(Translated by https://www.hiragana.jp/)
高山市 - Wikipedia コンテンツにスキップ

高山市たかやまし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
たかやまし ウィキデータを編集
高山市たかやまし
さんまちどお
地図
市庁舎しちょうしゃ位置いち
高山市旗
高山市章
高山市たかやましあきら
高山たかやまはた 高山たかやまあきら
1906ねん明治めいじ39ねん2がつ11にち制定せいてい
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 中部ちゅうぶ地方ちほう東海とうかい地方ちほう
都道府県とどうふけん 岐阜ぎふけん
市町村しちょうそんコード 21203-2
法人ほうじん番号ばんごう 6000020212032 ウィキデータを編集
面積めんせき 2,177.61km2
そう人口じんこう 80,354ひと [編集へんしゅう]
推計すいけい人口じんこう、2024ねん6がつ1にち
人口じんこう密度みつど 36.9ひと/km2
隣接りんせつ自治体じちたい 飛騨ひだ郡上こおりかみ下呂げろ大野おおのぐん白川しらかわむら
長野ながのけん大町おおまち松本まつもと木曽きそぐん木曽きそまち
富山とやまけん富山とやま
石川いしかわけん白山はくさん
福井ふくいけん大野おおの
いちい
はな こばのみつばつつじ
うた 高山市たかやましうた(1950ねん発表はっぴょう、1966ねん制定せいてい
高山たかやま市役所しやくしょ
市長しちょう 田中たなかあきら
所在地しょざいち 506-8555
岐阜ぎふけん高山たかやま花岡はなおかまち丁目ちょうめ18番地ばんち
北緯ほくい3608ふん46びょう 東経とうけい13715ふん08びょう / 北緯ほくい36.14603 東経とうけい137.25217 / 36.14603; 137.25217座標ざひょう: 北緯ほくい3608ふん46びょう 東経とうけい13715ふん08びょう / 北緯ほくい36.14603 東経とうけい137.25217 / 36.14603; 137.25217
高山市役所
高山たかやま市役所しやくしょ
外部がいぶリンク 公式こうしきウェブサイト

高山市位置図

/ まちむら

ウィキプロジェクト

高山市たかやまし(たかやまし)は、岐阜ぎふけん北部ほくぶ飛騨ひだ地方ちほう)に位置いちする全国ぜんこく市区しく町村ちょうそんで、もっと面積めんせきひろい。1936ねん昭和しょうわ11ねん市制しせい施行しこう

概要がいよう

[編集へんしゅう]
市内しない中山なかやまより雪化粧ゆきげしょうになった早朝そうちょう高山たかやま市街しがいのぞ

飛騨ひだ地方ちほう中心ちゅうしん都市とし[注釈ちゅうしゃく 1] である。平成へいせいだい合併がっぺい一環いっかんとして2005ねん近隣きんりん9町村ちょうそん合併がっぺい[1] したさい面積めんせき2177.61平方へいほうキロメートルと、大阪おおさか香川かがわけんよりもおおきく、東京とうきょう全体ぜんたいにもほぼ匹敵ひってきし、日本にっぽんもっとひろ市町村しちょうそんとなった[2]合併がっぺい高山たかやま飛騨ひだ地方ちほう東西とうざい横断おうだんしてひがし長野ながのけん富山とやまけんと、西にし石川いしかわけん福井ふくいけん県境けんきょうせっし、東西とうざいやく81キロメートル、南北なんぼくやく55キロメートルにたっする[1]東側ひがしがわには飛騨山脈ひださんみゃく西側にしがわには両白山地りょうはくさんちがそびえ、中心ちゅうしん市街地しがいちけわしいやまかこまれた高山たかやま盆地ぼんちにある。

国際こくさい会議かいぎ観光かんこう都市とし指定していされており、伝統でんとうてき街並まちなみのほかすうおおくのスキーじょう温泉おんせんゆうし、中京ちゅうきょうけん関西かんさいけん、さらに近年きんねんでは首都しゅとけん外国がいこくからの観光かんこうきゃくえている。地理ちりてきちか富山とやまけんとのむすびつきもつよい。

しょう京都きょうと

[編集へんしゅう]
飛騨ひだしょう京都きょうと

高山市たかやまし中心ちゅうしん市街地しがいちには江戸えど時代じだい以来いらい城下町じょうかまち幕府ばくふりょうとなった以後いご飛騨ひだぐんだい支配しはい)や商家しょうかまち姿すがた保全ほぜんされている。その景観けいかんから「飛騨ひだしょう京都きょうと」とばれるが、全国ぜんこく京都きょうと会議かいぎからは脱退だったいしている[3]

観光かんこうガイドでは飛騨高山ひだたかやましるされ、全国ぜんこく各地かくちから毎年まいとし非常ひじょうおおくのひと観光かんこうおとずれる。ふつミシュラン実用じつよう旅行りょこうガイド『ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン』では必見ひっけん観光かんこうとして3ツぼし獲得かくとくしている。また、2009ねん3がつ発行はっこうの『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン2009』、2011ねん3がつ発行はっこうどうグリーンガイドだい2はんにおいても3ツぼし獲得かくとくしている。

高山たかやま市街地しがいちでは素泊すどまりがたホテルなど夕食ゆうしょく提供ていきょうしない宿泊しゅくはく施設しせつえ、観光かんこう客数きゃくすうおおいのにたいして飲食いんしょくてんすうすくないという問題もんだいがあり、高山市たかやまし高山たかやま商工しょうこう会議かいぎしょ市外しがいからの飲食いんしょくてん誘致ゆうちはかっている[4]

地理ちり

[編集へんしゅう]

北東ほくとう飛騨山脈ひださんみゃくきたアルプス)をようし、槍ヶ岳やりがたけ穂高ほだかたけしなどの有名ゆうめい山々やまやまのぞむ。また、近辺きんぺんには交通こうつう難所なんしょられた安房峠あぼうとうげや、小説しょうせつ映画えいが・テレビドラマで有名ゆうめいになった野麦峠のむぎとうげがある。
市内しない位山くらいやまみやとうげなどの分水嶺ぶんすいれいがあり、高山たかやま源流げんりゅうとするかわ太平洋たいへいようへも日本海にほんかいへもながれる。

位置いち

[編集へんしゅう]
こう袤(こうぼう)

南西なんせいにある烏帽子岳えぼうしだけ付近ふきん東経とうけい137せんとおる。東海とうかい軽井沢かるいざわむら高山市たかやまし荘川しょうかわまち岩瀬いわせ北西ほくせい北緯ほくい36せん東経とうけい137せんまじわる(北緯ほくい360ふん0びょう 東経とうけい1370ふん0びょう / 北緯ほくい36.00000 東経とうけい137.00000 / 36.00000; 137.00000)。

北端ほくたん
北緯ほくい3623ふん35びょう 東経とうけい13734ふん36びょう / 北緯ほくい36.39306 東経とうけい137.57667 / 36.39306; 137.57667 (高山市たかやまし最北端さいほくたん)
西端せいたん
北緯ほくい365ふん22びょう 東経とうけい13645ふん14びょう / 北緯ほくい36.08944 東経とうけい136.75389 / 36.08944; 136.75389 (高山市たかやましさい西端せいたん)
中心ちゅうしんてん
北緯ほくい368ふん42.5びょう 東経とうけい13712ふん12.5びょう / 北緯ほくい36.145139 東経とうけい137.203472 / 36.145139; 137.203472 (高山市たかやまし中心ちゅうしんてん)
ひがしはし
北緯ほくい3618ふん17びょう 東経とうけい13739ふん11びょう / 北緯ほくい36.30472 東経とうけい137.65306 / 36.30472; 137.65306 (高山市たかやましさいひがしはし)

南端なんたん
北緯ほくい3553ふん50びょう 東経とうけい1375ふん5びょう / 北緯ほくい35.89722 東経とうけい137.08472 / 35.89722; 137.08472 (高山市たかやまし最南端さいなんたん)

地形ちけい

[編集へんしゅう]

山岳さんがく

[編集へんしゅう]
おもやま

河川かせん

[編集へんしゅう]
おもかわ

地域ちいき

[編集へんしゅう]

人口じんこう

[編集へんしゅう]
高山たかやま全国ぜんこく年齢ねんれいべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん 高山市たかやまし年齢ねんれい男女だんじょべつ人口じんこう分布ぶんぷ(2005ねん
紫色むらさきいろ高山市たかやまし
緑色みどりいろ日本にっぽん全国ぜんこく
青色あおいろ男性だんせい
赤色あかいろ女性じょせい
高山たかやま(に相当そうとうする地域ちいき)の人口じんこう推移すいい
1970ねん昭和しょうわ45ねん 88,602にん
1975ねん昭和しょうわ50ねん 91,573にん
1980ねん昭和しょうわ55ねん 95,037にん
1985ねん昭和しょうわ60ねん 96,459にん
1990ねん平成へいせい2ねん 95,859にん
1995ねん平成へいせい7ねん 96,680にん
2000ねん平成へいせい12ねん 97,023にん
2005ねん平成へいせい17ねん 96,231にん
2010ねん平成へいせい22ねん 92,747にん
2015ねん平成へいせい27ねん 89,182にん
2020ねんれい2ねん 84,419にん
総務そうむしょう統計とうけいきょく 国勢調査こくせいちょうさより

隣接りんせつ自治体じちたい

[編集へんしゅう]

4けん隣接りんせつしており、京都きょうとみなみ埼玉さいたまけん秩父ちちぶならもっとおおくの都道府県とどうふけんせっしている自治体じちたいの1つである。

また、以下いかのうち、長野ながのけん大町おおまち富山とやま石川いしかわけん白山はくさん福井ふくいけん大野おおのとは登山とざんどうむすばれているのみであり、交通こうつう機関きかん利用りようする場合ばあい自治体じちたい経由けいゆする必要ひつようがある。

気候きこう

[編集へんしゅう]

飛騨山脈ひださんみゃく北側きたがわ位置いちする高山たかやまは、だい部分ぶぶん日本海にほんかいがわ気候きこうで、一部いちぶ地域ちいき中央ちゅうおう高地こうちしき気候きこう全域ぜんいき大陸たいりくせい気候きこうあわつ。降水こうすいりょうおおくなく、気温きおんとし較差かくさにち較差かくさおおきい。ケッペンの気候きこう区分くぶんでは盆地ぼんち温暖おんだん湿潤しつじゅん気候きこう(Cfa)、標高ひょうこう800mをえる地域ちいき亜寒帯あかんたい湿潤しつじゅん気候きこう湿潤しつじゅん大陸たいりくせい気候きこう(Dfb)である。

高山たかやま中心ちゅうしんにおいては標高ひょうこうたかいものの盆地ぼんちであるためなつ最高さいこう気温きおんたか真夏まなつおおいが、過去かこ熱帯夜ねったいや観測かんそくされたことはいちもない。ふゆさむさがきびしく、1,2がつつき平均へいきん気温きおん氷点下ひょうてんかである。にち最低さいてい気温きおん-10下回したまわることはめずらしくない。1939ねん2がつ11にち観測かんそく史上しじょう最低さいていの-25.5℃を観測かんそくしているが、ヒートアイランド現象げんしょうにより1956ねん以降いこうは-20℃以下いか気温きおん観測かんそくされていない。21世紀せいきはいってからの最低さいてい気温きおんは2006ねん1がつ10日とおか観測かんそくした-14.7℃である。豪雪ごうせつ地帯ちたいきゅう荘川しょうかわむら特別とくべつ豪雪ごうせつ地帯ちたい)に指定していされており、高山たかやま中心ちゅうしんにおいてもとし降雪こうせつりょうは305cmと東北とうほく地方ちほう新潟にいがたけん都市とし匹敵ひってきする雪国ゆきぐにである。標高ひょうこうたかいため、冬型ふゆがたくわえて南岸なんがんてい気圧きあつによる積雪せきせつめずらしくない。積雪せきせつ頻度ひんどたかいものの例年れいねん最深さいしん積雪せきせつは50cm~70cm程度ていどであり、1mをえたのはわずか4ふゆ(1934ねん、1936ねん、1956ねん、1981ねん)である。

きゅう荘川しょうかわむら六厩むまや地区ちくは、東海とうかい地方ちほう随一ずいいち寒冷かんれい地帯ちたいであり、1981ねん2がつ28にちには-25.4℃を記録きろく。21世紀せいきはいってからも2003ねん1がつ16にちに-23.4℃を観測かんそくしているなど、いまでも毎年まいとしのように-20℃を下回したまわ気温きおん観測かんそくされている。

高山たかやま特別とくべつ地域ちいき気象きしょう観測かんそくしょ高山たかやま桐生きりゅうまち標高ひょうこう560m)の気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 16.7
(62.1)
18.5
(65.3)
24.3
(75.7)
30.6
(87.1)
33.2
(91.8)
35.7
(96.3)
37.1
(98.8)
37.7
(99.9)
35.4
(95.7)
30.2
(86.4)
25.2
(77.4)
21.7
(71.1)
37.7
(99.9)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 3.2
(37.8)
4.7
(40.5)
9.8
(49.6)
17.0
(62.6)
22.9
(73.2)
26.1
(79)
29.5
(85.1)
31.0
(87.8)
26.1
(79)
19.9
(67.8)
13.1
(55.6)
6.2
(43.2)
17.5
(63.5)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −1.2
(29.8)
−0.6
(30.9)
3.4
(38.1)
9.7
(49.5)
15.6
(60.1)
19.7
(67.5)
23.5
(74.3)
24.4
(75.9)
20.0
(68)
13.5
(56.3)
7.1
(44.8)
1.6
(34.9)
11.4
(52.5)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −4.8
(23.4)
−4.9
(23.2)
−1.6
(29.1)
3.4
(38.1)
9.4
(48.9)
14.9
(58.8)
19.4
(66.9)
20.1
(68.2)
15.9
(60.6)
9.2
(48.6)
2.9
(37.2)
−1.7
(28.9)
6.9
(44.4)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −23.5
(−10.3)
−25.5
(−13.9)
−21.2
(−6.2)
−7.6
(18.3)
−3.1
(26.4)
1.8
(35.2)
8.1
(46.6)
9.4
(48.9)
3.8
(38.8)
−3.5
(25.7)
−10.7
(12.7)
−19.5
(−3.1)
−25.5
(−13.9)
降水こうすいりょう mm (inch) 101.9
(4.012)
93.5
(3.681)
122.5
(4.823)
123.9
(4.878)
125.2
(4.929)
170.4
(6.709)
260.9
(10.272)
197.9
(7.791)
225.9
(8.894)
155.5
(6.122)
94.4
(3.717)
104.4
(4.11)
1,776.5
(69.941)
降雪こうせつりょう cm (inch) 117
(46.1)
90
(35.4)
29
(11.4)
3
(1.2)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
2
(0.8)
66
(26)
305
(120.1)
平均へいきん降水こうすい日数にっすう (≥0.5 mm) 17.6 14.3 14.9 12.6 11.8 13.2 15.7 12.5 13.0 11.6 12.4 17.0 166.6
湿度しつど 82 78 73 68 68 74 78 77 79 81 82 84 77
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 92.9 115.6 153.8 173.5 189.2 143.6 147.0 177.3 131.6 128.9 100.8 82.4 1,638.3
出典しゅってん気象庁きしょうちょう (平均へいきん:1991ねん-2020ねんきょく:1899ねん-現在げんざい)[5][6]
高山たかやま高山たかやま測候所そっこうじょ)・1961 - 1990ねん平均へいきん気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 2.7
(36.9)
3.7
(38.7)
8.1
(46.6)
16.5
(61.7)
22.0
(71.6)
24.9
(76.8)
28.6
(83.5)
29.9
(85.8)
24.8
(76.6)
18.4
(65.1)
12.3
(54.1)
5.8
(42.4)
16.5
(61.7)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −2.2
(28)
−1.6
(29.1)
1.9
(35.4)
9.3
(48.7)
14.6
(58.3)
18.8
(65.8)
22.6
(72.7)
23.4
(74.1)
18.9
(66)
11.9
(53.4)
6.0
(42.8)
0.7
(33.3)
10.4
(50.7)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −6.5
(20.3)
−6.2
(20.8)
−3.2
(26.2)
3.0
(37.4)
8.3
(46.9)
14.0
(57.2)
18.4
(65.1)
19.0
(66.2)
14.9
(58.8)
7.4
(45.3)
1.5
(34.7)
−3.2
(26.2)
5.6
(42.1)
出典しゅってん理科りか年表ねんぴょう[よう文献ぶんけん特定とくてい詳細しょうさい情報じょうほう]
栃尾とちお高山市たかやましおく飛騨ひだ温泉郷おんせんきょう今見いまみ標高ひょうこう765m)1991 - 2020ねん平均へいきん気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 13.3
(55.9)
16.4
(61.5)
23.1
(73.6)
28.4
(83.1)
31.8
(89.2)
33.3
(91.9)
35.2
(95.4)
35.4
(95.7)
34.7
(94.5)
28.6
(83.5)
24.6
(76.3)
19.3
(66.7)
35.4
(95.7)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 1.7
(35.1)
2.9
(37.2)
7.7
(45.9)
15.1
(59.2)
20.9
(69.6)
24.2
(75.6)
27.5
(81.5)
29.0
(84.2)
24.2
(75.6)
18.0
(64.4)
11.5
(52.7)
4.6
(40.3)
15.6
(60.1)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −2.3
(27.9)
−1.9
(28.6)
1.8
(35.2)
8.0
(46.4)
13.6
(56.5)
17.5
(63.5)
21.1
(70)
22.2
(72)
18.0
(64.4)
11.8
(53.2)
5.8
(42.4)
0.4
(32.7)
9.7
(49.5)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −5.9
(21.4)
−6.2
(20.8)
−2.8
(27)
2.2
(36)
7.4
(45.3)
12.5
(54.5)
16.9
(62.4)
17.6
(63.7)
13.7
(56.7)
7.2
(45)
1.5
(34.7)
−3.0
(26.6)
5.1
(41.2)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −14.2
(6.4)
−14.9
(5.2)
−12.7
(9.1)
−9.2
(15.4)
−2.2
(28)
3.5
(38.3)
9.5
(49.1)
8.9
(48)
1.9
(35.4)
−3.1
(26.4)
−6.9
(19.6)
−13.8
(7.2)
−14.9
(5.2)
降水こうすいりょう mm (inch) 95.6
(3.764)
97.4
(3.835)
137.3
(5.406)
145.1
(5.713)
166.1
(6.539)
203.8
(8.024)
338.5
(13.327)
203.6
(8.016)
222.8
(8.772)
168.4
(6.63)
129.6
(5.102)
108.7
(4.28)
2,004.2
(78.906)
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 69.4 97.0 130.7 168.9 195.3 157.8 150.3 178.0 133.5 138.3 104.1 70.7 1,595.1
出典しゅってん[7]
宮之前みやのまえ高山たかやま朝日あさひまち宮之前みやのまえ標高ひょうこう930m)1991 - 2020ねん平均へいきん気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 12.2
(54)
14.5
(58.1)
20.9
(69.6)
27.1
(80.8)
29.7
(85.5)
31.6
(88.9)
33.1
(91.6)
33.5
(92.3)
32.2
(90)
26.8
(80.2)
22.8
(73)
19.3
(66.7)
33.5
(92.3)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F 1.0
(33.8)
2.1
(35.8)
6.5
(43.7)
13.7
(56.7)
19.6
(67.3)
22.8
(73)
26.3
(79.3)
27.6
(81.7)
23.0
(73.4)
17.0
(62.6)
10.8
(51.4)
4.1
(39.4)
14.5
(58.1)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −3.9
(25)
−3.5
(25.7)
0.4
(32.7)
6.8
(44.2)
12.6
(54.7)
16.7
(62.1)
20.6
(69.1)
21.3
(70.3)
17.2
(63)
10.7
(51.3)
4.6
(40.3)
−0.9
(30.4)
8.6
(47.5)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −9.1
(15.6)
−9.4
(15.1)
−5.1
(22.8)
0.3
(32.5)
5.9
(42.6)
11.5
(52.7)
16.0
(60.8)
16.6
(61.9)
12.6
(54.7)
5.7
(42.3)
−0.4
(31.3)
−5.3
(22.5)
3.3
(37.9)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −19.9
(−3.8)
−20.3
(−4.5)
−17.2
(1)
−12.8
(9)
−3.3
(26.1)
0.8
(33.4)
4.3
(39.7)
6.9
(44.4)
−0.2
(31.6)
−4.4
(24.1)
−10.9
(12.4)
−18.5
(−1.3)
−20.3
(−4.5)
降水こうすいりょう mm (inch) 95.1
(3.744)
102.4
(4.031)
145.4
(5.724)
141.6
(5.575)
157.8
(6.213)
210.7
(8.295)
306.3
(12.059)
214.5
(8.445)
240.8
(9.48)
175.2
(6.898)
121.9
(4.799)
104.5
(4.114)
2,016.1
(79.374)
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 87.6 108.0 146.4 177.3 200.9 152.1 153.1 179.1 139.0 142.3 118.9 88.0 1,693.5
出典しゅってん[8]
六厩むまや高山たかやま荘川しょうかわまち六厩むまや標高ひょうこう1015m)1991 - 2020ねん平均へいきん気候きこう
つき 1がつ 2がつ 3がつ 4がつ 5月 6がつ 7がつ 8がつ 9月 10月 11月 12月 とし
最高さいこう気温きおん記録きろく °C°F 9.6
(49.3)
12.6
(54.7)
19.1
(66.4)
26.0
(78.8)
28.7
(83.7)
30.4
(86.7)
32.7
(90.9)
33.5
(92.3)
30.8
(87.4)
25.6
(78.1)
22.4
(72.3)
18.0
(64.4)
33.5
(92.3)
平均へいきん最高さいこう気温きおん °C°F −0.1
(31.8)
1.1
(34)
5.1
(41.2)
12.2
(54)
18.3
(64.9)
21.6
(70.9)
25.2
(77.4)
26.5
(79.7)
22.0
(71.6)
16.2
(61.2)
9.8
(49.6)
2.9
(37.2)
13.4
(56.1)
にち平均へいきん気温きおん °C°F −5.1
(22.8)
−4.6
(23.7)
−0.8
(30.6)
5.2
(41.4)
11.3
(52.3)
15.8
(60.4)
19.9
(67.8)
20.6
(69.1)
16.4
(61.5)
9.8
(49.6)
3.6
(38.5)
−2.0
(28.4)
7.5
(45.5)
平均へいきん最低さいてい気温きおん °C°F −11.3
(11.7)
−11.4
(11.5)
−7.1
(19.2)
−1.6
(29.1)
3.9
(39)
10.1
(50.2)
15.4
(59.7)
16.0
(60.8)
11.6
(52.9)
4.2
(39.6)
−2.0
(28.4)
−7.4
(18.7)
1.7
(35.1)
最低さいてい気温きおん記録きろく °C°F −25.1
(−13.2)
−25.4
(−13.7)
−22.0
(−7.6)
−17.3
(0.9)
−6.1
(21)
−1.6
(29.1)
3.7
(38.7)
6.0
(42.8)
−1.1
(30)
−8.0
(17.6)
−16.4
(2.5)
−23.8
(−10.8)
−25.4
(−13.7)
降水こうすいりょう mm (inch) 143.8
(5.661)
128.3
(5.051)
167.6
(6.598)
189.9
(7.476)
203.3
(8.004)
253.1
(9.965)
353.3
(13.909)
257.9
(10.154)
319.5
(12.579)
195.7
(7.705)
137.3
(5.406)
155.4
(6.118)
2,489.9
(98.028)
平均へいきん月間げっかん日照ひでり時間じかん 78.6 108.6 154.4 181.6 194.4 144.7 135.0 159.5 126.4 137.7 117.8 85.7 1,625.9
出典しゅってん[9]

歴史れきし

[編集へんしゅう]
かつての代官だいかんしょだった高山たかやま陣屋じんや

明治維新めいじいしんまで

[編集へんしゅう]

中世ちゅうせい

[編集へんしゅう]
室町むろまち時代ときよ

近世きんせい

[編集へんしゅう]
安土あづち桃山ももやま時代じだい
江戸えど時代じだい
元禄げんろくまではここに飛騨高山ひだたかやまはんがあったが、元禄げんろく5ねん1692ねん)に飛騨ひだいちこく幕府ばくふりょうとなり、どう8ねん(1695ねん)に高山こうざんじょうやぶ却された。その飛騨ひだには飛騨ひだ代官だいかんのち飛騨ひだぐんだい)が設置せっちされ代官だいかん支配しはいとなった。

近代きんだい

[編集へんしゅう]
明治維新めいじいしん変動へんどう
明治維新めいじいしん直後ちょくごには、天領てんりょうばれるようになった旧幕きゅうばくりょう廃藩置県はいはんちけん先立さきだってまずまたはけんというあらたな行政ぎょうせい単位たんい改編かいへんされた。
飛騨ひだこくはやくも慶応けいおう4ねん5がつ(1868ねん6がつ)に飛騨ひだけんとなり、そのわずか1週間しゅうかんには高山たかやまけんとなった。
明治めいじ
大正たいしょう
§
昭和しょうわ

現代げんだい

[編集へんしゅう]
昭和しょうわ
平成へいせい

行政ぎょうせい

[編集へんしゅう]

市長しちょう

[編集へんしゅう]
歴代れきだい市長しちょう
  • 初代しょだい直井なおいたすく兵衛ひょうえ(1936ねん - 1938ねん
  • 2だいもり彦兵衛ひこべえ (1938ねん - 1945ねん)
  • 3だい土川つちかわ修三しゅうぞう (1945ねん - 1946ねん)
  • 4だい日下部くさかべ禮一れいいち (1947ねん - 1959ねん)
  • 5だい岩本いわもと晋一郎しんいちろう (1959ねん - 1967ねん)
  • 6だいもとなか辰郎たつろう (1967ねん - 1975ねん)
  • 7だい平田ひらた吉郎よしろう (1975ねん - 1991ねん)
  • 8だい日下部くさかべしょう (1991ねん - 1994ねん)
  • 9だい土野つちのもり (1994ねん - 2010ねん)
  • 10代:國島くにしま芳明よしあき (2010ねん - 2022ねん)
  • 11だい田中たなかあきら (2022ねん - )

指定してい管理かんりしゃ制度せいど

[編集へんしゅう]

全国ぜんこくはじめて上水道じょうすいどう事業じぎょう指定してい管理かんりしゃ制度せいど適用てきようした。また、市営しえい住宅じゅうたくたいしても指定してい管理かんりしゃ制度せいど適用てきようした。

役所やくしょ

[編集へんしゅう]
市役所しやくしょ
支所ししょ
  • 丹生川にゅうかわ支所ししょ
  • 清見きよみ支所ししょ
  • 荘川しょうかわ支所ししょ
  • 一之宮いちのみや支所ししょ
  • 久々野くぐの支所ししょ
  • 朝日あさひ支所ししょ
  • 高根たかね支所ししょ
  • 国府こくふ支所ししょ
  • 上宝かみたから支所ししょ

議会ぎかい

[編集へんしゅう]

市議会しぎかい

[編集へんしゅう]
  • 定数ていすう:24にん
  • 任期にんき:2023ねんれい5ねん)5がつ1にち - 2027ねんれい9ねん)4がつ30にち[13]
  • 議長ぎちょう水門すいもん義昭よしあき (無所属むしょぞく)
  • ふく議長ぎちょうえのき隆司たかし (無所属むしょぞく)
会派かいはめい 議席ぎせきすう
新政しんせいたかやま 11
そうせい改革かいかくクラブ 2
未来みらい 2
高山たかやま市議会しぎかい公明党こうめいとう 2
日本にっぽん共産党きょうさんとう高山たかやま市議しぎだん 2
みんなで未来みらいをつくるかい 2
会派かいは 2

県議会けんぎかい

[編集へんしゅう]
  • 選挙せんきょ高山市たかやまし選挙せんきょ
  • 定数ていすう2人ふたり
  • 任期にんき:2023(れい5ねん)4がつ30にち - 2027ねんれい9ねん)4がつ29にち
氏名しめい 会派かいはめい
高殿たかどのひさし 県政けんせい自民じみんクラブ
川上かわかみ哲也てつや 無所属むしょぞく

衆議院しゅうぎいん

[編集へんしゅう]
当落とうらく 候補者こうほしゃめい 年齢ねんれい 所属しょぞく党派とうは 新旧しんきゅうべつ 得票とくひょうすう 重複じゅうふく
とう 金子かねこ俊平しゅんぺい 43 自由民主党じゆうみんしゅとう まえ 110,844ひょう
今井いまい雅人まさと 59 立憲りっけん民主党みんしゅとう まえ 91,354ひょう
佐伯さえき哲也てつや 51 日本にっぽん維新いしんかい しん 14,171ひょう

出先でさき機関きかん施設しせつ

[編集へんしゅう]

国家こっか機関きかん

[編集へんしゅう]
岐阜ぎふけん飛騨ひだ総合そうごう庁舎ちょうしゃ

一部いちぶ機関きかん高山たかやま合同庁舎ごうどうちょうしゃうちにある。

法務省ほうむしょう

[編集へんしゅう]
検察庁けんさつちょう

防衛ぼうえいしょう

[編集へんしゅう]
自衛隊じえいたい

財務省ざいむしょう

[編集へんしゅう]
国税庁こくぜいちょう

国土こくど交通省こうつうしょう

[編集へんしゅう]
気象庁きしょうちょう

厚生こうせい労働省ろうどうしょう

[編集へんしゅう]

農林水産省のうりんすいさんしょう

[編集へんしゅう]
林野庁りんやちょう
  • 中部ちゅうぶ森林しんりん管理かんりきょく飛騨ひだ森林しんりん管理かんりしょ
    • 宮森みやもりりん事務所じむしょ
    • 三日みっかまち森林しんりん事務所じむしょ
    • きのえ森林しんりん事務所じむしょ
    • うえほら森林しんりん事務所じむしょ
    • 荘川しょうかわ森林しんりん事務所じむしょ
    • 町方まちかた森林しんりん事務所じむしょ
    • 本郷ほんごう森林しんりん事務所じむしょ

環境省かんきょうしょう

[編集へんしゅう]

裁判所さいばんしょ

[編集へんしゅう]

県政けんせい機関きかん

[編集へんしゅう]

施設しせつ

[編集へんしゅう]
高山たかやま警察けいさつしょ
高山市たかやまし消防しょうぼう本部ほんぶ
高山たかやま赤十字せきじゅうじ病院びょういん
高山市たかやまし図書館としょかん「煥章かん
高山たかやま郵便ゆうびんきょく
飛騨高山ひだたかやまビッグアリーナ

警察けいさつ

[編集へんしゅう]
警察けいさつしょ
交番こうばん
  • 駅前えきまえ交番こうばん高山たかやま昭和しょうわまち
  • 石浦いしうら交番こうばん高山たかやま石浦いしうらまち
  • 安川やすかわ交番こうばん高山たかやま片原かたはらまち
  • 久々野くぐの交番こうばん高山たかやま久々野くぐのまち無数河むすご
  • おく飛騨ひだ交番こうばん高山市たかやましおく飛騨ひだ温泉郷おんせんきょう田頃家たごろけ
警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ
  • 上枝ほつえ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま下切したぎりまち
  • 緑ケ丘みどりがおか警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま山田やまだまち
  • だいはち警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま松之木まつのきまち
  • 丹生川にゅうかわ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま丹生川にゅうかわまち坊方ぼうかた
  • 朝日あさひ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま朝日あさひまちまんせき
  • 清見きよみ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま清見きよみまち三日みっかまち
  • 荘川しょうかわ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま荘川しょうかわまち新渕あらぶち
  • 高根たかね警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま高根たかねまち上ケ洞かみがほら
  • 上宝かみたから警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま上宝かみたからまち本郷ほんごう
  • みや警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま一之宮いちのみやまち
  • 国府こくふ警察官けいさつかん駐在ちゅうざいしょ高山たかやま国府こくふまち広瀬ひろせまち

消防しょうぼう

[編集へんしゅう]
本部ほんぶ
消防署しょうぼうしょ
  • 高山たかやま消防署しょうぼうしょ
分署ぶんしょ
  • 大野おおの分署ぶんしょ高山たかやま久々野くぐのまち久々野くぐの
  • 国府こくふ分署ぶんしょ高山たかやま国府こくふまち木曽垣内きそがいと
  • 上宝かみたから分署ぶんしょ高山市たかやましおく飛騨ひだ温泉郷おんせんきょう田頃家たごろけ
出張所しゅっちょうしょ
  • 丹生川にゅうかわ出張所しゅっちょうしょ高山たかやま丹生川にゅうかわまち坊方ぼうかた
  • 清見きよみ出張所しゅっちょうしょ高山たかやま清見きよみまちまぎほら
  • 荘川しょうかわ出張所しゅっちょうしょ高山たかやま荘川しょうかわまち新渕あらぶち
消防しょうぼうだん

医療いりょう福祉ふくし

[編集へんしゅう]
おも病院びょういん

郵便ゆうびんきょく

[編集へんしゅう]
おも郵便ゆうびんきょく

図書館としょかん

[編集へんしゅう]

公文書こうぶんしょかん

[編集へんしゅう]

文化ぶんか施設しせつ

[編集へんしゅう]
集会しゅうかい施設しせつ
交流こうりゅう施設しせつ

運動うんどう施設しせつ

[編集へんしゅう]

その

[編集へんしゅう]

対外たいがい関係かんけい

[編集へんしゅう]

姉妹しまい都市とし提携ていけい都市とし

[編集へんしゅう]

国内こくない

[編集へんしゅう]
姉妹しまい都市とし
都市とし 都道府県とどうふけん 地方ちほう 年月日ねんがっぴ
松本まつもと 長野県の旗長野ながのけん 中部ちゅうぶ地方ちほう 1971ねん昭和しょうわ46ねん11月1にち
提携ていけい都市とし
都市とし 都道府県とどうふけん 地方ちほう 年月日ねんがっぴ
平塚ひらつか 神奈川県の旗神奈川かながわけん 関東かんとう地方ちほう 1982ねん昭和しょうわ57ねん10月22にち
越前えちぜん 福井県の旗福井ふくいけん 中部ちゅうぶ地方ちほう 1982ねん昭和しょうわ57ねん10月22にち - きゅう武生たけお友好ゆうこう都市とし提携ていけい
上山かみのやま 山形県の旗山形やまがたけん 東北とうほく地方ちほう 1988ねん昭和しょうわ63ねん10月13にち
鳥取とっとり 鳥取県の旗鳥取とっとりけん 中国ちゅうごく地方ちほう 1993ねん平成へいせい5ねん)- きゅう国府こくふまち (岐阜ぎふけん)ふる国府こくふまち (鳥取とっとりけん)友好ゆうこう交流こうりゅう都市とし提携ていけい
金沢かなざわ 石川県の旗石川いしかわけん 中部ちゅうぶ地方ちほう 2008ねん平成へいせい20ねん3月3にち - 観光かんこう交流こうりゅう都市とし提携ていけい
その

海外かいがい

[編集へんしゅう]
姉妹しまい都市とし
都市とし くに 地域ちいき 年月日ねんがっぴ 備考びこう
デンバー アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく コロラドしゅう 1960ねん昭和しょうわ35ねん6月27にち

デンバーとの交流こうりゅうかく団体だんたいにもひろがりをせている。 近年きんねんでは社団しゃだん法人ほうじん高山たかやま青年せいねん会議かいぎしょ高山たかやまJC)が2004ねんにデンバーのチェリークリーク青年せいねん会議かいぎしょ(チェリークリークJC)と姉妹しまい締結ていけつおこない、2002ねん・2003ねん・2007ねん高山こうざんJCメンバーがデンバー訪問ほうもんし、2005ねんにはチェリークリークJCメンバーが高山たかやまおとずれるなど、姉妹しまい都市としあいだ青年せいねん会議かいぎしょ (JC) 同士どうし活発かっぱつ交流こうりゅうし、青年せいねん経済けいざいじんとしても経済けいざいてき観光かんこうてき交流こうりゅう実現じつげん交流こうりゅうすすめている事例じれいとして注目ちゅうもくされている。

提携ていけい都市とし
都市とし くに 地域ちいき 年月日ねんがっぴ
うらら 中華人民共和国の旗中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 雲南うんなんしょう 2002ねん平成へいせい14ねん3月21にち
シビウ ルーマニアの旗ルーマニアこく シビウけん 2009ねん平成へいせい21ねん10月9にち[15]
こんあきら 中華人民共和国の旗中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく 雲南うんなんしょう 2012ねん平成へいせい24ねん4がつ23にち
ウルバンバ ペルーの旗ペルー共和きょうわこく クスコけん 2013ねん平成へいせい25ねん8がつ25にち[16]
コルマール フランスの旗フランス共和きょうわこく グランテスト地方ちほう オー・ランけん 2014ねん平成へいせい26ねん11月7にち[17]

外国がいこく公館こうかん

[編集へんしゅう]

名誉めいよ領事館りょうじかん

[編集へんしゅう]

経済けいざい

[編集へんしゅう]

家具かぐ生産せいさんさかんである。また、伝統でんとう工芸こうげいひんとしていち一刀彫いっとうぼりられる。

だいいち産業さんぎょう

[編集へんしゅう]

農業のうぎょう

[編集へんしゅう]

高原こうげん気候きこう利用りようしたトマトホウレンソウレタスキャベツ栽培さいばいおこなわれている。
この地域ちいき特産とくさん野菜やさいとしては、宿やど儺かぼちゃあきしまささげ飛騨ひだ一本いっぽんふとしねぎ飛騨ひだべにかぶ、などがある。

畜産ちくさん

[編集へんしゅう]

飛騨ひだうし飛騨ひだフレッシュポークなどしつたか商品しょうひん生産せいさん

だい産業さんぎょう

[編集へんしゅう]

工業こうぎょう

[編集へんしゅう]
市内しない拠点きょてんおも企業きぎょう

だいさん産業さんぎょう

[編集へんしゅう]

商業しょうぎょう

[編集へんしゅう]
おも商業しょうぎょう施設しせつ
  • スーパーセンターシマヤ ラクール飛騨高山ひだたかやまてん (国府こくふ)
  • 国府こくふリバーサイドショップタウン(国府こくふ
  • バロー ルビットタウン高山たかやま高山たかやま
  • 清水屋しみずや ピュア高山こうざんてん高山たかやま
  • 駿河屋するがやぎょいち
  • フレスポ 飛騨高山ひだたかやま高山たかやま

拠点きょてん企業きぎょう

[編集へんしゅう]

情報じょうほう生活せいかつ

[編集へんしゅう]

マスメディア

[編集へんしゅう]

新聞しんぶんしゃ

[編集へんしゅう]

市内しない宅配たくはいエリアとする新聞しんぶん全国ぜんこくほか、『中日新聞ちゅうにちしんぶん』『中日ちゅうにちスポーツ』『岐阜ぎふ新聞しんぶん』がある。

情報じょうほう
  • 『ひだっちマガジン』地元じもと情報じょうほうとくした観光かんこうきゃく季刊きかんフリーペーパー
  • さるぼぼ倶楽部くらぶ地元じもと情報じょうほうとくした月刊げっかんフリーペーパー。
  • 月刊げっかんブレス』地元じもと情報じょうほうとくしたフリーペーパー。
  • 情報じょうほうリンク』地元じもと情報じょうほうとくした月刊げっかんフリーペーパー。
  • 求人きゅうじん情報じょうほうベストワーク』地元じもと情報じょうほうとくしたフリーペーパー。つき2かいかん
  • 高山こうざんうまいもんMAP』地元じもと情報じょうほうとくした観光かんこうきゃくけの季刊きかんフリーペーパー。
  • 『ぶらり高山こうざん観光かんこうきゃく月刊げっかんフリーペーパー。

放送ほうそうきょく

[編集へんしゅう]
ラジオ
ラジオは、中京ちゅうきょう広域こういきけん愛知あいちけん名古屋なごや本局ほんきょくがあり、岐阜ぎふ愛知あいち三重みえの3けんをエリアとする)4きょくNHKラジオだい1放送ほうそうNHKラジオだい2放送ほうそうCBCラジオJRN系列けいれつ)、東海とうかいラジオNRN系列けいれつ))と、岐阜ぎふ本局ほんきょくのある県域けんいき放送ほうそうの3きょくNHK-FMぎふチャン岐阜放送ぎふほうそうラジオRFラジオ日本にっぽん主体しゅたい独立どくりつ放送ほうそうきょく)、FM GIFUJFN系列けいれつ岐阜ぎふおやきょくだが本社ほんしゃスタジオは大垣おおがき))が高山たかやま中継ちゅうけいきょく設置せっちしている。なお、FM愛知あいち(JFN系列けいれつ)とZIP-FMJFL系列けいれつ)は愛知あいち県域けんいき放送ほうそうきょくのため、中継ちゅうけいきょく設置せっち出来でき受信じゅしん困難こんなんであるが、この2きょくについてはradikoにより聴取ちょうしゅ可能かのうとなった。
NHKラジオだい1放送ほうそう高山たかやま中継ちゅうけいきょくほかに、NHKおく飛騨ひだ温泉郷おんせんきょう中継ちゅうけいきょくを、NHK-FMは高山たかやま中継ちゅうけいきょくほかに、NHKみや中継ちゅうけいきょく設置せっちしている。中継ちゅうけいしょがフォローするのは市街地しがいち周辺しゅうへんだけで、大半たいはん地域ちいきではradikoやらじる★らじる使用しようでないと聴取ちょうしゅ困難こんなん
テレビ
テレビは、中京ちゅうきょう広域こういきけん愛知あいちけん名古屋なごや本局ほんきょくがあり、岐阜ぎふ愛知あいち三重みえの3けんをエリアとする)5きょくNHK名古屋なごやEテレ東海とうかいテレビフジテレビ系列けいれつ)、中京ちゅうきょうテレビ日本にほんテレビ系列けいれつ)、CBCテレビTBS系列けいれつ)、メ〜テレ(名古屋なごやテレビテレビ朝日てれびあさひ系列けいれつ))と、岐阜ぎふ本局ほんきょくのある県域けんいき放送ほうそうの2きょく(NHK岐阜ぎふ総合そうごうテレビぎふチャン岐阜放送ぎふほうそうテレビ(テレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ主体しゅたいとするJAITS加盟かめい独立どくりつ放送ほうそうきょく))が高山たかやま中継ちゅうけいきょく設置せっちしている。中継ちゅうけいしょがフォローするのは市街地しがいち周辺しゅうへんだけで、大半たいはん地域ちいきではCATV使用しようでないと受信じゅしん困難こんなん。なお、テレビ愛知てれびあいちテレビ東京てれびとうきょう系列けいれつ愛知あいちけんのみの県域けんいき放送ほうそうきょく)は受信じゅしん不可ふか
NHK・岐阜放送ぎふほうそうのみならず、一部いちぶ放送ほうそうきょくでも支局しきょく通信つうしん設置せっちするほか、特派とくはいん駐在ちゅうざいさせている。

ライフライン

[編集へんしゅう]

電力でんりょく

[編集へんしゅう]
  • 都市としガスはない。

電信でんしん

[編集へんしゅう]

市外しがい局番きょくばん0576高山たかやまMA)が使つかわれるが、荘川しょうかわ地区ちくきゅう荘川しょうかわむら)では05769荘川しょうかわMA)が使つかわれる。(フレッツひかり一部いちぶ地域ちいき)

教育きょういく研究けんきゅう機関きかん

[編集へんしゅう]

大学だいがく

[編集へんしゅう]
京都大学きょうとだいがく大学院だいがくいん理学りがく研究けんきゅう附属ふぞく飛騨ひだ天文台てんもんだい
国立こくりつ
私立しりつ

短大たんだい

[編集へんしゅう]
私立しりつ

高等こうとう学校がっこう

[編集へんしゅう]
公立こうりつ
私立しりつ

中学校ちゅうがっこう

[編集へんしゅう]
市立しりつ

小学校しょうがっこう

[編集へんしゅう]
市立しりつ

特別とくべつ支援しえん学校がっこう

[編集へんしゅう]
県立けんりつ

フリースクール

[編集へんしゅう]
  • オルタナティブスクール ねこのひげ

自動車じどうしゃ学校がっこう

[編集へんしゅう]
指定してい自動車じどうしゃ教習所きょうしゅうじょ

その

[編集へんしゅう]

交通こうつう

[編集へんしゅう]
高山たかやまえき乗鞍のりくらこう東口ひがしぐち
高山たかやま駅前えきまえ乗鞍のりくらこう東口ひがしぐちがわ
高山こうざんバスセンター
アルプス街道かいどう平湯ひらゆバスターミナル
しん穂高ほたかロープウェイ

鉄道てつどう

[編集へんしゅう]

鉄道てつどうおもきゅう高山こうざん市域しいきをほぼ南北なんぼく貫通かんつうする高山本線たかやまほんせんのみ。

鉄道てつどう路線ろせん

[編集へんしゅう]
東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい

索道さくどう

[編集へんしゅう]
  • しん穂高ほたかロープウェイ
    • だい1ロープウェイ:新穂にいぼだか温泉おんせんえき - 鍋平なべひら高原たかはるえき
    • だい2ロープウェイ:しらかばたいらえき - 西にし穂高ほたかこうえき

路線ろせんバス

[編集へんしゅう]
バス

道路どうろ

[編集へんしゅう]

高速こうそく道路どうろ

[編集へんしゅう]

凡例はんれい : IC=インターチェンジ、PA=パーキングエリア、JCT=ジャンクション

ちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ(NEXCOちゅう日本にっぽん

国道こくどう

[編集へんしゅう]

県道けんどう

[編集へんしゅう]
主要しゅよう地方ちほうどう
一般いっぱん県道けんどう

市内しない道路どうろどおり称名しょうみょう

[編集へんしゅう]
  • 八軒はちけんまちどお
  • 広小路ひろこうじどお
  • さんまちどお
  • 駅前えきまえ中央ちゅうおうどお
  • 本町通ほんまちどお
  • 国分こくぶまちどお
  • 安川やすかわどお
  • 一番いちばんがい
  • ばんがい
  • 花里はなざとどお
  • 朝日町あさひまち本通ほんどお
  • やよいどお
  • はなどお

みちえき

[編集へんしゅう]

8箇所かしょ設置せっちされており、ひとつの基礎きそ自治体じちたいみちえきかず千葉ちばけんみなみ房総ぼうそうおなじく全国ぜんこくだい1

観光かんこう

[編集へんしゅう]
上三之かみさんのまち
下二之しもにのまち
日下部くさかべ日下部くさかべ民芸みんげいかん
吉島よしじま
高山たかやま陣屋じんや
宮川みやがわかる中橋なかはし
高山たかやま市政しせい記念きねんかん
藤井ふじい美術びじゅつ民芸みんげいかん
飛騨ひだ民俗みんぞくむら飛騨ひださと
西にし穂高ほたかこうからのぞ穂高ほたか連峰れんぽう

市域しいききわめてひろいため、きゅう市町村しちょうそんめい高山たかやまだい合併がっぺいまえきゅう市域しいき)を付記ふきし、おおまかな場所ばしょしめす。

名所めいしょ旧跡きゅうせき

[編集へんしゅう]
名所めいしょ
遺跡いせき旧跡きゅうせき
おも神社じんじゃ
おも寺院じいん
おもなキリスト教会きょうかい
その宗教しゅうきょう
おも史跡しせき

観光かんこうスポット

[編集へんしゅう]
文化ぶんか施設しせつ
閉館へいかんした施設しせつ
温泉おんせん
自然しぜん

文化ぶんか名物めいぶつ

[編集へんしゅう]
ひなまつ
飛騨高山ひだたかやまビッグアリーナ

祭事さいじ催事さいじ

[編集へんしゅう]
  • 高山祭たかやまさいはる:4がつ14 - 15にち、 あき:10月9 - 10日とおか
    はるあきおこなわれる。普段ふだんかく町内ちょうない屋台やたいぞう保管ほかんされている絢爛けんらん豪華ごうかはる12だいあき11だい屋台やたい高山こうざん町内ちょうないにお披露目ひろめされ、江戸えど時代じだい装束しょうぞくまつわった行列ぎょうれつ太鼓たいこかねらしながら町内ちょうないをゆっくりとまわる。
  • 馬頭めず絵馬えま(8がつ1にち~15にち 山桜やまざくら神社じんじゃ
  • いでまつり・なつ(8がつ
  • 飛騨ひだだか山手やまてとう花火はなび打上うちあげ(8がつ
  • 飛騨高山ひだたかやま市民しみん花火はなび大会たいかい(8がつ
  • しずくみやさい(11月5にち
  • ふるさとまつ
  • 飛騨ひだにゅうかわ宿やどまつり(11月3にち
  • 飛騨高山ひだたかやま文化ぶんか芸術げいじゅつさい
    3ねんいち市内しない全域ぜんいき通年つうねん開催かいさいされる文化ぶんか芸術げいじゅつさい
  • 高山市たかやましちゅうパレード
    たかしきょう真光しんこう毎年まいとし11がつ秋季しゅうき大祭たいさいおこなうにあたり大祭たいさい記念きねんし、大祭たいさい1にちまたは2にちまえ市街地しがいち北側きたがわ商店しょうてんがいを、真光しんこうたい海外かいがい信者しんじゃらが行進こうしんする。

名産めいさん特産とくさん

[編集へんしゅう]

スポーツ

[編集へんしゅう]

ハンドボール

[編集へんしゅう]

出身しゅっしん関連かんれん著名ちょめいじん

[編集へんしゅう]

出身しゅっしん著名ちょめいじん

[編集へんしゅう]

関連かんれん著名ちょめいじん

[編集へんしゅう]
ゆかりのある著名ちょめいじん

名誉めいよ市民しみん

[編集へんしゅう]

作品さくひん

[編集へんしゅう]

高山たかやま舞台ぶたいとした作品さくひん

[編集へんしゅう]
  • とおくも映画えいが
  • 星空ほしぞらかるはし(TVアニメ、ゲーム)
    • 作中さくちゅう登場とうじょうしたまち当市とうし宮村みやむらをモデルとしている。
  • あなたへ実写じっしゃ映画えいが小説しょうせつ
  • 氷菓ひょうか古典こてん〉シリーズ(TVアニメ、小説しょうせつ
    • 主人公しゅじんこうかよ神山かみやま高校こうこうは、高山たかやまにある斐太高校こうこうがモデルとなっている[21]
    • 作中さくちゅうでは架空かくう都市としめい使用しようされていたが、TVアニメばん作品さくひん登場とうじょうした街並まちなみが当市とうし京都きょうとをモデルとしている。
  • ガッタン ガッタン それでもゴー(テレビドラマ)
    • 岐阜ぎふはつ地域ちいきドラマでほん作中さくちゅう舞台ぶたいひとつ。
  • きみは。(アニメ映画えいが
    • 作品さくひん登場とうじょうしたのは架空かくうまちだが、高山たかやま所在しょざいしていることが判明はんめいしている。となり飛騨ひだ周辺しゅうへん登場とうじょうしている。
    • 作品さくひん監督かんとくである新海しんかいまことは、「飛騨ひだ地方ちほうをイメージにえた」と公言こうげんしている。


ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 飛騨ひだ地方ちほうにおける岐阜ぎふけん出先でさきである飛騨ひだ総合そうごう庁舎ちょうしゃくに出先でさき機関きかんあつめた飛騨ひだ総合そうごう庁舎ちょうしゃは、高山たかやまえきちか高山市たかやまし中心ちゅうしん市街地しがいちにある。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b 市町村しちょうそん合併がっぺい経緯けいい 高山たかやま市役所しやくしょ(2021ねん4がつ17にち閲覧えつらん
  2. ^ 高山市たかやまし概要がいよう 高山たかやま市役所しやくしょ(2021ねん4がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ しょう京都きょうと」もう魅力みりょくない?「全国ぜんこく京都きょうと会議かいぎ加盟かめい自治体じちたい最盛さいせいから3わりげん 京都きょうと新聞しんぶん(2022ねん6がつ11にち)2022ねん10がつ15にち閲覧えつらん
  4. ^ 観光かんこう高山こうざんで「夕食ゆうしょく難民なんみん懸念けねん素泊すどまり施設しせつぞう 飲食いんしょくてんげん首都しゅとけん業者ぎょうしゃなどに「出店しゅってんを」東京とうきょう新聞しんぶん朝刊ちょうかん2022ねん10がつ9にち2めん(リンクさき本文ほんぶん会員かいいんのみ閲覧えつらん可能かのう
  5. ^ 平年へいねんダウンロード”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ閲覧えつらん
  6. ^ 観測かんそく史上しじょう1〜10年間ねんかんつうじての”. 気象庁きしょうちょう. 2024ねん3がつ閲覧えつらん
  7. ^ 栃尾とちお ねんがつごとの 気象庁きしょうちょう
  8. ^ 宮之前みやのまえ ねんがつごとの 気象庁きしょうちょう
  9. ^ 六厩むまや ねんがつごとの 気象庁きしょうちょう
  10. ^ 高山たかやま市制しせい施行しこう奉告ほうこくまつり、全市ぜんしいわう『しん愛知あいち新聞しんぶん昭和しょうわ11ねん11月4にち夕刊ゆうかん(『昭和しょうわニュース事典じてんだい5かん 昭和しょうわ10ねん-昭和しょうわ11ねん本編ほんぺんp144 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん
  11. ^ むら廃止はいしさかい変更へんこう」『官報かんぽう』1943ねん3がつ29にち国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタルコレクション)
  12. ^ はら武史たけし昭和しょうわ天皇てんのう御召おめし列車れっしゃぜん記録きろく新潮社しんちょうしゃ、2016ねん9がつ30にち、93ぺーじISBN 978-4-10-320523-4 
  13. ^ 議員ぎいん一覧いちらん高山市たかやまし
  14. ^ 廃止はいしスキーじょう「アルコピア」キャンプじょう運営うんえいもう 岐阜ぎふ高山市たかやまし経営けいえいしゃ年間ねんかん活用かつよう”. 岐阜ぎふ新聞しんぶん. 2023ねん8がつ23にち閲覧えつらん
  15. ^ 10がつにち 高山たかやまとシビウ友好ゆうこう都市とし交流こうりゅうかんする覚書おぼえがきサイン”. ちゅうにちルーマニア大使館たいしかん. 2009ねん12月6にち閲覧えつらん
  16. ^ ペルー共和きょうわこくウルバンバぐんとの友好ゆうこう都市とし提携ていけいについて”. 2013ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  17. ^ 高山たかやま交流こうりゅうのある海外かいがい都市としシリーズ⑤”. 2019ねん4がつ15にち閲覧えつらん
  18. ^ 高山たかやま城跡じょうせき岐阜ぎふけんサイト)
  19. ^ ぐメシ!つなぎたい郷土きょうどしょくたくもじ(岐阜ぎふけん高山たかやま郷愁きょうしゅうさそ酸味さんみかおり『日本農業新聞にほんのうぎょうしんぶん』2021ねん4がつ17にち8-9めん
  20. ^ 高倉たかくらけんさん主演しゅえん映画えいが「あなたへ」、たけしさんとの共演きょうえんシーンに飛騨高山ひだたかやま”. 飛騨ひだ経済けいざい新聞しんぶん (2012ねん8がつ24にち). 2024ねん5がつ23にち閲覧えつらん
  21. ^ 氷菓ひょうか×飛騨高山ひだたかやま(TVアニメ「氷菓ひょうか」の舞台ぶたい紹介しょうかい”. (いちしゃ飛騨ひだ高山たかやま観光かんこうコンベンション協会きょうかい. 2024ねん5がつ23にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]