(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ベイラー大聖堂 (ゲーム・オブ・スローンズ) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ベイラーだい聖堂せいどう (ゲーム・オブ・スローンズ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベイラーだい聖堂せいどう “Baelor”
ゲーム・オブ・スローンズ』のエピソード
はなしすうシーズン1
だい9
監督かんとくアラン・テイラー
脚本きゃくほんデイヴィッド・ベニオフ
D・B・ワイス
音楽おんがくラミン・ジャヴァディ
作品さくひん番号ばんごう109
はつ放送ほうそう2011ねん6がつ12にち (2011-06-12)
時間じかん57 minutes
エピソードぜん次回じかい
← 前回ぜんかい
進軍しんぐん
次回じかい →
ほのお

ベイラーだい聖堂せいどう』はHBO(日本にっぽんではスター・チャンネル放送ほうそう)のファンタジー・ドラマ・シリーズである『ゲーム・オブ・スローンズ』のだい1しょうなな王国おうこく戦記せんき』のだい9である。プロデューサーでもあるデイヴィッド・ベニオフD・B・ワイス脚本きゃくほんき、 アラン・テイラー監督かんとくした。

とらわれのとなり、大逆だいぎゃくざいうったえられたエダード・スタークが、むすめたちをすくうために虚偽きょぎ自白じはくをすべきかまよう。つまキャトリンは、息子むすこロブラニスターたいして初陣ういじんたたかえるように、戦略せんりゃくてき重要じゅうようかわわたるための交渉こうしょうウォルダー・フレイおおやけおこなう。一方いっぽうジョン・スノウメイスター・エイモン秘密ひみつり、デナーリスカール・ドロゴ治療ちりょうをするために、ドスラクじん伝統でんとう挑戦ちょうせんする。

あらすじ[編集へんしゅう]

ラニスターのじん[編集へんしゅう]

戦陣せんじんうたげで、タイウィンおおやけ(チャールズ・ダンス)はティリオン(ピーター・ディンクレイジ)とその味方みかたの〈やまみん〉が先鋒せんぽうたたかうと、ティリオンにげる。ティリオンはちち自分じぶんころそうとしているのではないかとうたがう。ティリオンがテントにかえると、ブロン(ジェローム・フリン)が娼婦しょうふシェイ(シベル・ケキリ)をつけてきている。3にんうえばなしわし、ティリオンは、16さいときに、あにジェイミー(ニコライ・コスター=ワルドー))とともに、ティシャというむすめすくいだし、結婚けっこんしたことをかす。だがちちタイウィンがこれをると、ティシャがじつやとわれた娼婦しょうふであったとジェイミーに告白こくはくさせた。そしてラニスター衛兵えいへいたちが全員ぜんいん銀貨ぎんかまいずつはらいティシャと性交せいこうするところをるよういられたとはなす。

しばらくして、スターク軍勢ぐんぜいちかづいたと、ブロンがティリオンをこす。ティリオンはよろいにつけ、〈やまみん〉にたたかいをめいじる。だがティリオンは味方みかた軍勢ぐんぜいみつけられ、意識いしきもどしたときにはたたかいはわっている。タイウィンは、スタークぐんは2せんへいしかいなかったとい、のこりの1まん8せんへいはどこにったのかといぶかる。

双子ふたごじょう[編集へんしゅう]

スタークぐん武装ぶそうされたはしである双子ふたごじょうにやってる。ここはキャトリン(ミシェル・フェアリー)のちちホスター・タリー忠誠ちゅうせいちかう、ずるかしこウォルダー・フレイ(デイビッド・ブラッドリー)が支配しはいする場所ばしょである。だがフレイこうはし閉鎖へいさしてぐん通行つうこう拒否きょひし、キャトリンは息子むすこロブ(リチャード・マッデン)の代理だいりとして交渉こうしょうする。きびしいやりりののち、フレイこうはし通行つうこうゆるし、助勢じょせい約束やくそくするが、そのわりにロブとアリア自分じぶん結婚けっこんすることをもとめる。ロブはしぶりながらもれる。

かわわたったのち、ロブは軍勢ぐんぜいふたつにけ、タイウィンこう注意ちゅういをそらすために2せんにんへいおくる。ロブがラニスターの斥候せっこうあやまった情報じょうほうながしたため、タイウィンこうぐんはこれがロブのぜんぐんだとしんむ。ロブのぐん大半たいはんジェイミーぐんひそかにちかづいてやぶり、ジェイミーを捕虜ほりょとする。ジェイミーは一対一いちたいいち決闘けっとうでの決着けっちゃくもとめるが、ロブは拒絶きょぜつする。

かべ[編集へんしゅう]

総帥そうすいジオー(ジェームズ・コスモ)は、からよみがえり〈亡者もうじゃ〉となった哨士からいのちすくわれたれいに、息子むすこサー・ジョラー追放ついほうまえ所持しょじしていたけん”ロングクロウ”をジョン(キット・ハリントン)におくる。だが、サム(ジョン・ブラッドリー)が ラニスターたたかロブぐんはなしをしたとき、ジョンは動揺どうようし、ロブをたすけてそのはたにいるべきだとかんじる。

メイスター・エイモンはジョンをび、なぜめいよる守人もりと結婚けっこんしないのかを説明せつめいし、それはあいする家族かぞくへの忠誠ちゅうせいしんと、規則きそくまも義務ぎむあいだくるしい選択せんたくけるためだとう。メイスター・エイモンはじつきょうおうエイリス・ターガリエン叔父おじであり、デナーリス・ターガリエン大叔父おおおじにあたるエイモン・ターガリエンであり、ターガリエン王位おういからわれ、親族しんぞくころされ追放ついほうされるのを〈かべ〉から見守みまもるしかなかったため、そのつらさがかるとう。エイモンは、ジョンは〈めいよる守人もりと〉への義務ぎむ家族かぞくへの義務ぎむのいずれかをえらばなければならないとい、いずれにしてもその選択せんたく結果けっかは、ジョンののこりの人生じんせいきまとうことになるとう。

せまうみこうがわ[編集へんしゅう]

カール・ドロゴ(ジェイソン・モモア)はぜんはなしけたむねきず化膿かのうしてくるしみ、落馬らくばするが、これはドスラクじんあいだではよわさのしるしとされる。デナーリス(エミリア・クラーク)はテントにドロゴをはこれさせ、ミリ・マズ・ドゥールをぶ。ドスラクじんつよさのみを尊重そんちょうするため、いますぐにここをるべきだとジョラー(イアン・グレン)はう。ドロゴがねば、コソやほかの血縁けつえん騎士きしたちが後継こうけいしゃとなるためにたたかい、勝者しょうしゃはデナーリスとまだうまれぬころして、てきらすだろうとう。ミリがドロゴはたすけられず、安楽あんらくさせるべきだとっても、デナーリスはドロゴを見捨みすてようとしない。デナーリスはミリに〈魔術まじゅつ〉をもちいるようねがうが、ミリはいのち代償だいしょうだけだとい、魔術まじゅつのぞましくない結果けっかまねくことがあると警告けいこくする。ミリはうまをテントにれてそののどき、人々ひとびとらせる。コソはデナーリスの行為こういおどろき、魔術まじゅつめようとするが、邪魔じゃまをさせまいとするモーモントにころされる。陣痛じんつうがデナーリスをおそうが、ドスラクじん産婆さんばはデナーリスがのろわれたとしんじてだれけようとしない。絶望ぜつぼうのあまり、モーモントはデナーリスをドロゴのテントにはこれてミリのたすけをもとめる。

キングズランディング[編集へんしゅう]

ヴァリスおおやけ(コンリース・ヒル)がろうエダード(ネッド)(ショーン・ビーン)をたずね、虚偽きょぎ自白じはくをしてジョフリーおう(ジャック・グリーソン)に忠誠ちゅうせいちかえば、サーセイ (レナ・ヘディ)はエダードを助命じょめいして〈かべ〉に追放ついほうするとう。エダードははじめ拒否きょひするが、むすめサンサ(ソフィー・ターナー)のいのちもかかっているとヴァリスがったため、かんがなおす。

ラニスターからのがれたのち次女じじょアリア(メイジー・ウィリアムズ)はキングズランディングとおりの乞食こじきとしてらしているが、ちちかみ々のまえさばかれるため、ベイラーだい聖堂せいどうまえ人々ひとびとあつまっていることをる。ジョフリー、サーセイ、サンサそしてしょう評議ひょうぎかい見守みまもなか、エダードは人々ひとびとまえ反逆はんぎゃくざい告白こくはくし、ジョフリーおう忠誠ちゅうせいちかう。約束やくそくしたように、サーセイとサンサはジョフリーにエダードの助命じょめいう。だがジョフリーは約束やくそくやぶり、エダードの斬首ざんしゅめいじる。サンサが恐怖きょうふ見守みまもなか、サーセイ、ヴァリスそしてしょう評議ひょうぎかい処刑しょけいをやめさせようとし、アリアもちちすくおうとするが〈めいよる守人もりと〉の新兵しんぺい募集ぼしゅうがかりヨーレンめられ、父親ちちおや処刑しょけい場面ばめんないでむ。

製作せいさく[編集へんしゅう]

ベイラーだい聖堂せいどうのシーンはマルタ撮影さつえいされた

脚本きゃくほん[編集へんしゅう]

原作げんさくだい一部いちぶなな王国おうこく玉座ぎょくざ』のだい58-60しょうだい62-65しょうもとづいて、プロデューサーでもあるデイヴィッド・ベニオフD・B・ワイス脚本きゃくほんいた。

ティリオンブロンシェイさけあそびをしているシーンがドラマのためにくわえられ、以前いぜんしょうかたられた、ティリオンの失敗しっぱいわった結婚けっこんはなし使つかわれた。そのロブ・スタークぐんけた戦略せんりゃく原作げんさくとはことなる。また、ターガリエン家系かけいにも変更へんこうがあり、原作げんさくではきょうおうエイリスエイゴン・ターガリエンせいまごであるところが、ドラマではとされている。すなわちジェヘアリーズせい家系かけいからえている。

タイトルは、なな王国おうこくにおける主要しゅよう宗教しゅうきょうであるななかみ正教せいきょうの、キングズランディングにおけるもっとも重要じゅうよう建物たてものであるベイラーだい聖堂せいどうをさしている。ベイラーは、かつてのターガリエン王朝おうちょうおうであり、ななかみ正教せいきょう信仰しんこうあつ後援こうえんしゃであった。

キャスティング[編集へんしゅう]

ほんエピソードでは、娼婦しょうふシェイやくで、ドイツじん女優じょゆうシベル・ケキリ登場とうじょうする。原作げんさくしゃジョージ・R・R・マーティンによれば、「オーディションでは綺麗きれい女優じょゆう何人なんにんもシェイのやくえんじた。だがシェイにはべつめんがある。シェイはほかの娼婦しょうふほど、この職業しょくぎょうれていない。普通ふつうおんなのようにはしゃぎ、きずつきやすく無垢むくなところがある。シェイやく候補こうほみなすばらしく魅力みりょくてきだった。何人なんにんかはほかの候補こうほにないものをっていた。だがシベルは特別とくべつだった。オーディションをみたら、あつながれるおとこならだれでも、全員ぜんいんをベッドにさそいたいとおもうだろう。だがシベルとはこいちるのさ。」

ロケーション[編集へんしゅう]

室内しつないのシーンはベルファスト郊外こうがいのスタジオで撮影さつえいされ、スタークおよびラニスターじん双子ふたごじょうきたアイルランド古城こじょう撮影さつえいされた。

ベイラーだい聖堂せいどうのシーンはマルタ撮影さつえいされた。

評判ひょうばん[編集へんしゅう]

視聴しちょうしゃすう[編集へんしゅう]

初回しょかい聴者ちょうしゃすうは270まんにんとなり、ぜんはなしならんでシーズン最高さいこう記録きろくした。同夜どうやさい放送ほうそうふくめると340まんにんとなった[1]

しょう[編集へんしゅう]

ほんエピソードの演技えんぎによって、ピーター・ディンクレイジは2011ねんプライムタイム・エミーしょう助演じょえん男優だんゆうしょうミニシリーズ/テレビ映画えいが部門ぶもん受賞じゅしょうした。また、ほんエピソードはどうしょう脚本きゃくほんしょうドラマ部門ぶもんにノミネートされた[2]

参照さんしょう[編集へんしゅう]

  1. ^ Hibberd, James. “'Game of Thrones' stunner ties ratings high”. Entertainment Weekly. 2011ねん7がつ16にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん6がつ14にち閲覧えつらん
  2. ^ Davis, Spenser (2011ねん8がつ14にち). “The curious Emmy case of 'Game of Thrones' star Peter Dinklage”. goldderby.com. 2012ねん2がつ18にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]