(Translated by https://www.hiragana.jp/)
中部縦貫自動車道 - Wikipedia コンテンツにスキップ

中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ(B)
中部縦貫自動車道
国道158号標識
E67 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう
路線ろせん延長えんちょう やく160 km[1]
東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどうとの重複じゅうふく区間くかんのぞく)
開通かいつうねん 1987ねん昭和しょうわ62ねん) -
起点きてん 長野ながのけん松本まつもと松本まつもとJCT仮称かしょう))
おも
経由けいゆ都市とし
高山市たかやまし郡上こおりかみ
大野おおの勝山かちやま
終点しゅうてん 福井ふくいけん福井ふくい福井ふくいきたJCT/IC
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
E19 長野ながの自動車じどうしゃどう
E41 東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどう
E8 北陸ほくりく自動車じどうしゃどう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ
安房峠あぼうとうげ道路どうろ 平湯ひらゆ料金りょうきんしょ
高山たかやま清見きよみ道路どうろ 見量山みはかやまトンネル付近ふきん
あぶらざかとうげ道路どうろ 白鳥はくちょう西にしIC付近ふきん
永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ 栗住波くりすなみ高架こうかきょう

中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう(ちゅうぶじゅうかんじどうしゃどう、英語えいご: CHUBU-JUKAN EXPWY[2])は、長野ながのけん松本まつもとから福井ふくいけん福井ふくいまでをむす国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定していもとづくこう規格きかく幹線かんせん道路どうろ一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ(B路線ろせん)である[1]国道こくどう158ごう指定していされている。略称りゃくしょう中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう(ちゅうぶじゅうかんどう)、またはちゅうたてどう(ちゅうじゅうどう)[3]

高速こうそく道路どうろナンバリングによる路線ろせん番号ばんごうは、「E67」がられている[4]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

長野ながのけん松本まつもと起点きてんとし、岐阜ぎふけん高山市たかやまし驒清IC東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどう接続せつぞく同道どうどうたのち白鳥はくちょうIC分岐ぶんきし、福井ふくいけん福井ふくいいたる。東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどうとの重複じゅうふく区間くかん高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう、それ以外いがい区間くかん国道こくどう158ごう指定していされている[注釈ちゅうしゃく 1]

以前いぜん県境けんきょう区間くかん国道こくどう158ごう安房峠あぼうとうげおよびあぶらざかだいさんトンネルまでの郡上こおりかみがわ冬季とうきになると閉鎖へいさされていたが、安房峠あぼうとうげ道路どうろおよびあぶらざかとうげ道路どうろ完成かんせいにより、年間ねんかんとおして長野ながのけん福井ふくいけん岐阜ぎふけん飛騨ひだ地方ちほうとの相互そうご通行つうこう可能かのうになった。

全線ぜんせん開通かいつうした場合ばあい北陸ほくりく自動車じどうしゃどうからとうみち長野ながの自動車じどうしゃどう中央ちゅうおう自動車じどうしゃどういたる、福井ふくいけん関東かんとう地方ちほうとく東京とうきょう)をむす高速こうそく自動車じどうしゃ交通こうつう最短さいたんルートをす。

日本にっぽん列島れっとう中心ちゅうしんせん沿ってびているため道路どうろめいは「縦貫じゅうかんどう」を名乗なの[5]

路線ろせんデータ

[編集へんしゅう]
  • 起点きてん長野ながのけん松本まつもと松本まつもとJCT仮称かしょう))
  • 終点しゅうてん福井ふくいけん福井ふくい福井ふくいきたJCT/IC
  • 延長えんちょうやく160 km東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどう40.7 kmのぞく)
  • 道路どうろ区分くぶん
    • 松本まつもとJCT(仮称かしょう)- 波田なみたIC(仮称かしょう)、なかIC - 久手くてIC、丹生川にゅうかわIC(仮称かしょう) - 清見きよみIC、白鳥しらとりIC - 岐阜ぎふけん郡上こおりかみ白鳥しらとりまち向小駄良むかいこだら大藤おおふじきょう)、大野おおのIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうIC、松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/IC:だい1しゅだい3きゅう
    • 岐阜ぎふけん郡上こおりかみ白鳥しらとりまち向小駄良むかいこだら大藤おおふじきょう)- 大野おおのIC:だい1しゅだい4きゅう
    • 永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 松岡まつおかIC:だい3しゅだい3きゅう
  • 設計せっけい速度そくど
    • 松本まつもとJCT(仮称かしょう)- 波田なみたIC(仮称かしょう)、なかIC - 久手くてIC、丹生川にゅうかわIC(仮称かしょう) - 清見きよみIC、白鳥しらとりIC - あぶらざか出入口でいりぐち大野おおのIC - 福井ふくいきたJCT/IC:80 km/h
    • あぶらざか出入口でいりぐち - 大野おおのIC:60 km/h
  • 車線しゃせんかず

インターチェンジなど

[編集へんしゅう]
  • IC(インターチェンジ番号ばんごうらん背景はいけいしょくである部分ぶぶんについては道路どうろ供用きょうようみの区間くかんしめしている。また、施設しせつめいらん背景はいけいしょくである部分ぶぶん施設しせつ供用きょうようされていない、完成かんせいしていないことをしめす。
  • JCTはジャンクションしめす。
  • 長野ながのけん岐阜ぎふけん開通かいつう区間くかんおよびあぶらざか出入口でいりぐちのIC/JCTめい仮称かしょう
IC
番号ばんごう
施設しせつめい 接続せつぞく路線ろせんめい 起点きてん
から

km
備考びこう 所在地しょざいち
- 松本まつもとJCT E19 長野ながの自動車じどうしゃどう 0.0 事業じぎょうちゅう[6] 長野ながのけん
松本まつもと
- 波田なみたIC 県道けんどう315ごう波田なみた北大ほくだいつま豊科とよしなせん 5.3
波田なみた - なか基本きほん計画けいかく区間くかん
なかIC 国道こくどう158ごうげんみち 0.0
平湯ひらゆIC 国道こくどう158ごうげんみち
国道こくどう471ごう
5.6 岐阜ぎふけん 高山市たかやまし
- 久手くてIC 国道こくどう158ごうげんみち 事業じぎょうちゅう
久手くて - にちめん計画けいかく段階だんかい評価ひょうか完了かんりょう[7]
にちめん - 丹生川にゅうかわ基本きほん計画けいかく区間くかん
- 丹生川にゅうかわIC 国道こくどう158ごうげんみち 0.0 事業じぎょうちゅう[8]
高山たかやまIC 国道こくどう41ごう高山たかやま国府こくふバイパス 9.5
高山西たかやまにしIC 国道こくどう158ごうげんみち 16.0 みちえきななもり清見きよみ隣接りんせつ
13 驒清IC 国道こくどう158ごうげんみち
E41 東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどう小矢部おやべ砺波となみ方面ほうめん
24.7
重複じゅうふく区間くかん 40.9 km)詳細しょうさいは「東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどう」を参照さんしょう
郡上こおりかみ
10 白鳥はくちょうIC E41 東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどう一宮いちのみや方面ほうめん
県道けんどう82ごう白鳥はくちょう明宝あけたからせん
0.0 東海とうかい北陸ほくりくどう方面ほうめん出入口でいりぐち
白鳥しらとり西にしIC 国道こくどう158ごうげんみち 3.2
あぶらざか出入口でいりぐち 国道こくどう158ごうげんみち 11.3 白鳥しらとり方面ほうめん出入口でいりぐち
無料むりょう開放かいほうによりあぶらざかとうげ料金りょうきんしょ廃止はいし
福井ふくいけん 大野おおの
開通かいつう時期じき未定みてい[9][10][11]
九頭竜くずりゅうIC 県道けんどう127ごう白山はくさん中居なかい神社じんじゃ朝日あさひせん 26.8 みちえき九頭竜くずりゅう出口いでぐち案内あんない
下山げざんIC 国道こくどう158ごうげんみち 30.7 福井ふくい方面ほうめん出入口でいりぐち
勝原かつはらIC 国道こくどう158ごうげんみち 36.3 福井ふくい方面ほうめん出入口でいりぐち
荒島あらしまIC 国道こくどう158ごうげんみち 40.8 みちえき越前えちぜんおおの荒島あらしまさと隣接りんせつ
大野おおのIC 国道こくどう157ごう大野おおのバイパス 46.3
勝山かつやまIC 県道けんどう260ごう勝山かちやまインターせん 54.1 みちえき恐竜きょうりゅう渓谷けいこくかつやま出口いでぐち案内あんない 勝山かちやま
上志比かみしひIC 国道こくどう416ごう 62.0 みちえきぜんさと出口いでぐち案内あんない 吉田よしだぐん
永平寺えいへいじまち
永平寺えいへいじIC 国道こくどう364ごう旧道きゅうどう谷口たにぐちバイパス)) 67.3
永平寺えいへいじ参道さんどうIC 国道こくどう364ごうげんみち旧道きゅうどう谷口たにぐちバイパス)) 68.7 福井ふくい方面ほうめん出入口でいりぐち
松岡まつおかIC 国道こくどう416ごう新道しんどう吉野よしのさかいバイパス))
県道けんどう165ごう京善きょうぜん原目はらめせん
70.5 白鳥しらとり方面ほうめん出入口でいりぐち
9 福井ふくいきたJCT/IC 国道こくどう416ごう新道しんどう吉野よしのさかいバイパス))
E8 北陸ほくりく自動車じどうしゃどう
72.7 ICは北陸ほくりくどう方面ほうめん出入口でいりぐち 福井ふくい

歴史れきし

[編集へんしゅう]

かく道路どうろごとの沿革えんかくは、#事業じぎょう区間くかんごとの概要がいようにあるかく道路どうろ沿革えんかく参照さんしょう

  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん):安房あわトンネルの現地げんち調査ちょうさ開始かいしする。
  • 1980ねん昭和しょうわ55ねん):安房あわトンネルの調査ちょうさあな着工ちゃっこうされる。
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん):あぶらざかとうげ道路どうろが、建設省けんせつしょうにより事業じぎょうされる。
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん):あぶらざかとうげ道路どうろが、建設省けんせつしょうにより着工ちゃっこうされる。
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち国道こくどう416ごう吉野よしの - 谷口たにぐちたくみげん永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 松岡まつおかIC)が、福井ふくいけんにより着手ちゃくしゅされる。
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
  • 1993ねん平成へいせい5ねん
    • 年度ねんど永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうICあいだ事業じぎょう福井ふくいけんからくに移管いかんくに永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろぜん区間くかん事業じぎょうする。
    • 6月1にち永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、越坂おっさかトンネル関連かんれん区間くかんげん永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 松岡まつおかICあいだ、1.8 km)の供用きょうよう開始かいしする。
  • 1995ねん平成へいせい7ねん
    • 2がつ11にち安房峠あぼうとうげ道路どうろ工事こうじ現場げんば水蒸気すいじょうき爆発ばくはつ発生はっせいし、作業さぎょういん4にん死亡しぼうする。
    • 4がつ安房あわトンネルが貫通かんつうする。
  • 1996ねん平成へいせい8ねん松本まつもと波田なみた道路どうろ事業じぎょうされる。
  • 1997ねん平成へいせい9ねん12月6にち安房峠あぼうとうげ道路どうろなかIC - 平湯ひらゆICあいだ、5.6 km)の供用きょうよう開始かいしする。
  • 1999ねん平成へいせい11ねん
    • 4がつ26にち白鳥しらとり西にしIC - あぶらざかだいさんトンネルおよび、あぶらざかとうげ料金りょうきんしょ供用きょうよう開始かいし同時どうじ有料ゆうりょう道路どうろとなる。
    • 11月1にち白鳥しらとりIC - 白鳥しらとり西にしICあいだ供用きょうよう開始かいしする。
  • 2004ねん平成へいせい16ねん11月27にち高山たかやま清見きよみ道路どうろのうち、高山西たかやまにしIC - 驒清ICあいだ(8.7 km)の供用きょうよう開始かいしする。
  • 2005ねん平成へいせい17ねん9月30にちあぶらざかとうげ道路どうろ無料むりょうともない、あぶらざかとうげ料金りょうきんしょ廃止はいし
  • 2007ねん平成へいせい19ねん
    • 3月17にち永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、永平寺えいへいじIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうICあいだ(1.4 km)の供用きょうよう開始かいしする。
    • 9月29にち高山たかやま清見きよみ道路どうろのうち、高山たかやまIC - 高山西たかやまにしICあいだ(6.5 km)の供用きょうよう開始かいしする[13]
  • 2009ねん平成へいせい21ねん3月28にち永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、勝山かつやまIC - 上志比かみしひICあいだ(7.9 km)の供用きょうよう開始かいしする。
  • 2011ねん平成へいせい23ねん8がつ1にち永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ着工ちゃっこう
  • 2013ねん平成へいせい25ねん3月24にち永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、大野おおのIC - 勝山かつやまICあいだ(7.8 km)の供用きょうよう開始かいしする[14]
  • 2015ねん平成へいせい27ねん3月1にち永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ(2.2 km)の供用きょうよう開始かいしする[15][16][17]。また永平寺えいへいじIC、永平寺えいへいじ参道さんどうICの名称めいしょう正式せいしき決定けってい
  • 2017ねん平成へいせい29ねん7がつ8にち永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろのうち、上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじICあいだ(5.3 km)の供用きょうよう開始かいしする[18]永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ全線ぜんせん開通かいつう[18]
  • 2019ねんれい元年がんねん9月4にち国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう暫定ざんてい2車線しゃせん区間くかんのうち、なかIC - 平湯ひらゆICを10 - 15ねん目処めどに4車線しゃせんする優先ゆうせん整備せいび区間くかん選定せんていする方針ほうしん発表はっぴょう[19][20][21]
  • 2023ねんれい5ねん
    • 2がつ3にち丹生川にゅうかわIC - 平湯ひらゆICあいだをバイパスとして整備せいびすることが決定けってい飛騨ひだほおのきひらスキーじょう付近ふきん中間ちゅうかんICを配置はいちすることが検討けんとうされることとなった[22]
    • 3月19にち大野おおのあぶらざか道路どうろのうち、大野おおのIC - 勝原かつはらICあいだ(10.0 km)が供用きょうよう開始かいし[23]
    • 10月28にち大野おおのあぶらざか道路どうろのうち、勝原かつはらIC - 九頭竜くずりゅうICあいだ(9.5 km)が供用きょうよう開始かいし[24]

路線ろせん状況じょうきょう

[編集へんしゅう]

車線しゃせん最高さいこう速度そくど料金りょうきん

[編集へんしゅう]
区間くかん 車線しゃせん
上下じょうげせん=のぼせん+くだせん
最高さいこう速度そくど 料金りょうきん 備考びこう
松本まつもとJCT(仮称かしょう)- なかICあいだ開通かいつう
なかIC - 平湯ひらゆIC 2=1+1
暫定ざんてい2車線しゃせん
60 km/h 有料ゆうりょう ※1
平湯ひらゆIC - 高山たかやまICあいだ開通かいつう
高山たかやまIC - 清見きよみIC/JCT 2=1+1
暫定ざんてい2車線しゃせん
70 km/h 無料むりょう
白鳥しらとりIC/JCT - あぶらざか出入口でいりぐち ※2
あぶらざか出入口でいりぐち - 九頭竜くずりゅうICあいだ開通かいつう
九頭竜くずりゅうIC - 大野おおのIC 2=1+1
60 km/h 無料むりょう
大野おおのIC - 松岡まつおかIC 2=1+1
暫定ざんてい2車線しゃせん
70 km/h 無料むりょう
松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/IC 有料ゆうりょう

道路どうろ管理かんりしゃ

[編集へんしゅう]

交通こうつうりょう

[編集へんしゅう]

24あいだ交通こうつうりょうだい道路どうろ交通こうつうセンサス

区間くかん 平成へいせい17(2005)年度ねんど 平成へいせい22(2010)年度ねんど 平成へいせい27(2015)年度ねんど れい3(2021)年度ねんど
松本まつもとJCT(仮称かしょう)- なかICあいだ 開通かいつう
なかIC - 平湯ひらゆIC 03,171 01,880 03,821 01,691
平湯ひらゆIC - 高山たかやまICあいだ 開通かいつう
高山たかやまIC - 高山西たかやまにしIC 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう 05,504 05,631 05,356
高山西たかやまにしIC - 驒清IC 05,566 06,774 07,049 06,169
白鳥しらとりIC - 白鳥しらとり西にしIC 01,071 00 594 02,035 0479
白鳥しらとり西にしIC - あぶらざか出入口でいりぐち 01,706 00 946 01,128 01,574
あぶらざか出入口でいりぐち - 九頭竜くずりゅうICあいだ 開通かいつう
九頭竜くずりゅうIC - 大野おおのICあいだ 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう
大野おおのIC - 勝山かつやまIC 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう 06,406 06,904
勝山かつやまIC - 上志比かみしひIC 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう 01,214 07,675 011,008
上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじIC 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう 09,252
永平寺えいへいじIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうIC 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう 08,218 11,088 13,037
永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 松岡まつおかIC 11,738 12,575 16,273 14,655
松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/IC 調査ちょうさ当時とうじ開通かいつう 01,244 01,543

出典しゅってん:「平成へいせい22年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサス」・「平成へいせい27年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」・「れい3年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」(国土こくど交通省こうつうしょうホームページ)より一部いちぶデータを抜粋ばっすいして作成さくせい

事業じぎょう区間くかんごとの概要がいよう

[編集へんしゅう]

かく道路どうろのICおよび接続せつぞく道路どうろ詳細しょうさいについては、#インターチェンジなど参照さんしょう

長野ながのけんうち区間くかんは、波田なみたIC(仮称かしょう)- なかICあいだダム建設けんせつ整備せいびされた道路どうろ利用りようしており、道路どうろはばせまさから大型おおがた自動車じどうしゃなどの離合りごう時間じかんようするなど改良かいりょう余地よちがあるが、この区間くかん一般いっぱん道路どうろ併用へいようして整備せいびをする方針ほうしんとなっている。このうち、地元じもと関係かんけいしゃ要望ようぼうもあり先行せんこう整備せいびされる予定よていであったどう区間くかん一部いちぶ奈川ながわわたるダム周辺しゅうへん)については地元じもと首長しゅちょうおよび国土こくど交通こうつうしょうとの会談かいだん結果けっか2010ねん平成へいせい22ねん事業じぎょう目指めざすこととなった[25]が、のちに調査ちょうさ測量そくりょうのぞいた事業じぎょう延期えんきとなった。その最終さいしゅうてきに、長野ながのけんから国土こくど交通省こうつうしょう長野ながの国道こくどう事務所じむしょ権限けんげん代行だいこうのうえ、2011ねん平成へいせい23ねんに「一般いっぱん国道こくどう158ごう 奈川ながわわたる改良かいりょう」として事業じぎょうされた[26]。 また、松本まつもと波田なみた道路どうろ2008ねん平成へいせい20ねん事業じぎょうさい評価ひょうか対象たいしょうとなったが事業じぎょう継続けいぞく決定けっていした。

岐阜ぎふけんうち区間くかんは、高山たかやま清見きよみ道路どうろ高山たかやまIC - 驒清ICあいだ開通かいつうにより整備せいび一段落いちだんらくしたのちは、丹生川にゅうかわIC(仮称かしょう)- 高山たかやまICあいだ調査ちょうさ設計せっけいなどがすすんでいるほか、中間ちゅうかんにインターチェンジをつくうごきもある。また、げんみち改良かいりょうすすんでいる平湯ひらゆIC - 丹生川にゅうかわIC(仮称かしょうあいだ高山たかやま東道とうどうとして調査ちょうさちゅうである。

福井ふくいけんうち区間くかんは、永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ2015ねん平成へいせい27ねん3月1にち開通かいつう北陸ほくりく自動車じどうしゃどうとの接続せつぞくたし[17]のこ上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじICあいだ2017ねん平成へいせい29ねん7がつ8にち開通かいつうした[18]。また、のこ県内けんない供用きょうよう区間くかん全線ぜんせん大野おおのあぶらざか道路どうろとして事業じぎょうされている。

松本まつもと波田なみた道路どうろ

[編集へんしゅう]
国道158号標識
国道こくどう158ごう標識ひょうしき

松本まつもと波田なみた道路どうろ(まつもとはたどうろ)は、長野ながのけん松本まつもと島立しまだち同市どうし波田なみた石原いしはらあいだ事業じぎょうされている、全長ぜんちょう5.3 kmの自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろである[6]。1996ねん平成へいせい8ねん事業じぎょうされ、1999ねん平成へいせい11ねん3月15にち都市とし計画けいかく決定けっていされた。松本まつもとIC南側みなみがわにあたる島立しまだち地区ちく設置せっちされる松本まつもとJCT(仮称かしょう)で長野ながの自動車じどうしゃどうから分岐ぶんきし、波田なみた地区ちく長野ながのけんどう315ごう波田なみた北大ほくだいつま豊科とよしなせん接続せつぞくする予定よていである。波田なみたがわではアクセス道路どうろとして波田なみた北大ほくだいつま豊科とよしなせんのバイパスが長野ながのけんによって整備せいびちゅうである。

この区間くかんはアクセス道路どうろ問題もんだい地元じもと住民じゅうみん反対はんたい[27]により整備せいびおくれている。アクセス道路どうろについては2車線しゃせん整備せいびすることがまっていたが、田中たなか康夫やすお知事ちじが1.5車線しゃせん計画けいかく変更へんこうしたのち、村井むらいひとし知事ちじによりふたたび2車線しゃせん整備せいびする計画けいかくもどされた[28]

2013ねん12月、国土こくど交通省こうつうしょう関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく長野ながの国道こくどう事務所じむしょ島立しまだち新村しんむら和田わだ波田なみたかく地区ちく地元じもとまち会長かいちょうなどにたい説明せつめいかい開催かいさいした。2014ねん平成へいせい26ねん)1がつからは地権ちけんしゃ地元じもと住民じゅうみん対象たいしょう説明せつめいかいひらき、理解りかいられれば地質ちしつ調査ちょうさ測量そくりょうはじめる方針ほうしんとされた[29][30]。この計画けいかくについては、渋滞じゅうたい解消かいしょう観光かんこう資源しげん有機ゆうきてき接続せつぞくといったメリットの反面はんめん優良ゆうりょう農地のうち景観けいかんうしなうとする住民じゅうみん反対はんたい意見いけん[31]あわせて報道ほうどうされている[29][32]

2018ねん平成へいせい30ねん)4がつ松本まつもと松本まつもとJCT(仮称かしょう)と波田なみたIC(仮称かしょう)のあいだに、新村しんむらIC(仮称かしょう)と和田わだIC(仮称かしょう)を、地元じもと自治体じちたい整備せいび維持いじ管理かんりをになう追加ついかインターチェンジとして設置せっちする方針ほうしん発表はっぴょうした。今後こんご設置せっちけ、くにけん協議きょうぎすすめるとのことである[33][32][34]

以後いご用地ようち測定そくてい終了しゅうりょうしている波田なみた新村しんむら地区ちくについてくに本格ほんかくてき用地ようち交渉こうしょう着手ちゃくしゅ用地ようち取得しゅとくすす[35][36]境界きょうかいあぜほとりかりよう排水はいすいうまとう設置せっち作業さぎょう実施じっしした[37][38]。また、和田わだ島立しまだち地区ちくについても2020ねんれい2ねん用地ようち取得しゅとく橋梁きょうりょう下部かぶ工事こうじ開始かいしするとの方針ほうしんしめされた[39]

2021ねんれい3ねん)には地元じもと説明せつめいかいでの意見いけん要望ようぼうとうまえ、1がつ中旬ちゅうじゅんから本線ほんせん工事こうじ着手ちゃくしゅされており[40]建設けんせつすすめられている[41]

松本まつもと波田なみた道路どうろ要目ようもく

[編集へんしゅう]
  • 起点きてん長野ながのけん松本まつもと島立しまだち
  • 終点しゅうてん長野ながのけん松本まつもと波田なみた石原いしはら
  • 全長ぜんちょう:5.3 km
  • 規格きかくだい1しゅだい3きゅう
  • 道路どうろ幅員ふくいん:20.5 m
  • 車線しゃせんすう:4車線しゃせん
    • 暫定ざんてい2車線しゃせん対面たいめん通行つうこうでまず整備せいびし、将来しょうらいの4車線しゃせん想定そうていしている[32][34]
  • 車線しゃせん幅員ふくいん:3.5 m
  • 設計せっけい速度そくど:80 km/h
    • 対面たいめん通行つうこうあいだは70 km/hで協議きょうぎちゅう[32]

波田なみたIC - なかIC

[編集へんしゅう]

長野ながのけん松本まつもと波田なみた石原いしはら波田なみたIC(仮称かしょう))と同市どうし安曇あずみなかなかIC)をむす区間くかん基本きほん計画けいかく区間くかんとなっている。事業じぎょうされておらず、事業じぎょうめいもない。

なお、とう区間くかん並行へいこうする国道こくどう158ごう防災ぼうさいじょう問題もんだいがあるほか隘路あいろとなっていることから、奈川ながわわたるダム付近ふきんやく2.2 kmについて国道こくどう158ごうバイパス道路どうろ建設けんせつする道路どうろ改良かいりょう事業じぎょう一般いっぱん国道こくどう158ごう奈川ながわわたる改良かいりょう[42]が、中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどうとはべつ権限けんげん代行だいこう事業じぎょうとして国土こくど交通省こうつうしょうにより2011年度ねんど平成へいせい23年度ねんど)に事業じぎょうされた[43]。また、三本松さんぼんまつトンネルから稲核いねこきダムまでの1.5 kmの区間くかん改良かいりょう工事こうじであるたぬきひらこう長野ながのけんにより事業じぎょうされている[33]

2022ねんれい4ねん)6がつには中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう波田なみたなかあいだ整備せいび検討けんとうかいだい2かい)が開催かいさいされ、地域ちいき課題かだい現状げんじょう整理せいりについて意見いけん交換こうかんおこなわれた[44]

安房峠あぼうとうげ道路どうろ

[編集へんしゅう]

安房峠あぼうとうげ道路どうろ(あぼうとうげどうろ)は、長野ながのけん松本まつもと安曇あずみちゅうなかIC)と岐阜ぎふけん高山市たかやましおく飛騨ひだ温泉郷おんせんきょう平湯ひらゆ平湯ひらゆIC)をむすぶ、全長ぜんちょう5.6 kmの道路どうろである。

長野ながの岐阜ぎふ県境けんきょう安房峠あぼうとうげ直下ちょっか短絡たんらくしており、大半たいはん区間くかん安房あわトンネルひらトンネルがめている。

高山たかやま東道とうどう

[編集へんしゅう]

岐阜ぎふけん高山市たかやましおく飛騨ひだ温泉郷おんせんきょう平湯ひらゆ平湯ひらゆIC)と岐阜ぎふけん高山市たかやまし丹生川にゅうかわまち坊方ぼうかた丹生川にゅうかわIC仮称かしょう))をむす区間くかんながらく基本きほん計画けいかく区間くかんであり、全長ぜんちょうやく21 kmの道路どうろ高山たかやま東道とうどうとして調査ちょうさおこなわれていた[45]飛騨山脈ひださんみゃくふもとひろがる急峻きゅうしゅん地形ちけいという地域ちいき特有とくゆう事情じじょうから道路どうろ建設けんせつたっておおくの課題かだいのこり、ながらく事業じぎょうされていなかった[45]

こうした状況じょうきょう打開だかいすべく国土こくど交通省こうつうしょう岐阜ぎふけん高山市たかやまし驒市担当たんとうしゃ構成こうせいされる「飛騨ひだ北部ほくぶ地域ちいき幹線かんせん道路どうろもう機能きのう強化きょうか検討けんとうかい」が2019ねんれい元年がんねん)から2020ねんれい2ねん)にかけ高山たかやま市内しないで2開催かいさいされたさいには[46][47]国道こくどうげんみちきゅうカーブ・きゅう勾配こうばいなどおおくの問題もんだいかかえ、かつ迂回うかいため積雪せきせつおお冬季とうきには安全あんぜんせい定時ていじせいめんおおきな支障ししょうがある平湯ひらゆICから高山たかやま丹生川にゅうかわまち日面ひおもまでのやく13 kmを優先ゆうせん整備せいび区間くかんさだめ、あわせて高山たかやま丹生川にゅうかわまち久手くて付近ふきん中間ちゅうかんインターチェンジ設置せっちする方向ほうこうせい確認かくにんされた[47]。その事業じぎょうぜん段階だんかいとなる概略がいりゃくルートや道路どうろ構造こうぞうかんする検討けんとうふく計画けいかく段階だんかい評価ひょうか進行しんこうちゅう[45][7]、2023ねんれい5ねん)2がつ3にち開催かいさいの「社会しゃかい資本しほん整備せいび審議しんぎかい 道路どうろ分科ぶんかかい れい4年度ねんどだい1かい中部ちゅうぶ地方ちほうしょう委員いいんかい」において、アンケート結果けっかまえた全線ぜんせんだか規格きかくのバイパス道路どうろとし、中間なかまインターチェンジを設置せっちする対応たいおう方針ほうしんあんについて了承りょうしょうされた[48]。このうち、平湯ひらゆIC - 久手くてICあいだ延長えんちょう5.6 km)について「一般いっぱん国道こくどう158ごう だか山東さんとう道路どうろ平湯ひらゆ久手くて)」として2024年度ねんどれい6年度ねんど)に事業じぎょうされた[49]れい6年度ねんど測量そくりょう設計せっけいおこな予定よていである[50]

高山たかやま東道とうどう要目ようもく

[編集へんしゅう]
  • 起点きてん岐阜ぎふけん高山市たかやましおく飛騨ひだ温泉郷おんせんきょう平湯ひらゆ
  • 終点しゅうてん岐阜ぎふけん高山たかやま清見きよみまち夏厩なつまや事業じぎょう区間くかん終点しゅうてん岐阜ぎふけん高山たかやま丹生川にゅうかわまち久手くて
  • 全長ぜんちょうやく23 km(うち事業じぎょう区間くかん延長えんちょう5.3 km)
  • 規格きかくだい1しゅだい3きゅう
  • 標準ひょうじゅん道路どうろ幅員ふくいん:13.5 m
  • 車線しゃせんすう:2車線しゃせん
  • 設計せっけい速度そくど:80 km/h

[51]

高山たかやま東道とうどう沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 2023ねんれい5ねん)2がつ3にち対応たいおう方針ほうしん決定けってい[48]
  • 2024年度ねんどれい6年度ねんど):「高山たかやま東道とうどう平湯ひらゆ久手くて)」事業じぎょう[49]

高山たかやま清見きよみ道路どうろ

[編集へんしゅう]
国道158号標識
国道こくどう158ごう標識ひょうしき
高山西たかやまにしIC付近ふきん高山たかやまIC方面ほうめん撮影さつえい
高山西たかやまにしIC付近ふきん驒清IC方面ほうめん撮影さつえい

高山たかやま清見きよみ道路どうろ(たかやまきよみどうろ)は、岐阜ぎふけん高山たかやま丹生川にゅうかわまち坊方ぼうかた丹生川にゅうかわIC(仮称かしょう))と同市どうし清見きよみまち夏厩なつまや驒清IC)をむすぶ、全長ぜんちょう24.7 kmの道路どうろである[52]

通行つうこう料金りょうきん無料むりょうとう道路どうろのうち高山たかやまIC - 驒清ICあいだのみ暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうようちゅうである。のこりの丹生川にゅうかわIC(仮称かしょう)- 高山たかやまICあいだ(9.5 km)は2013ねん平成へいせい25ねん11月15にちより工事こうじ着手ちゃくしゅしている[53]

高山たかやま清見きよみ道路どうろ要目ようもく

[編集へんしゅう]
  • 起点きてん岐阜ぎふけん高山たかやま丹生川にゅうかわまち坊方ぼうかた
  • 終点しゅうてん岐阜ぎふけん高山たかやま清見きよみまち夏厩なつまや
  • 全長ぜんちょう:24.7 km(供用きょうよう延長えんちょう : 15.2 km)
  • 規格きかくだい1しゅだい3きゅう
  • 標準ひょうじゅん道路どうろ幅員ふくいん:22.0 m
  • 車線しゃせんすう:4車線しゃせん
    • 高山西たかやまにしIC付近ふきん以外いがい暫定ざんてい2車線しゃせん供用きょうよう
  • 設計せっけい速度そくど:80 km/h

高山たかやま清見きよみ道路どうろ沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1992ねん平成へいせい4ねん
  • 2004ねん平成へいせい16ねん11月27にち高山西たかやまにしIC - 驒清ICあいだ(8.7 km)の供用きょうよう開始かいし
  • 2007ねん平成へいせい19ねん9月29にち高山たかやまIC - 高山西たかやまにしICあいだ(6.5 km)の供用きょうよう開始かいし[13]
  • 未定みてい丹生川にゅうかわIC(仮称かしょう)- 高山たかやまICあいだ(9.5 km)の供用きょうよう開始かいし予定よてい

高山たかやま清見きよみ道路どうろおも構造こうぞうぶつ

[編集へんしゅう]
  • 見量山みはかやまトンネル(みはかやまトンネル)
    • 全長ぜんちょう1,544 m、暫定ざんてい2車線しゃせんのトンネル。高山たかやまICと高山西たかやまにしICあいだ岐阜ぎふけん高山たかやま所在しょざいし、見量山みはかやまつらぬく。2006ねん平成へいせい18ねん12月13にち貫通かんつう。なお、事業じぎょうちゅう仮称かしょうを「下林しもばやしトンネル」としょうしていた。
  • 栗尾くりおトンネル(くりおトンネル)
    • 全長ぜんちょう1,069 m、暫定ざんてい2車線しゃせんのトンネル。高山たかやまICと高山西たかやまにしICあいだ岐阜ぎふけん高山たかやま所在しょざいし、見量山みはかやまつらぬく。2006ねん平成へいせい18ねん9月12にち貫通かんつう。なお、事業じぎょうちゅう仮称かしょうを「前原まえはら2ごうトンネル」としょうしていた。
  • 前原まえはら高架こうかきょう - 全長ぜんちょう290 m。
  • 清見きよみ八日ようかまちトンネル(きよみようかまちトンネル)
    • 全長ぜんちょう1,272 m、暫定ざんてい2車線しゃせんのトンネル。高山たかやまICと高山西たかやまにしICあいだ岐阜ぎふけん高山たかやま所在しょざいし、名称めいしょう由来ゆらい高山市たかやまし地域ちいき名称めいしょうである清見きよみまちはちにちまちからられている。トンネルない電波でんぱしゃへい対策たいさく事業じぎょうにより携帯けいたい電話でんわ通話つうわ可能かのうである。2006ねん平成へいせい18ねん5月17にち貫通かんつう。なお、事業じぎょうちゅう仮称かしょうを「前原まえはら1ごうトンネル」としょうしていた。
  • 小鳥ことりトンネル(おどりトンネル)
    • 全長ぜんちょう4,346 m、暫定ざんてい2車線しゃせんのトンネル。高山西たかやまにしICと驒清ICあいだ所在しょざいし、小鳥峠おどりとうげのほぼ直下ちょっかつらぬく。2003ねん平成へいせい15ねん3月15にち貫通かんつうくわしくは、小鳥ことりトンネル参照さんしょう

東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどうとの重複じゅうふく区間くかん

[編集へんしゅう]

岐阜ぎふけん高山たかやま清見きよみまち夏厩なつまや驒清IC)と岐阜ぎふけん郡上こおりかみ白鳥しらとりまち向小駄良むかいこだら白鳥はくちょうIC付近ふきん)は、東海とうかい北陸ほくりく自動車じどうしゃどうとの重複じゅうふく区間くかんである。高速こうそく道路どうろナンバリングにおいては、この区間くかんは「E41」と「E67」の重複じゅうふくづけばんとなっている。

あぶらざかとうげ道路どうろ

[編集へんしゅう]
国道158号標識
国道こくどう158ごう標識ひょうしき
白鳥しらとりIC - 白鳥しらとり西にしICあいだ
岐阜ぎふけんがわ区間くかん遠望えんぼうやまこうが福井ふくいけん

あぶらざかとうげ道路どうろ(あぶらさかとうげどうろ)は、岐阜ぎふけん郡上こおりかみ白鳥しらとりまち向小駄良むかいこだら白鳥はくちょうIC付近ふきん)と福井ふくいけん大野おおのひがしぬのあぶらざか出入口でいりぐち)をむすぶ、全長ぜんちょう11.3 kmの道路どうろである[54][55][56][57]旧道きゅうどうは、7 %のきゅう勾配こうばいきゅうカーブ、とうげにあるトンネルのはばせまいことから、こう規格きかく道路どうろ建設けんせつする計画けいかくてた。

もとは有料ゆうりょう道路どうろとして供用きょうよう開始かいししたが、道路どうろ管理かんり主体しゅたい日本道路公団にほんどうろこうだんから国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく承継しょうけいされたことにともない、2005ねん平成へいせい17ねん)9がつ30にち無料むりょうされた。

福井ふくいけんがわからとう道路どうろ通行つうこうした場合ばあい白鳥しらとりICからは一般いっぱんどうりられないため、白鳥しらとり西にしICでりることになる。

あぶらざかとうげ道路どうろ要目ようもく

[編集へんしゅう]
  • 起点きてん福井ふくいけん大野おおのひがしぬの
  • 終点しゅうてん岐阜ぎふけん郡上こおりかみ白鳥しらとりまち向小駄良むかいこだら
  • 全長ぜんちょう:11.3 km
  • 規格きかく
    • 白鳥しらとりIC - 岐阜ぎふけん郡上こおりかみ白鳥しらとりまち向小駄良むかいこだら大藤おおふじきょう):だい1しゅだい3きゅう
    • 岐阜ぎふけん郡上こおりかみ白鳥しらとりまち向小駄良むかいこだら大藤おおふじきょう)- あぶらざか出入口でいりぐちだい1しゅだい4きゅう
  • 設計せっけい速度そくど:80 km/h
    • 完成かんせい時期じきおよび経緯けいいちがいから構造こうぞう規格きかくことなっており、こしよし通洞つうどう前後ぜんご4.0 kmの区間くかん[注釈ちゅうしゃく 2]最高さいこう速度そくどが50 km/hに、そのほかの区間くかんでは70 km/h(対面たいめん通行つうこう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろでは一般いっぱんてき速度そくど)に設定せっていされている。
  • さいきゅう勾配こうばい:5 %
  • 車線しゃせんすう暫定ざんてい2車線しゃせん
  • そう事業じぎょう計画けいかく749おくえん実績じっせき777おくえん

あぶらざかとうげ道路どうろ沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1977ねん昭和しょうわ52ねん - 1980ねん昭和しょうわ55ねん調査ちょうさ実施じっしされる。
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん
    • このとし一般いっぱん国道こくどう158ごういち改築かいちく事業じぎょうとして事業じぎょうされる。
    • 7がつ10日とおか福井ふくいけんおよび岐阜ぎふけん権限けんげん代行だいこう区間くかんとして工事こうじ開始かいし告示こくじされる[58]
  • 1983ねん昭和しょうわ58ねん)8がつ建設省けんせつしょうにより着工ちゃっこうされる[59]
  • 1984ねん昭和しょうわ59ねんこしよし通洞つうどう着手ちゃくしゅする。
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
    • 6がつとう道路どうろが「中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう」に指定していされる[60]
    • 11月18にち県境けんきょう区間くかんこしよし通洞つうどうふくむ、福井ふくいけん大野おおのぐん和泉いずみ村東むらひがしぬのあぶらざか出入口でいりぐち)- 岐阜ぎふけん郡上こおりかみぐん白鳥しらとりまち大藤おおふじきょう))が、暫定ざんていてき無料むりょう道路どうろとして供用きょうよう開始かいしする[12]
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん8がつ8にち都市とし計画けいかく決定けっていされる。
  • 1998ねん平成へいせい10ねん):日本道路公団にほんどうろこうだんにより着工ちゃっこうされる。
  • 1999ねん平成へいせい11ねん
    • 4がつ26にち白鳥しらとり西にしIC - あぶらざかだいさんトンネルおよび、あぶらざかとうげ料金りょうきんしょ供用きょうよう開始かいし同時どうじ有料ゆうりょう道路どうろとなる。
    • 11月1にち白鳥しらとりIC - 白鳥しらとり西にしICあいだ供用きょうよう開始かいしする。
  • 2005ねん平成へいせい17ねん9月30にちあぶらざかとうげ料金りょうきんしょ廃止はいしされ、無料むりょうされる。

あぶらざかとうげ道路どうろおも構造こうぞうぶつ

[編集へんしゅう]

岐阜ぎふけんがわにあるあぶらざかだい1・だい2・だい3トンネルがおおきくカーブしているのと対照たいしょうてきに、県境けんきょうつらぬこしよし通洞つうどう直線ちょくせんになっているので、坑口こうこうどうしの見通みとおしがく。

  • あぶらざかだいいちトンネル (建設省けんせつしょう近畿きんき地方ちほう建設けんせつきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょがわ建設けんせつ当時とうじ名称めいしょうあぶらざかだいよんトンネル」、全長ぜんちょう847 m[61]
  • あぶらざかだいトンネル (どうあぶらざかだいさんトンネル」、全長ぜんちょう1,600 m[62]
  • あぶらざかだいさんトンネル (どうあぶらざかだいトンネル」、全長ぜんちょう914 m[63]
  • こしよし通洞つうどうどうあぶらざかだいいちトンネル」、全長ぜんちょう1,076 m[64]
    • とう道路どうろ唯一ゆいいつ、トンネルめいに「通洞つうどう」という呼称こしょう命名めいめいされているが、これは当時とうじ建設省けんせつしょう近畿きんき地方ちほう建設けんせつきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ所長しょちょうが、部下ぶかにトンネルめい検討けんとうするよう指示しじし、部下ぶかは「あぶらざかだいいちトンネル」、「こしよしトンネル」、「あぶらざかとうげトンネル」などの候補こうほげるも却下きゃっかし、所長しょちょうみずからがげんトンネルめい提案ていあんし、命名めいめいしたものである[65]
  • あぶらざか大橋おおはし全長ぜんちょう1,076 m)

大野おおのあぶらざか道路どうろ

[編集へんしゅう]

大野おおのあぶらざか道路どうろ(おおのあぶらさかどうろ)は、福井ふくいけん大野おおのひがしぬのあぶらざか出入口でいりぐち)と同市どうし中津なかつがわ大野おおのIC)をむす道路どうろ[57]道路どうろ規格きかくだい1しゅだい4きゅう車線しゃせん幅員ふくいんが3.25 mで計画けいかくされている[66]日本にっぽん高速こうそく道路どうろはそのほとんどが車線しゃせん幅員ふくいん3.5 mを基準きじゅんとしており、西にし九州きゅうしゅう自動車じどうしゃどう三遠南信自動車道げんみち活用かつようする場合ばあい暫定ざんていてきなものをふくむ)に基準きじゅん未満みまん供用きょうようするれいられるが、新規しんき自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ整備せいびする場合ばあい最初さいしょから車線しゃせん幅員ふくいんを3.25 mで計画けいかくするのは非常ひじょう特異とくいである。

2009ねん平成へいせい21ねん)3がつ9にち国土こくど交通こうつう大臣だいじん諮問しもん機関きかんである社会しゃかい資本しほん整備せいび審議しんぎかい部会ぶかいひらかれ、九頭竜くずりゅうIC(大野おおの貝皿かいざら仮称かしょう名称めいしょう和泉いずみIC)- 荒島あらしまIC(同市どうし下唯野しもゆいの仮称かしょう名称めいしょう大野東おおのひがしIC)あいだの14 kmが着工ちゃっこう見込みこみとなった。計画けいかくでは完成かんせい2車線しゃせん設計せっけい速度そくど60 km/h。事業じぎょうやく523おくえん、1にちたりの計画けいかく交通こうつうりょうやく7,400だい防災ぼうさい救急きゅうきゅう医療いりょうなどのめんからも必要ひつようとされたほか、費用ひようたい効果こうかは3.4とたか評価ひょうかている。同月どうげつ13にち、2010年度ねんど新規しんき事業じぎょうとして採択さいたくされることが正式せいしき決定けっていした。 2014ねん平成へいせい26ねん)3がつまつ時点じてん用地ようち取得しゅとくりつは54 %で、同年どうねん8がつ30にち着工ちゃっこう用地ようちがまとまった箇所かしょから順次じゅんじ工事こうじすすめる予定よていで、起工式きこうしきけた福井ふくいけん選出せんしゅつ参議院さんぎいん議員ぎいん山崎やまざきただしあきらは「7、8ねん完成かんせいできるのでは」と全通ぜんつうけた意気込いきごみをしめした[67][注釈ちゅうしゃく 3]

あぶらざか出入口でいりぐち - 九頭竜くずりゅうICあいだ15.5 kmについては、計画けいかく交通こうつうりょうを1にちたりやく4,500だい見込みこ[68]どう区間くかん整備せいびを2011ねん平成へいせい23ねん)12月24にちよく年度ねんど政府せいふ当初とうしょ予算よさんあん一部いちぶとして閣議かくぎ決定けってい、2012ねん平成へいせい24ねん)4がつ5にちどう予算よさん国会こっかい成立せいりつ翌日よくじつ予算よさん配分はいぶんによって正式せいしき事業じぎょうされた[69]東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい教訓きょうくん国土こくど交通省こうつうしょう全国ぜんこく高速こうそく道路どうろネットワークの整備せいび区間くかん解消かいしょう代替だいたいルート確保かくほ重視じゅうしするなかで、中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう南海なんかいトラフ巨大きょだい地震じしん発生はっせい迂回うかいとしての機能きのうあらためて評価ひょうかされたものとみられている[68][注釈ちゅうしゃく 4]。また荒島あらしまIC - 大野おおのICあいだの5.5 kmについても2015ねん平成へいせい27年度ねんど) に新規しんき事業じぎょうされ、これにより福井ふくい県内けんない中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう全線ぜんせん事業じぎょうされた[70]

当初とうしょ大野おおの荒島あらしま区間くかん荒島あらしま九頭竜くずりゅう区間くかんは2022年度ねんどれい4年度ねんど)の開通かいつう予定よていしていたが[71]荒島あらしま九頭竜くずりゅう区間くかんにある荒島あらしまだい2トンネルの掘削くっさく難航なんこうしたため勝原かつはらIC - 九頭竜くずりゅうICあいだ開通かいつうは2023ねんれい5ねんあき延期えんきされた[72]。また、九頭竜くずりゅうあぶらざか区間くかんは2026ねんれい8ねんはる開通かいつう予定よていしていたが[72]新子あたらしうまたにきょう仮称かしょう)と大谷おおやトンネル(仮称かしょう)で複数ふくすう工事こうじ課題かだい発生はっせいしているため工程こうてい精査せいさちゅうである[9]

大野おおのあぶらざか道路どうろ要目ようもく

[編集へんしゅう]
  • 起点きてん福井ふくいけん大野おおのひがしぬの
  • 終点しゅうてん福井ふくいけん大野おおの中津川なかつがわ
  • 全長ぜんちょう:35.0 km(うち供用きょうようずみ区間くかん19.5 km)
  • 規格きかくだい1しゅだい4きゅう
  • 道路どうろ幅員ふくいん:(土工どこう)13.0 m、(橋梁きょうりょう)12.0 m、(トンネル)12.0 m
  • 車線しゃせんすう完成かんせい2車線しゃせん中央ちゅうおう分離ぶんりたいあり)
  • 車線しゃせん幅員ふくいん:3.25 m
  • 設計せっけい速度そくど:60 km/h

[66]

大野おおのあぶらざか道路どうろ沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん2がつあぶらざかとうげ料金りょうきんしょ - 大野おおのICあいだやく32 km)の基本きほん計画けいかく決定けっていされる。
  • 2004ねん平成へいせい16ねん12月:ルートたい発表はっぴょうされる。
  • 2006ねん平成へいせい18ねん):猛禽もうきんるいのぞ環境かんきょう調査ちょうさ実施じっしする。
  • 2010ねん平成へいせい21年度ねんど):九頭竜くずりゅうIC - 荒島あらしまICあいだ(14.0 km)が事業じぎょうされる。
  • 2012ねん平成へいせい24ねん4がつ6にちあぶらざか出入口でいりぐち - 九頭竜くずりゅうICあいだ(15.5 km)が事業じぎょうされる。
  • 2013ねん平成へいせい25年度ねんど):九頭竜くずりゅうIC - 荒島あらしまICあいだ用地ようち買収ばいしゅう着手ちゃくしゅ[73]
  • 2014ねん平成へいせい26ねん8がつ30にち九頭竜くずりゅうIC- 荒島あらしまICあいだ工事こうじ着手ちゃくしゅ
  • 2015ねん平成へいせい27ねん4がつ9にち荒島あらしまIC - 大野おおのICあいだ(5.5 km)が事業じぎょうされる。これにより大野おおのあぶらざか道路どうろ全線ぜんせん事業じぎょう
  • 2023ねんれい5ねん
    • 3月19にち大野おおのIC - 勝原かつはらICあいだ(10.0 km)が開通かいつう[23]
    • 10月28にち勝原かつはらIC - 九頭竜くずりゅうICあいだ(9.5 km)が開通かいつう[24]
  • 未定みていあぶらざか出入口でいりぐち - 九頭竜くずりゅうICあいだ(15.5 km)が開通かいつう予定よてい[9][10][11]

大野おおのあぶらざか道路どうろおも構造こうぞうぶつ

[編集へんしゅう]
  • 荒島あらしまだいいちトンネル(荒島あらしまIC - 勝原かつはらIC):2,560 m
  • 荒島あらしまだいトンネル勝原かつはらIC - 下山げざんIC):4,988 m
  • 下山げざんトンネル(下山げざんIC - 九頭竜くずりゅうIC):416 m
  • 九頭竜くずりゅうトンネル(下山げざんIC - 九頭竜くずりゅうIC):2,388 m
  • 川合かわいトンネル(九頭竜くずりゅうIC - あぶらざか出入口でいりぐち):2,550 m
  • しん長野ながのトンネル(九頭竜くずりゅうIC - あぶらざか出入口でいりぐち):2,243 m
  • 大谷おおやトンネル(九頭竜くずりゅうIC - あぶらざか出入口でいりぐち):860 m
  • しん下半原しもはんばらトンネル(九頭竜くずりゅうIC - あぶらざか出入口でいりぐち):227 m
  • うえ半原はばらトンネル(九頭竜くずりゅうIC - あぶらざか出入口でいりぐち):1,146 m
  • ひがしぬのトンネル(九頭竜くずりゅうIC - あぶらざか出入口でいりぐち):1,167 m

[66][74]

永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ

[編集へんしゅう]
国道158号標識
国道こくどう158ごう標識ひょうしき
工事こうじ様子ようす鹿谷しかたに高架こうかきょう) - 勝山かちやま鹿谷しかたにまち

永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ(えいへいじおおのどうろ)とは、福井ふくいけん大野おおの中津なかつがわ大野おおのIC)とどうけん福井ふくい玄正島げんしょうじままち福井ふくいきたJCT/IC)をむすぶ、全長ぜんちょう26.4 kmの道路どうろである[57][1][75]

2017ねん平成へいせい29ねん)7がつ8にち上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじICあいだ開通かいつうしたことにより、全線ぜんせん暫定ざんてい2車線しゃせん開通かいつうとなった[18][76][77]都市とし計画けいかく有料ゆうりょう道路どうろとして整備せいびした場合ばあい石上いしがみPAを勝山かつやまIC - 上志比かみしひICあいだ設置せっちする計画けいかくがあったが、みちえきぜんさと上志比かみしひICのちかくに開設かいせつされたため計画けいかく中止ちゅうしとなり、永平寺えいへいじまち福井ふくいけん国土こくど交通省こうつうしょう資料しりょうやパンフレットからも削除さくじょされている。

永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ要目ようもく

[編集へんしゅう]
  • 起点きてん福井ふくいけん大野おおの中津川なかつがわ
  • 終点しゅうてん福井ふくいけん福井ふくい玄正島げんしょうじままち
  • 全長ぜんちょう:26.4 km(ぜん区間くかん供用きょうようずみ
  • 幅員ふくいん:22.0 m
  • 車線しゃせんすう:4車線しゃせんぜん区間くかん暫定ざんてい2車線しゃせん
  • 規格きかく
    • 大野おおのIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうIC・松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/IC:だい1しゅだい3きゅう
    • 永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 松岡まつおかIC:だい3しゅだい3きゅう
  • 設計せっけい速度そくど:80 km/h
    • 制限せいげん速度そくど70 km/hにて供用きょうようしている。
  • 事業じぎょうやく1,290おくえん

永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ沿革えんかく

[編集へんしゅう]
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん福井ふくいけんが、越坂おっさかトンネル関連かんれん区間くかんげん永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 松岡まつおかICあいだ)の事業じぎょう着手ちゃくしゅする。
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん8がつ8にち都市とし計画けいかく決定けっていされ、大野おおのIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうICあいだ基本きほん計画けいかく決定けっていする。
  • 1990ねん平成へいせい2ねん
    • 年度ねんどくに大野おおのIC - 上志比かみしひICあいだを、福井ふくいけん上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうICあいだをそれぞれ事業じぎょうする。
    • 11月1にち大野おおのIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうICあいだ整備せいび計画けいかく決定けってい永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ基本きほん計画けいかく決定けってい
  • 1992ねん平成へいせい4ねん
    • 年度ねんど用地ようち買収ばいしゅう着手ちゃくしゅする。
    • 8がつ21にち永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ都市とし計画けいかく決定けっていされる。
  • 1993ねん平成へいせい5ねん
    • 年度ねんど上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうICあいだ事業じぎょう福井ふくいけんからくに移管いかんくに永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ全線ぜんせん事業じぎょうする。
    • 6月1にち越坂おっさかトンネル関連かんれん区間くかんげん永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 松岡まつおかICあいだ、1.8 km)の供用きょうよう開始かいしする。
    • 7がつ30にち永平寺えいへいじ参道さんどうIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ整備せいび計画けいかく決定けっていされる。
  • 2001ねん平成へいせい13ねん12月保田やすだトンネル・吉峰よしみねトンネルが貫通かんつうする。
  • 2007ねん平成へいせい19ねん3月17にち永平寺えいへいじIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうICあいだ供用きょうよう開始かいしする[注釈ちゅうしゃく 5]
  • 2008ねん平成へいせい20ねん3月30にち維持いじ管理かんり業務ぎょうむ福井ふくいけんからくに移管いかん[78]
  • 2009ねん平成へいせい21ねん3月28にち勝山かつやまIC - 上志比かみしひICあいだ供用きょうよう開始かいしする。
  • 2011ねん平成へいせい23ねん8がつ1にち松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ着工ちゃっこう
  • 2013ねん平成へいせい25ねん3月24にち大野おおのIC - 勝山かつやまICあいだ(7.8 km)の供用きょうよう開始かいし[14]
  • 2015ねん平成へいせい27ねん3月1にち
    • 松岡まつおかIC - 福井ふくいきたJCT/ICあいだ(2.2 km)の供用きょうよう開始かいし[15][16][17]
    • 仮称かしょう永平寺えいへいじひがしICは永平寺えいへいじICに、仮称かしょう永平寺えいへいじ西にしICは永平寺えいへいじ参道さんどうICに、それぞれ正式せいしき名称めいしょう決定けってい
  • 2017ねん平成へいせい29ねん7がつ8にち上志比かみしひIC - 永平寺えいへいじICあいだ(5.3 km)の供用きょうよう開始かいし[18][75][79]。これにより、全線ぜんせん開通かいつう[18][75][79]

永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろおも構造こうぞうぶつ

[編集へんしゅう]
  • 越坂おっさかトンネル(松岡まつおかIC - 永平寺えいへいじ参道さんどうIC):1,150 m
  • 浅見あさみトンネル(永平寺えいへいじIC - 上志比かみしひIC):936 m
  • 吉峰よしみねトンネル(上志比かみしひIC - 勝山かつやまIC):1,537 m
  • 保田やすだトンネル(上志比かみしひIC - 勝山かつやまIC):269 m
  • すぎ俣トンネル(勝山かつやまIC - 大野おおのIC):290 m
  • 大袋おおふくろトンネル(勝山かつやまIC - 大野おおのIC):1,155 m
  • 小矢戸こやとトンネル(勝山かつやまIC - 大野おおのIC):1,428 m

地理ちり

[編集へんしゅう]

通過つうかする自治体じちたい

[編集へんしゅう]

接続せつぞくする高速こうそく道路どうろ

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ とうみち国道こくどう158ごうとは起点きてん終点しゅうてんぎゃくになる。
  2. ^ こしよし通洞つうどうおよびこしよし通洞つうどう手前てまえ大藤おおふじきょう当初とうしょだい3しゅだい2きゅう設計せっけい速度そくどは60 km/hであったが、のちにだい1しゅだい4きゅう変更へんこう設計せっけい速度そくども80 km/hにげられた。その区間くかんだい1しゅだい3きゅうである。
  3. ^ 起工式きこうしき閉校へいこうした大野おおの蕨生わらび小学校しょうがっこう体育館たいいくかん開催かいさいされ、式典しきてんには西川にしかわ一誠いっせい山崎やまざきただしあきら関係かんけいしゃやく130にんけた。西川にしかわは「日本にっぽんにもけんにも重要じゅうよう道路どうろ」とべ、山崎やまざき議員ぎいん式典しきてんの1がつまえ開通かいつうした福井ふくいけん西側にしがわ玄関げんかんこうである舞鶴まいづる若狭わかさどうになぞらえ「福井ふくいひがし玄関げんかんこうとしておおきな成果せいか期待きたい」と挨拶あいさつし、関係かんけいしゃからも交流こうりゅう促進そくしん地方ちほう振興しんこう効果こうか災害さいがいの“いのちみち”としての機能きのう期待きたいこえがった。
  4. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう事業じぎょう区間くかんとしてのこっていた荒島あらしまIC - 大野おおのICとあぶらざかとうげ - 九頭竜くずりゅうICとで、後者こうしゃさき事業じぎょうされたてんについて国土こくど交通省こうつうしょう福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょは「地形ちけいじょう制約せいやくから道路どうろとおせる場所ばしょかぎられたため、ルートの決定けってい迅速じんそくだった」としている。国交こっこうしょう新規しんき事業じぎょう採択さいたく評価ひょうか資料しりょうによれば、ルートの選定せんていにおいてはバイパス新設しんせつあんだい1しゅだい4きゅう標準ひょうじゅん道路どうろ幅員ふくいん13.0 m、車線しゃせん道路どうろ幅員ふくいん3.25 m、設計せっけい速度そくど60 km/h)と国道こくどう158ごうげんみち改良かいりょうあんだい3しゅだい3きゅう標準ひょうじゅん道路どうろ幅員ふくいん10.75 m、車線しゃせん道路どうろ幅員ふくいん3.0 m、設計せっけい速度そくど50 km/h)との2あん検討けんとうされ、走行そうこうせい定時ていじせい速達そくたつせいなど高速こうそく道路どうろとしての機能きのう自然しぜん環境かんきょうへの負荷ふかとう総合そうごうてき勘案かんあんし、バイパスを新設しんせつするあん採用さいようされた。
  5. ^ 当時とうじ永平寺えいへいじICは、仮称かしょう永平寺えいへいじひがしICのまま暫定ざんてい供用きょうようあつかい、また永平寺えいへいじ参道さんどうICは、仮称かしょう永平寺えいへいじ西にしICのままで、松岡まつおかICとともにICめい表記ひょうき標識ひょうしき設置せっちされていなかった。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c 北陸ほくりくどう永平寺えいへいじ直結ちょっけつ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう部分ぶぶん開通かいつう”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん (中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ). (2015ねん3がつ2にち) 
  2. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  3. ^ だいかい冬期とうき道路どうろ交通こうつう確保かくほ対策たいさく検討けんとう委員いいんかい福井ふくいけん資料しりょう”. 国土こくど交通省こうつうしょう. 福井ふくいけん (2018ねん3がつ28にち). 2023ねん8がつ23にち閲覧えつらん
  4. ^ 東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ 2017, p. 標識ひょうしきへん4-16.
  5. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどうは「横断おうだんどう」では? ふくい特報とくほうはん地図ちずじょうでは東西とうざいですが…”. 福井ふくい新聞しんぶんONLINE. 福井ふくい新聞しんぶん (2020ねん8がつ30にち). 2020ねん9がつ2にち閲覧えつらん
  6. ^ a b こう規格きかく幹線かんせん道路どうろ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 松本まつもと波田はだ道路どうろ”. 国土こくど交通省こうつうしょう関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく 長野ながの国道こくどう事務所じむしょ. 2021ねん10がつ4にち閲覧えつらん
  7. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう平湯ひらゆにちめんだい3かい 計画けいかく段階だんかい評価ひょうか” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく (2023ねん2がつ3にち). 2023ねん2がつ6にち閲覧えつらん
  8. ^ 国道こくどう158ごう高山たかやま清見きよみ道路どうろ中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう”. 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく 高山たかやま国道こくどう事務所じむしょ. 2022ねん2がつ14にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c だい8かい 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう事業じぎょうとう監理かんり会議かいぎ」を開催かいさいしました 〜大野おおのあぶらざか道路どうろ九頭竜くずりゅうあぶらざか区間くかん)の開通かいつう見通みとおしについて〜』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ、2024ねん9がつ6にちhttps://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r06/pdf/2024090601.pdf2024ねん9がつ6にち閲覧えつらん 
  10. ^ a b 国道こくどう158ごう大野おおのあぶらざか道路どうろ れい8ねんはる全線ぜんせん開通かいつう予定よてい 国道こくどう417ごう冠山かんざんとうげ道路どうろれい5ねんない開通かいつう予定よてい” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2021ねん4がつ27にち). 2021ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  11. ^ a b 防災ぼうさいげんわざわい国土こくど強靭きょうじんけた 道路どうろの5かねん対策たいさくプログラム(近畿きんきブロックばん)を策定さくてい今後こんご5かねん目標もくひょうしめし、みを重点的じゅうてんてきかつ集中しゅうちゅうてき実施じっし” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう 近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく (2021ねん4がつ27にち). 2021ねん5がつ1にち閲覧えつらん
  12. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ2001ねん、p9、p11、p184。
  13. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 高山たかやま清見きよみ道路どうろ高山西たかやまにしIC〜高山たかやまIC』が 平成へいせい19ねん9がつ29にち(土)開通かいつうします。” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく 高山たかやま国道こくどう事務所じむしょ (2007ねん8がつ9にち). 2021ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  14. ^ a b 3月24にち(日)にち 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ開通かいつう! 〜勝山かつやまIC〜大野おおのICあいだの7.8km〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2013ねん2がつ15にち). 2021ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  15. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ 3月1にち福井ふくいきたJCT・IC〜松岡まつおかICが開通かいつうします! 〜今回こんかい開通かいつうにより、中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう北陸ほくりく自動車じどうしゃどう接続せつぞく” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ (2015ねん1がつ26にち). 2021ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  16. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 3がつ1にち福井ふくいきたJCT・IC〜松岡まつおかICが開通かいつうします! 〜中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう北陸ほくりく自動車じどうしゃどう接続せつぞく”. 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょくちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ (2015ねん1がつ26にち). 2021ねん10がつ5にち閲覧えつらん
  17. ^ a b c 西尾にしおじゅつこころざし (2015ねん3がつ2にち). “地元じもと 歓迎かんげい期待きたい 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう北陸ほくりくどう直結ちょっけつ”. 中日新聞ちゅうにちしんぶん (中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ) 
  18. ^ a b c d e f E67 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ 7がつ8にち永平寺えいへいじIC〜上志比かみしひICが開通かいつうします 〜 今回こんかい開通かいつうにより、永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ全線ぜんせん開通かいつう! 〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2017ねん5がつ26にち). 2017ねん5がつ26にち閲覧えつらん
  19. ^ a b 暫定ざんてい2車線しゃせん区間くかんにおける優先ゆうせん整備せいび区間くかん選定せんていについて” (PDF). 国土こくど交通こうつうしょう (2019ねん9がつ4にち). 2020ねん12月15にち閲覧えつらん
  20. ^ a b かくICあいだ課題かだい評価ひょうか一覧いちらん” (PDF). 国土こくど交通こうつうしょう. 2020ねん12月15にち閲覧えつらん
  21. ^ a b 国交こっこうしょう、「暫定ざんてい2車線しゃせん」を「4車線しゃせん」する優先ゆうせん整備せいび区間くかんみち東道とうどう秋田あきたどう常磐ときわどう東海とうかい北陸ほくりくどうひがし九州きゅうしゅうどうなどやく880km”. トラベル Watch (2019ねん9がつ6にち). 2021ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  22. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう日面ひおも平湯ひらゆ全線ぜんせんをバイパスとして整備せいび方針ほうしん 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく”. 中日ちゅうにち新聞しんぶん (2022ねん2がつ11にち). 2023ねん2がつ20日はつか閲覧えつらん
  23. ^ a b 国道こくどう158ごう 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 大野おおのあぶらざか道路どうろ れい5ねん3がつ19にち)に開通かいつうします 〜大野おおのあぶらざか道路どうろはじめての開通かいつう” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2023ねん1がつ31にち). 2023ねん1がつ31にち閲覧えつらん
  24. ^ a b 国道こくどう158ごう 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 大野おおのあぶらざか道路どうろ勝原かつはらIC〜九頭竜くずりゅうIC) れい5ねん10がつ28にち)に開通かいつうします” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2023ねん9がつ7にち). 2023ねん9がつ7にち閲覧えつらん
  25. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう、10年度ねんど事業じぎょう目指めざ知事ちじ面談めんだん国交こっこうしょう方針ほうしん. 中日新聞ちゅうにちしんぶん (中日新聞社ちゅうにちしんぶんしゃ). (2008ねん11月20にち). http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20081120/CK2008112002000015.html [リンク]
  26. ^ 一般いっぱん国道こくどう158ごう 奈川ながわわたる改良かいりょう”. 国土こくど交通省こうつうしょう長野ながの国道こくどう事務所じむしょ. 2021ねん5がつ18にち閲覧えつらん
  27. ^ しんけん番号ばんごう 1453、 件名けんめい 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう松本まつもと波田はだ道路どうろ国道こくどうひゃくじゅうはちごう整備せいびかんする請願せいがんだい168かい国会こっかい 請願せいがん要旨ようし”. 参議院さんぎいん. 2011ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  28. ^ 一般いっぱん国道こくどう158ごう松本まつもと波田はだ道路どうろ松本まつもと波田はだ道路どうろ. 国土こくど交通省こうつうしょう関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく事業じぎょう評価ひょうか監視かんし委員いいんかい. (2011ねん12月20にち). 2020ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  29. ^ a b 松本まつもと福井ふくいむすぶ「松本まつもと波田なみた道路どうろ」 12ねんぶり説明せつめいかい再開さいかい. 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶん (信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶんしゃ). (2013ねん12月12にち). オリジナルの2013ねん12月15にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20131215145405/http://www.shinmai.co.jp/news/20131212/KT131211ATI090019000.php 2013ねん12月12にち閲覧えつらん 
  30. ^ 市民しみんタイムス』2013ねん12月12にちづけ
  31. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう松本まつもと波田はだ道路どうろ国道こくどうひゃくじゅうはちごう整備せいびかんする請願せいがん
  32. ^ a b c d 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶん』2018ねん4がつ20にちづけ2めん
  33. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう国道こくどう158ごう改良かいりょう通信つうしん 創刊そうかんごう” (PDF). 松本まつもと (2018ねん12がつ). 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  34. ^ a b 市民しみんタイムス』2018ねん4がつ20にちづけ1めん
  35. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう国道こくどう158ごう改良かいりょう通信つうしん だい2ごう” (PDF). 松本まつもと (2019ねん3がつ). 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  36. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう国道こくどう158ごう改良かいりょう通信つうしん だい3ごう” (PDF). 松本まつもと (2019ねん8がつ). 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  37. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう国道こくどう158ごう改良かいりょう通信つうしん だい5ごう” (PDF). 松本まつもと (2020ねん3がつ). 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  38. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう国道こくどう158ごう改良かいりょう通信つうしん だい6ごう” (PDF). 松本まつもと (2020ねん9がつ). 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  39. ^ 水田すいでん地帯ちたい中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんおび 松本まつもと波田はだ道路どうろ用地ようち取得しゅとくすす”. 市民しみんタイムスWEB (2020ねん6がつ25にち). 2021ねん5がつ19にち閲覧えつらん
  40. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう国道こくどう158ごう改良かいりょう通信つうしん だい7ごう” (PDF). 松本まつもと (2021ねん2がつ). 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  41. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう国道こくどう158ごう改良かいりょう通信つうしん だい8ごう” (PDF). 松本まつもと (2022ねん3がつ). 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん
  42. ^ 平成へいせい23年度ねんど新規しんき事業じぎょう候補こうほ箇所かしょ説明せつめい資料しりょう” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく. pp. 11-12. 2011ねん5がつ17にち閲覧えつらん
  43. ^ 平成へいせい23年度ねんど長野ながの国道こくどう事務所じむしょ事業じぎょう概要がいよう』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく長野ながの国道こくどう事務所じむしょ、2011ねん5がつ17にちhttp://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/information/h23data/83_110517_1_09.pdf2013ねん1がつ4にち閲覧えつらん 
  44. ^ だい2かい 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう波田なみたなかあいだ整備せいび検討けんとうかい 議事ぎじ概要がいよう” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう関東かんとう地方ちほう整備せいびきょく 長野ながの国道こくどう事務所じむしょ (2022ねん6がつ15にち). 2023ねん2がつ6にち閲覧えつらん
  45. ^ a b c 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう平湯ひらゆ丹生川にゅうかわあいだ 優先ゆうせん整備せいび区間くかん決定けってい”. 岐阜ぎふ新聞しんぶん (岐阜新聞社ぎふしんぶんしゃ). (2020ねん2がつ1にち) 
  46. ^ だい1かい 飛騨ひだ北部ほくぶ地域ちいき幹線かんせん道路どうろもう機能きのう強化きょうか検討けんとうかい 議事ぎじ要旨ようし国土こくど交通省こうつうしょう高山たかやま国道こくどう事務所じむしょ)2019ねん10がつ3にち (PDF, 233.49 KiB)
  47. ^ a b だい2かい 飛騨ひだ北部ほくぶ地域ちいき幹線かんせん道路どうろもう機能きのう強化きょうか検討けんとうかい 議事ぎじ要旨ようし国土こくど交通省こうつうしょう高山たかやま国道こくどう事務所じむしょ)2020ねん1がつ30にち (PDF, 137.07 KiB)
  48. ^ a b 社会しゃかい資本しほん整備せいび審議しんぎかい 道路どうろ分科ぶんかかい れい4年度ねんど だい1かい中部ちゅうぶ地方ちほうしょう委員いいんかい 議事ぎじ概要がいよう国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく道路どうろ)2023ねん2がつ3にち (PDF)
  49. ^ a b れい6年度ねんど中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく関係かんけい予算よさん概要がいようについて』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく、2024ねん4がつ1にちhttps://www.cbr.mlit.go.jp/kisya_manage/app/press/file/20240401_0401/0401.pdf2024ねん4がつ1にち閲覧えつらん 
  50. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどうだか山東さんとう道路どうろ測量そくりょう設計せっけい平湯ひらゆ久手くて)(7ページ)”. 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく. 2024ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  51. ^ れい6年度ねんど 新規しんき事業じぎょう候補こうほ箇所かしょ説明せつめい資料しりょう” (PDF). 社会しゃかい資本しほん整備せいび審議しんぎかい 道路どうろ分科ぶんかかい 中部ちゅうぶ地方ちほうしょう委員いいんかいれい5年度ねんど だい2かい. 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく (2024ねん3がつ7にち). 2024ねん4がつ1にち閲覧えつらん
  52. ^ 国道こくどう158ごう高山たかやま清見きよみ道路どうろ中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう”. 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく 高山たかやま国道こくどう事務所じむしょ. 2021ねん10がつ21にち閲覧えつらん
  53. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 高山たかやま清見きよみ道路どうろ高山たかやま丹生川にゅうかわまち本線ほんせん工事こうじ着手ちゃくしゅします〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう中部ちゅうぶ地方ちほう整備せいびきょく 高山たかやま国道こくどう事務所じむしょ (2013ねん11月11にち). 2022ねん2がつ14にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2021ねん10がつ4にち閲覧えつらん
  54. ^ 国道こくどう158ごうあぶらざかとうげ道路どうろ 1”. 道路どうろ整備せいび効果こうか事例じれい. 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく. 2016ねん3がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  55. ^ 国道こくどう158ごうあぶらざかとうげ道路どうろ 2”. 道路どうろ整備せいび効果こうか事例じれい. 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく. 2016ねん3がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  56. ^ 国道こくどう158ごうあぶらざかとうげ道路どうろ 3”. 道路どうろ整備せいび効果こうか事例じれい. 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく. 2016ねん3がつ5にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2011ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  57. ^ a b c 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう概要がいよう”. 福井ふくいけん. 2011ねん1がつ16にち閲覧えつらん
  58. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん、p11。
  59. ^ 北陸ほくりく自動車じどうしゃどう20周年しゅうねん記念きねん日本道路公団にほんどうろこうだん金沢かなざわ管理かんりきょく、1993ねん3がつ、151ぺーじ
  60. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん、p9、p184。
  61. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん、p52。
  62. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん、p46。
  63. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん、p43。
  64. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん、p41。
  65. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう あぶらざかとうげ道路どうろ工事こうじ国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい工事こうじ事務所じむしょ、2001ねん、p207。
  66. ^ a b c 大野おおのあぶらざか道路どうろ” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ. 2021ねん6がつ6にち閲覧えつらん
  67. ^ 福井ふくいひがし玄関げんかんこう期待きたい 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう大野おおのあぶらざか道路どうろ着工ちゃっこう”. 産経新聞さんけいしんぶん (産経新聞さんけいしんぶんしゃ). (2014ねん8がつ31にち) 
  68. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう中京ちゅうきょうむす玄関げんかんこう期待きたい 和泉いずみあぶらざか整備せいび事業じぎょう”. 福井ふくい新聞しんぶん (福井新聞社ふくいしんぶんしゃ). (2012ねん1がつ13にち) 
  69. ^ 平成へいせい24年度ねんど予算よさん』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく、2012ねん4がつ6にちhttps://www.kkr.mlit.go.jp/profile/yosan/h24/qgl8vl000000b3r0-att/120406.pdf 
  70. ^ 平成へいせい27年度ねんど 道路どうろ関係かんけい予算よさん配分はいぶん概要がいよう』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう道路どうろきょく/都市としきょく、2015ねん4がつ9にちhttps://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-yosan/h27yhai/pdf/h27yh-kf.pdf 
  71. ^ 国道こくどう158ごう 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう 大野おおのあぶらざか道路どうろ大野おおのIC〜和泉いずみIC(仮称かしょう))れい4年度ねんど和泉いずみIC(仮称かしょう)まで開通かいつうへ 〜大野おおのあぶらざか道路どうろ開通かいつう地域ちいき活性かっせい支援しえん” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2020ねん4がつ17にち). 2020ねん4がつ17にち閲覧えつらん
  72. ^ a b 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどう事業じぎょうとう監理かんり会議かいぎ」を開催かいさいしました。 〜大野おおのあぶらざか道路どうろ大野おおの和泉いずみ仮称かしょう))の開通かいつう見通みとおしについて〜” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ (2022ねん4がつ21にち). 2022ねん4がつ21にち閲覧えつらん
  73. ^ 大野おおの和泉いずみ地区ちく化石かせきみがき”をかけ観光かんこう資源しげんに”. 福井ふくい新聞しんぶん (福井新聞社ふくいしんぶんしゃ). (2012ねん12月24にち). オリジナルの2013ねん4がつ30にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://archive.is/QAhQ8 2013ねん1がつ16にち閲覧えつらん 
  74. ^ 大野おおのあぶらざか道路どうろ トンネル掘削くっさく進捗しんちょくじょうきょう”. 国土こくど交通省こうつうしょう近畿きんき地方ちほう整備せいびきょく 福井ふくい河川かせん国道こくどう事務所じむしょ. 2021ねん10がつ2にち閲覧えつらん
  75. ^ a b c 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかんどう上志比かみしひIC~永平寺えいへいじICあいだ、7がつ開通かいつう 大野おおのICから北陸ほくりくどうまでつながる”. りものニュース. (2017ねん5がつ29にち). https://trafficnews.jp/post/71828 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん 
  76. ^ 永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ平成へいせい29ねんなつまえまでの全線ぜんせん開通かいつうについて』(PDF)(プレスリリース)国土こくど交通省こうつうしょう、2017ねん1がつ16にちhttps://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/h28/pdf/2017011601.pdf2017ねん5がつ26にち閲覧えつらん 
  77. ^ 中部ちゅうぶ縦貫じゅうかん自動車じどうしゃどうについて”. 大野おおの道路どうろ建設けんせつ. 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん
  78. ^ 平成へいせい20ねん政令せいれいだい57ごう(2008ねん3がつ21にちづけ
  79. ^ a b 福井ふくい県内けんない高速こうそくもうつながる 永平寺えいへいじ大野おおの道路どうろ全通ぜんつう. 北陸ほくりく新幹線しんかんせんこう!北陸ほくりく信越しんえつ観光かんこうナビ(福井ふくい新聞しんぶん). (2017ねん7がつ9にち). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000011321 2019ねん8がつ13にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]