ミナルディ・M190

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミナルディ・M190
カテゴリー F1
コンストラクター イタリアの旗 ミナルディ
デザイナー アルド・コスタ
(テクニカルディレクター)
トマソ・カルレッティ
(チーフデザイナー)
先代せんだい ミナルディ・M189B
後継こうけい ミナルディ・M191
主要しゅようしょもと
シャシー カーボンファイバー アルミニウム モノコック
エンジン フォード コスワース DFR 3.5リッター, 620馬力ばりき, 90 V8, NA, ミッドエンジン
トランスミッション ミナルディせい, 前進ぜんしん5そく + 後進こうしん1そく, MT
重量じゅうりょう 505kg
燃料ねんりょう アジップ
タイヤ ピレリ
主要しゅよう成績せいせき
チーム SCM ミナルディF1チーム
ドライバー イタリアの旗 ピエルルイジ・マルティニ
イタリアの旗 ジャンニ・モルビデリ
イタリアの旗 パオロ・バリッラ
初戦しょせん サンマリノの旗 1990ねんサンマリノグランプリ
出走しゅっそう優勝ゆうしょうポールFラップ
14000
テンプレートを表示ひょうじ

ミナルディ・M190Minardi M190)は、ミナルディ1990ねんのF1世界せかい選手権せんしゅけん参戦さんせんよう開発かいはつしたフォーミュラ1カー。デザイナーはアルド・コスタ

概要がいよう[編集へんしゅう]

1990ねんシーズンの序盤じょばん2せんM189B投入とうにゅうされ、その発展はってんがたとしてM190はだい3せんサンマリノGPから投入とうにゅうされた。

開発かいはつ[編集へんしゅう]

M190はカラーリングを踏襲とうしゅうしていることもあり前作ぜんさくM189とていたが、細部さいぶにはおおくの変更へんこうほどこされていた。もっとおおきな変更へんこうはリヤセクションで、サスペンションが一新いっしんされギアボックスも変更へんこうされたほか、シャシー剛性ごうせい向上こうじょうのためエンジンマウントやベルハウジングがしん設計せっけいとされた。

エンジンは市販しはんがたコスワースDFRをスイスのハイニー・マーダー・レーシング・コンポーネンツドイツばんがチューンしたものを搭載とうさいした。M190の発表はっぴょうには、よく1991ねんからミナルディにフェラーリせいV12エンジンを搭載とうさいする契約けいやく発表はっぴょうされ話題わだいんだ[1]

エアロダイナミクスでは、M189よりノーズの先端せんたんするどとがっており、ベネトンロリー・バーン採用さいようしているような大型おおがたのフロントウイングをシャシー中央ちゅうおうからつばさはしばん内側うちがわにワイヤーを支持しじする方式ほうしき採用さいようした。

細部さいぶではフロントウィングの外側そとがわ裏面りめんに、前年ぜんねんダラーラ採用さいようチームが追随ついずいした、つばさはしばん下部かぶ内側うちがわにフロントタイヤまでびる整流せいりゅうばんをもういちまい追加ついかした「ヴォルテックスジェネレータ」の前身ぜんしんとなるそらりょくパーツを装備そうびするなど、翌年よくねんからのフェラーリ・エンジン獲得かくとく決定けっていによる開発かいはつ意欲いよく向上こうじょう具現ぐげんする新規しんき開発かいはつパーツが多数たすうまれていた[1]。アンダートレイとリアウイングもしん設計せっけいである。

1990ねんシーズン[編集へんしゅう]

ドライバーはエースのピエルルイジ・マルティニと、前年ぜんねんスポット参戦さんせんしたパオロ・バリッラのコンビ。マルティニはだい3せんサンマリノGP予選よせんちゅうにクラッシュしそく骨折こっせつしたため決勝けっしょう出場しゅつじょう断念だんねんし、1せん欠場けつじょうした。

M190は信頼しんらいせいけ、マルティニは完走かんそう5かい、バリッラは完走かんそう4かい予選よせんち6かいと、結果けっかのこすことはできなかった。バリッラはだい14せんスペインGP最後さいご契約けいやく解除かいじょされ、のこる2せんではフェラーリ・テストトライバーのジャンニ・モルビデリ起用きようしたが、チームはシーズンをとおして選手権せんしゅけんポイントを獲得かくとくすることはできなかった。M190のベストリザルトはマルティニによる8だい15せん日本にっぽんGP)だった。

F1におけるぜん成績せいせき[編集へんしゅう]

(key) (太字ふとじポールポジション

とし シャシー エンジン タイヤ No ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント 順位じゅんい
1990ねん M190 フォード コスワース
DFR
3,5 V8
P USA
アメリカ合衆国の旗
BRA
ブラジルの旗
SMR
サンマリノの旗
MON
モナコの旗
CAN
カナダの旗
MEX
メキシコの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
HUN
ハンガリーの旗
BEL
ベルギーの旗
ITA
イタリアの旗
POR
ポルトガルの旗
ESP
スペインの旗
JPN
日本の旗
AUS
オーストラリアの旗
0 -
23 イタリアの旗 ピエルルイジ・マルティニ DNS Ret Ret 12 Ret Ret Ret Ret 15 Ret 11 Ret 8 9
24 イタリアの旗 パオロ・バリッラ 11 Ret DNQ 14 DNQ 12 DNQ 15 Ret DNQ DNQ DNQ
24 イタリアの旗 ジャンニ・モルビデリ Ret Ret

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b From IMOLA せいぞろいしたしん兵器へいき '90マシン・トレンド MINARDI M190 グランプリ・エクスプレス '90サンマリノGPごう 12ぺーじ 1990ねん6がつ2にち発行はっこう