(Translated by https://www.hiragana.jp/)
択捉型海防艦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

択捉えとろふがた海防かいぼうかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
択捉えとろふがた海防かいぼうかん
択捉型1番艦「択捉」(1943年)
択捉えとろふがた1ばんかん択捉えとろふ」(1943ねん
基本きほん情報じょうほう
かんしゅ 海防かいぼうかん
命名めいめい基準きじゅん 島名しまな
運用うんようしゃ  大日本帝国だいにっぽんていこく海軍かいぐん
建造けんぞう期間きかん 1943ねん - 1944ねん
建造けんぞうすう 14せき
まえきゅう うらないもりがた海防かいぼうかん
つぎきゅう 御蔵おぐらがた海防かいぼうかん
要目ようもく
基準きじゅん排水はいすいりょう 870 t
全長ぜんちょう 77.70 m
水線すいせんちょう 76.20 m
最大さいだいはば 9.1 m
吃水きっすい 3.0 m
おも 22ごう10がたディーゼル 22じく
出力しゅつりょく 4,200馬力ばりき
最大さいだい速力そくりょく 19.7ノット(36.48km/h
航続こうぞく距離きょり 16ノットで8,000うみさと
燃料ねんりょう 重油じゅうゆ
乗員じょういん 150めい
へいそう さんねんしき45口径こうけい12センチたんそう平射へいしゃほうx3
25mm連装れんそう機銃きじゅうx2
きゅうよんしき爆雷ばくらい投射とうしゃx1
爆雷ばくらい投下とうかだいx6
爆雷ばくらいx36
掃海そうかい
テンプレートを表示ひょうじ

択捉えとろふがた海防かいぼうかん(えとろふがたかいぼうかん)は、日本にっぽん海軍かいぐんだい世界せかい大戦たいせんにおいて運用うんようした海防かいぼうかんである。うらないもりがた海防かいぼうかん原型げんけいとし、南方なんぽう航路こうろ船団せんだん護衛ごえいもちいられた。計画けいかくめいうらないもりがたとおなじくかぶとがたであり、艦艇かんてい類別るいべつ等級とうきゅう別表べっぴょうにおける公式こうしき類別るいべつじょううらないもりがたぞくする[1]が、基本きほん計画けいかく番号ばんごうはE19とことなる。1943ねんから1944ねんにかけて同型どうけいかん14せき就役しゅうえきしている。

概要がいよう[編集へんしゅう]

太平洋戦争たいへいようせんそう開戦かいせんをにらみ、日本にっぽん緒戦しょせん占領せんりょう予定よてい南方なんぽう地域ちいきからの資源しげん輸送ゆそうについて、その航路こうろ護衛ごえい兵力へいりょく不足ふそくしていることにいた。そのため、長大ちょうだい航続こうぞく距離きょりをもつうらないもりがた海防かいぼうかん新規しんき護衛ごえいかん原型げんけいとすることに決定けっていし、昭和しょうわ16年度ねんど戦時せんじ建造けんぞう計画けいかくマルきゅう計画けいかく)において30せき建造けんぞう計画けいかくされた。択捉えとろふがた基本きほん設計せっけい1941ねん昭和しょうわ16ねん10がつ10日とおか決定けっていされ、建造けんぞう開始かいしされた。うち、1942ねん2がつ14にち海防かいぼうかんおつがた設計せっけい完了かんりょうにより16せき海防かいぼうかんおつがた御蔵おぐらがた)として建造けんぞうされることになり、さらにそのうち1943ねん7がつ5にち海防かいぼうかんあらためおつがたかたらいがた)の設計せっけい完了かんりょうにより8せき海防かいぼうかんあらためおつがたとして建造けんぞうされることになる。

うらないもりがたをわずかに簡易かんいしただけのものであり、戦時せんじ必要ひつようである設計せっけい簡素かんそ工期こうき短縮たんしゅくはほとんどおこなわれなかった。うらないもりがたとの相違そういてんは、爆雷ばくらい搭載とうさいすう増加ぞうか(18→36)、かじおよびかんくび簡易かんい直線ちょくせん軍艦ぐんかんせきでないことによる居住きょじゅう設備せつび簡略かんりゃくなどである。しかし、南方みなかた航路こうろへの投入とうにゅう計画けいかくされていたにもかかわらず、暖房だんぼうよう補助ほじょかん搭載とうさいされたままであった。工期こうきは、平均へいきん11ヶ月かげつであった。

ほんがた評価ひょうかは、本来ほんらい目的もくてきであった戦時せんじ急造きゅうぞうおこなえなかったことと、初期しょき設計せっけいではたいせん対空たいくうへいそう不足ふそくしていたことから、かならずしもたかいものではない。

同型どうけいかん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 昭和しょうわ19ねん6がつ5にちづけ 海軍かいぐんないれい だい738ごう
  2. ^ 海軍かいぐん大臣だいじんたち「5がつ(3)」だい6画像がぞう (昭和しょうわ18ねん5がつ25にちづけ 海軍かいぐん大臣だいじんたちだい121ごう
  3. ^ #たち昭和しょうわ18ねん1がつpp.25-26『いたるだいじゅうろくごう 昭和しょうわじゅうろく年度ねんど昭和しょうわじゅうなな年度ねんどニ於テ建造けんぞう着手ちゃくしゅ驅逐くちくかんいちせき潜水せんすいかんろくせき海防かいぼうかんいちせき、掃特務とくむかん一隻及特務艇一隻ニひだりつう命名めいめいス|昭和しょうわじゅうはちねんがつにち 海軍かいぐん大臣だいじん嶋田しまだ繁太郎しげたろう浦賀うらが船渠せんきょ株式會社かぶしきがいしゃニ於テ建造けんぞう 驅逐くちくかん りょう(スズナミ) 海防かいぼうかん 福江ふくえ(フカエ)横須賀よこすか海軍かいぐん工廠こうしょうニ於テ建造けんぞう ごうだいよんじゅうよん潜水せんすいかん佐世保させぼ海軍かいぐん工廠こうしょうニ於テ建造けんぞう ごうだいよんじゅう潜水せんすいかん三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう株式會社かぶしきがいしゃ神戸造船所こうべぞうせんしょニ於テ建造けんぞう りょごうだいよんじゅう潜水せんすいかん三井造船みついぞうせん株式會社かぶしきがいしゃニ於テ建造けんぞう りょごうだいよんじゅうろく潜水せんすいかん川崎重工業かわさきじゅうこうぎょう株式會社かぶしきがいしゃニ於テ建造けんぞう りょごうだいひゃくじゅう潜水せんすいかん りょごうだいひゃくじゅうさん潜水せんすいかん株式會社かぶしきがいしゃ播磨はりま造船ぞうせんしょニ於テ建造けんぞう だいじゅうななごう掃海そうかいてい株式會社かぶしきがいしゃ大阪おおさか鐡工しょニ於テ建造けんぞう 特務とくむかん あら埼(アラサキ)|日本にっぽん鋼管こうかん株式會社かぶしきがいしゃ鶴見つるみ造船ぞうせんしょニ於テ建造けんぞう 特務とくむてい 前島まえじま(マエジマ)』

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 海軍かいぐん歴史れきし保存ほぞんかい日本にっぽん海軍かいぐんだい7かんだい9かん第一法規出版だいいちほうきしゅっぱん、1995ねん
  • アジア歴史れきし資料しりょうセンター(公式こうしき
    • レファレンスコード:C12070118900 『海軍かいぐん大臣だいじんたち「5がつ(3)」』(昭和しょうわ18ねん5がつ)
    • 昭和しょうわ18ねんがつ~8がつ いたる(防衛ぼうえいしょう防衛ぼうえい研究所けんきゅうじょ)』。Ref.C12070118200。 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]