや友子ゆうこ へん記録きろく表象ひょうしょう 史料しりょうかたるイスラーム世界せかい東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、2005ねん 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]