(Translated by https://www.hiragana.jp/)
セルゲイ・スタロスティン - Wikipedia コンテンツにスキップ

セルゲイ・スタロスティン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
セルゲイ・アナトリエヴィチ・スタロスティン
スタロスティン(2005ねん
生誕せいたん (1953-03-24) 1953ねん3月24にち
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦れんぽう
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国の国旗 ロシア・ソビエト連邦れんぽう社会しゃかい主義しゅぎ共和きょうわこくモスクワ
死没しぼつ (2005-09-30) 2005ねん9月30にち(52さいぼつ
ロシアの旗 ロシア、モスクワ
研究けんきゅう分野ぶんや 歴史れきし言語げんごがく
おも業績ぎょうせき ノストラティックだい語族ごぞくデネ・コーカサスだい語族ごぞく言語げんご年代ねんだいがくインド・ヨーロッパ祖語そごのアクセント
影響えいきょう
けた人物じんぶつ
Aharon Dolgopolsky, Vladislav Illich-Svitych, Andrey Zaliznyak, Vladimir Dybo, セルゲイ・ヤホントフ
影響えいきょう
あたえた人物じんぶつ
メリット・ルーレン, John Bengtson
プロジェクト:人物じんぶつでん
テンプレートを表示ひょうじ

セルゲイ・アナトリエヴィチ・スタロスティンロシア: Серге́й Анато́льевич Ста́ростин1953ねん3月24にち2005ねん9月30にち[1])は、ロシア歴史れきし言語げんご学者がくしゃ

スタロスティンはさまざまな仮想かそうてき祖語そごさい構の業績ぎょうせきによっておそらくもっともよくられている。このなかには議論ぎろんおおアルタイ語族ごぞくかんする論文ろんぶんデネ・コーカサスだい語族ごぞく仮説かせつ形成けいせい、さらにふる時代じだいボレア語族ごぞく提唱ていしょうふくまれる。スタロスティンはまた中国ちゅうごく上古じょうこおんさい構もおこなった。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

スタロスティンはモスクワまれた。1970ねんモスクワ大学だいがく入学にゅうがくし、ノストラティックだい語族ごぞく研究けんきゅうしゃであるアーロン・ドルゴポルスキーやヴラディーミル・ディボのもとでまなび、また日本語にほんご研究けんきゅうした。公刊こうかんされた最初さいしょ論文ろんぶん日本にっぽん祖語そごかんするものである(1972ねん)。卒業そつぎょうどう大学だいがくおしえた。1992ねんからはロシア国立こくりつ人文じんぶん大学だいがくうつった。

スタロスティンはコーカサスサハリンしゅうなどでフィールドワークをおこない、またケット現地げんち調査ちょうさ組織そしきした。

スタロスティンはミシガン大学だいがくひらかれた言語げんご先史せんしシンポジウムのために1988ねんにはじめて訪米ほうべいした。そのサンタフェ研究所けんきゅうじょ客員きゃくいん教授きょうじゅをつとめた。またオランダライデン大学だいがくでしばしば講師こうしをつとめ、2005ねん6がつどう大学だいがく栄誉えいよ博士はかせ学位がくい授与じゅよされた。

スタロスティンは2005ねん9がつ30にちモスクワ心筋梗塞しんきんこうそくによって急死きゅうしした。のゲオルギイ・スタロスティンも言語げんご学者がくしゃである。

理論りろん[編集へんしゅう]

1986ねんに、スタロスティンはイーゴリ・ディアコノフ英語えいごばん共同きょうどうで、フルリ・ウラルトゥ北東ほくとうコーカサス語族ごぞくぞくするというせつ提出ていしゅつした。スタロスティンはまたキランティ祖語そご英語えいごばんチベット・ビルマ祖語そごエニセイ祖語そごきたコーカサス祖語そごアルタイ祖語そごさい構をおこなった。17世紀せいきアブル=ガーズィーがはじめてべ、20世紀せいき初頭しょとうラムステット復活ふっかつさせた、日本語にほんごがアルタイ語族ごぞくぞくするという理論りろんについてもスタロスティンは展開てんかいさせた。

デネ・コーカサスだい語族ごぞく仮説かせつにおいては、北西ほくせいコーカサス語族ごぞく北東ほくとうコーカサス語族ごぞくエニセイ語族ごぞくシナ・チベット語族ごぞくナ・デネ語族ごぞくがより巨大きょだい単一たんいつ語族ごぞくをなすとする。スタロスティンによれば、デネ・コーカサスだい語族ごぞくオーストリックだい語族ごぞく、および(ヴラディスラフ・マルコヴィチ・イリチ=スヴィティチが予測よそくした)ノストラティックだい語族ごぞくがさらにふる時代じだいにおいて関連かんれんせいち、それを「ボレア北方ほっぽうの)語族ごぞく」とスタロスティンはんだ。

人類じんるい言語げんご進化しんかプロジェクト[編集へんしゅう]

1985ねん以来いらい、スタロスティンは言語げんご学者がくしゃ作業さぎょう空間くうかんである STARLING システム[2]開発かいはつおこなった。このソフトウェア開発かいはつノーベルしょう受賞じゅしょうした物理ぶつり学者がくしゃマレー・ゲルマン手伝てつだった[3]

主要しゅよう著作ちょさく[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ The Tower of Babel”. Starling.rinet.ru (2005ねん9がつ30にち). 2012ねん8がつ7にち閲覧えつらん
  2. ^ The Tower of Babel”. Starling.rinet.ru. 2012ねん8がつ7にち閲覧えつらん
  3. ^ Evolution of Human Languages”. Ehl.santafe.edu. 2012ねん11月27にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

  • The Tower of Babel(ユーラシアのほぼすべての語族ごぞく巨大きょだい情報じょうほうのリソース)
  • S.A.Starostin”. Monumenta Altaica. 2015ねん5がつ14にち閲覧えつらん