(Translated by https://www.hiragana.jp/)
天子山地 - Wikipedia コンテンツにスキップ

天子てんし山地さんち

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
天子てんし山地さんち
富士山から望む雲海に浮かぶ天子山地 左からその最高峰の毛無山、雨ヶ岳、竜ヶ岳、本栖湖、遠景は赤石山脈(2018年7月3日撮影)
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
山梨やまなしけん静岡しずおかけん
位置いち
天子山地の位置(日本内)
天子山地
北緯ほくい3524ふん57びょう 東経とうけい13832ふん38びょう / 北緯ほくい35.41583 東経とうけい138.54389 / 35.41583; 138.54389座標ざひょう: 北緯ほくい3524ふん57びょう 東経とうけい13832ふん38びょう / 北緯ほくい35.41583 東経とうけい138.54389 / 35.41583; 138.54389
最高峰さいこうほう 毛無山けなしざん[1](1,964[2] m
プロジェクト やま
テンプレートを表示ひょうじ

天子てんし山地さんち(てんしさんち)は、山梨やまなしけん南部なんぶ静岡しずおかけん北部ほくぶにまたがる山地さんち天守てんしゅ山地さんち(てんしゅさんち)ともいう[3]

概要がいよう

[編集へんしゅう]

とう山地さんち富士川ふじかわ富士山ふじさん裾野すそのあいだ位置いちし、東側ひがしがわくら西側にしがわ標高ひょうこうひくい。本栖湖もとすこみなみせっし、南北なんぼく細長ほそながつらなる[1][3]北部ほくぶにこの最高峰さいこうほう毛無山けなしざん標高ひょうこう1,964 m)があり[1]みなみかって高度こうどげる[3]西にし赤石山脈あかいしさんみゃく前衛ぜんえいとなる身延みのぶ山地さんち富士川ふじかわはさんで対峙たいじする[1]地質ちしつだい三紀みき御坂みさかそうぐん[1]堆積岩たいせきがんるいとそれをつらぬ花崗岩かこうがんからなる[3]。600まん-800まんねんまえみなみにあったしま本州ほんしゅう衝突しょうとつしてその一部いちぶになったものであると推定すいていされている[3]北側きたがわ接続せつぞくする御坂山地みさかさんち西側にしがわにある身延みのぶ山地さんちとも伊豆半島いずはんとう衝突しょうとつによる隆起りゅうきであるとするせつえつつある[3]北東ほくとう竜ヶ岳りゅうがたけから長者ヶ岳ちょうじゃがたけにかけての東側ひがしがわ静岡しずおかけんがわやまいき富士ふじ箱根はこね伊豆いず国立こくりつ公園こうえん特別とくべつ地域ちいき指定していけている[4]山麓さんろくには本栖湖もとすこ朝霧高原あさぎりこうげん白糸しらいとたき田貫湖たぬきこなどの観光かんこうがある[5]

おもやま

[編集へんしゅう]

おもやま下表かひょうしめ[5]

天子てんし山地さんち鳥瞰図ちょうかんずみぎ富士山ふじさん裾野すそのみぎじょう本栖湖もとすこ左端ひだりはし富士川ふじかわ
山容さんよう 山名やまな 標高ひょうこう(m)
[注釈ちゅうしゃく 1][2][6]
三角さんかくてん等級とうきゅう
基準きじゅんてんめい[6]
毛無山けなしざんからの
方角ほうがく距離きょり(km)
備考びこう
南東山麓から望む竜ヶ岳(2015年12月17日撮影) 竜ヶ岳りゅうがたけ 1,485 北東ほくとう 5.0 山梨やまなし百名山ひゃくめいざん[7]
北側の竜ヶ岳から望む雨ヶ岳(2015年12月5日撮影) 雨ヶ岳あめがだけ 1,771.55  さんとう
雨ケ岳あめがだけ
北東ほくとう 2.4
富士山から望む雲海に浮かぶ毛無山(2018年7月3日撮影) 毛無山けなしざん 1,964 一等いっとう
毛無山けなしざん
(1,945.40 m)
0 天子てんし山地さんち最高峰さいこうほう
日本にっぽん百名山ひゃくめいざん[8]
山梨やまなし百名山ひゃくめいざん
越前岳から望む長者ヶ岳(2020年1月5日撮影) 長者ヶ岳ちょうじゃがたけ 1,335.66 さんとう
くまたいら
みなみ 8.3 山梨やまなし百名山ひゃくめいざん
三石山みついしやま 1,173  南南西なんなんせい 9.2 山梨やまなし百名山ひゃくめいざん
越前岳から望む天子山地の天子ヶ岳(中央部)と長者ヶ岳(その右隣)(2016年12月17日撮影) 天子ヶ岳てんしがたけ 1,330  みなみ 9.6
越前岳から望む思親山(2020年1月5日撮影) 思親山ししんざん 1,036.87  とう
さかえむら
南南西なんなんせい 14.2 山梨やまなし百名山ひゃくめいざん
越前岳から望む白水山(2020年1月5日撮影) 白水山しろみずやま 811.60  さんとう
白水山しろみずやま
みなみ 17.3
東側ひがしがわ越前えちぜんたけしからのぞ天子てんし山地さんち
ひだり手前てまえ富士宮ふじのみやまちみぎ手前てまえ富士山ふじさん裾野すその中央ちゅうおうおくひだりから白水山しろみずやま思親山ししんざん天子ヶ岳てんしがたけ長者ヶ岳ちょうじゃがたけ毛無山けなしざん雨ヶ岳あめがだけ
遠景えんけい赤石山脈あかいしさんみゃくみなみアルプス)、ひだりから大無間山だいむげんざん光岳てかりだけ上河内かみかわちたけし聖岳ひじりだけ赤石あかしたけしあくさわたけし塩見しおみたけし間ノ岳あいのだけ北岳きただけ

おもとうげ

[編集へんしゅう]
はしあしとうげ

おもとうげ以下いかしめ[5]

  • ふつとうげ - 雨ヶ岳あめがだけ北側きたがわ御坂山地みさかさんちとのあいだ標高ひょうこうやく1,120 m
  • 割石わりいしとうげ - 竜ヶ岳りゅうがだけ富士山ふじさん裾野すそのとの鞍部あんぶ標高ひょうこう978 m、山梨やまなしけん静岡しずおかけん県境けんきょう国道こくどう139ごう縦断じゅうだんする[9]
  • はしあしとうげ - 竜ヶ岳りゅうがだけ雨ヶ岳あめがだけとの鞍部あんぶ標高ひょうこう1,265 m
  • 地蔵じぞうとうげ - 毛無山けなしざんみなみ標高ひょうこうやく1,495 m
  • 佐野峠さのとうげ - 思親山ししんざん北側きたがわ標高ひょうこう845 m、東海とうかい自然しぜん歩道ほどうとお[10]
  • いしすいとうげ - 白水山しろみずやま北側きたがわ標高ひょうこうやく480 m、林道りんどうとお
  • さくらとうげ - やまいき南部なんぶ標高ひょうこうやく310 m、国道こくどう469ごうとお

源流げんりゅう河川かせん

[編集へんしゅう]
佐野川さのがわかきもとダムみずうみ天子湖てんしこ

以下いか河川かせん源流げんりゅうとなるやまいきで、太平洋たいへいようがわ駿河湾するがわんながれる[5]思親山ししんざん東側ひがしがわには佐野川さのがわかきもとダムみずうみ天子湖てんしこがある[5]天子ヶ岳てんしがたけ南側みなみがわ稲子いなこがわには天子てんしななたきがある。毛無山けなしざんみなみ山腹さんぷく芝川しばかわ上流じょうりゅうには不動ふどうたきがある。

周辺しゅうへん

[編集へんしゅう]
白糸しらいとたき静岡しずおかけん富士宮ふじのみや

天子てんし山地さんちからの風景ふうけい

[編集へんしゅう]

交通こうつう

[編集へんしゅう]
やまいき横断おうだんする林道りんどう湯之奥ゆのおく猪之頭いのかしらせん林道りんどう湯之奥ゆのおく猪之頭いのかしらトンネル

西山にしやまふもと東海旅客鉄道とうかいりょかくてつどう(JR東海とうかい)の身延線みのぶせんとお[5]毛無山けなしざん長者ヶ岳ちょうじゃがたけとのなかあいだてん付近ふきん林道りんどう湯之奥ゆのおく猪之頭いのかしらせん林道りんどう湯之奥ゆのおく猪之頭いのかしらトンネルが貫通かんつうする[5]やまいき北側きたがわ国道こくどう360ごう山梨やまなしけんどう412ごうとちだい常葉ときはせん山梨やまなしけんどう709ごう本栖湖もとすこほとりせんとおり、東山ひがしやまふもと国道こくどう139ごう富士宮ふじのみや道路どうろ)がとおり、南東なんとう山麓さんろく静岡しずおかけんどう414ごう富士ふじ富士宮ふじのみやせんとおり、みなみいき国道こくどう469ごう静岡しずおかけんどう398ごう上稲子かみいなこ長貫ながぬきせんとおり、南西なんせい山麓さんろく山梨やまなしけんどう10ごう富士川ふじかわ身延線みのぶせんとおり、西山にしやまふもと山梨やまなしけんどう9ごう市川いちかわ三郷みさと身延線みのぶせんとおり、北西ほくせい山麓さんろく中部ちゅうぶ横断おうだん自動車じどうしゃどうとおり、毛無山けなしざん西山にしやまふもとには下部温泉しもべおんせん早川はやかわインターチェンジがある[5]東海とうかい自然しぜん歩道ほどうやまいき北東ほくとうがわ長者ヶ岳ちょうじゃがたけ思親山ししんざんとお南西なんせい縦断じゅうだんしている[9][10]

自治体じちたい

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 基準きじゅんてん標高ひょうこうは、2014ねん3がつ13にち国土こくど地理ちりいんによる標高ひょうこうあらためさん

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e 徳久とくひさ (1992)、356ぺーじ
  2. ^ a b 日本にっぽんおも山岳さんがく標高ひょうこう静岡しずおかけんやま”. 国土こくど地理ちりいん. 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f 日本にっぽん山岳さんがくかい (2005)、161-162ぺーじ
  4. ^ 富士ふじ箱根はこね伊豆いず国立こくりつ公園こうえん区域くいき富士山ふじさん箱根はこね地域ちいき” (PDF). 環境省かんきょうしょう. 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  5. ^ a b c d e f g h 地理ちりいん地図ちず電子でんし国土こくどWeb)・「毛無山けなしざん静岡しずおかけん富士宮ふじのみや)」”. 国土こくど地理ちりいん. 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  6. ^ a b 基準きじゅんてん成果せいかとう閲覧えつらんサービス”. 国土こくど地理ちりいん. 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  7. ^ 山梨やまなしにちにち新聞しんぶんしゃ (2004)
  8. ^ 深田ふかたクラブ (1987)、108ぺーじ
  9. ^ a b 東海とうかい自然しぜん歩道ほどう山梨やまなし県内けんないのコースパンフレット、page2” (PDF). 山梨やまなしけん. 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 東海とうかい自然しぜん歩道ほどう山梨やまなし県内けんないのコースパンフレット、page4” (PDF). 山梨やまなしけん. 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  11. ^ くに指定してい史跡しせき甲斐かい金山かなやま遺跡いせき 中山なかやま金山かなやま”. 身延みのぶまち. 2020ねん1がつ17にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 徳久とくひさだまゆう編集へんしゅうへん『コンサイス日本にっぽん山名やまな辞典じてん』(修訂しゅうていばん三省堂さんせいどう、1992ねん10がつISBN 4-385-15403-1 
  • 日本にっぽん山岳さんがくかい へんしん日本にっぽん山岳さんがくナカニシヤ出版しゅっぱん、2005ねん11月。ISBN 4-779-50000-1 
  • 深田ふかたクラブ『日本にっぽん百名山ひゃくめいざん昭文社しょうぶんしゃ、1987ねん9がつISBN 4-398-22001-1 
  • 山梨やまなしにちにち新聞しんぶんしゃ編集へんしゅうへん山梨やまなし百名山ひゃくめいざん山梨やまなしにちにち新聞しんぶんしゃ、2004ねん3がつISBN 4897108500 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]